アルテマ攻略班

新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー
オウガ・レクイエム

オウガ・レクイエム

★★★★ 4.0点
変身からの華麗な攻撃で敵を殲滅できる美麗3Dキャラ×ダークファンタジーMMORPG!
オウガ・レクイエム 2Dも3Dモデルも美麗なグラフィック。

神々の戦いが、世界の終わりの暗闇を切り裂く——―ダークファンタジーMMORPG!

「オウガ・レクイエム」は、狂戦士・魔導士・アーチャーといった3つの職業を選んでダークファンタジーの世界で戦うMMORPG。
世界20国以上話題沸騰中の大作が、遂に日本上陸だ。
美麗な3Dグラフィックでのバトルは、ド派手なスキルだけでなく変身システムなどもあり迫力満点!

変身やペットとの共闘などシステムてんこ盛りのバトル!

オウガ・レクイエム 天使のような姿に変身!敵を殲滅だ!
仮想パッド&ボタンによる操作と、オートナビゲーションオートバトルによるフルオート進行を選択可能なスマホMMOの良いところを集めたようなシステム。
次のクエストへの移動など優秀なナビがあるため、キャラ育成や装備変更・強化など、アップグレードに集中できるぞ。
バトルに関しては、一時的に超強いキャラ変身したり、ペット共闘してくれたり多彩な戦い方が可能だ。

自由度の高い育成に便利なシステムも満載!

オウガ・レクイエム 整理しやすいバッグ内。
育成ではパラメータポイント割り振り式なのでかなり自由な育成が可能で、長所を伸ばすも短所を潰すもキミ次第だ。
装備品などはランクの低いモノを一括で売却できたり、クエストなどは回数制限なしで選択可能なハクスラ用クエストが用意されているなど、便利すぎるシステムが満載されているぞ。

「オウガ・レクイエム」の魅力は、エフェクトまで魅せるグラフィックとMMOらしさ!

オウガ・レクイエム 美麗エフェクトが乱舞する!
バトル中に変身するだけでも、かなりド派手な見せ場になるのだが、それだけではなく通常のスキルでも格闘ゲームの超必殺技並みのエフェクトなのはスゴイ。
大きな文字がカットインしてきたり、ボスとのバトルでは双方のスキルが発動すると、まるでドラゴンボールの対決シーンのような様相になる。
世界観も魔法飛び交うファンタジーながら、ヘリロボといったメカも登場するFFっぽい設定も相まって全体的に派手な印象だ。

ペットや乗り物が多数登場!みんなで冒険!

オウガ・レクイエム 共に戦う頼れる仲間。
序盤1時間程度のプレイでレベル100くらいにすぐ到達できるので、ペット乗り物「騎獣」なども簡単にそろってくれる。
ペット同様についてきてくれるエルフ(課金ペット)も装着するとちょっとしたパーティ編成だ。
ペット&騎獣は育成していくコトが可能で、進化など強化要素もいろいろあって強くなっていくのが楽しみになるぞ。

アバターの着せ替えもツボを押さえたラインナップ!

オウガ・レクイエム いいね!学生服!
やはりMMOといえばアバターのファッションで他に差をつけられるのが楽しみの一つと言えるだろう。
なかなかにオシャレな感じのモノが多く、特に日本をイメージした学生服や、季節に合わせた水着着ぐるみなどなど、数多くそろっている。
最初から日本向けだったんじゃないか?と思えるほどのラインナップだ。

ゲームの流れ

オウガ・レクイエム
狂戦士・魔導士・アーチャーの三大職業から選んでスタート。
どのキャラもクセが強いので、とりあえず全キャラ作ってみるのがいいかもしれない。
 
オウガ・レクイエム
やはり遠距離&女性アバター好きの筆者はアーチャーで開始。
クエストなどはボタンで楽々進行していける。
 
オウガ・レクイエム
さっそくフィールドでのバトルも経験。
人がたくさんいるが、意外と低スペックの機種でも平気で遊べるスムーズさがいいね。
 
オウガ・レクイエム
キャラクターに騎獣、ペットなど育成できる箇所はたくさんある。
自由度も高いのでいろいろと試してみよう。
 
オウガ・レクイエム
レイドやリアルタイムバトル、ソロでの千層塔攻略など、多彩なモードでキャラを鍛え上げよう。
流石、世界20か国以上で遊ばれているMMO!やり込み要素がハンパない!

「オウガ・レクイエム」の攻略のコツ

オウガ・レクイエム 報酬を狙っていこう。
育成するためには多彩なモード片っ端からプレイしていかなければならない。
スキルを獲得するには聖典を入手しなければならないし、トーテム機能などを開放するためには千層塔を攻略していく必要がある。
常に「日常」ボタンで参加可能なイベントを確認したり、クエストリストレベル順にクリアしていくようにすれば隅々までプレイできるだろう。
また、「野外オートバトル」「オフライン委任」といった常時受けられる放置用のクエストを上手く活用するのが稼ぎのコツだ。

装備の強化も忘れるな!

オウガ・レクイエム ガンガンパワーアップさせよう!
装備品に関してはランクの高いモノを装備して、金貨があるならレベルアップを常に行うように心がけよう。
強化は同部位の装備引き継がれるので、常時強化できる上限まで上げてしまっておくのが得策。

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
侍魂オンライン-朧月伝-の配信日と事前登録
侍魂オンライン-朧月伝-の配信日と事前登録
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
コンパスの課金おすすめアイテムとお得な課金方法
コンパスの課金おすすめアイテムとお得な課金方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
侍魂オンライン-朧月伝-の配信日と事前登録
侍魂オンライン-朧月伝-の配信日と事前登録
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
コンパスの課金おすすめアイテムとお得な課金方法
コンパスの課金おすすめアイテムとお得な課金方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
もっと見る