アルテマ攻略班

トラビアリターンズ

トラビアリターンズ

★★★ 3.8点
キャラ×シンボルで自由に性能を決めるハクスラRPG!多数のPvE、PvPコンテンツと育成要素を満喫せよ
travia_01

キャラのクラスとシンボルによって変化する爽快なアクションバトル。

「ダンジョン」へ斬り込み、どこまでも強くなれ!

「トラビアリターンズ」は、邪神の復活を阻止すべく勇者となって戦う3DアクションRPGだ。

全世界150万人が遊びオンラインゲームコンテストで大賞を受賞した3DMMORPG「Travia online(トラビアオンライン)」の正統続編がモバイルで登場!

無敵状態でガンガン斬りこむ爽快な3Dアクションバトル!

キャラ×装備品×シンボルによる自由度の高い性能キャラメイクを楽しみながら多数のPvE、PvPコンテンツに挑むゲームだ。

邪神の復活を阻止せよ!

travia_02

冒頭では主題歌付きのアニメーションムービーが再生される。

神たちの戦いによって『邪悪神ラフル』が封印され、平和が訪れたトラビア大陸。

時が経ち、人間が生活するようになった大陸が突如としてモンスターの攻撃を受ける。

モンスターを影で操るのは封印されている邪悪神ラフルであり、プレイヤーはその復活を阻止すべく立ち上がることになる。

ハクスラ感がたまらないアクションバトル

travia_03

複数の敵を一気に薙ぎ払う爽快なアクションバトルを採用。装備品もドロップする。

冒険モードで発生するバトルはキャラをゲームパッドで操作し、通常の移動や攻撃、キャラのクラス別に設定されたアクティブスキル、回避ダッシュボタンを駆使して戦う。

キャラには「シンボル」という特性を付与でき、敵を攻撃したときのHP吸収や状態異常への耐性などの効果がある。

キャラ(職業)×シンボル(装備品)の組み合わせを考えながら自分好みにカスタマイズしよう。

トラビアリターンズの特徴はテンポの良いバトルと自由度の高い育成要素

travia_04

ベースとなる見た目や性別は固定されるが、性能面でのキャラメイク自由度は高い。

バトルはゲームパッドで操るオーソドックスな操作感ながらスキルや回避ダッシュ中の無敵時間が長く、初心者でもド派手なコンボを叩き込める。

バトル中にキャラが経験値を得てレベルアップすると体力が全快するほか、体力が一定以下になるとポーションを自動使用するなど、体力の管理をしやすいのも魅力だ。

バトルスピードも速く、サクサク進められるのも良かった。

育成においてもステージクリア時に特性の違う装備品を獲得できるハクスラ要素があり、それぞれにシンボルが設定されている。

同じシンボルの装備品をセットで装着するとステータス強化や耐性を得られるため、性能面におけるキャラメイクの自由度は高かった。

多数のPvE、PvPコンテンツを収録

travia_06

塔では道から敵を落として始末できる。いちいち倒さなくていい。

メインとなる冒険の他に、ソロで遊べる曜日ダンジョンや塔ステージ、レイドモードを収録。

一騎打ちから大人数で一斉に戦う事ができる乱闘戦やギルド領地戦といったPvPも用意されていて、プレイヤーの状況に合わせて様々なコンテンツに挑戦できる。

全装備品が最高ランクまで進化する育成メニュー

travia_05

どのシンボルで装備品を組むか、悩むところ。色々な装備品を集めて決めよう。

ステージでドロップできる装備品はゲームの進行によって最高ランクまで成長させられる。

合成、昇級、限界突破、属性強化、オプション改造等の育成メニューがあり、キャラについてもレベルやスキル習得・強化を行える。

どのシンボルで装備品を統一するかでもキャラ性能が変わるため、プレイヤー独自のキャラを作ることが可能だ。

ゲームの流れ

travia_07
最初にベースとなるキャラクター(職業)とシンボルを選択する。

リーチの長いソードを扱う攻防にバランスの取れたブレイド、高い体力と一撃の威力に長けたバスター、素早い動きとチェーンアクションで敵を翻弄するセーバーの3種から職業を選べる。

シンボルは数十種あり、選ぶとそれに紐づく初期装備セットを獲得できる。

 

travia_08
メインとなる冒険モードは時間経過で回復するスタミナを消費して挑む。

一定のステージをクリアするごとに各種コンテンツが開放されていく。

 

travia_09
フィールドでの操作はゲームパッドで行い、画面左にあるスティックで移動。

右側にはキャラの職業に合わせた通常攻撃やスキル、回避ダッシュボタンが配置されている。

 

travia_10
スキルは一度発動すると一定のクールタイムが発生する。

発動中は敵から攻撃を受けてものけぞらず、無敵状態のまま斬りこめる。

 

travia_11
ステージの最後にはボスモンスターが出現する。

広範囲攻撃を放ってくるので回避ダッシュで近づいてスキル中心で攻撃しよう。

 

トラビアリターンズの攻略のコツ

travia_12

冒険モードはサクサク進行できる。まずはコンテンツをアンロックする。

序盤は冒険モードをクリアして新たなコンテンツを開放しつつキャラのレベルを上げていく。

最初に貰える課金通貨を使って武器ガチャを引いておくと雑魚敵を素早く処理できるのでオススメだ。

それと同時に、一定のレベルになるごとに各種スキルを資金で強化・習得していこう。

また、冒険モードのステージを一度クリアすると掃討チケットが使えるようになる。

ステージごとに50回クリアすると得られる特別報酬が用意されているので、そこでジェムなどの通貨も獲得できる。

チャレンジミッションを達成

travia_13

各種報酬を得られる。初心者向けで条件も簡単に満たせる。

ゲーム内で条件を満たすことで報酬を得られる各種ミッションメニューが用意されている。

日ごとに更新されるデイリーミッションなどもあるが、まずは初心者向けのチャレンジミッションを達成して各種報酬を得よう。

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!