アルテマ攻略班

新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー
デイブレイクレジェンド(Daybreak Legends)

デイブレイクレジェンド(Daybreak Legends)

★★★ 3.8点
ペットと共に戦い連続コンボを叩き込む!回避もOKな便利オート機能搭載のMMOアクションRPG!
デイブレイクレジェンド バトル中の視野が広く見やすいぞ!

ペットと共に大空へ羽ばたくMMOアクションRPG!

「デイブレイクレジェンド(Daybreak Legends:Origin)」は、邪悪なドラゴンが災害や戦争をもたらす世界で、悪を倒すため光のアーティファクトを求めて旅立つMMOアクションRPG
ランサー、バウンティハンター(賞金狩人)、ウォリアー(戦士)、パペッター(傀儡師)、メイジ(魔導師)の5種類のアバターがありそれぞれが双剣大鎌拳銃といった独特な専用武器を装備したキャラクターになっている。

ペットも戦うアクションバトル!そして大空へ!

デイブレイクレジェンド おお、ドラゴンに乗れるのか!いいなぁ・・・。
仮想パッドでの移動と攻撃やスキルはボタンタップというスタンダードな操作で、ペットも自動で一緒に戦ってくれるシステム。
多彩なペットが存在し最終的にはその背に乗って移動、更には大空へ飛び立ち720°パノラマ視点による空中戦まで体験できる。
バトル時の視野がかなり広いのは後の空中戦のための仕様のようだ。

定番ながらユーザビリティで遊び易いシステム

デイブレイクレジェンド モデルもアクションも一級品のアバター。
クエストをタップすることによるオート移動に、かなり性能のいいオートバトル機能などMMOならば定番の便利機能は完備されており遊び易さの点においては群を抜いている。
キャラクターの育成も見た目で分かりやすくできているので、セット装備の効果強化可能な場所が一目で理解できるユーザビリティなUIだ。

「デイブレイクレジェンド」の魅力は、便利機能満載のシステム&操作性!

デイブレイクレジェンド セーラー(水兵)のアバターはいいね。
装備品ではアバターの見た目は変わらないが、ファッション装備によって完全に別キャラみたいに変えられる。
ログインボーナスで2日ログインするだけでセーラー(水兵)ファッションが貰えるぞ。
この見た目・・・絶対日本人受け狙ってるよな!

ガッツリ育成できるペットの存在

デイブレイクレジェンド よしよし!一緒に戦おうな!
ペットはオートで共闘してくれる頼もしい相棒で、その火力はかなり侮れないものがある。
序盤から範囲攻撃も使ってくれるので、育成しまくれば彼らのスキル攻撃だけでザコが総崩れになることも!
これほど育てがいのある相棒もなかなかいない。

回避もしてくれるオート機能に便利システム群!

デイブレイクレジェンド まとめてレベルアップも可能!って便利すぎ。
本タイトルで最も特筆すべきは性能の良いオートバトル機能だろう。
ステップ回避自動で行って攻撃をある程度避けてくれるのは、他のタイトルでも見たことがない高性能さだ。
それ以外にも育成機能においてスキル強化一括で実行できるなど、かゆいところに手が届くユーザビリティさを発揮してくれている。

ゲームの流れ

デイブレイクレジェンド
アバターの種類はランサーが追加されて5種類から選べるようになった。
ファンタジーな世界観ながら銃もあるぞ!
 
デイブレイクレジェンド
光のアーティファクトを求める冒険が始まる。
基本はクエストをタップすれば移動もオートなMMO定番のシステムなので迷うことはない。
 
デイブレイクレジェンド
バトルは無双していける爽快なアクション。
コンボはかなりつながるので超気持ちいい。
 
デイブレイクレジェンド
スキル強化に装備変更で強くなろう。
セット装備をそろえると更に強く!
 
デイブレイクレジェンド
決闘、ランクマッチ、ギルド戦などMMOならではの遊び方ももちろんだが、いつかペットと共に大空で戦うぞ。

「デイブレイクレジェンド」の攻略のコツ

デイブレイクレジェンド 回避もお任せ!オートで無双!
序盤はボス戦ですらオートでいい!と言い切ってしまおう。
何といっても可能な限り敵の攻撃に反応してステップ回避を使用してくれるので火力さえあればオート戦闘でゴリ押しOK!
装備の強化武器に重点を置いて大丈夫だろう。

火力重視でザコもまとめて撃破!

デイブレイクレジェンド 攻撃力を上げろ!
前述した通りに火力を上げていくのが序盤では有利。
装備の強化はもちろんだが、忘れずにスキル関連をアップグレードしていけば火力不足になることはないぞ。

相棒の強化も忘れずに!

デイブレイクレジェンド 女神がペットだと!?
キャラの強化も重要だがペットのレベルアップも必ず行おう。
彼らの能力・攻撃力1キャラ分あると思って間違いない。つまり、2人パーティで戦えると考えればいいぞ。

アルテマの注目記事

ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
もっと見る