シェムハザ(光)の最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
クリプトラクトのシェムハザ(光)の最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。シェムハザ(光)の基本情報、タイプ、属性、LS/FS/PS、ステータス、幻獣契約/進化合成の素材、潜在解放、刻印などを記載。幻獣契約クリプトラクトのシェムハザ(光)育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
シェムハザ(光)の評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
86 /100点 | 85 /100点 | 85 /100点 | ||||||||
契約 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
88 /100点 | 85 /100点 | 88 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
パラディン | 光 | 星6 |
シェムハザ(光)(進化)の強い点/使える点
デメリットなしのCT短縮
シェムハザ(進化)は、リバースでデメリットなしのCT3ターン短縮できる短縮役です。発動条件にスピード2ターン30%ダウンがありますが、リバースかつ自身のみなため味方にデバフを付与しません。
全体バフを使用しない編成なら、デメリットなしの短縮が可能です。CT短縮が3ターンと少ないので、CTが3以下のキャラを中心としたパーティで運用するのがおすすめです。
極光の盾で耐久面も優秀
シェムハザ(進化)は、極光の盾[2,500]を持つ耐久力のある短縮役です。同じ極光の盾持ちの短縮役であるステラに比べ、短縮は劣るもののデメリットが一切なく、スピードが上がるため、ステラより素早い短縮ができます。
シェムハザ(光)(契約)の強い点/使える点
耐久力のあるクイック持ち
シェムハザ(契約)は、極光の盾[2,500]を持つ耐久面に優れたクイック付与のできるキャラです。2回行動[強]もありクイックループも可能ですが、CTの短い味方に付与してサポートするのがおすすめです。
また契約は、進化と違い先制を持っているので、開幕からクイック付与もできます。
アタッカー起用ならクイック編成にする
シェムハザ(契約)をアタッカー起用する場合、クイックと短縮役を編成したクイックループがおすすめです。クイックと2回行動[強]でシェムハザの行動を増やしてFS2のCT4を回します。
進化と違い、リバースを持っていないのでシェムハザ自身にバフを付与できます。FS2は敵が状態異常で威力が2倍になるため、短縮役で麻痺付与できるバレット、クイック付与なら短縮を持つメープル(闇)などがおすすめです。
シェムハザ(光)のスキル/特殊能力
Lスキル | 人と並び立つ翼 | |
---|---|---|
![]() |
光属性ユニットの攻撃力を40%アップ | |
Fスキル1 | 解き放たれた翼 | |
![]() |
【0ターン】 自身のスピード2ターン30%ダウンし、味方単体のスキルクールタイムを3ターン短縮する。 | |
Fスキル2 | キャタラクトゲート | |
![]() |
【6ターン】 光属性の23%攻撃を20~30回連続攻撃。低確率麻痺。敵が状態異常なら威力1.5倍。 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
極光の盾【2500】
![]() |
2回行動【強】
![]() |
リバース
![]() |
飛行
![]() |
|
2回行動キラー
![]() |
重戦士キラー【強】
![]() |
シェムハザ(光)のステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 5955 | 1800 | 7755(1260/1823位) |
攻撃 | 2598 | 800 | 3398(178/1823位) |
防御力 | 1950 | 500 | 2450(561/1823位) |
スピード | 2590 | 680 | 3270(494/1823位) |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 契約 |
- | ![]() | - | - |
参考になった 1 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 進化 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
リュナは潜在解放してる事が前提です アタッカーとなる枠が居ないので持久戦になりがちですごリュナの対地麻痺→シェム麻痺特攻連撃の動きがそこそこ強いです。 また、アイゼンもLSと石化によって活躍できる上にシェムとアイゼンの短縮によりヒーラー兼デバッファーのオリヴィアを回せればある程度までならなんとかなります。 ただし、アタッカーとなる枠がリュナだけな上にバッファーは居ないので持久戦になりやすいので注意が必要です。 | |||
参考になった 1 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 契約1 |
- | - | - | ![]() |
おすすめ理由や立ち回り | |||
クイック麻痺地獄|。・ω・)ノ | |||
参考になった 1 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 契約1 | ![]() 自由 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
行動順はテイル→ハウラ→シェムハザで。 テイルバフハウラ砲で生き残った敵をシェムハザが消し去る。慈悲はない。 自由枠には短縮役なり残った祝福削り役なりご自由に。 | |||
参考になった 3 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 |
- | - | ![]() | - |
参考になった 0 |
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
みんなの評価
シェムハザ(光)に対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
シェムハザ(光)を使った人の声
【プレイヤーレベル】0~50
強い点 | ハリエットの光パラディンパだけでなら優秀。 |
---|---|
弱い点 | 光パラディンパで使えるだけで、他では光シェムハザが必要不可欠となるところが全く無い。リバースパの短縮役にも席は無い。 光シェムハザの代用はいくらでも居る。 性能だけで見るなら召喚祭の限定キャラにはふさわしくないレベルの凡性能。 人気キャラだから、多くの領主様からお金を巻き上げられるだろうと考えた運営の浅はかな思惑で、残念性能の水着限定キャラにされたことが容易に想像できる。 |
参考になった
12【プレイヤーレベル】150以上
強い点 | 進化 二回行動極光リバース持ちで、かつ短縮連撃と盛りだくさんな性能で無駄がないため適当にオート放置でも活躍してくれる。オウロンやツキノのリバースパで運用するならシャオルーよりこっちの方が耐久面でおススメ。 契約 リバースの代わりに先制がついてスキルもクイックと全体麻痺に。二回行動キラーが付いているので自身にクイックかければ色々な的に刺さらなくもない。進化と同じくオート放置可能。光フローゼとかハリエッタあたりと暴れよう。 |
---|---|
弱い点 | ガチな神話級とかで運用するとなると麻痺が入らない場合が多い上倍率かからないので二回キラーあっても火力役としては最前線のアタッカーに及ばない。リバースパで運用する場合もメタトロン押しのけて入るキャラかと言われると耐久面で微妙。 契約にしてもクイックか全体火力で敢えてシェムハザを起用する理由がそこまで無い。器用貧乏キャラ。 |
参考になった
4【プレイヤーレベル】0~50
強い点 | かわいい。まさかコイツが来るとわw |
---|---|
弱い点 | 一応、進化、契約どちらも獲得したので個人的な評価を言う。 結果論からすると、実用性は少ないかも。 と言っても、樹シェムハザとよく似ている。 んで、FS2の麻痺なら1.5、2.0倍攻撃。 うん。相手が麻痺ならね。 ぶっちゃけ難しいかなw倍率攻撃が安定しない。 自分は使うなら進化かも。 2500盾ついてるし、2回行動だし、リバースと組めば少しは強くなりそう。 以上。コレクションとして当てるのは全然あり。 そして本場の水着まで様子見してよし。 |
参考になった
21
最近のコメント