アルテマ攻略班
![]() |
クリスタルハーツ |
---|---|
★★★★ 4.0点 |
『時間』を操るリアルタイム3DバトルRPG!美しく温かみのあるグラフィック!スキルと時間操作で敵を殲滅

勇者を夢見る少年の物語が、今始まる!
「クリスタルハーツ」は『時間』を操るリアルタイム3Dバトルが展開されるRPGだ。6waves株式会社とNS Studio Inc.から共同配信された話題のファンタジーRPGであり、事前登録報酬としてガチャチケット12枚+各種アイテムを配布中!
プレイヤーは勇者を夢見る少年「エミール」となり、仲間たちと多くの困難に立ち向かい、勇者として成長していくことになる。
幻想的なファンタジー世界

バトル中には人気声優によるキャラボイスも再生される。
白熱のリアルタイムバトル

プレイヤーは適切なタイミングでキャラごとに設定された2つのスキルを使い、戦況を有利に進めていく。
キャラを任意の場所へ移動させたり、スキルを発動させたりするときは、バトル画面がスローモーションになり、ゆるやかに進む時間の中で対象や範囲を選べるようだ。
クリスタルハーツの特徴は絵本のような世界観

基本的なシステムやゲームの流れは中国版と変わらず。チュートリアルでは、物語の前日譚が爽快なバトルシーンなどとともに語られる。
幾多の冒険を想起させるような自然が広がる世界が、淡く温かみのあるグラフィックで描かれており、世界観の雰囲気はかなり良い。
リアルタイムとターン制スキルを掛け合わせた王道的なバトルシステムについても、倍速やオートが備わっていて簡単に操作できる。
また、スキルの使用時に時間がゆっくり進むため、スキルの使用タイミングや範囲を戦略的に選べるのは良かった。
育成システムやゲームモードも充実しており、日本版では事前登録報酬が配布され、スタートダッシュがきめやすくなっている。
キャラを育成!

進化自体はレベルを最大まで上げ、特定の素材を合成することで行えるようだ。
強力なキャラを入手!

キャラの最高ランクは星5であり、一月かかるが星5選択チケットがログインボーナスとして受け取れるようだ。
ゲームの流れ

エリアミッションが用意されているので達成してから次のエリアに挑みたい。

特定のキャラをドラッグ操作で指定の位置まで移動させることは可能。倍速やオートも完備されている。

使用時に時間の流れがゆるやかになり、これを利用してスキルの発動位置や対象を選ぼう。

エリア1-3あたりまでは強制チュートリアルなので一気に進めよう。

曜日ダンジョンなどのモードが開放されるようだ。このUIは日本向けに変更された模様。
クリスタルハーツの攻略のコツ

まずはガチャチケで得たキャラをパーティに配置し、メンバーのリーダースキルを確認して効果がうまく発揮されるようなキャラをリーダーにする。
バトルは序盤の場合、倍速とオートスキルをONにしていても楽にクリアできるのでステージを進行させてプレイヤーレベルとキャラのレベルを上げよう。
エリアミッションを達成!

まずは全ステージの評価を星3にしてクリアし、メニューを確認して足りない条件を補おう。
セット装備を活用!

「セット装備」の概念があり、同じ名前の装備品などをまとめて付けると特殊効果を発揮するようだ。
