部隊編成のやり方
ブラックホライズン攻略班
ブラックホライズン(ブラホラ)の部隊編成のやり方をご紹介。部隊編成のコツや部隊数増加、主城や要塞の効果などを記載しています。部隊編成をする参考にしてください。
キャラを得意な配置に編成
キャラごとに得意な配置が存在
キャラによって得意な配置があります。得意な配置は、キャラの詳細画面で確認が可能です。「蛮王バーバリアン」の場合は「本営」の配置に編成するようにしましょう。
部隊配置は3種類
部隊には「前衛」「中衛」「本営」の3種類の配置が存在します。1つの配置に対して、キャラを1体編成可能です。
有利種族のキャラを編成
種族 | 種族効果 | 有利種族 |
---|---|---|
巨人族 |
|
|
人族 |
|
|
精霊族 |
|
|
亡霊族 |
|
|
獣族 |
|
- |
ブラホラには、「巨人族」「人族」「精霊族」「亡霊族」「獣族」の5つの種族が存在します。有利な種族に対して、ダメージが5%増加します。出現する敵を確認し、有利な種族を編成しましょう。
キャラのタイプも重要
タイプ | 特徴 |
---|---|
攻撃型 |
|
防御型 |
|
補助型 |
|
制御型 |
|
魔法型 |
|
キャラには「攻撃型」「防御型」「補助型」「制御型」「魔法型」の5つのタイプが存在します。部隊編成時は「補助型」3体など、偏り過ぎないようバランス良く編成しましょう。
部隊編成数を増加させる
要塞建造で部隊編成可能
部隊を編成するためには、要塞を建造する必要があります。要塞を建造すると部隊の編成と移動、部隊の徴兵などができます。
要塞強化で部隊編成数増加
部隊編成可能数 | 必要な要塞Lv |
---|---|
1 | 1 |
2 | 2 |
3 | 6 |
4 | 10 |
要塞の強化は、Lvに応じて部隊編成数が変化します。最大4部隊を編成するためには、要塞Lv10が必要です。
部隊の編成幅を広げる
主城Lv4で3体編成可能にする
最初の部隊編成時は「中衛」にキャラを配置できず、1部隊2体のみの編成です。主城をLv4まで上げると「中衛」の枠が解放され、3体編成が可能です。
主城強化でコスト上限を上昇させる
主城のレベルを上げるとコスト上限が上昇します。コスト上限を上げれば、部隊編成の幅が広がるため、主城の強化も忘れずに行いましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶株式会社WeGames Japan
最近のコメント