【アズレア】サーバーはどれがおすすめ?|変更方法と選び方
アズレア攻略班
アズレア(AZUREA)のサーバーはどれがおすすめかを記載しています。サーバーの変更方法や選び方、注意点なども記載しているので、アズレアでサーバー選択をする際の参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
キャラ(職業)一覧 | キャラメイクのやり方 |
序盤の効率的な進め方 | リセマラ当たりランキング |
おすすめサーバーと選び方
アイコンの色で混雑状況を確認 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アズレアは自分のプレイスタイルによって、おすすめのサーバーが変化します。協力プレイを重視したい方は人口の多い超混雑/混雑状態のサーバーに入りましょう。
また、ソロプレイや経験値、素材集めをサクサク進めたい方は快適状態のサーバーに入るのがおすすめです。
協力プレイをしたいなら人口の多いサーバー
アズレアで協力プレイやPvPを楽しみたい方は人口の多いサーバーを選びましょう。混雑しているサーバーはプレイヤーが多いため、協力プレイやPvPのマッチングが早いメリットがあります。
その分定員オーバーによってサーバーに入れなかったり、ゲームが重くなるなどのデメリットもあります。
サクサク進めたいなら過疎サーバー
アズレアをサクサク進めたい場合は、人口の少ない過疎サーバーを選びましょう。過疎サーバーを選択すれば、狩り場でプレイヤー同士による敵の取り合いが少なくなるため、効率よくレベル上げや素材集めができます。
過疎サーバーはゲームが重くなりにくく快適にプレイできるため、推奨サーバーとして表示されます。ただし、人口が少ないので協力プレイやPvPのマッチングに時間がかかるデメリットもあります。
フレンドと遊ぶなら必ず同じサーバーを選ぶ
アズレアではサーバーが異なるとフレンドと遊べないので、フレンドと一緒に遊びたい方は同じサーバーを選びましょう。
他サーバー同士だとフレンドになったり、同じギルドに入ることができないので、フレンドと遊ぶ予定がある場合は同じサーバーを選択する必要があります。
サーバーの変更方法
作成済みのキャラは他サーバーへ移動できない |
---|
![]() |
アズレアのサーバーは一度選択しキャラ作成をすると、他サーバーに移動するなどの変更はできません。フレンドと一緒に遊ぶ予定がある場合は同じサーバー、あとで遊びたい場合は人口の少ないサーバーでプレイしましょう。
ただし、キャラメイクで作った見た目のみ他サーバーにコピーしたり、各サーバーにキャラデータを作成することはできます。
2サーバーで全職業分のデータを作れる
アズレアはサーバーごとに3職業分のアカウントを作成でき、職業は6種類あるため、全ての職業のデータを作成したい方は最低でも2サーバー選択する必要があります。
サーバー一覧
サーバーの種類(ワールド1) | ||
---|---|---|
蘇蘭の町 | 星茸の森 | 白羽の花 |
祈願の海 | 海神の眼 | 天空の島 |
龍口の町 | - | - |
アズレアでは、登録プレイヤーが増えると新たなサーバーが解放されていきます。各サーバー人数制限があるので、フレンドなど知り合いと一緒にプレイしたい方は、新規で追加された人口の少ないサーバーでプレイしましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アズレア公式サイト