【クリプトラクト】歴戦の英雄Year3ガチャ当たりランキング
クリプトラクト攻略班
- 傭兵たちの海物語ガチャが開催!
- ・傭兵たちの海物語ガチャは引くべきかはこちら
- 毎日1回無料10連ガチャが販売中!
- ・毎日1回無料10連ガチャシミュレーターはこちら
- 8月のイベントスケジュールが公開!
- ・8月イベントスケジュールはこちら
クリプトラクトの歴戦の英雄Year3ガチャの当たりキャラをランキング形式でご紹介。当たりキャラTOP5の詳細、限定キャラの詳細、歴戦の英雄Year3ガチャを引くべきか、ガチャ排出確率について記載しています。
関連記事 | 歴戦の英雄Year3ガチャシミュレーター |
---|
歴戦の英雄Year3ガチャのスケジュール
開催期間 | 2022/8/7(日)15:00~8/9(火)12:59 |
---|
ピックアップキャラ | |
---|---|
![]() |
歴戦の英雄Year3ガチャが開催中です。2018年3月末までに各ガチャで登場した、限定キャラのみが排出される特別なガチャです。潜在解放や契約2で、能力が大きく上がる強力なキャラが多数排出されます。
1位のアサギリは、契約2でテイルバフとCT5ターン短縮を持つため、会心の陣持ちのサシャと相性が良いです。スキル発動時の自傷麻痺は、紫電持ちがいるチェンジバトルで紫電を誘発可能なのでメリットになります。
歴戦の英雄Year3ガチャは引く?
投票期間 | 2022/8/7(日)15:00~8/9(火)12:59 |
---|---|
投票回数 | 1回 |
-
引く 0票
-
引かない 2票
当たりキャラランキング
順位 | キャラ | 当たり理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() |
![]()
|
6位 | ![]() |
![]()
|
7位 | ![]() |
![]()
|
8位 | ![]() |
![]()
|
9位 | ![]() |
![]()
|
10位 | ![]() |
![]()
|
- ▼10位以下の詳細(タップで開閉)
-
-
順位 キャラ 当たり理由 11位 アリス
樹属性/アーチャー
- ・潜在解放か契約2がおすすめ
- ・低確率キューコン化付与の全体攻撃
- ・2回行動[極]
12位 アイゼン
闇属性/英雄
- ・CT0の単体5ターン短縮
- ・超高確率の全体石化付与
- ・1の祝福[5]、先制
13位 フランシール
【ピックアップ】水属性/魔族
- ・潜在解放が必須
- ・昇華アスタロトと相性が良い
- ・1の祝福[10]、闘争本能[強]
14位 コノハナサクヤ
光属性/神
- ・潜在解放が必須
- ・CT短縮が可能
- ・起死回生持ち
15位 ナディア
樹属性/ソーサラー
- ・潜在解放が必須
- ・霊風持ち
- ・闇属性キラー、極光の盾[2,500]
16位 リズ
闇属性/パラディン
- ・クイック持ち
- ・進化はHP回復、契約は連撃持ち
- ・潜在解放がおすすめ
17位 マステマ
水属性/神
- ・クイック持ち
- ・打ち消しが可能
- ・極光の盾[2,500]、2回行動[強]
18位 クガイ
水属性/シャーマン
- ・契約2がおすすめ
- ・状態異常特攻で高火力
- ・円環、火属性キラー
19位 ロレーユ
火属性/獣
- ・進化はギガバフ持ち
- ・契約2で円環パの自動蘇生役
- ・闘争本能[強]、先制
20位 エリザベート
光属性/ナイト
- ・潜在解放が必須
- ・CT0の単体11連撃
- ・2回行動[確定]
21位 ハリエット
光属性/パラディン
- ・LSで光パラディンのスピ80%アップ
- ・最大20連撃の低確率麻痺付与
- ・2回行動[強]、先制
22位 イーゼル
闇属性/魔族
- ・CT短縮特化のサポートキャラ
- ・ギガバフ持ち
- ・先制、1の祝福[5]
23位 フェスティ
火属性/重戦士
- ・無属性の716%単体防御力無視攻撃
- ・高確率の全体雪だるま化付与
- ・闘争本能[強]、麻痺耐性
24位 ティータ
闇属性/妖精
- ・進化は短縮持ち
- ・クイック付与が可能
- ・極光の盾[2,500]
-
歴戦英雄ガチャ第2弾限定排出キャラ
歴戦の英雄Year3ガチャ限定星5キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当たりキャラTOP5詳細
1位:アサギリ(契約2)の評価
契約2と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() 召喚祭 |
![]() 召喚祭 |
![]() 召喚祭 |
![]() クリコレ |
紫電持ちと相性が良いバッファー
アサギリ(契約2)は、自傷麻痺の代償が紫電と相性の良いバッファーです。FS1と2共に自身に麻痺を付与するため、ミカエルやイリヤなどの紫電持ちと相性が良いです。また先制持ちで、紫電組より早く動けるのも優秀です。
デメリットが麻痺しかないので、麻痺回避のLS持ちとも編成できます。アサギリ(契約2)は、LSや紫電で麻痺を対策すれば、デメリットなしでテイルと同じバフと、CT0の5ターン短縮を行えます。
高耐久のCT5短縮役
アサギリ(契約2)は、1の祝福[5]とHPを自傷しないFSを持つ、場持ちの良い短縮役です。CT0の5ターン短縮持ちで、1の祝福[5]を持つバレットやアルテラと違い、アサギリ(契約2)の方がHP自傷がない分、耐久力が高いです。
さらに、特殊能力の水属性耐性があるため、クトゥルーなどの水属性クエストに高い適性を持ちます。
2位:ヴァネイト(昇華)の評価
昇華と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() 召喚祭 |
![]() クリコレ |
![]() クリコレ |
![]() レアガチャ |
先制で全体攻撃力アップが可能なバッファー
ヴァネイト(昇華)は、先制で味方全体の攻撃力アップが可能なバッファーです。自身が特殊能力に護法結界を持つため、初手でスキルCTが溜まっていれば確実に味方全体に2ターンの攻撃力100%アップを付与可能です。
フォーススキル1には最大350%の防御無視全体攻撃を持つため、アタッカーとしての役割も持ちます。闇属性スキルかつ光属性キラーを持つため、光属性の敵には特に火力を出せます。
シャーマンパーティのリーダーにおすすめ
ヴァネイト(昇華)は、シャーマンパーティのリーダーにおすすめです。シャーマンのスキル攻撃力を40%、スピードを30%アップさせるリーダースキルを持つため、シャーマン統一パーティを大幅に強化できます。
シャーマンにはハウラ(光)やクティーラ、ハウラ(火)など優秀なキャラが多く、強力なパーティを組めます。
3位:アルセーネ(契約2)の評価
契約2と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() 召喚祭 |
![]() 歴戦英雄2 |
![]() レアガチャ |
![]() レアガチャ |
先制で全体CT3短縮が可能
アルセーネ(契約2)は、先制で味方全体のCT3短縮が可能な短縮役です。スキルCTが4で短縮スキルが使えるのは2回に1度のため、CTが4以下のスキル持ちと組み合わせると効率よく味方のスキルを使用できます。
スキル使用時にHPを99%消費しますが、特殊能力に1の祝福[10]があるので大きなデメリットにはなりません。
全体CT遅延が可能
アルセーネ(契約2)は、先制で敵全体のCT遅延が可能なサポート役です。CT遅延耐性やCT0スキル持ち以外のスキル発動を確定で妨害できるため、神話級ブラフマーなど高難度の神話クエストにおすすめです。
リーダースキルはシーフのスピードを40%アップさせます。敵のスピードが速い場合でも、アルセーネをリーダーにすることで先手でCT遅延を使用できます。
4位:ジョット(昇華)の評価
進化/契約1と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() クリコレ |
![]() レアガチャ |
![]() レアガチャ |
![]() 召喚祭 |
契約2と相性が良いキャラと入手先 | |||
![]() 歴戦英雄3 |
![]() 召喚祭 |
![]() 歴戦英雄3 |
![]() レアガチャ |
昇華と相性が良いキャラと入手先 | |||
![]() レアガチャ |
![]() 歴戦英雄1 |
![]() 超召喚祭 |
![]() 歴戦英雄3 |
麻痺回避LS
ジョット(進化)は、味方全体にCT短縮の優秀なFSを持っていますが、自身に1ターン麻痺を付与するため、対策が必要です。麻痺回避LSを持っているので、無条件で優秀なFSが発動できます。
味方全体のCTを短縮するサポートキャラ
ジョット(契約)は、味方全体にCTを短縮しスキルの回転率を高めるサポートキャラです。CT短縮役は様々なクエスト攻略で活躍するので、汎用性が高いキャラです。
紫電とボルテージを持つアタッカー
ジョット(契約2)は紫電とボルテージを持つアタッカーです。紫電は、パーティ内のキャラが麻痺状態なら自身にクイック付与を行う特殊能力のため、麻痺代償キャラ採用で火力を上げられます。
ボルテージ持ちのキャラは、攻撃力のステータスが低いため、行動回数を稼げるクイックのサポートキャラを採用しましょう。中でも、クイック付与と麻痺代償が可能なフィオーネは相性が良いため、所持している方はおすすめです。
英雄パーティのリーダーで採用する
ジョット(昇華)は、英雄パーティのスキル攻撃力とスピードを上昇させる強力なリーダースキルを所持するため、タイプを統一したパーティのリーダーとして採用するのがおすすめです。
英雄のキャラは、ファランクスを持つアテナ(火)や多段バリアやギガバフを持つエレノアなど優秀なキャラが多いため、同時に編成するメリットが大きいです。
5位:ギルザ(潜在解放)の評価
進化と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() 超召喚祭 |
![]() レアガチャ |
![]() 超召喚祭 |
![]() 歴戦英雄3 |
契約と相性が良いキャラと入手先 | |||
![]() レアガチャ |
![]() 歴戦英雄1 |
![]() セレチケ |
![]() 神話クエスト |
潜在解放で使い勝手が向上
ギルザ(進化)は、潜在解放で汎用性の高い蘇生役になります。潜在解放後は先制が追加され、自動蘇生が開幕に付与可能です。FS1が自身へのHP多段代償に変わり、闘争本能[強]との組み合わせで自己短縮ができます。
1の祝福は[5]から[10]に増え、潜在解放前よりFS1のHP自傷をカバーできるようになっています。
闇属性キラー[強]を持つアタッカー
ギルザ(契約)は、潜在解放で闇属性の神話クエストに、よりダメージ出せるアタッカーになります。闇属性キラーが[強]に上がり、属性キラー持ちの中ではトップの倍率を誇ります。
起死回生の威力アップの倍率も上がっているため、ティラノサウルスやシェイドなど、高難易度の闇属性神話クエストでの運用がおすすめです。
歴戦の英雄Year3ガチャは引くべきか
歴戦の英雄Year3ガチャは、アテナ(火)との組み合わせで高難易度の神話クエストをクリアできる、ジョット(昇華)が欲しい方におすすめのガチャです。昇華に必要な意志を集めた方は積極的にジョットを狙いましょう。
潜在解放では紫電が追加するカゲロウ、サポート役では全体3ターン短縮を持つマリアカルラや、単体5ターン短縮と最大30連撃を使用できるアルテラ(水)など、優秀なキャラが多く排出されます。
ガチャ排出確率
レアリティ | ガチャ確率 |
---|---|
星5 | 5.55% |
星4 | 94.45% |
歴戦英雄Year3ガチャは、星5の確率は通常のガチャと同じですが、排出されるキャラが全て過去の限定キャラです。潜在解放で大幅強化される過去の限定キャラが欲しい方におすすめのガチャです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト