ヘプタメギアの最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
- クリコレガチャが開催!
- ・クリコレガチャシミュレーターはこちら
- 壮麗!外地調査隊が開催!
- ・壮麗!外地調査隊10攻略はこちら
- ホープマンスリーパックが販売中!
- ・ホープマンスリーパックは買うべきかはこちら
クリプトラクトのヘプタメギアの最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。ヘプタメギアの基本情報、タイプ、属性、LS/FS/特殊能力、ステータス、潜在解放などを記載しています。ヘプタメギア育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
ヘプタメギアの評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
63 /100点 | 75 /100点 | 65 /100点 | ||||||||
契約 1 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
63 /100点 | 75 /100点 | 65 /100点 | ||||||||
光臨 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
65 /100点 | 79 /100点 | 65 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
マリーン | 水 | 星6 |
ヘプタメギア(進化)の強い点/使える点
沈黙を付与できるアタッカー
ヘプタメギア(進化)は、沈黙を付与する全体攻撃のFSを2つ持ちます。沈黙を与えれると敵はFSを出せなくなるので、強力な攻撃を受けにくくなります。
LSで回復スキルを上昇でき、HPがトップクラスなのでヒールキャラと編成すると真価を発揮します。
ヘプタメギア(契約1)の強い点/使える点
進化時と同じ能力
ヘプタメギア(契約1)のLSとFSは、進化前と同じです。特殊能力も同じなので、自分がさせやすい方に進化/幻獣契約させましょう。
ヘプタメギア(光臨)の強い点/使える点
オート周回で優秀な性能
ヘプタメギア(光臨)はオート周回で優秀な性能です。FS1、FS2共に水属性の全体攻撃を持つため、オート周回でも必ず敵全体を削れます。FS2は中確率沈黙付与なので、敵のFS使用の妨害も可能です。
また、自身のLSで水属性ユニットの攻撃力を40%可能なため、リーダー運用をすれば更に周回効率を上昇できます。
複数編成の星の子周回で高速ランク上げが可能
ヘプタメギア(光臨)は4体編成でメインクエストの星の子高速オート周回が可能です。難易度エキスパートを、1回あたり1分ほどでクリアでき、経験値を12,000獲得できます。
また、ユニオンバトルのCPを高速回復できるため、エールや祈りを急ぎで行なう際にも非常に有用です。
ヘプタメギアのスキル/特殊能力
Lスキル | 深海の子守唄 | |
---|---|---|
![]() |
全てのユニットの回復スキル効果を20%アップ | |
Fスキル1 | バブルサーフ | |
![]() |
【5ターン】 水属性の166%全体攻撃。中確率で沈黙効果を付与。 | |
Fスキル2 | ホエールダイブ | |
![]() |
【5ターン】 水属性の166%全体攻撃。中確率で沈黙効果を付与。 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
ウォーリアキラー【滅殺】
![]() |
- |
ヘプタメギアのステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 9970 | 2200 | 12170(8/2094位) |
攻撃 | 1946 | 520 | 2466(1439/2094位) |
防御力 | 1294 | 390 | 1684(1947/2094位) |
スピード | 1605 | 400 | 2005(1972/2094位) |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 進化 | ![]() 自由 |
![]() | - | - | - |
参考になった 0 |
くをするくりきるしりくけわのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 光臨 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 |
![]() | - | - | - |
参考になった 0 |
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
最近のコメント