スフィア(光)の最新評価とスキル/特殊能力
クリプトラクト攻略班
- 闇の片翼と神子の意志ガチャが開催!
- ・闇の片翼と神子の意志ガチャシミュレーターこちら
- 歴戦の英雄Year3ガチャが開催!
- ・歴戦の英雄Year3ガチャシミュレーターはこちら
- リズ(闇)に潜在解放が追加!
- ・リズ(闇)の最新評価はこちら
クリプトラクトのスフィア(光)の最新評価とスキル/特殊能力をご紹介。スフィア(光)の基本情報、タイプ、属性、LS/FS/PS、ステータス、幻獣契約/進化合成の素材、潜在解放、刻印などを記載。幻獣契約クリプトラクトのスフィア(光)育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 幻獣契約追加キャラ一覧 |
スフィアの評価と基本情報
進化 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
94 /100点 | 78 /100点 | 86 /100点 | ||||||||
契約 1 | 評価 | リーダー評価 | PvP評価 | ||||||||
![]() |
93 /100点 | 78 /100点 | 86 /100点 | ||||||||
タイプ | 属性 | 最高レア | |||||||||
ウォーリア | 光 | 星6 |
投票ボタン | みんなの投票先 |
---|---|
![]() | かわいいキャラランキングはこちら |
スフィア(進化)の強い点/使える点
強力なCT短縮できるヒーラー
スフィア(進化)は、味方全体をCT短縮できるFS1を持ちます。FS2はHP半分以上回復して味方を戦闘に復帰できるので汎用性の高いヒーラーです。
ウォーリアパーティーのリーダーにおすすめ
スフィア(進化)は、LSでウォーリアーキャラのスピードを上昇させます。敵より早く攻撃しつつ、FSでCTを短縮できるので味方の被ダメージを抑えながら戦えます。
潜在解放でオート適正の高い短縮役になる
スフィア(進化)は潜在解放で、オート周回時に全体短縮をし続ける短縮役になります。ストーリーや神話級クエストの周回で活躍できます。FS2に単体蘇生を持ち、オート設定時の蘇生は、味方が戦闘不能にならない限り使用しません。
潜在解放のメタトロンより多くの短縮を行ってくれます。また極光の盾[2,500]と再生[強]を持つため、場持ちも非常に良いです。また闇属性耐性も追加したので、闇属性のクエストにも編成しやすいです。
スフィア(契約1)の強い点/使える点
敵を足止めできるCT短縮役
スフィア(契約1)は、連続攻撃で麻痺効果を付与するFS1を持ちます。FS2で味方全体をCT短縮できるので敵を足止めしつつ味方全体をCTを短縮させ、有利な状況を作り出せます。
ウォーリアーパーティーのリーダーにおすすめ
スフィア(進化)は、LSでウォーリアーキャラのスピードを上昇させます。FS2で麻痺を付与できなくてもスピードで先制攻撃できるので、相手に攻撃させる隙を与えないようにできます。
潜在解放で敵の足止めができるサポート役
スフィア(契約)は潜在解放で、最大20連撃の超高確率麻痺を付与できるサポート役になります。神話級クエストの雑魚敵の足止めに有効です。再生[強]と極光の盾[2,500]を持つため、耐久力も高いです。
敵の足止めは得意ですが、起死回生も防御力無視もないので、敵のHP削りには向いてません。敵を足止めしつつ全体短縮で、味方のサポートをしながら戦いましょう。
スフィアのスキル/特殊能力
Lスキル | 白き水星の導き | |
---|---|---|
![]() |
[ウォーリア]のユニットのスピードを40%アップ | |
Fスキル1 | ラインハイト・メルクーア | |
![]() |
【5ターン】 味方全体のスキルクールタイムを2ターン短縮する。 | |
Fスキル2 | 聖夜の奇跡 | |
![]() |
【4ターン】 味方単体を戦闘不能から復帰し、HP65%回復。 | |
特殊能力 | ![]() |
|
![]() |
再生
![]() |
ドラゴンキラー【強】
![]() |
妖精キラー【強】
![]() |
- |
スフィアのステータス
項目 | ステータス | +上限 | 最大値 |
---|---|---|---|
HP | 7505 | 2200 | 9705(367/2147位) |
攻撃 | 1795 | 600 | 2395(1550/2147位) |
防御力 | 2075 | 620 | 2695(290/2147位) |
スピード | 2502 | 700 | 3202(823/2147位) |
スフィアの潜在解放
項目 | 上昇値/追加効果 |
---|---|
HP | 1456 |
攻撃力 | - |
防御力 | 808 |
スピード | 480 |
FS1 |
【CT:2】 味方全体のスキルクールタイムを2ターン短縮する。 |
FS2 |
【CT:3】 味方単体を戦闘不能から復帰し、HP78%回復。 |
PS |
極光の盾【2500】![]() |
PS |
再生【強】![]() |
PS |
闇属性耐性![]() |
PS |
ドラゴンキラー【滅殺】![]() |
PS |
妖精キラー【滅殺】![]() |
おすすめパーティ編成
みんなのおすすめパーティ
挂机のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 | ![]() 契約1 |
おすすめ理由や立ち回り | |||
最省力的刷图队伍! | |||
参考になった 0 |
防衛用のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 契約2 | ![]() 顕現 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
スフィアとヴァーレンハイトは解放です。ユニバト防衛用。 | |||
参考になった 1 |
ユニバト防衛のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約1 | ![]() 契約2 | ![]() 進化 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
スフィアとナディアは解放必須。 結構防衛してくれます。 | |||
参考になった 5 |
宝珠系が怠い領主のおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 自由 | ![]() 自由 |
- | - | ![]() | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
マステマにしてますが、クイック持ちと一緒に編成しよう。 CT短縮を6ターン分できるが、遅延を持つ相手には通用しないので注意。 戦神の殿堂 炎海のXに適正があるかもしれない。 ただし、スフィアがやられるとクリアが難しい編成。 チェンジクエストのときは別の蘇生持ちやヒーラーと組むのがオススメ。 | |||
参考になった 2 |
スルメのおすすめパーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 進化 | ![]() 契約2 | ![]() 契約 | ![]() 自由 |
- | ![]() | - | - |
おすすめ理由や立ち回り | |||
オート用の編成。クエストに有利なアタッカーを自由枠に添えて、後は放置 めっちゃ楽だぞ。 | |||
参考になった 4 |
おすすめパーティを投稿する
元キャラ | キャラ | ||
---|---|---|---|
![]() 進化 |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | |||
おすすめ理由や立ち回り | |||
みんなの評価
スフィアに対するみんなの点数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
スフィアを使った人の声
【プレイヤーレベル】501~1,000
投稿者名 | 名無しの領主様 参考になった 1 |
---|---|
強い点 | 進化潜在解放で使用しています。基礎ステータスが軒並み高く、全体2ターン短縮というだけで正直鬼のように強い。素早さ、防御共に、刻印なしでも3600という破格の数値で、連撃相手であれば極光の盾が割れることはほぼありません。もう一つのスキルは、戦死した仲間を蘇生するものですが、回復の割合が78%と高く、短縮役と蘇生役を兼ねるので、オート周回には脳死でパーティに突っ込んでます。強い。 |
弱い点 | スキルモーションがあまりかわいくなく、LSも空気と化しています。また、契約でも使用しては見ましたが、超高確率麻痺は強いとはいえ、潜在解放したところで攻撃力は3000に届かず……。単純に火力が足りていません。3000世界に対応しているので、契約で使うならヤオヨロズと合わせるのがいいかも。 |