武装の強化方法
バトパ攻略班
戦国BASARA バトルパーティー(バトパ)の武装の強化方法についてご紹介。各武装の強化手順や階級アップアイテムの入手方法、強化素材の一覧について記載しています。武装を強化する参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
武装の覚醒方法 | 武将強化と武装強化まとめ |
目次
武装の強化とは
武装の強化は、主に小判や玉鋼、勾玉を消費して強化でき「攻撃力/体力/防御力」を上昇させます。武装を強化する部位によって上昇するステータスが異なります。
武装のレベルが一定以上に達していると、階級アップができるようになり、ステータスを大幅に上げることができます。
武器や防具の強化方法
- 1.武将をタップする
- 2.武装をタップする
- 3.任意の武器または防具を選択して強化
武将をタップする
ホーム画面下の武将、または3D武将をタップする。
武装をタップする
武将画面下の武装をタップする。
任意の武器または防具を選択して強化
任意の武器または防具を選択して強化をタップすると武装が強化されます。一定のレベルまで達すると、アイテムが必要となり、アイテムを必要個数集めて階級アップをタップすると、階級が上がります。
一括強化をタップすると階級ごとに一括で強化できます。階級アップに必要なアイテムがないと一括強化はできません。
武器/防具の強化素材の入手方法
玉鋼の入手方法
玉鋼は、ドラマ絵巻の戦利品で入手できます。ドラマ絵巻では玉鋼を入手できるだけでなく、武将のバサラ魂や玉器なども入手できます。
強化画面で必要アイテムのアイコンをタップすると、入手できるステージが表示されるので活用しましょう。
勾玉の入手方法
勾玉は、天下統一とバサラ屋で入手できます。天下統一は、勾玉以外に玉器も入手できるため、効率よくアイテムを入手できます。
目貫やお守りの強化方法
- 1.武将をタップする
- 2.武装をタップする
- 3.目貫またはお守りを選択して強化
武将をタップする
ホーム画面下の武将、または3D武将をタップする。
武装をタップする
武将画面下の武装をタップする。
目貫またはお守りを選択して強化
目貫またはお守りを選択して任意の強化素材をタップすると強化されます。一定のレベルまで達すると、遠征通宝や虎ノ穴通宝を消費して階級を上げられます。
目貫やお守りの強化素材の入手方法
武装玉手箱ガチャで入手できる
目貫や御守りは主に武装玉手箱ガチャで入手できます。1度に多くの素材を獲得でき、10連ガチャで引くと1個以上確定で覚醒鱗を入手できるため、武装を早く強化したい場合はガチャを引くのがおすすめです。
バサラ屋で入手
目貫やお守りの強化素材は、バサラ屋で通宝を消費して購入できます。通宝ではバサラ魂なども購入できるので、必要なときのみ購入しましょう。
武器/防具の強化素材一覧
武器/防具素材一覧 | ||
---|---|---|
玉鋼【壱】 | 玉鋼【弐】 | 玉鋼【参】 |
玉鋼・照【壱】 | 玉鋼・照【弐】 | 玉鋼・照【参】 |
攻勾玉【甲】 | 攻勾玉【己】 | 攻勾玉【巽】 |
攻勾玉【丙】 | 技勾玉【甲】 | 技勾玉【己】 |
技勾玉【巽】 | 技勾玉【丙】 | 防勾玉【甲】 |
防勾玉【己】 | 防勾玉【巽】 | 防勾玉【丙】 |
目貫/お守りの強化素材一覧
素材一覧 | ||
---|---|---|
目貫素材【梅】 | 目貫素材【竹】 | 目貫素材【松】 |
お守り素材【梅】 | お守り素材【竹】 | お守り素材【松】 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
最近のコメント