ヒーラーおすすめキャラランキング
クリプトラクト攻略班
- クリコレガチャが開催!
- ・クリコレガチャシミュレーターはこちら
- グラハ=ザールのEXクエストが実装!
- ・グラハ=ザールEX攻略とおすすめパーティはこちら
- 壮麗!外地調査隊が開催!
- ・壮麗!外地調査隊10攻略はこちら
クリプトラクトのヒーラーおすすめキャラランキングをご紹介。総合ランキング、CT短縮やバフ持ち、攻撃のFS持ちのFS別ランキング、無課金ヒーラーや蘇生持ちキャラのランキングも記載しています。
関連記事 | ||
---|---|---|
最強ランキング | 無課金おすすめキャラ | リセマラランキング |
総合ヒーラーランキング
順位 | キャラ | 属性/タイプ/理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
|
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() |
![]()
|
6位 | ![]() |
![]()
|
7位 | ![]() |
![]()
|
8位 | ![]() |
![]()
|
9位 | ![]() |
![]()
|
10位 | ![]() |
![]()
|
マニス(樹)はサポート性能の高さが1位の理由
マニス(進化/樹)はCT2の全体回復+状態異常回復とCT0の5ターン短縮を持ち、サポート特化の性能を高く評価しています。
麻痺耐性を持つため、麻痺を使用する敵が出現するクエストでも、継続したサポートが期待できます。
ヒーラーおすすめ評価基準
CT数に対して回復倍率が高い
CT5以下で味方全体のHPを45%回復以上+状態異常回復できるキャラやCT2で全体回復+状態異常回復が可能なキャラを評価しています。
敵から威力の高い全体攻撃を受けても、回復量が多いヒーラーを編成すればパーティの立て直しが可能です。
サポートに特化しているキャラは高評価
回復以外にもやCT短縮、バフ付与などのサポートができるキャラは高評価です。複数の役割が可能なヒーラーを編成すれば、パーティ編成の幅を広げられます。
耐性持ちは評価
石化や麻痺などの行動不能系の状態異常を防げる耐性持ちは評価しています。ヒーラーが状態異常を防げれば、敵の全体攻撃+状態異常の攻撃を受けても、パーティの立て直しが安定します。
FS別ヒーラーランキング
CT短縮持ち
順位 | キャラ | 属性/タイプ/理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() |
![]()
|
マニスはCT2の全体回復と5ターン短縮が1位の理由
マニス(進化)はCT0の5ターン短縮で味方をサポートしながらCT2の全体回復で短縮を使用しない時でも味方の回復が可能です。
水属性耐性と麻痺耐性を持つため、水属性の高難易度クエストに出現する全体麻痺付与持ちのアークウィスプやアークボルテックスに対しても耐性が高いです。
バフのFS持ち
順位 | キャラ | 属性/タイプ/理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() |
![]()
|
チェレスタはギガバフと全体回復が1位の理由
チェレスタ(契約)は倍率の高いギガバフと状態異常回復ができる全体回復を持ち、パーティのサポートに特化したキャラです。
潜在解放をすると先制と麻痺耐性の特殊能力が追加され、回復のできるバフ持ちとしてより活躍できます。
攻撃FS持ち
順位 | キャラ | 属性/タイプ/理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() |
![]()
|
イワナガヒメ(闇)は高火力全体攻撃が1位の理由
イワナガヒメ(進化/闇)は、他の攻撃のFSを持つヒーラーと比べても火力が頭ひとつ抜けています。HP最大時に火力が4倍になり、アタッカーキャラを上回る火力が期待できます。
無課金ヒーラーランキング
順位 | キャラ | 属性/タイプ/理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() |
![]()
|
6位 | ![]() |
![]()
|
7位 | ![]() |
![]()
|
8位 | ![]() |
![]()
|
9位 | ![]() |
![]()
|
10位 | ![]() |
![]()
|
ジョーカーは高難易度向きの性能が1位の理由
ジョーカー(進化)は、スピードデバフが高難易度クエストに有用なヒーラーです。無課金で高難易度クエストに連れていけるキャラは貴重なため、高く評価をしています。
蘇生持ちのキャラ(総合ランキング対象外)
順位 | キャラ | 属性/タイプ/理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() |
![]()
|
6位 | ![]() |
![]()
|
7位 | ![]() |
![]()
|
8位 | ![]() |
![]()
|
9位 | ![]() |
![]()
|
10位 | ![]() |
![]()
|
蘇生持ちキャラランキングの評価基準
耐久性能が高いキャラは高評価
1の祝福や再生などの耐久系の特殊能力を持つキャラは高評価しています。敵の攻撃で倒されづらいくパーティの立て直しに貢献できます。
他の役割が有用なキャラを評価
蘇生のFSは使用頻度が高くないため、攻撃のFS持ちや短縮、傀儡持ちなどの他の役割を持てるキャラを評価しています。
ハウラは回復量の多い蘇生と高火力が1位の理由
ハウラ(進化)は、味方単体のHPを消費して戦闘不能の味方を全回復で復活できます。HP条件のあるキャラの火力条件を満たしやすく、他の蘇生FSと比べても優秀です。
オート使用時、パーティに倒されているキャラがいない場合は全体攻撃を優先して使用するため、オート周回適正が非常に高いのも理由です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト
最近のコメント