キャラの育成方法まとめ【強化/進化/覚醒】
アークザラッドRのキャラの育成方法をまとめています。強化や進化、覚醒のやり方を随時更新予定。アークザラッドR(アークR)でキャラの育成システムが気になる方は参考にしてください。
キャラの強化方法
強化素材を使用して強化
曜日 | 獲得素材 |
---|---|
月曜日 | 紫の経験 (デバッファー) |
火曜日 | 赤の経験 (アタッカー) |
水曜日 | 青の経験 (バッファー) |
木曜日 | 緑の経験 (ヒーラー) |
金曜日 | 黄の経験 (タンク) |
曜日ダンジョンなどで手に入る強化素材を使用することでも、キャラを強化できます。また、強化基と強化素材のロールを合わせると、通常の1.5倍多い経験値を獲得できます。
なお、各強化ダンジョンで入手できる「虹の結晶」は、どのロールの素材にしても1.5倍の経験値を入手できます。
戦闘後に経験値を獲得
キャラは、戦闘を行った後に獲得できる経験値が最大値まで貯まるとレベルが上がります。しかし、レベルが上がるにつれて必要な経験値は上昇するので、強化のためにクエストを周回するのはおすすめできません。
キャラの進化方法
曜日 | 獲得素材 |
---|---|
月曜日 | 青の進化 (バッファー) |
火曜日 | 緑の進化 (ヒーラー) |
水曜日 | 黄の進化 (タンク) |
木曜日 | 紫の進化 (デバッファー) |
金曜日 | 赤の進化 (アタッカー) |
アークザラッドR(アークR)では、すべてのキャラを星5まで進化でき、キャラ強化には専用の進化素材が必要です。進化素材は曜日ダンジョンで入手でき、進化基のレベルが最大である必要ありません。
また、上級では星4キャラを進化させるのに必要な素材「神秘の秘石」が稀にドロップします。
キャラの覚醒方法
曜日 | 獲得素材 |
---|---|
月曜日 | 赤の覚醒石 (アタッカー) |
火曜日 | 黄の覚醒石 (タンク) |
水曜日 | 緑の覚醒石 (ヒーラー) |
木曜日 | 青の覚醒石 (バッファー) |
金曜日 | 紫の覚醒石 (デバッファー) |
キャラは、スピリットボードと呼ばれるボードを進めることで、能力解放を行い、ステータス強化や装備スロット解放などキャラを更に強化できます。
覚醒は、スピリットボードを全て解放するとできるようになり、スキルやステータスの強化、衣装の変更が行われます。
お金は全育成法に使用
曜日 | 獲得素材 |
---|---|
土曜日 | お金 (ゴッズ) |
日曜日 |
お金は強化や進化、覚醒など全ての育成方法に使用します。土日に解放される曜日ダンジョンで効率良く入手できるので、素材ダンジョンが開いてない休日に集中して稼いでしまいましょう。
素材はショップで購入可能
各種素材は、数は限られるもののフレンドptで購入できます。ホーム画面右下のショップをタップし、フレンドptを選択すると購入できるアイテムのラインナップを確認できます。
フレンドショップは毎日0時に更新するため、クエストでフレンドポイントを溜めておき、欠かさず進化素材を購入しましょう。
最近のコメント