オペラ(樹)の最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
- 投稿型のランキングページ
- みんなの潜在解放おすすめキャラはこちら
クリプトラクトのオペラ(樹)の最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。オペラ(樹)の基本情報、タイプ、属性、LS/FS/PS、ステータス、幻獣契約/進化合成の素材、潜在解放、刻印などを記載。幻獣契約クリプトラクトのオペラ(樹)育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
オペラの評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
88 /100点 | 80 /100点 | 85 /100点 | ||||||||
契約 1 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
86 /100点 | 80 /100点 | 85 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
魔族 | 樹 | 星6 |
オペラ(進化)の強い点/使える点
CT短縮4ターンと相性の良い傀儡役
オペラ(樹)はCT遅延耐性と沈黙耐性を持つため、傀儡スキルを妨害されにくいです。強力なアタッカーと組み合わせて、強力なスキルを連続発動しましょう。
サポートと攻撃の両立
攻撃面では連撃をしつつ、キューコン化を付与して、敵の弱体化が狙えます。ただし、自身のCT1遅延を付与するため、連続で使えない可能性があります。
オペラ(契約1)の強い点/使える点
CT短縮4ターンと相性の良い傀儡役
オペラ(樹)はCT遅延耐性と沈黙耐性を持つため、傀儡スキルを妨害されにくいです。強力なアタッカーと組み合わせて、強力なスキルを連続発動しましょう。
サポートと攻撃の両立
攻撃面では連撃をしつつ、キューコン化を付与して、敵の弱体化が狙えます。ただし、契約ではパーティ全体にCT1遅延を付与するため、CT遅延耐性持ちでパーティを編成しましょう。
オペラのスキル/特殊能力
Lスキル | 終わらぬ夜の幕間 | |
---|---|---|
![]() |
樹属性ユニットのスピードを35%アップ | |
Fスキル1 | スパイディ・マリア | |
![]() |
【4ターン】 自身にCT1遅延し、味方単体のスキルを1つ選んで発動する。 | |
Fスキル2 | ホラージャグリング | |
![]() |
【4ターン】 自身のCT1遅延し、樹属性の26%攻撃を16~20回連続攻撃。低確率キューコン化 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
反撃
![]() |
沈黙攻撃
![]() |
CT遅延耐性
![]() |
妖精キラー【滅殺】
![]() |
オペラのステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 6765 | 2600 | 9365(373/1823位) |
攻撃 | 2597 | 620 | 3217(488/1823位) |
防御力 | 1723 | 580 | 2303(843/1823位) |
スピード | 2599 | 2303 | 3299(433/1823位) |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約1 | ![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 進化 |
![]() | - | - | - |
参考になった 2 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 進化 |
- | ![]() | - | - |
参考になった 0 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 進化 | ![]() 契約1 |
おすすめ理由や立ち回り | |||
ステラで短縮回して、傀儡やギガバフでギルザを強化して殲滅していく。オペラとステラの足の速さがいい感じに回って楽しい。 | |||
参考になった 1 |
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
みんなの評価
オペラに対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
オペラを使った人の声
【プレイヤーレベル】0~50
強い点 | 傀儡が普通に強い。低確率だが相手をキューコン化にする。 |
---|---|
弱い点 | CT遅延込みの編成が必要。 |
参考になった
3【プレイヤーレベル】101~150
強い点 | 傀儡持ちで活躍できる キューコン化の連撃がクエストと闘技場ともに強い CT遅延耐性でFS発動のデメリットを緩和している CT遅延回避のLSキャラきたら、強い |
---|---|
弱い点 | CT遅延耐性をパーティが持っていないと使いにくい CT遅延耐性があっても確定回避ではない |
参考になった
5
最近のコメント