リャンメイの最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
- ヒロセンガチャが開催!
- ・ヒロセンガチャシミュレーターこちら
- 背水戦線が開催!
- ・背水戦線の攻略とおすすめパーティはこちら
- 精鋭マンスリーパックが販売!
- ・精鋭マンスリーパックは買うべきかはこちら
クリプトラクトのリャンメイの最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。リャンメイの基本情報、タイプ、属性、LS/FS/特殊能力、ステータス、潜在解放などを記載しています。リャンメイ育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
リャンメイの評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
89 /100点 | 82 /100点 | 80 /100点 | ||||||||
契約 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
87 /100点 | 82 /100点 | 87 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
パラディン | 光 | 星6 |
投票ボタン | みんなの投票先 |
---|---|
![]() | かわいいキャラランキングはこちら |
リャンメイ(進化)の強い点/使える点
先制持ちの多段バリア持ち
リャンメイ(進化)は、パーティの被ダメージを抑える多段バリア持ちです。先制持ちなため、ウェーブ開幕から多段バリアを付与できます。発動時、味方全体のHPを15%消費するので、闘争本能持ちや1の祝福持ちと編成しましょう。
晴天持つサポート役
リャンメイ(進化)は火・光属性と相性が良いサポート役です。天候:晴天を使用できるため、天候変化の対策がいるヤコヴィアーザなどのクエストで活躍できます。
デメリットでHP10%×3回の多段代償があるので、ギルザ(火)やロキなどの闘争本能持ちと編成し、デメリットをメリットに変えましょう。
リャンメイ(契約)の強い点/使える点
紫電持ちと編成しよう
リャンメイ(契約)は、紫電持ちや麻痺回避のLSを持つキャラと、相性が良いサポート役です。FS1と2共に味方への麻痺付与があるため、エノクやミカエルなどの紫電持ちと編成するのがおすすめです。
紫電持ちは防御力が低いキャラが多いので、耐久力が上がる多段バリアとは良い組み合わせです。また、多段バリアは連続行動でバフターンが経過しないメリットもあります。
使いやすいLS
リャンメイ(契約)は、スピードを強化できるLSを持ちます。対象に指定がないので、どのキャラとも合わせやすい強みを持ちます。敵のスピードが早いクエストでは、リーダーにするのもおすすめです。
リャンメイのスキル/特殊能力
Lスキル | 大志の少女軍師 | |
---|---|---|
![]() |
全てのユニットのスピードを30%アップ | |
Fスキル1 | 勝利への采配 | |
![]() |
【4ターン】 HP10%×3回消費し、光属性の98%全体攻撃。天候:晴天[晴天:火・光の攻撃力が50%上昇] | |
Fスキル2 | 鶴翼の守護陣 | |
![]() |
【5ターン】 味方全体のHP15%消費し、味方全体に10回のみダメージを67%減少させるバリアを発生。 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
2回行動【強】
![]() |
先制
![]() |
闘争本能【弱】
![]() |
- |
リャンメイのステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 7589 | 3000 | 10589(86/2114位) |
攻撃 | 2115 | 400 | 2515(1402/2114位) |
防御力 | 1621 | 800 | 2421(727/2114位) |
スピード | 2597 | 870 | 3467(190/2114位) |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
りゃんのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約2 | ![]() 進化 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
リャンメイをサポートに、フードゥルで殴る。 もう一体のふーちんはフレンドから。 闘争本能により短縮不要、 アテナのバフとリャンメイの天候、リーダースキルで強化されたふーちんは...恐ろしい。 バリアファランクスということから、 攻守両方強い。 いわずもがな極光には向いていないが、 極光のないステージで輝く。 | |||
参考になった 0 |
ななしのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約2 | ![]() 契約2 | ![]() 契約 |
- | - | ![]() | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
リャンメイやキリアが闘争本能【弱】のため若干回転の悪さがあるもののうまく噛み合ったときの破壊力は凄まじい。 パイソンの行動直後にキリアが動けるように調整しておくと良い。 状況によってLSをスピードアップにする方が強いかも。 なぜかアーク前提の人が多いけどアテナの方がマッチする気はする。 ※2体もちの場合はもちろんアーク。 | |||
参考になった 1 |
あかさのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 契約2 | ![]() 契約 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
リャンメイが多段バリア+味方麻痺付与にヴァネイトが全体攻撃スピードバフ+味方麻痺付与でジュディスとイリヤを再行動させる事で毎ターンジュディスの全体2短縮によってジュディスとイリヤは毎ターンfsを両方打て、他も交互にスキルを打ってってバフや多段バリアを貼り直したりリャンメイで麻痺を敵に撒いてイリヤのfs1の火力を出していけるようにしたらたぶん強い(自分はヴァネイトとリャンメイが居なくクァンシィでジュディスにだけ麻痺付与してる有様なので実際強いかはわからん) | |||
参考になった 0 |
フードゥル信奉者のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約2 | ![]() 自由 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
色々楽。リーダーと自由枠はお好みでどうぞ。水アリスでクイックをフードゥルにとか。 | |||
参考になった 0 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 契約1 | ![]() 契約 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
最強 | |||
参考になった 2 |
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
みんなの評価
リャンメイに対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
リャンメイを使った人の声
【プレイヤーレベル】101~500
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 0 |
---|---|
強い点 | 多段バリア持ちでなおかつ闘争本能と天候を持ってるところがいい。ファランクス持ちと相性がよく、身を守っていれば次々とバリアをはれるのは使い勝手がいい。耐久パーティの要としてよく使います。 |
弱い点 | ガンガン体力を削って行くスタイルなので、ファランクスがいないとキツい。打ち消しもちが複数体いるクエストでは心許なく、スピードがある程度ファランクス持ち(アテナ、アークが主かな)など相性のいい相手が限られていること。 |
【プレイヤーレベル】501~1,000
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 1 |
---|---|
強い点 | もはや人権と化しつつある多段バリアを張れるのが何より大きい その上火・光の与ダメUP、敵の天候の書き換えもこなせるサポート特化キャラ。金靴4で4,000を超えるスピードも魅力的。 |
弱い点 | アークがいなければ魅力半減… |
【プレイヤーレベル】501~1,000
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 6 |
---|---|
強い点 | 進化で使うなら契約アーク、契約なら進化カゲロウ(解放)を持っていればかなり輝くキャラ。個人的にすごくいい性能だと思う。 契約アークと組ませる場合、進化リコッテ(解放)が競争相手に上がるが、リバースはないがバリアを貼り直せるのと、リーダーをアークにできるメリットが非常に大きい。リコッテは立場をなくした。 契約はカゲロウ紫電パの火力UP&耐久UPに使えば良い。 |
弱い点 | 進化アークとも相性は良いが進化アークは再生を持っていて初手のダメージをある程度許容できるため、ヤオヨロズと組ませた方が与ダメージは期待できる。 長期戦をしないのであればリャンメイを使う必要性は薄い。 契約リャンメイは紫電持ちがいないのであれば使いにくいだけ。麻痺回避をリーダーにするくらいなら、スキルダメUPをリーダーにした方がいいのではと思う。 特定のキャラがいれば非常に強いが、いなければ必要ないと言った尖ったキャラ。 |
最近のコメント