ホロウ(水)の最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
- 神話を制す者たちガチャが開催!
- ・神話を制す者たちガチャシミュレーターはこちら
- 黎明の至宝-魔導の機獣-が開催!
- ・黎明の至宝-魔導の機獣-イベントまとめはこちら
- 領主様応援パックが販売中!
- ・領主様応援パックは買うべきかはこちら
クリプトラクトのホロウ(水)の最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。ホロウ(水)の基本情報、タイプ、属性、LS/FS/PS、ステータス、幻獣契約/進化合成の素材、潜在解放、刻印などを記載。幻獣契約クリプトラクトのホロウ(水)育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
ホロウの評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
82 /100点 | 85 /100点 | 91 /100点 | ||||||||
契約 1 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
82 /100点 | 85 /100点 | 90 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
ソーサラー | 水 | 星6 |
投票ボタン | みんなの投票先 |
---|---|
![]() | かわいいキャラランキングはこちら |
ホロウ(進化)の強い点/使える点
超高確率呪い付与のFS
ホロウ(進化/水)は、超高確率呪い付与が可能な全体攻撃を持ち、敵からの被ダメージ軽減と継続ダメージによるダメージ底上げが狙えます。
自身に毒付与を行うデメリットがありますが、闘争本能[強]を持つため、CT短縮を行えるメリットのほうが大きいです。
神話クエストで有効な攻撃力ダウン持ち
ホロウ(進化/水)は、神話クエストなどの高難易度で有効な攻撃力ダウンの単体攻撃を持ちます。超高確率のため、ほぼ確実に敵からの被ダメージを軽減できます。
FS1の呪い付与と合わせて使用し、敵の攻撃で耐久性能が低いキャラが倒される危険を軽減しましょう。
自身で火力条件を満たせるアタッカー
ホロウ(進化/水)は潜在解放で先制と2回行動(強)が追加され、FS2の状態異常特攻を安定して狙いやすくなりました。呪い付与のFS1は多くの神話クエストのボスに有効なため、特攻条件を満たしやすい強みを持ちます。
1の祝福キラーが複数出現し、石化付与のFSを持つクトゥグアなどの神話クエストのアタッカー適正が高いです。
ホロウ(契約1)の強い点/使える点
状態異常特攻持ちのアタッカー
ホロウ(契約/水)は、敵が状態異常状態ならば、火力が2倍になる状態異常特攻持ちのアタッカーです。超高確率呪い付与のFS1使用後に、FS2を使用すれば安定して火力の底上げが狙えます。
周回なら契約がおすすめ
ホロウ(契約/水)は、進化が持たない防御無視全体攻撃を所持しているため、周回に適正が高いです。神話クエストなどの単体削りが活躍するクエストでは進化、幻獣クエストでは契約で運用するのがおすすめです。
闘争本能パーティのアタッカーで活躍
ホロウ(契約/水)は潜在解放で闘争本能(極)が追加されるため、闘争本能パーティのアタッカーとして活躍できます。代償効果でHPが少なくなりやすい闘争本能パーティですが、再生(強)を持つため耐久性が高いです。
FS1の多段代償のみではFSを安定して回せないため、ベアトリエ(闇)やフレメアなどの全体多段代償や短縮持ちと組み合わせて編成しましょう。
ホロウのスキル/特殊能力
Lスキル | 神を引く小さな手 | |
---|---|---|
![]() |
全てのユニットのスキル攻撃力を40%アップ | |
Fスキル1 | くらやみのうた | |
![]() |
【5ターン】 水属性の166%全体攻撃。超高確率呪い。スキル後、自身に3ターン毒を付与。 | |
Fスキル2 | ノクトラルス | |
![]() |
【4ターン】 水属性195%単体攻撃。超高確率攻撃30%ダウン。敵が状態異常なら、威力2.0倍。 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
闘争本能【強】
![]() |
石化耐性
![]() |
1の祝福キラー
![]() |
神キラー【強】
![]() |
ホロウのステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 6248 | 2060 | 8308(1037/2094位) |
攻撃 | 2501 | 840 | 3341(362/2094位) |
防御力 | 1555 | 320 | 1875(1830/2094位) |
スピード | 2599 | 590 | 3189(835/2094位) |
ホロウの潜在解放
項目 | 上昇値/追加効果 |
---|---|
HP | 2492 |
攻撃力 | 334 |
防御力 | 281 |
スピード | 159 |
FS1 |
【CT:3】 水属性の182%防御無視全体攻撃。超高確率呪い。スキル後、自身に3ターン毒を付与。 |
FS2 |
【CT:4】 水属性240%単体攻撃。超高確率攻撃50%ダウン。敵が状態異常なら、威力2.5倍。 |
PS |
先制![]() |
PS |
2回行動【強】![]() |
PS |
石化耐性【強】![]() |
PS |
神キラー【滅殺】![]() |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 再臨 | ![]() 進化 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
進化ホロウで全体呪い→契約ホロウで防御無視全体攻撃→サヴェジガストで威力2倍の全体攻撃(呪い付き)→フィオーネがクイック使って契約ホロウとサヴェジガストを短縮(麻痺は進化ホロウに付与)→契約ホロウ→サヴェジガスト 1waveだけならめっちゃ火力出ます。スピードの差も程よいくらいなのでスピード調整必要ないです。ただ、正直な所進化ホロウを使いたかっただけのパーティーです(笑) | |||
参考になった 2 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 進化 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
ホロウは、アタッカーだが全体攻撃のみで連撃がなかったり、特攻するにも敵のスピードによっては付与→特攻が間に合わなかったりする点。 1編成重力パはスキル枠がきつく、バフを入れにくいため条件倍率で火力を出したかったり、解放闇ドロシーの連撃は特攻込みなら高い倍率であるのに自身で付与する手段を持たなかったりする点…など。 それぞれが問題点を抱えていた中、状態異常特攻の仕様変更もあって噛み合った。 攻撃性能としては、重力+3ターン50%スピードデバフによる行動回数の相対的な増加、超高確率呪いによる継続ダメージ、特攻込み332%の防御無視全体、特攻込み最大1215%の防御無視25~30連撃、LSスキル攻撃力40%UP。 防御性能としては、重力スピデバフ、呪いによる30%攻撃デバフ、味方全体状態異常回復。 正直、特別強い訳では無いが、組み合わせとしてはなかなか綺麗に上手くハマった編成だと思われる。 ハロウィンホロウちゃんも出たけど、思い出したなら、たまには水ホロウちゃんも使ってあげてね。 | |||
参考になった 6 |
名無しのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約1 | ![]() 進化 | ![]() 契約2 | ![]() 契約1 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
状態異常仕様変更後が前提 ホロウの呪いがボスにも効くので、解放サシャの単体防御無視連撃が猛威を振るう メタトロンはクエストに応じて進化でも契約でも、またアストリアでもOK | |||
参考になった 1 |
バブリエルのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約1 | ![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 進化 |
おすすめ理由や立ち回り | |||
ママパ。 なぜママパなのかは列伝を見ればわかるでしょう。 | |||
参考になった 4 |
名無しの領主様のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 |
![]() | - | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
脳筋ホロウパ。テイルがバフをかけスイレンで傀儡をして呪いをかけてホロウの全体防御無視でドッカン。祝福で耐えたユニットはスイレンとテイルの連撃で落とすという感じです。 | |||
参考になった 4 |
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
みんなの評価
ホロウに対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
3人![]() |
![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ホロウを使った人の声
【プレイヤーレベル】150以上
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 4 |
---|---|
強い点 | 呪い付与による攻撃弱体、契約は防御無視の全体、進化は攻撃力ダウンの単体で共に強力なスキル。周回や火属性クエへの選択肢になる。 スピードは上げても遅いため金剣で揃えるのがおススメ。仕様変更によりスキル2が状態異常特攻になった為以前よりも条件達成が楽になった。 とここまでは使用感の話で結局はその可愛さ。とにかく可愛い。 |
弱い点 | とにかく打たれ弱い。闘争本能を回しながら長生きさせるにはファランクスなどの防御面での補助が必要になってくる。また、重力下に置いたり傀儡を編成するなどスピード面での補助が必要。 |
【プレイヤーレベル】150以上
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 2 |
---|---|
強い点 | 状態異常特攻の除外が変わったことにより、呪い付与が他の状態異常特攻アタッカーのバフとして機能するようになった。呪いは恐らくほとんどの神話級ボスにも効きやすいので、解放サシャや解放シトルイユ、解放ハウリー等との組合せがかなり強くなった。 Lスキルも有用なため、依然よりかなり評価損アップ |
弱い点 | メインアタッカーとしては全体攻撃のFSなため火力はでない。 |
【プレイヤーレベル】0~50
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 3 |
---|---|
弱い点 | 呪いパ自体の編成優先度が低い。 ギガバフ樹ハウラぶっぱパ等が編成できれば、ホロウ接待の呪いぶっぱを上回る火力が簡単に出せる為、やはり使わなくなる。 |
最近のコメント