ボロゴスト(神話級)攻略とおすすめ周回パーティ
クリプトラクト攻略班
- 死の果てまで抱きしめてガチャが開催!
- ・死の果てまで抱きしめてガチャシミュレーターはこちら
- 歴戦の英雄Year2ガチャが開催!
- ・歴戦の英雄Year2ガチャシミュレーターはこちら
- ラグドールに潜在解放が追加!
- ・潜在解放追加キャラ一覧はこちら
クリプトラクトのボロゴスト(神話級)「怠惰なる破壊神」攻略とおすすめ周回パーティをご紹介。クエスト詳細に加え、攻略のコツ、周回おすすめキャラや周回おすすめパーティ、ボロゴストの評価を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ボロゴスト(極)攻略 | 敵キャラ一覧 |
ボロゴストのクエスト情報
難易度 | 5.9 |
---|---|
消費AP | 60 |
敵の属性 | 樹属性 ▶樹属性キラー一覧 |
獲得アイテム | ボロゴスト |
敵の特殊能力 |
|
攻略のコツ
火属性で固めた編成がおすすめ
ボロゴスト(神話級)戦は、出現する敵の属性が全て樹属性のため、火属性で固めたパーティがおすすめです。攻撃力、防御力に属性倍率が乗り攻略が楽になります。
防御無視持ちアタッカーが有効
ボロゴスト(神話級)戦は、防御無視のスキルを持つキャラを編成しましょう。ボスのボロゴストは防御力が非常に高いので防御無視のスキル以外だと効率よくダメージを与えられません。
代償持ちで固めて吸収スキルを利用する
ボロゴストは頻繁に吸収スキルを撃ってくるため、FSに状態異常の代償を持つキャラを編成すると、吸収を利用して戦闘を有利に行えます。特に、猛毒が代償のキャラを編成すると、ボロゴストのHPを大きく削れます。
周回おすすめキャラ
周回おすすめパーティ
防御無視パーティ
L/アタッカー | アタッカー | CT短縮 | デバフ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防御無視FSのアタッカー、スピードデバフ、CT短縮役の編成が最も安定します。道中は、ギルザ(火)の石化で安定します。
ボロゴストはスピードが早いため、スピードデバフをボス戦で使えば安定攻略できます。
ツキノパーティ
L/アタッカー | アタッカー | CT短縮 | 打ち消し |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特殊能力リバースで固めたパーティでツキノの最大限活かした編成になっています。メープル(契約)は毒代償の打ち消し持ちのため、吸収スキルを利用して戦うボロゴスト戦の適性が高いです。
みんなのクリアパーティ報告
正月バカのクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~90%以上 | 6分~10分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
ツグミ主体のフェイレスヒーラー、ローザ短縮、保険アストリアファランクス。 ツグミがバリア破壊できるので打ち消しなしパーティです。 |
参考になった
0英雄神話がえぐいのクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~50% | 2分~5分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
脳筋王女パ。キラーは微妙だが使えるメンツを集めてみた。 LS:火属性かつ先制持ちのスキルを55%UP FLS:全てのユニットのダメージを20%減 各ウェーブの最初はシセリスがFS1でボスを倒して残りで雑魚を処理。 シセリス&セレスティアはどちらも祝福削り役と高火力で使いやすい。 特にキラーや特攻がないペトラルカをチョイスしたのは、打ち消しと自傷麻痺が便利なため。解放済みならばなお良い。 FSをテラにしているとボロゴストや雑魚からのダメージを抑えられるので、シセリスのHPを維持しやすい。 テラバフの乗った王女のFS1は大体17万ぐらい(クリティカルなし)ぐらいで安定的に敵を飛ばせる。手動だがバランスは良いと思う。 |
参考になった
1ねことのクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~50% | 2分~5分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
シーホーク&潜在ティーミア&超火力テフレアゴリ押し。 |
参考になった
0くどりゃふかのクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 選択なし | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~90%以上 | 2分~5分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
よゆーでした...アストリアとギルザ入れてあとは適当に。 |
参考になった
2名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 契約1 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 契約1 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~50% | 2分~5分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
ララッシュとセレスティアの火力が高くボスが結構溶ける |
参考になった
7▼クリアパーティ投稿はページ下部から行えます |
ステージ毎の攻略
ウェイブ1
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
ヴィターニア | 樹属性/ドラゴン |
ディソナゲイズ | 樹属性/古獣 |
トライ | 樹属性/英雄 |
トライ | 樹属性/英雄 |
- 1.ヴィターニアを優先して倒す
- 2.トライを倒す
- 2.ディソナゲイズを倒す
ヴィターニアが蘇生と回復を使用するため、優先して倒しましょう。トライも蘇生を使用しますが、麻痺や石化などの状態異常が有効です。敵の動きを妨害しながら攻撃をしましょう。
ウェイブ2
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
エリゴール | 樹属性/ランサー |
フルート | 樹属性/シャーマン |
- 1フルートを優先して倒す
- 2.エリゴールを一気に倒す
フルートがギガバフを使ってくるので優先して処理しましょう。エリゴールはHPが減るとFSの火力が上がるのでアタッカーにバフを付与して、一気に倒すのをおすすめします
ウェイブ3(ボスステージ)
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
ボロゴスト | 樹属性/モンク |
トライ | 樹属性/英雄 |
スクエア | 樹属性/ウォーリア |
スクエア | 樹属性/ウォーリア |
- 1.周囲の敵から倒す
- 2.取り巻きを処理したらボロゴストを攻撃する
スクエアがHPを回復のFSを持っているので優先して処理しましょう。ボロゴストは反射無効の吸収スキルを使ってくるので攻撃タイミング以外でアタッカーにバフ付与をするのは控えましょう。
ボロゴストが吸収のFSを使用するため、自身や味方に麻痺や猛毒を付与できるデメリット持ちのキャラを編成すると攻略難易度を大きく下げられます。傀儡とギガバフが使用できるヴァネイト(闇)などを所持している方は編成しましょう。
ボロゴストの評価
フォーススキル1 |
---|
万物吸収【6ターン】 樹属性の166%全体攻撃。与ダメージの半分を回復し、相手の付与効果を吸収する |
フォーススキル2 |
スノウスディゾス【4ターン】 樹属性の240%単体攻撃。高確率で麻痺効果を付与 |
特殊能力 |
マリーンキラー【強】/神キラー【強】 |
ボロゴストは降臨で希少な吸収スキルを使えるので、所持しておくのをおすすめします。無敵LSと吸収スキルの組み合わせがよく、無課金キャラの中でも高性能なアタッカーです。
クリアパーティを投稿する
名前(任意) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ(2体以上必須) | |||||||||||||||
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
||||||||||||
オート勝率(必須) | クリア時間(必須) | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り(必須) | |||||||||||||||
検索結果 |
---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト
最近のコメント