アルテマ攻略班
![]() |
アイアム皇帝 |
---|---|
★★★ 3.8点 |
戦争!子作り!ハーレム!古代で皇帝になり、好き放題しまくるボリューム満点育シミュレーションRPG

異次元にタイムスリップし、王になる!
「アイアム皇帝」は豪華絢爛かつツッコミどころ満載の宮廷育成シミュレーションRPG。古代の皇帝となり、人材登用や政治、戦争から子作り&育児、狩猟、海戦まで多彩極まるエンペラーライフを楽しめてしまう。
凄まじいボリューム感。そして後述する荒唐無稽なまでに破天荒な時代設定が面白すぎる。日本&中国の英傑&美女が次々と登場するぞ。
豪華絢爛な雰囲気とツッコミどころ満載の雰囲気に痺れる!

中国の英雄だけじゃなく、宮本武蔵や織田信長、本多忠勝や坂本龍馬まで登場。あげく大砲で海戦したり巨大な獣とレイドバトルをしたり。どこの国だここは。
はっきり言うと「アイアム皇帝」ってタイトルからおかしいとは思ってたが、期待を裏切らないツッコミどころ満載感が熱い。あ、グラフィックや作り込みはしっかりしてるからガチなプレイヤーも安心だ。
アイアム皇帝の特徴は破茶滅茶な時代考証も許せる凄まじい勢いとボイス&ボリューム

喋りまくるボイス。妙にしっかりと描かれるストーリー。膨大なゲームモード。このレビュー記事では網羅できないほどだ。
政治や戦争だけじゃなく、子作りや海戦、狩猟、オンライン要素まで網羅。ぶっちゃけ、奇抜なタイトルで損してないか?もっと雰囲気あるタイトルのほうがよかったのでは?と心配するほどにクオリティは十分だった。
宮廷内で寵愛!男女の皇帝を選べるムフフ機能

皇帝の性別によって寵愛する相手の性別を選択可能。残念ながら女性キャラの脱衣ははなそうだ。
しかし…男女ともに王になれ、女帝でも自分の専属後宮を作れる。とあるけど、僕女帝を選んでも美少女と子供つくっちゃったぞ…?まあいっか。細かいことは(よくない!)。アプデはよ!(血の涙)
ゲームの流れ

空に輝く九星連珠を見た結果タイムスリップして皇帝になってしまう。
これが中華のなろう系か。ハーレムかつ最強の軍団を率いて国営に勤しむことになるのだった。

皇帝の性別を選べるの、ロマサガ2みたいでええなぁ(レトロゲーム老人)。
男性諸君は女皇帝を選びたくなるかもしれないが、美女たちと宮廷内でキャッキャウフフできるから男皇帝でもいいと思うぞ。

グラフィックやBGMもよく、人材登用や政務などがゲームに組み込まれている。
「徴税」「徴糧」「徴兵」の3つを行い財源を確保し、武将のレベルをあげて国力を強化していく。

バトルは自動で進む。ボス戦はなぜか等身大のキャラが登場笑。
あまり派手じゃないのでレイドバトルの画像を。しかしなんだこの犬、ゾディアック家のミケかよ。どういう時代なんだ…。

バトルでは兵力を使うため、定期的に内政をして国力を追加していくようにしよう。
後は豊富なボーナスを受け取ることが序盤攻略のコツだろうか。
アイアム皇帝攻略のコツ

キャラクターは金でレベルアップする。パワーアップアイテムも使ってガシガシと強化していこう。序盤は本多忠勝がメインかな。
ストーリーを進めていくごとに新たな機能もアンロックされていく。2章までいくとお待ちかねの「後宮」で寵愛しまくれるぞ。
子作りしまくると精力を回復しないといけないのには笑ってしまった。
特典ゲットしてレベル上げだ

ミッションをこなしたり、ログインしたり、レベル上げたり、ありとあらゆる功績を評価してくれるのか、定期的に報酬をふんだんに獲得できる。皇帝ズルい。随時受け取りまくろう。
なぜか序盤では日本の武将で本田忠勝が貰えるし、2日目のログインボーナスでは坂本龍馬がもらえるぞ。どういう時代なんだ。まさに異次元。
