ワルドティリオの最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
- 燈と刃ガチャが開催!
- ・燈と刃ガチャシミュレーターこちら
- 歴戦の英雄Year2ガチャが開催!
- ・歴戦の英雄Year2ガチャシミュレーターこちら
- 背水戦線が開催!
- ・背水戦線の攻略とおすすめパーティはこちら
クリプトラクトのワルドティリオの最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。ワルドティリオの基本情報、タイプ、属性、LS/FS/特殊能力、ステータス、潜在解放などを記載しています。ワルドティリオ育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
ワルドティリオの評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
87 /100点 | 80 /100点 | 85 /100点 | ||||||||
契約 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
86 /100点 | 80 /100点 | 84 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
魔族 | 樹 | 星6 |
投票ボタン | みんなの投票先 |
---|---|
![]() | かっこいいキャラランキングはこちら |
ワルドティリオ(進化)の強い点/使える点
円環パーティの自動蘇生付与役で活躍
ワルドティリオ(進化)は円環パーティの自動蘇生付与役で活躍できます。味方単体のHP99%消費しつつ、自動蘇生付与ができるため、円環の発動条件を満たしやすいです。
2回行動発動時は、円環持ちに自動蘇生付与を行い、全損のFS使用でダメージを出しつつ、円環を発動できます。
使いやすいスピードアップのリーダースキル
ワルドティリオ(進化)は、使いやすいスピードアップのリーダースキルを持ちます。効果対象が全てのキャラのため、パーティ編成の自由度が高いです。
神話クエストや外地調査隊などの高難易度では、敵のスピードが高いため、リーダーで採用するのがおすすめです。
ワルドティリオ(契約)の強い点/使える点
起死回生持ちアタッカーと相性が高い
ワルドティリオ(契約)は、起死回生を持つアタッカーと相性が高いです。ギガバフ付与と他傷99%ダメージを同時に行えるため、起死回生の条件を満たしやすいです。
ただし、1の祝福を持たないアタッカーとは相性が悪いです。ゼルエルやアズラエルなどと編成するのがおすすめです。
祝福持ちキャラと一緒に編成する
ワルドティリオ(契約)は祝福持ちキャラと一緒に編成しましょう。FS1、2共に味方単体のHPを99%消費するため、他傷対象は祝福を持つキャラを選択しましょう。
ワルドティリオのスキル/特殊能力
Lスキル | 魔界の花びら | |
---|---|---|
![]() |
全てのユニットのスピードを30%アップ | |
Fスキル1 | ノアゼット | |
![]() |
【3ターン】 味方単体の全HPを消費し、樹属性33%の16~20回防御無視連続攻撃。中確率石化。 | |
Fスキル2 | 女王を守りし棘 | |
![]() |
【0ターン】 味方単体のHP99%消費し、味方単体に自動蘇生を付与。蘇生時、HP42%回復。 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
2回行動【強】
![]() |
先制
![]() |
飛行
![]() |
麻痺耐性
![]() |
|
ソーサラーキラー【滅殺】
![]() |
- |
ワルドティリオのステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 6499 | 2000 | 8499(938/2120位) |
攻撃 | 2595 | 760 | 3355(350/2120位) |
防御力 | 1999 | 500 | 2499(567/2120位) |
スピード | 2595 | 760 | 3355(397/2120位) |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
円谷まあやのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 契約1 | ![]() 自由 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
バロゲは解放、短縮枠は全体2CT回復CT2を回せるキャラで。 もちろん耐久性能は無いのでネタパです | |||
参考になった 1 |
名無しのルーキーのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 自由 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
フギンに円環を発動させつつ、クイックをつけたノーチェで持続火力を出す形です。6.0まではこの三人いれば周回できました | |||
参考になった 3 |
りょーしゅのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 自由 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
安定する | |||
参考になった 2 |
名無しののおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 契約1 | ![]() 契約2 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
リーダーは誰でもいいです アテナでファランクスを展開してファランクスの中で安全に円環を回すというパーティーです どのクエに持ってっても結構安定します | |||
参考になった 6 |
名無しのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 自由 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
ワルドティリオとフギンの組み合わせは今後の円環の核となるくらいインパクトがある。 自由枠はクエストに応じてロキ、グレーテル、ムニン、ヘル、火ヨルムンを。 | |||
参考になった 6 |
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
みんなの評価
ワルドティリオに対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
3人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ワルドティリオを使った人の声
【プレイヤーレベル】101~500
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 0 |
---|---|
強い点 | 円環パで強い。フギンと合わせてボルテージ補助ができる。 |
弱い点 | 2体なら許せたけど、4体もいらない。 |
【プレイヤーレベル】101~500
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 1 |
---|---|
強い点 | CT0の蘇生が強い。味方単体が敵から集中砲火を受け、蘇生後も直ぐ落とされるという事態を防ぐことが出来る。また、FS1の他殺により円環させたいキャラを選べるのが強い。 LSも汎用的で良い。円環持ちはLSが無敵や属性upといった縛りが多いので、スピupはありがたい。 |
弱い点 | 耐久性が不安。高難易度だと自分に蘇生をかける時間は無い。祝福や再生が欲しかった所。 |
【プレイヤーレベル】1~100
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 3 |
---|---|
強い点 | 闘技場 相手のティリオ2回行動バンバン発動!強!! |
弱い点 | 自分のティリオ このユニット2回行動強あったの!!弱!! |
最近のコメント