対戦コンテンツまとめ
バトパ攻略班
戦国BASARA バトルパーティー(バトパ)の対戦コンテンツについてご紹介。御前試合、虎ノ穴道場、同盟戦、十番勝負のシステムを詳しく記載しています。
御前試合
御前試合とは、他の国主(プレイヤー)と部隊の強さを競う、バトパにおいて、最も花形のコンテンツです。編成する武将の特性やバサラ技を考慮しつつ、部隊全体の先陣力を意識した編成が、対戦に勝利する鍵となります。
また、毎日挑戦するだけで報酬が受け取れます。他の国主の部隊を参考にして、武将の育成と編成を進め「TOP OF THE 戦国!!」を目指しましょう。
順位が近い国主を選んで対戦可能
御前試合で対戦する国主は、番付の順位が近い国主が表示されます。対戦相手は、表示された国主の中から自身で選択して戦闘できます。
上位の国主に勝利しよう
御前試合で、上位番付の国主に対戦して勝利すると、相手と順位が入れ替わります。上位の国主と対戦して、番付上位を狙いましょう。
同盟戦
開催期間 | 予選:月曜日~金曜日【定期開催】 |
---|---|
本戦:土曜日 | |
解放条件 | 同盟レベル4以上 |
主な報酬 | 小判 同盟通宝 共闘通宝 |
同盟戦は、同盟単位で他の同盟のメンバーとバトルを行う多人数参加コンテンツです。同盟の順位や連勝数に応じて小判、同盟通宝、共闘通宝が入手できます。
十番勝負
解放条件 | 国主レベル40以上 |
---|
十番勝負は、10人の武将を選んで他の国主と対戦するコンテンツです。現在はβテスト中のため、開催期間は未定です。
虎ノ穴道場
虎ノ穴道場は、第1の間から始まり、敵を倒しながら最深の第240の間を目指す総力戦コンテンツです。敵部隊と戦う「戦闘部屋」、武将を強化できる「強化部屋」とアイテムがもらえる「アイテム部屋」の3つの部屋で構成されています。
敵の部隊と戦う「戦闘部屋」では、敵を倒すまで次の部屋へ移動できません。進行度と戦闘結果に応じて番付が決まるため、1部屋でも多く進めるよう、部隊編成や戦略を変えて挑みましょう。
強化部屋で武将を強化
強化部屋では「攻撃力/会心率」などを購入して武将を強化できます。効果は虎ノ穴道場内のみ有効で、翌日の5時まで継続します。
敗退しても報酬を入手できる
虎ノ穴道場では先の部屋へ進めなくなっても、番付に応じた報酬を受け取れます。上記の画面では「竹中半兵衛」のバサラ魂が確認できます。毎日欠かさず挑戦しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
最近のコメント