アルテマ攻略班
![]() |
刻のイシュタリア |
---|---|
★★★★ 4.0点 |

コンボを組んで砂塵【ストーム】と共に現れた魔神を倒せ。
3タイプの攻撃を駆使するアクティブバトルRPG!
プレイヤーは記憶喪失の青年となり、紅の魔女「メル」とその従者である植物少女「サリチル」と共に砂塵【ストーム】が吹きすさぶ世界を冒険することになる。
選べるメニューはクエスト形式で進める「ミッション」、他プレイヤーと戦う「バトル」、ミッションクリア後に現れるボスを倒す「レイド」の3種類。
ミッションメニューを進めるとアクティブバトルに発展し、部隊に編成した5体のユニットを好きな順にタップしてコンボを組み立てる。
ユニットには斬り上げ・連撃・叩きつけといった攻撃方法があり、タップした順番によってコンボの特性が変化する仕組みだ。
各メニューを進めて資金や新たなユニットを獲得し、強化や覚醒を行って部隊を強くしながら砂塵と共に現れる魔神を倒していこう。
刻のイシュタリアの特徴はコンボバトルと可愛いユニット

ボイス付きの可愛いユニットが勢揃い。
同じタイプでもコンボを重ねる順番によって斬り上げ→アッパーというように技名が変わって威力がアップし、アクション演出も派手になる。
さらに、単体・全体攻撃、崩しや防御破壊など組み立て方でコンボの特性を変えることができ、戦略性と爽快感を兼ね備えたバトルシステムになっていた。
バトルを彩るキャラクターたちも400種以上用意されていて、沢城みゆきさんや南條愛乃さんなどひとりひとりに人気声優陣のボイスがあてられている。
刻のイシュタリアの攻略のコツ

敵のタイプによってコンボパターンを切り替えよう。
パターンは大まかに分けて3つあり、最初とその次に選んだ攻撃方法によって変化する。
斬り上げ→アッパー(斬り上げ)パターンは敵単体を浮かせながら攻撃。
連撃→薙払い(連撃)パターンは全体攻撃。
叩きつけ→崩し(斬り上げ)or防御破壊(連撃)パターンは、敵単体にダメージを与えつつ重い敵を浮かせたりステータスを弱体化させたりする。
通常の敵は斬り上げや連撃からはじまるパターンを使い、重くて浮かない敵やダメージが通りにくい敵は叩きつけからコンボを始動させよう。
その他、攻略方法は特集で公開中だ。
ゲームの流れ
- ミッションではAPを消費してステージを選択。クリア時に得られる浄化の魔石を使うとそのエリア内での部隊の能力値がアップする。
- バトル中の操作はキャラアイコンをタップしてコンボパターンを組み、攻撃ボタンを押すと発動する。
- 最初とその次に選んだ攻撃属性によってコンボの特性が変わる。全体攻撃や防御破壊など、敵の数や特徴に応じてパターンを変えながら戦おう。
- バトルメニューでは複数の部隊を組み、BPを消費して他プレイヤーの部隊と戦うことができる。
- ミッションに同行させたユニットはクリア時に忠誠度が上がり、一定値を超えるとバトル中にスキルを閃くことがある。また、レベルはユニット同士を「継承」させて上げる。
