アルテマ攻略班

世紀末デイズ

世紀末デイズ

★★★★ 4.2点
ドラクエ風に仲間を引き連れて冒険するローグライクRPG!「シレン」や「トルネコ」の開発チームの意欲作
seikimatsudays_01 仲間を複数人連れてダンジョンへ。

ローグライクRPGに新風を吹かせる!?ゾロゾロ探索RPG!

「世紀末デイズ」は、荒廃した東京を舞台に究極のサバイバル状態の中で生きぬいていくローグライクRPGだ。
このジャンルの代名詞と言える「風来のシレン」や「トルネコの大冒険」を手がけたスパイク・チュンソフトの開発チームが新たに発表した意欲作!
チュートリアル後に引ける特別な10連レアガチャは無限に引き直しOK!
事前登録報酬として星5「シレン」が仲間に加わるなどシリーズファンにたまらないプレゼントも用意されていた。

謎の組織によって破壊された「日常」

seikimatsudays_02 両親を亡くし、妹と慎ましやかに暮らしていた主人公の少年「天霧 葵」の日常は、サバキの日を境にして崩壊する。
サバキの槍が降り注ぎ、建物が破壊されるなど甚大な被害を受けた東京
槍に使われていた謎の鉱石によって現れはじめたモンスター
その鉱石は人間にも影響を与え、葵は超常能力を持つ「レゾネーター」として覚醒する。
随所に挟まれる人気声優たちによるフルボイスのアドベンチャーパート、迫力のアニメーションムービーで物語を追いながらダンジョンへと足を踏み入れよう。

ターン制の王道形式

seikimatsudays_03 ダンジョン内での行動はターン制になっていて、グリッドで区切られたフロアをタップして移動・攻撃する。
パーティ全体に共有される空腹値入るたびに構造が変わるダンジョンなど、従来の不思議のダンジョンシリーズに盛り込まれていた要素は網羅されている。
また、画面右下には自動探索ボタンがあり、それとは逆に最大4人のキャラを1ターン内に同時に操作するという、ボス戦で重宝する機能もある。これが斬新!

世紀末デイズの特徴はSLGのようなプレイ感

seikimatsudays_04 キャラ固有の必殺技が炸裂!
β版からダンジョンの戦略性の向上、初回10連引き直しガチャの実装。
スタミナ制の緩和や金スコアでのクリア報酬の増加など、ユーザーからの意見を反映したバランス調整やシステムの追加が行われている。
ソロが主体のローグライクRPGと比べると、4人同時操作はターン制のストラテジーゲームのような戦略性を要するのがおもしろい。
敵の動きを予測し、ひとりは移動で位置調整、ひとりはアイテムで仲間を回復、ひとりは固有のアクティブスキルで敵に大ダメージを与える。
巨大なボスとのバトルはもちろん、複数の敵を各個撃破するシーンまで、良い意味でローグライクっぽくないプレイ感だった。
ただ、ソロだと攻撃→反撃で1ターンが終わるが、4人になると先ほどの描写がいくつか連続し、結果的にソロのときより探索に時間がかかってしまうようだ。

【追記】オプションについて

画面右上にある歯車アイコンをタップすると各種設定を変更できます。
ダンジョン→移動速度「高速」 全般→クオリティ「
に設定すると重さが緩和され、筆者の端末ではダンジョン内をサクサク行動できるようになりました。コメントをくれた方ありがとうございます。

タイプを見極めて編成

seikimatsudays_05 キャラには個々にステータスやスキル、タイプが設定されている。とくにタイプは重要
・探索班:中衛 マップ開示など、ダンジョン攻略に便利なスキルが使える
・魔能班:後衛 広範囲の敵に効果のあるスキルを使える。
・戦闘班:前衛 攻撃力が高く、少数の敵に対して高威力で攻撃できる。
・屍人:前衛 敵をゾンビ化させるなどの特殊能力が使える。
キャラのレベルはダンジョンを出てもリセットされないため、そのまま育成が可能。限界突破などのメニューもある。

好みのキャラを手に入れよう!

seikimatsudays_06 チュートリアルをクリアしてガチャメニューを開放し、プレゼントを受け取ると初回10連のみ無限に引き直せるガチャが引ける。
最高ランクは星5で排出率は5%。
先にピックアップ系のガチャを引いて星5を得たうえで、ステージの初回クリア報酬を集め、引き直しガチャに挑むのもありだ。

ゲームの流れ

seikimatsudays_07 「サバキの槍」によって破壊された日本。渋谷。
槍に使われていた特殊な鉱石によって街にはモンスターが溢れ、生き残った者の中には「レゾネーター」として覚醒する者が現れる。
各所で挿入されるアドベンチャーパート、迫力のアニメーションムービーで物語を体感できる。
seikimatsudays_08 メインとなるダンジョン探索は、時間経過で回復するスタミナを消費し、エリアとステージを選択して挑戦する。
スタミナ自体は探索中に回復するのでほとんど待ち時間なく遊べる。
seikimatsudays_09 ダンジョン内では、四角いグリッドで区切られたマスをタップしてキャラを動かす。
ターン制。空腹値あり。移動で体力回復あり。画面をタップすると正面の敵に攻撃(空振りで位置調整可能)。
seikimatsudays_10 カメラアングルは三段階に変更でき、右下にある自動ボタンをタップor長押しするとキャラがオート行動する。
オートでは移動、敵との戦い、アイテムのドロップを優先する探索が行われる。これがとても便利。
seikimatsudays_11 本作はソロではなく、仲間を引き連れてダンジョンを探索できる。
操作キャラの切り替え、複数のキャラで敵を囲んで攻撃、全員の行動を操作することもできる。

世紀末デイズの攻略のコツ

seikimatsudays_12 まずは、チュートリアルをクリア。
本作はチュートリアルが長く、物語をきちんと読みつつ自由操作できるところまで進むには30分程度かかる。
プレゼントからキャラの10連レアガチャを引けるだけの課金通貨を得られるので、ガチャを引いてパーティを再編成するといい。

自動探索で手放しプレイも

seikimatsudays_06 画面右下にある自動ボタンを上方向へスワイプすると自動探索をONにできる。
敵とのバトルや移動、アイテムのドロップを含むダンジョン内での操作をすべてオートで遂行してくれるので、手放しでも遊べる(次のフロアへ行くとOFFになる)。

スキルを活用せよ

seikimatsudays_13 キャラには固有のアクティブスキルが設定されていて、敵を攻撃するなどしてゲージを溜めると使用できる。
敵への強力な一撃、仲間の全体回復など探索で重宝するものが揃っているので状況を見極めて使おう。

パーティ全員を操作

seikimatsudays_14 複数の敵が1フロアにいる場合、キャラを分散させて個別戦闘させよう。
画面左下にあるメニューでシングルと書かれた部分をタップすれば、1ターン内における全員の行動を操れるのでうまく使うといい。

アルテマの注目記事

5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!