覚醒のメリットとやり方
ブラックホライズン攻略班
ブラックホライズン(ブラホラ)の覚醒のメリットとやり方をご紹介。覚醒の効果と条件をまとめ、覚醒の手順も解説しているため、英雄(キャラ)を覚醒する参考にしてください。
覚醒のメリット
英雄を覚醒すると、習得スキル枠の増加などのメリットがあります。覚醒は、英雄の強化手段のひとつであるため、よく使う英雄は覚醒して強化しましょう。
また、覚醒を進めるたびに、いろいろな英雄が時代に翻弄され絡み合うストーリーも解放されます。
覚醒の効果と条件
段階 | 効果 | 条件 | 必要素材 |
---|---|---|---|
序章 | 第2スキル枠解放 | 英雄Lv10 | - |
一章 | 第3スキル枠解放 | 英雄Lv20 | 同レア度英雄2体 |
二章 | 被ダメージ減少 | 固有スキル Lv10 |
レア度と種族が同じ英雄2体 |
三章 | 与ダメージ増加 | 英雄Lv30 | レア度と戦闘タイプが同じ英雄2体 |
覚醒の段階によって、得られる効果や条件が変わります。また、一章以降は覚醒を進めるたびに、徴兵時の消費資源が50%ずつ増加します。
序章
序章覚醒をすると、第2スキル枠が解放します。スキル枠を解放したら、英雄のスキル画面からスキルをセットしましょう。
また、序章覚醒は英雄レベルが10に到達するのが条件で、素材も消費しません。
一章
一章覚醒をすると、第3スキル枠が解放します。スキル枠を解放したら、英雄のスキル画面からスキルをセットしましょう。
一章覚醒は英雄のレベルが20に到達するのが条件で、素材には同レア度の英雄を2体消費します。
二章
二章覚醒をすると、被ダメージが減少します。英雄のレア度に応じて、増加量が上昇します。
二章覚醒は、固有スキルがLv.10に到達するのが条件で、素材には同レア度かつ同種族の英雄を2体消費します。素材条件が厳しいため、ガチャを引いて素材にできる英雄を集めましょう。
三章
三章覚醒をすると、与ダメージが増加します。英雄のレア度に応じて、増加量が上昇します。
三章覚醒は、英雄がLv.30に到達するのが条件で、素材には同レア度かつ同戦闘タイプの英雄を2体消費します。素材条件が厳しいため、ガチャを引いて素材にできる英雄を集めましょう。
覚醒の手順
- 1.英雄の覚醒画面から「合成」を押す
- 2.素材にする英雄をドラッグして選択する
- 3.素材選択したら「合成」を押して完了する
1.英雄の覚醒画面から「合成」を押す
覚醒したい英雄を選択し、覚醒画面に遷移します。覚醒条件を満たしていることを確認し、合成ボタンを押しましょう。
2.素材にする英雄をドラッグして選択する
素材に使用する英雄をドラッグして選択します。素材に使用した英雄は消滅してしまうため、慎重に選びましょう。また、部隊に編成中の英雄は選択できないため、素材に使用する英雄は部隊から外しておきましょう。
3.素材選択したら「合成」を押して完了する
覚醒素材を選択したら、合成ボタンを押して覚醒を完了しましょう。覚醒した英雄は出品や売却ができなくなるため、覚醒する際は注意が必要です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶株式会社WeGames Japan
最近のコメント