アルテマ攻略班

ジュラシックトライブス(Jurassic Tribes)

ジュラシックトライブス(Jurassic Tribes)

★★★ 3.8点
恐竜を集め!育て!共に生きる!25万マスもの巨大フィールドを探索する箱庭ストラテジーRPG
ジュラシックトライブス画像レビュー

3Dグラフィックで描写される戦闘シーンは迫力あり。

文明発展と外界開拓、恐竜の力を借りて成し遂げろ!

「ジュラシックトライブス(Jurassic Tribes)」は人と恐竜が協力しながら暮らす太古の3DストラテジーRPGだ。

プレイヤーは恐竜を仲間として集めながら、25万個のマスで構成されたワールドマップを探索していく。

原始的なロマンを再現しただけでなく、最新のシステムでストラテジーゲームとしても高い完成度を誇っているぞ!

部落の文明を発展させる建築パート

ジュラシックトライブス画像レビュー

実際に戦う兵士ユニットは消耗制なので補充が必要。

メインコンテンツは「建築」と「探索」、二つのパートに分かれている。

前者は恐竜育成所や研究機関などの施設をアップグレードするパートで、強化する度に生産性などの効率が向上していく。

強化には待ち時間と資源アイテムを必要とする。資源は後述する探索モードにて採取できるので、両方を並行しつつ遊ぶのがポイントだ。

外界を切り拓いていく探索パート

ジュラシックトライブス画像レビュー

派遣ユニットの人数を増やすと戦闘力は高まるが、コストも重くなる。

ワールドマップ上には様々なスポットが点在しており、手持ちのユニット部隊を派遣することで探索できる。

畑や鉱山では資源採取、遺跡なら宝探し、他にも食人族との争いやレア恐竜との遭遇などなど、場所に応じたイベントが発生するぞ。

バトルになった際はフルオートで完遂し、損害や報酬などの結果だけ報告される。プレイヤーは介入できないので事前の準備に力を入れよう。

「ジュラシックトライブス」は恐竜を押し出しつつ品質も高いのが特徴

ジュラシックトライブス画像レビュー

トリケラトプスからティラノの亜種まで、色とりどり。

バトルでは恐竜に対して徒党を組んだ人間がワラワラと群がり、雨のように降り注ぐ矢や投石で戦う。まるでマンモス狩りを再現しているかのようだ。

小さな人間が数の暴力で圧倒的巨躯を屈服させる様がキモチイイ上に、倒した恐竜がドロップして仲間になることもあるから嬉しさ倍増。

恐竜は全種類にフル3Dモデルが用意されており、アクションシーンを楽しむだけでなくコレクション要素としてロマンに浸れる仕様だ。

ゲーム面についても、タップするだけで作業を一括進行できたりと利便性に長けている。古臭さがなくて遊びやすかった。

ストラテジー系の課金圧を覆す無料VIP制度

ジュラシックトライブス画像レビュー

あらゆる場面にボーナスが付くから最優先で上げたい。

VIPレベルを強化することで、建築における待機時間のスキップ量が増えたり生産効率も上がったりとボーナスが付く。

多くの作品では課金しければ無縁な要素だけど、本作なら通常プレイにて手に入るルビーを投資するだけで待遇を上げられる。

30分の時間を無料で何度でもスキップできるなど、実質無課金でVIPの恩恵を受けられるのが嬉しい。

ゲームの流れ

ジュラシックトライブス画像レビュー

人間の生活水準は原始時代風なのだが、そもそも恐竜と共存するのがおかしい上にドラゴンまで登場する。

城を建てたりと技術の水準も高めでイロイロ混ざったファンタジー世界のようだ。

ジュラシックトライブス画像レビュー

超広大なワールドマップにはイベントスポットだけでなく、他のプレイヤーも拠点を構えていて襲撃できる。

ゲーム性は一般的な建国ストラテジーと大差ないけど、スキップ可能になった作業のアナウンスなどUIに配慮があって遊びやすい。

ジュラシックトライブス画像レビュー

RPGライクな戦闘シーンがあるのもポイント。動き方にバリエーションがあって新種と戦う時は毎回チェックしたくなる。

介入要素が無いから安心してスキップできるのも利点。育成に比重を置いたシミュレーションらしい調整だ。

ジュラシックトライブス画像レビュー

仲間になる恐竜は様々で、原始時代に似つかわしくないファンタジードラゴンも堂々登場する。

ワールドマップに現れる種類は倒せば欠片を落とすので、仲間にした後もMAXまで強化していけるのが嬉しい。

ジュラシックトライブス画像レビュー

部落の施設は兵士ユニットの回復や恐竜の繁殖など固有の効果を持っており、強化するとさらに出来るきとが増えていくぞ。

この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

「ジュラシックトライブス」序盤攻略のコツ

ジュラシックトライブス画像レビュー

フリーを使えるまでに必要な時間を別途表示してくれる。

まずは建築パートの画面下に表示される緑色のプレゼントアイコン、もしくは黄色い矢印からメインミッションを進めよう。

報酬が貰える上に今もっとも優先すべき作業をピックアップしてくれるので、従うだけで効率的に部落を強くしていけるぞ。

待ち時間中、Freeと書かれた赤や紫アイコンは何度使っても無料なのでガンガン利用しよう。時短アイテムは無料範囲ギリギリまで狭めるように使って節約したい。

恐竜を鍛えて戦闘力を底上げ

ジュラシックトライブス画像レビュー

序盤ならKulshedraをメインに使うのが鉄板だ。

Troop size(軍事戦闘力)が目標レベルよりも低い場合、次のバトルに進めなくってしまう。

一番カンタンに強化できるのは恐竜(Saurpet)だ。ワールドマップの雑魚を倒してコインを稼ぎ、アップグレードしていこう。

10の倍数に到達すると新しいスキルを覚えて大幅に強くなるから、レア度の高い恐竜を優先的に育てていきたい。

技術を研究して便利なスキルツリーを解放

ジュラシックトライブス画像レビュー

戦闘方面を伸ばせば新しい兵士ユニットを雇えるように。

部落にある研究所は強化する度に、自国にとって有利に働くスキルをアンロックしていける。

経済・防衛・戦闘・モンスターと4つのジャンルがあり、好きなスキルツリーから選んで伸ばせるぞ。

技術の研究は建築や派遣中の待機時間とは別の枠で進められるので、複数のタスクを効率的に進めよう。

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!