織田軍部隊の評価とテンプレ編成
バトパ攻略班
戦国BASARA バトルパーティー(バトパ)の織田軍部隊の評価とテンプレ編成を紹介。織田軍部隊の評価や特徴、テンプレ編成例、初心者のおすすめ編成例、おすすめの武将一覧を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強パーティー(部隊)編成 | 最強武将ランキング |
織田軍部隊の評価と特徴
物語攻略 | 御前試合 | 討伐隊 | 作成難易度 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
織田軍に縁ある武将で編成された部隊
織田軍部隊は織田軍に縁がある武将で編成された部隊です。森蘭丸や濃姫、明智光秀に加え、第五天・お市、天海、織田軍の家臣であった前田家の武将で編成するため、織田信長と関係のある武将で部隊を編成したい方におすすめです。
ダメージ量を底上げできる武将が多い
織田軍部隊は火力が高いのが特徴です。織田信長、森蘭丸、まつなど特性効果で部隊全体のバサラ技ダメージ増加率や特定武将の攻撃力、ダメージ増加率を上昇できるため、通常攻撃や固有技だけでなくバサラ技発動時に大ダメージを与えられます。
また、織田軍部隊は義憤、忍耐、疾風など異なる種類の免許皆伝を持つ武将を編成する部隊のため、特性やバサラ技にダメージを底上げできる四種皆伝効果を持つ第五天・お市を編成することでさらに高いダメージを与えられます。
バサラ技発動を妨害できる武将が多い
織田軍部隊は、バサラ技を妨害できる武将が多いのが特徴です。固有技やバサラ技で沈黙付与やバサラゲージ減少または吸収できるため、バサラ技発動を妨害できれば、自軍の被ダメージを抑えられます。
織田軍のテンプレ編成例
前列 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
後列 | ![]() |
![]() |
![]() |
編成ポイント
部隊のダメージ量を底上げできる武将を編成
部隊や特定武将のダメージ量を底上げできる織田信長や第五天・お市、まつを編成しましょう。特性やバサラ技の効果でバサラ技ダメージ増加率やダメージ増加率、攻撃力が上昇するため、攻撃時に大ダメージを与えられます。
また、濃姫や森蘭丸を編成することで明智光秀、織田信長の攻撃力やダメージ増加率を上昇できます。天海や第五天・お市を入手または育成できていない場合は編成するのがおすすめです。
バサラ技を妨害できる武将を編成
固有技やバサラ技で敵のバサラ技発動を妨害できる明智光秀や柴田勝家、織田信長を編成しましょう。沈黙付与、バサラゲージを吸収または減少でき、バサラ技発動を封じられるため、自軍の被ダメージを抑えられます。
また、明智光秀は敵部隊に織田信長が編成されている場合、特性の効果で自身のバサラゲージが400上昇します。御前試合や手合せでは1ターン目にバサラ技を発動できるため、多くの敵に沈黙を付与でき、バサラ技発動を妨害できます。
攻撃順番ポイント
第五天・お市は1順番に設定
第五天・お市は1番手に設定しましょう。バサラ技の効果で自軍のダメージ増加率を2ターンの間10%上昇できるため、第五天・お市以降に攻撃する武将5人のダメージ量を底上げできます。
織田信長と柴田勝家は最後に攻撃
バサラゲージ減少やバサラゲージ吸収を持つ織田信長と柴田勝家は、5番手または6番手に攻撃させましょう。固有技やバサラ技の効果で敵のバサラ技発動を妨害できるため、味方の生存率を上げられます。
特に織田信長は、バサラ技と固有技で前列と後列のバサラゲージを吸収できるため、6番手に設定しましょう。
※織田信長の固有技の後列へのバサラゲージ吸収は確率で発生します
初心者おすすめ織田軍部隊のテンプレ編成
前列 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
後列 | ![]() |
![]() |
![]() |
初心者で織田軍部隊を編成する場合、濃姫や森蘭丸を編成しましょう。特性の効果で明智光秀や織田信長、お市のダメージ増加率や攻撃力が上昇するため、通常攻撃や固有技だけでなくバサラ技発動時に大ダメージを与えられます。
織田軍部隊におすすめの武将一覧
武将 | 編成おすすめ度 / おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
■ おすすめ度:★★★★★
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★★★
|
![]() お市 |
■ おすすめ度:★★★★☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★★☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★★☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★★☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★☆☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★☆☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★☆☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★★☆☆
|
![]() |
■ おすすめ度:★★☆☆☆
|
![]() まつ |
■ おすすめ度:★★☆☆☆
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
最近のコメント