どのガチャを引くべきか
ブレイブリーデフォルト攻略班
- 新キャラ「アルテミア」登場!
- ・アルテミアの評価
- ・リセマラ当たり装備ランキング
- ・アルテミアピックアップガチャは引くべきか
BDBL(ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ)のどのガチャを引くべきかを紹介。ガチャの優先度や最新ガチャ情報を記載。当たりキャラの紹介などもまとめています。
開催中のガチャ一覧
期間限定ガチャ | おすすめ度・ガチャ詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
常設ガチャ | おすすめ度・ガチャ詳細 |
![]() |
|
遠距離ガチャ |
|
![]() |
|
![]() |
|
ピックアップガチャはどれがおすすめ?
近接アタッカーならティズ狙いがおすすめ
近接アタッカーを主体に戦いたいならティズを狙ってピックアップガチャを引きましょう。ティズは専用武器・AFが揃うほど順当に火力が伸びるので、他のピックアップが微妙でも狙うべきです。
ヴィクトリアがいるならアルテミアを狙う
ヴィクトリアをメインに据えた遠距離パーティを組むならアルテミアとニコライがピックアップされているガチャを引くべきです。ジャン・リズの武器は微妙ですが、アルテミアとニコライは装備・AFが揃うほど性能が上がります。
常設ガチャはどれを引くべき?
近距離or遠距離ガチャでアタッカーを揃える
リリース記念を5回引き終わった上で、アタッカーの武器がない(少ない)場合は、近距離か遠距離ガチャを引きましょう。特に近距離ガチャは、当たり武器が多いのでおすすめです。
近距離編成なら支援ガチャを引く
近距離タイプの多く保つ場合は、支援ガチャでヒーラーの武器を引くのがおすすめです。複数の前衛がいる分、攻撃を受けるキャラがばらつくので、ヒーラーで前衛全体にバフをかけたり、いっぺんに回復するのが安定します。
遠距離編成なら防御ガチャを引く
遠距離タイプの武器を多く入手した場合は、防御ガチャでタンクキャラの武器を狙うのがおすすめです。遠距離タイプは物理耐久が脆いため、前衛に自己回復が可能なタンクを置くといいでしょう。
ガチャの排出確率
全体の提供割合
レア度 | 排出確率 |
---|---|
R10 | 10% |
R5 | 30% |
R4 | 60% |
個別の提供割合
期間限定ガチャ | 排出確率 |
---|---|
リリース記念ガチャ |
|
初心者ガチャ |
|
常設ガチャ |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ公式サイト