ヘンリエッタの最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
- 燈と刃ガチャが開催!
- ・燈と刃ガチャシミュレーターこちら
- 歴戦の英雄Year2ガチャが開催!
- ・歴戦の英雄Year2ガチャシミュレーターこちら
- 背水戦線が開催!
- ・背水戦線の攻略とおすすめパーティはこちら
クリプトラクトのヘンリエッタの最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。ヘンリエッタの基本情報、タイプ、属性、LS/FS/特殊能力、ステータス、潜在解放などを記載しています。ヘンリエッタ育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
ヘンリエッタの評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
86 /100点 | 88 /100点 | 85 /100点 | ||||||||
契約 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
84 /100点 | 88 /100点 | 85 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
パラディン | 樹 | 星6 |
投票ボタン | みんなの投票先 |
---|---|
![]() | かわいいキャラランキングはこちら |
ヘンリエッタ(進化)の強い点/使える点
停滞付与を持つ紫電アタッカー
ヘンリエッタ(進化)は、麻痺代償持ちと相性が良い紫電を持つアタッカーです。アイゼン(水)やリャンメイなどの味方に麻痺付与を持つサポート役と編成しましょう。
中確率の停滞付与があるため、敵の足止めも可能です。全体付与ですが最大8回の連撃なのと、中確率付与で安定しないので味方にも状態異常持ちを編成してサポートしてあげましょう。
単体火力が高い
ヘンリエッタ(進化)は、650%の防御力無視単体攻撃を持つアタッカーです。高倍率かつ防御力無視があるので極光の盾[2,500]や[5,000]の貫通がしやすいです。
単体火力が高いので、1体ずつ倒していく英雄神話で活躍します。英雄キラーとモンクキラーを持つため、神話クエストのシェイドの周りの敵にキラーが入り、ダメージを稼ぎます。
ヘンリエッタ(契約)の強い点/使える点
闘争本能パーティのアタッカー
ヘンリエッタ(契約)は、闘争本能持ちと相性が良いアタッカーです。FS2に味方全体のHP10%×3回の多段代償を持つので、闘争本能の発動が狙いやすいです。味方にも多段代償持ちを編成すれば、短縮役を編成する必要もなくなります。
ヘンリエッタは1の祝福や極光の盾などの耐久力をカバーできる特殊能力がないので、多段バリアやヒーラーでHPを管理しましょう。
リズ(樹)と相性が良い
ヘンリエッタ(契約)は、リズ(樹)のLSと相性が良いアタッカーです。リズ(樹)のLSは条件こそ厳しいですが、スキル攻撃65%アップと破格の性能を持ちます。
ヘンリエッタはリズ(樹)のLSの条件に当てはまるため、一緒に編成するメリットが大きいです。ヘンリエッタをメインアタッカーにする場合は、リズ(樹)をリーダー採用して火力を伸ばすのがおすすめです。
ヘンリエッタのスキル/特殊能力
Lスキル | 早食いの極意 | |
---|---|---|
![]() |
樹属性ユニットのスキル攻撃力を45%アップ | |
Fスキル1 | 爆砕裂斧 | |
![]() |
【4ターン】 樹属性の650%単体攻撃。防御力無視。スキル後、対象の敵のスキルCTを5ターン短縮する。 | |
Fスキル2 | ランダムアックス | |
![]() |
【4ターン】 樹属性97%の6~8回防御無視連続攻撃。中確率停滞。スキル後、自身に1ターン麻痺を付与。 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
紫電
![]() |
闇属性耐性
![]() |
英雄キラー【強】
![]() |
モンクキラー【強】
![]() |
ヘンリエッタのステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 6329 | 2800 | 9129(549/2120位) |
攻撃 | 2599 | 960 | 3559(25/2120位) |
防御力 | 1668 | 400 | 2068(1456/2120位) |
スピード | 2394 | 570 | 2964(1256/2120位) |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
最近のコメント