レベル上げの効率的なやり方
ブレイブリーデフォルト攻略班
- 新キャラ「アルテミア」登場!
- ・アルテミアの評価
- ・リセマラ当たり装備ランキング
- ・アルテミアピックアップガチャは引くべきか
BDBL(ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ)のレベル上げの効率的なやり方を解説。EXP獲得クエストやEXPポーションの解説や優先的にレベル上げをするキャラ、レベル上げの注意点についても解説しています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 育成要素まとめ |
レベル上げの効率的なやり方
方法 | 概要 |
---|---|
EXP獲得クエストの周回 | ・クリア時の獲得EXP量が多い ・報酬としてEXPポーションを入手 ・Lvが高いほど入手経験値は多い |
EXPポーションの使用 | ・任意のキャラのレベル上げが可能 ・大/中/小のポーションでEXPを入手 |
その他クエストの周回 | ・クエストクリア時に経験値を入手 ・他素材の周回でも微量ながらEXPを入手 ・キャラを編成する必要がある |
EXP獲得クエストの周回
クエストLv | 報酬 |
---|---|
Lv1 | 入手EXP:3,781 EXPポーション小&中 |
Lv2 | 入手EXP:6,674 EXPポーション小&中 |
Lv3 | 入手EXP:11,281 EXPポーション小&中 |
Lv4 | 入手EXP:16,812 EXPポーション小&中&大 |
レベル上げの最も効率的な方法は、EXP獲得クエストの周回です。EXP獲得クエストは、クリア時の経験値量が多く、報酬としてEXPポーションを入手できます。
入手できる経験値・ポーションは、クエストのレベルが高くなるほど多くなっていくので、メインストーリーを同時並行で進めて高いレベルを順次解放していくのがおすすめです。
EXPポーションの使用
EXPポーション | 報酬 |
---|---|
小 | 獲得EXP:500 |
中 | 獲得EXP:5,000 |
大 | 獲得EXP:50,000 |
キャラをパーティに編成しなくても、EXPポーションを使用することでレベル上げは可能です。低レベルキャラはパーティに編成しにくいので、事前にある程度EXPポーションでレベル上げをしておくのがおすすめです。
その他クエストの周回
EXP獲得クエスト以外のクエストでも、微量ながらEXPを入手できます。メインストーリーや他の素材クエストでも経験値が入手できるので、レベル上げ目的ならキャラを編成し忘れないようにしましょう。
優先的にレベルを上げるキャラ
序盤は火力キャラがおすすめ
ストーリー序盤は、火力キャラの育成を最優先にしましょう。火力が高ければ、序盤の敵は簡単に倒しきれます。
ストーリーに詰まったら防御キャラを育成
ストーリーの攻略に詰まったら防御キャラを育成しましょう。レベルを上げるとHPや防御ステータスなどの耐久力が上がるので、敵の攻撃を受けやすくなります。
支援キャラの優先度は低め
支援キャラは、育成優先度が低めです。序盤は回復量が足りなくなることはないので、他のキャラを育成して余裕が出たら育成を始めましょう。
レベル上げの注意点
おまかせ強化は全アイテムを使用する
おまかせ強化を選択すると、所持しているEXPポーション全てを使用してしまいます。2体以上のキャラを育成する場合は気をつけましょう。
専用武器のレベル上限はキャラのレベルに依存
専用武器のレベル上限は、キャラの現在のレベルと同値になります。専用武器があるキャラは優先的にレベル上げをしましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ公式サイト