アルテマ攻略班

新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー
パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

★★★★ 4.0点
パシフィック・リムファン必見!イェーガーとカイジュウのバトルが高い臨場感で再現されたパズルRPG
パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

パネルを消すとイェーガーがカイジュウに攻撃!映画のアツさを体感できるぜ。

イェーガーVSカイジュウの闘いを描くパシフィック・リムのパズル&RPG

「パシフィック・リム:怪獣ウォーズ」は、映画「パシフィック・リム」を世界観とするパズル&RPG。

もちろん、原作である映画同様、イェーガーとカイジュウ(怪獣)の大迫力バトルが楽しめるぞ!

激しく動く!イェーガーとカイジュウの巨大バトル

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

巨大なイェーガーも巨大なカイジュウも若干小さいのが残念…その分よく動くけど!

「パシフィック・リム」といえば、巨大なカイジュウと、カイジュウを倒すために作られた巨大ロボット・イェーガーとの戦いが見どころ!

本作ではこの戦いが3DCGで描かれている…のだけど、パズルのパネル表示に大きなスペースを割いているため、「パシフィック・リム」の魅力である巨大感が弱いのはちょっと残念…。

ただその分非常によく動く!イェーガーらしい攻撃、カイジュウらしい攻撃をたっぷり味わわせてくれるぞ!

パネルを揃えて攻撃!パズル&RPGの王道スタイル

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

上下左右にパネルを動かし、同じ色を3つ以上揃えるとマッチング!

ゲームシステムは、「パズドラ」系の王道パズル&RPG。

同じ色のパネルを3つ以上揃えればパネルが消え、消えたパネルに応じた攻撃が繰り出せる!

パネルの動かし方は「キャンディクラッシュ」的な、1マス分縦横にパネルを動かすスタイル。

パズル&RPGに慣れていると、スムーズにゲームを楽しめるだろう。

 

「パシフィック・リム:怪獣ウォーズ」の魅力はバトルの臨場感

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

どこからどう見てもパズルゲーなのだけど、バトルの臨場感は高いのだ!

巨大ロボと怪獣がプロレスじみたバトルを繰り広げるのが「パシリム(パシフィック・リム)」の魅力なのに、なんでパズル&RPGにすんの?と思ったパシリムファンもいることだろう。

でも、意外にも本作のバトルはカイジュウと戦っている臨場感が高い!

殴り合う臨場感!交互にパネルを消すシステム

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

カイジュウもパネルを消すため、連鎖を組み立てるのが難しい!

臨場感に一役買っているのがバトルシステム。本作のバトルは、自分とカイジュウで交互にパネルを消していく。

このため、殴り合っているような臨場感が味わえるし、「オレが消そうと思って準備していたのに、カイジュウのせいで配置が崩れた!」という事態も発生。

「この野郎!」感がアオられるので、戦っている感覚が強く味わえるのだ。

圧倒感と背中合わせのピンチ!ドミネーション

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

3回以内に一定スコアをゲットできなければ負け確定!スリリングなドミネーション。

ユニークなのがドミネーションというシステム。

マッチングのスコアによってドミネーションゲージが左右に移動し、右端に押し切るとカイジュウが、左端に押し切られると自分がダウンしてしまう。

ダウンすると、3マッチ以内に一定の得点を獲得しないと負け確定!

敵を圧倒する爽快感とともに、いつでもピンチに陥る可能性があるというリスクが、バトルに緊張感をもたらしている!

ゲームの流れ

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

ホーム画面下にある「バトル」アイコンからメインゲームが楽しめる。

イェーガーの強化は「格納庫」から行えるぞ。

 

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

カイジュウを倒しステージをクリアすると、新たなステージが解放される。

先のステージが分岐することもあるぞ。

 

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

ステージを選ぶとカイジュウとのバトルがスタート!

ステージによっては複数のイェーガーでチャレンジすることもあり、その場合、画面左上のアイコンをタップしてイェーガーの切り替えが可能。

 

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

イェーガーの設計図のカケラを貯めることで、イェーガーを強化、★のアップが可能。

ちなみにコイツは、映画第一作に登場し、マコ(芦田愛菜)をカイジュウ「オニババ」から救った日本製イェーガー「コヨーテ・タンゴ」だ!

 

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

まだ保有していないイェーガーの設計図を一定数手に入れれば、そのイェーガーを起動して入手できる。

ステージクリアしてもイェーガーのHPは自動回復しないので、ステージに応じてイェーガーを使い分けていくことは重要だ。

 

「パシフィック・リム:怪獣ウォーズ」の攻略のコツは属性の把握

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

有利な属性で攻撃することが攻略のポイントだ。

「パズドラ」をはじめとするパズル&RPGを攻略する上で重要な要素が「属性」。

本作も、イェーガーやカイジュウの属性を把握し、有利な属性でプレイすることが重要だ。

イェーガーの得意属性を把握!攻撃力の高い属性で戦おう

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

パネルの属性と攻撃力の関係を確認しておこう。

まずはイェーガーのステータスを把握しよう。

そもそもイェーガー自体に属性が設定されており、さらに、どの属性のパネルを消した時にどれくらいダメージを与えられるのかという能力値も存在している。

ステータスを把握しておけば、現在存在するパネルのどれを消せば最もダメージを与えられるのかがわかるぞ!

マッチングのポイント!スキルにつなげるために消す

パシフィック・リム:怪獣ウォーズ

スキルの中にパネルを有利に変化してくれるものも!

バトルではスキルに対応した色のパネルを消すことでスキルゲージが貯まっていく。

たいていスキルに対応した属性の攻撃力は高いので、基本的にスキルゲージが貯まるようにパネルを消していこう。

ただ、パネル配置を見渡して、連鎖が起こせるようであれば連鎖を狙おう。

連鎖で大量にパネルを消した方が、多くのダメージを与えられることが多いからだ。

アルテマの注目記事

【エースクラフト】最強キャラランキング|攻略おすすめキャラ
【エースクラフト】最強キャラランキング|攻略おすすめキャラ
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
【エースクラフト】最強キャラランキング|攻略おすすめキャラ
【エースクラフト】最強キャラランキング|攻略おすすめキャラ
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
【エースクラフト】交換コード一覧と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコードの最新版と入力方法
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
【エースクラフト】リセマラ当たりランキング|リセマラはできない
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
ポケモンユナイトの交換コードの最新版と入力方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!