教本の入手方法と使い道
ブレイブリーデフォルト攻略班
- 新キャラ「アルテミア」登場!
- ・アルテミアの評価
- ・リセマラ当たり装備ランキング
- ・アルテミアピックアップガチャは引くべきか
BDBL(ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ)の教本の入手方法と使い道をご紹介。クエストや商店、貿易を利用した教本の入手方法、教本の使い道や注意点についても記載しています。BDBLの教本を集める際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
序盤攻略と効率的な進め方 | 育成要素まとめ |
教本の入手方法
強化クエストの教本獲得クエストで入手
解放 | メインストーリー1-19クリア後 |
---|
教本は、強化クエストの「教本獲得クエスト」にて入手できます。教本獲得クエストは、役割別にクエストドロップが違うので、欲しい役割の教本に合わせて周回しましょう。
また、教本獲得クエストは、メインストーリー1-19クリア後にコマンド強化コンテンツと共に解放されます。
教本選択書&教本抽選書で獲得
エリン商店で購入
商品 | 内容 |
---|---|
教本抽選書 |
|
教本は、エリン商店で購入できる教本抽選書で入手できます。教本抽選書は週に1回しか購入できませんが、100ミスリルで教本を100個入手できるため、お得な商品です。
期間限定貿易所で購入
商品 | 価格 |
---|---|
各教本×5 | 5,000コイン |
教本は、クエストクリア時にランダム発生する期間限定貿易所でコインを使用して購入できます。ただし、貿易所のラインナップはランダムで売っていない場合もあるため、運要素が強いです。
チュートリアル報酬で入手
初回のみチュートリアル報酬として、教本を50個ずつ貰えます。役割別に4人分のコマンドアビリティを1回ずつ強化できる数なので、まずは編成に使用しているキャラを優先して強化するのがおすすめです。
教本の使い道
教本は、キャラのコマンド強化で使用します。教本を使用してキャラのコマンド強化を行うと、基本的にアビリティの威力が上昇するため、攻撃や回復の値が大きくなり、戦闘が有利になります。
役割で消費する教本が異なる
コマンド強化は、使用するキャラの役割によって消費する教本の種類が異なります。育てるキャラの役割が偏ると、そのぶん必要な教本の種類も偏ってしまうので注意しましょう。
任意のコマンドアビリティを選択して強化
コマンドレベル | 必要個数 |
---|---|
1 | 50 |
2 | 100 |
3 | 250 |
コマンド強化は、キャラが持つアビリティの中から好きな技を選択して強化可能です。
強化優先度として、使用頻度の高いアビリティから強化するのがおすすめですが、強化に必要な教本は、アビリティ1、2、3で固定されているため、同時に複数の同じ役割のキャラを育成する場合には注意が必要です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ公式サイト