最強装備|キャラのおすすめ組合せ
ブレイブリーデフォルト攻略班
- 新キャラ「アルテミア」登場!
- ・アルテミアの評価
- ・リセマラ当たり装備ランキング
- ・アルテミアピックアップガチャは引くべきか
BDBL(ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ)の最強装備を解説。キャラごとのおすすめの組み合わせや代用などを役割ごとにまとめています。
関連記事 | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
防御キャラの最強装備
防御キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
セス
種類 | 対物理特化型 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 大樹2セット
HP+80/物理防御+50 大樹4セット
HP+100/物理防御+70
ウォールネックレス- 自身の行動開始時、
- 自身に永続物理防御強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
セスの最強装備は、対物理に特化させた大樹4セット+ウォールネックレスです。セスには自分の物理防御に依存して火力が上昇する「猛る海魔」があるので、物理に特化させるのがおすすめです。
ハインケル
種類 | 対物理特化型 【おすすめ】 |
物魔汎用型 |
---|---|---|
武器 | ![]() |
![]() |
防具 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 大樹2セット
HP+80/物理防御+50 大樹4セット
HP+100/物理防御+70
ウォールネックレス- 自身の行動開始時、
- 自身に永続物理防御強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
精霊花2セット
HP+80/魔法防御+50 精霊花4セット
HP+100/魔法防御+70 魔人の加護
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続魔法防御強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
ハインケルは対物理に特化した装備か、物理と魔法の両方を対処した装備の2種類選択肢があります。元々物理に強いキャラなので、高難易度コンテンツを見据えるなら、対物理に特化させるのがおすすめです。
サンドラ
種類 | 対魔法特化型 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 精霊花2セット
HP+80/魔法防御+50 精霊花4セット
HP+100/魔法防御+70 魔人の加護
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続魔法防御強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
サンドラの最強装備は、対魔法に特化させた精霊花4セット+魔人の加護です。サンドラには自分の魔法防御に依存して火力が上昇する「猛吼豪剣」があるので、対魔法に特化させるのがおすすめです。
イデア
種類 | 対物理特化型 【おすすめ】 |
物魔対応型 |
---|---|---|
武器 | ![]() |
![]() |
防具 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 大樹2セット
HP+80/物理防御+50 大樹4セット
HP+100/物理防御+70
ウォールネックレス- 自身の行動開始時、
- 自身に永続物理防御強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
精霊花2セット
HP+80/魔法防御+50 精霊花4セット
HP+100/魔法防御+70
-
イデアは対物理に特化した装備か、物理と魔法の両方を対処した装備の2種類選択肢があります。元々物理に強いキャラなので、高難易度コンテンツを見据えるなら、対物理に特化させるのがおすすめです。
リズ
種類 | 対魔法特化型 【おすすめ】 |
物魔汎用型 |
---|---|---|
武器 | ![]() |
![]() |
防具 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 精霊花2セット
HP+80/魔法防御+50 精霊花4セット
HP+100/魔法防御+70 魔人の加護
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続魔法防御強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
大樹2セット
HP+80/物理防御+50 大樹4セット
HP+100/物理防御+70
ウォールネックレス- 自身の行動開始時、
- 自身に永続物理防御強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
リズは対魔法に特化した装備か、物理と魔法の両方を対処した装備の2種類選択肢があります。元々魔法に強いキャラなので、高難易度コンテンツを見据えるなら、対魔法に特化させるのがおすすめです。
近距離キャラの最強装備
近距離キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ナジット
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
ナジットの最強装備は、の最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。闘志の腕輪を装備していれば、ナジットの行動が回ってくるたびに、火力が上昇していきます。
ティズ
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
ティズの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。永続攻撃力バフは光傷で徐々に火力が上がっていく、ティズとの相性が良い効果です。
スティール
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30
疾風のアンクレット- 自身の行動開始時、
- 自身に永続速度強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
スティールの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと疾風のアンクレットの組み合わせです。疾風のアンクレットは、誰よりも早く行動してバフ/デバフをかけるために装備しています。
アデル
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
アデルの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。闘志の腕輪を装備していれば、アデルの行動が回ってくるたびに、火力が上昇していきます。
ジャン
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
ジャンの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。闘志の腕輪を装備していれば、ジャンの行動が回ってくるたびに、火力が上昇していきます。
遠距離キャラの最強装備
遠距離キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィクトリア
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 巧者のはちまき
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続クリ威力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
ヴィクトリアの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと永続クリ威力バフの巧者のはちまきの組み合わせです。ヴィクトリアの専用武器が永続攻撃力バフなので、アクセサリーではクリ威力を盛りましょう。
ルーファス
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
ルーファスの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。闘志の腕輪を装備していれば、ルーファスの行動が回ってくるたびに、火力が上昇していきます。
エルヴィス
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 巧者のはちまき
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続クリ威力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
エルヴィスの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと永続クリ威力バフの巧者のはちまきの組み合わせです。エルヴィスはディオニュソスの確定クリティカルで火力を出すキャラなので、クリ威力を上げると火力に直結します。
リングアベル
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
リングアベルの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。闘志の腕輪を装備していれば、リングアベルの行動が回ってくるたびに、火力が上昇していきます。
ニハル
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
ニハルの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。闘志の腕輪を装備していれば、ニハルの行動が回ってくるたびに、火力が上昇していきます。
アルテミア
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 蒼獣2セット
攻撃力+50/クリ威力+20 蒼獣4セット
攻撃力+70/クリ威力+30 闘志の腕輪
- 自身の行動開始時、
- 自身に永続攻撃力強化15%を付与
- ※最大100%まで増加
-
アルテミアの最強装備は、火力を上昇する蒼獣4セットと攻撃力永続バフの闘志の腕輪の組み合わせです。闘志の腕輪を装備していれば、アルテミアの行動が回ってくるたびに、火力が上昇していきます。
支援キャラの最強装備
支援キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クレア
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 精霊花2セット
HP+80/物理防御+50 大樹2セット
HP+80/魔法防御+50 漆黒の数珠
- 自身が敵からダメージを受けた時
- 攻撃してきた対象に30%の確率で
- 2ターンの間、衰弱を付与
-
クレアには、耐久力を上げるために大樹と精霊花を2セットずつ装備し、アクセサリーに漆黒の数珠を装備するのがおすすめです。漆黒の数珠を装備することで長期戦になったときに、敵のアビリティを制限できます。
ニコライ
種類 | 最強装備の候補 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 精霊花2セット
HP+80/物理防御+50 大樹2セット
HP+80/魔法防御+50 漆黒の数珠
- 自身が敵からダメージを受けた時
- 攻撃してきた対象に30%の確率で
- 2ターンの間、衰弱を付与
-
ニコライには、耐久力を上げるために大樹と精霊花を2セットずつ装備し、アクセサリーに漆黒の数珠を装備するのがおすすめです。漆黒の数珠は長期戦になったときに、敵のアビリティを制限するのに役立ちます。
アニエス
種類 | 最強装備の候補 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 精霊花2セット
HP+80/物理防御+50 大樹2セット
HP+80/魔法防御+50 漆黒の数珠
- 自身が敵からダメージを受けた時
- 攻撃してきた対象に30%の確率で
- 2ターンの間、衰弱を付与
-
アニエスは、耐久力を上げるために大樹と精霊花を2セットずつ装備し、アクセサリーに漆黒の数珠を装備するのがおすすめです。漆黒の数珠は長期戦になったときに、敵のアビリティを制限するのに役立ちます。
グローリア
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 精霊花2セット
HP+80/物理防御+50 大樹2セット
HP+80/魔法防御+50 漆黒の数珠
- 自身が敵からダメージを受けた時
- 攻撃してきた対象に30%の確率で
- 2ターンの間、衰弱を付与
-
グローリアには、耐久力を上げるために大樹と精霊花を2セットずつ装備し、アクセサリーに漆黒の数珠を装備するのがおすすめです。漆黒の数珠は長期戦になったときに、敵のアビリティを制限するのに役立ちます。
セレネ
種類 | 最強装備 |
---|---|
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
AF | ![]() ![]() ![]() |
- ▼防具の性能と効果(タップで開閉)
-
-
装備名 効果 精霊花2セット
HP+80/物理防御+50 大樹2セット
HP+80/魔法防御+50 漆黒の数珠
- 自身が敵からダメージを受けた時
- 攻撃してきた対象に30%の確率で
- 2ターンの間、衰弱を付与
-
セレネには、耐久力を上げるために大樹と精霊花を2セットずつ装備し、アクセサリーに漆黒の数珠を装備するのがおすすめです。漆黒の数珠は長期戦になったときに、敵のアビリティを制限するのに役立ちます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ公式サイト