徳川家康(とくがわ いえやす)の評価とスキル
バトパ攻略班
戦国BASARA バトルパーティー(バトパ)の徳川家康(とくがわ いえやす)の評価とスキルをご紹介。スキルの効果や免許皆伝、絆の解放条件/効果、バサラ魂の入手方法について記載しています。
関連記事はこちら | |
---|---|
最強武将ランキング | 最強部隊ランキング |
武将一覧 | 武将の強化方法まとめ |
徳川家康の評価と基本情報
レア | タイプ | 免許皆伝 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||
戦闘タイプ | |||||||||||
敵の猛攻に反撃しつつ、味方を鼓舞し【復活】させる! |
強い点(アルテマ評価)
味方を1体復活させる特性持ち
徳川家康は、1戦闘中1回1武将を一定確率で復活させる貴重な特性を持ちます。味方の生存率を高く保ちやすくなるので、与ダメージ量向上につながり、劣勢からの逆転を引き起こしやすくなります。
最終ダメージの上昇値が高いバサラ技
徳川家康のバサラ技は、自軍の生存人数に応じ、最大50%(覚醒後75%)も最終ダメージを上昇させられます。倒れにくい防型の武将を前列に配置するなど、武将の生存率を高める編成を行うことでアタッカーとして活躍します。
徳川家康のスキル
※Lv.1のステータスが記載されています
固有技 | スキル名と効果 |
---|---|
![]() |
【虎牙玄天】 ターゲット1体に対して140.1%+20のダメージを与える。攻撃後、自身および自身の前後にいる武将の、状態異常・マイナス効果を解除する。 |
バサラ技 | スキル名と効果 |
![]() |
【葵の極み】 【初期】 ターゲット1体に対して360.2%+35のダメージを与える。この攻撃は、自軍に生存している人数(自身を除く)が多いほど、最終ダメージが上昇する。(1人につき10%:最大50%) 【覚醒後】 ターゲット1体に対して400.2%+35のダメージを与える。この攻撃は、自軍に生存している人数(自身を除く)が多いほど、最終ダメージが上昇する。(1人につき15%:最大75%) |
特性 | スキル名と効果 |
![]() |
【体力上昇+2】 戦闘中、自身の最大体力を4%上昇させる。(この効果は解除されず、この効果による上昇分の体力は回復する) |
![]() |
【絆の両拳】 戦闘中、自身のカウンター攻撃係数を10%上昇させる。(この効果はかいじょされない)自軍の武将が戦闘不能になった時、1武将ずつ、40%の確率で判定し、効果発動。次の自軍手番開始時にその武将1人を復活させる。この効果で復活した武将は、最大体力40%を持ち、戦闘不能になった時のバサラゲージも継承する。この効果は戦闘中1回/1戦闘 1武将のみ発動する。 |
![]() |
【ダメージ増加率上昇】 戦闘中、自身のダメージ増加率を5%上昇させる。(この効果は解除されない) |
![]() |
【ダメージ減少率上昇】 戦闘中、自身のダメージ減少率を5%上昇させる。(この効果は解除されない) |
徳川家康の絆と解放条件
絆名 | 解放条件と効果 |
---|---|
絆の力 | 徳川家康,本多忠勝,長曾我部元親,雑賀孫市を入手すると、攻撃力が20%増加する |
戦友 | 徳川家康,長曾我部元親,本多忠勝を入手すると、攻撃力が20%増加する |
陰陽月日 | 徳川家康,石田三成を入手すると、体力が20%増加する |
バサラ技覚醒 | 福禄手が覚醒すると、バサラ技が覚醒する |
目貫覚醒 | 目貫が覚醒すると、体力が15%増加する |
御守り覚醒 | お守りが覚醒すると、攻撃力が15%増加する |
バサラ魂の入手方法
ドラマ絵巻 | 限定イベント |
遠征バサラ屋 |
プロフィール
武将名 | 徳川家康(とくがわ いえやす) |
---|---|
声 | 大川透 |
イラストレーター | あかぎ |
プロフィール | 徳川軍の総大将。かつては織田・豊臣の傘下として耐え忍んだが、力や恐怖が支配する乱世に疑問を感じて自ら立ち上がる。人々の絆こそが世に太平をもたらすと確信しており、固く握られたその拳は決意の表れでもある。 |
みんなの評価
徳川家康に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4人![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
徳川家康を使った人の評価
もっと見る
【国主レベル】
強い点 | |
---|---|
弱い点 |
参考になった
4
最近のコメント