潜在解放追加キャラ一覧
クリプトラクト攻略班
- 神話を制す者たちガチャが開催!
- ・神話を制す者たちガチャシミュレーターはこちら
- ディアーネス、エステル、ユフィルに潜在解放追加!
- ・潜在解放追加キャラ一覧はこちら
- 領主様応援パックが販売中!
- ・領主様応援パックは買うべきかはこちら
クリプトラクトの潜在解放追加キャラをご紹介。潜在解放のおすすめ度や潜在解放後のキャラ詳細についても記載しています。新しく潜在解放が追加されたラグドールを性能確認にお使いください。
関連記事 | |
---|---|
攻略班の潜在解放ランキング | ユーザーの潜在解放ランキング |
1月の潜在解放キャラ
3体のキャラに潜在解放が追加
実装日 | 2021/1/25(月) |
---|
キャラ | おすすめ度/変更点 |
---|---|
![]() (進化) |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
![]() (契約) |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
![]() (進化) |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
![]() (契約) |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
![]() (進化) |
【おすすめ度】★★☆☆☆
|
![]() (契約) |
【おすすめ度】★★☆☆☆
|
2021年1月25日(月)にディアーネス、エステル(火)、ユフィルの潜在解放が行われました。おすすめは円環が追加されたディアーネスと、先制が追加され、引き付け役として使いやすくなったエステルです。
単体火力の円環アタッカーが欲しい方はディアーネス、先制持ちの引き付け役がいない方はエステル(火)を潜在解放しましょう。
ディアーネスの最新評価
ステータス |
|
---|---|
FS1 | 【CT:4】 HP25%を消費し光属性の284%単体攻撃。高確率で麻痺を付与。 ↓ 【CT:3】 HP15%を消費し光属性の400%防御無視単体攻撃。敵が状態異常なら威力2.0倍。 |
FS2 | 【CT:4】 光属性の33%攻撃を16~20回の防御無視連続攻撃。その後、自身に2ターン猛毒付与。 ↓ 【CT:5】 光属性の39%攻撃を16~20回連続攻撃。超高確率猛毒。スキル後、自身に3ターン毒付与。 |
LS |
|
特殊能力 |
|
※上記は契約の性能です
ディアーネス(契約)は、潜在解放で円環が追加され、円環パーティで活躍します。LSが味方全体の自動蘇生付与なので、円環パーティのリーダーにもおすすめです。
FS2の猛毒付与が超高確率に強化されたため、状態異常特攻を持つロキやクガイ(契約2)と一緒に編成しましょう。
エステルの最新評価
ステータス |
|
---|---|
FS1 | 【CT:2】 味方単体に全ての攻撃を引き付ける。 ↓ 【CT:2】 味方単体に全ての攻撃を引き付ける。 |
FS2 | 【CT:5】 特定の魔法やブレスを跳ね返す。 ↓ 【CT:5】 特定の魔法やブレスを跳ね返す。 |
LS |
|
特殊能力 |
|
※上記は契約の性能です
エステル(契約)は、潜在解放で短縮スキルを必要としない引き付け役になります。特殊能力に2回行動[確定]があり、引き付けスキルのCTが2ターンなので、自身の行動のみで引き付けスキルのCTが回ります。
行動自体をスキップする麻痺や石化には無意味ですが、1ターンの沈黙などの行動できる状態異常に対しては、引き付けスキルが封じられにくいです。
ラグドールに潜在解放が追加
実装日 | 2021/1/17(日) |
---|
キャラ | おすすめ度/変更点 |
---|---|
![]() (進化) |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
![]() (契約1) |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
![]() (契約2) |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
2021年1月17日(日)にラグドールが潜在解放されました。進化はCTの短い全体バッファー、契約1は進化より高倍率の全体バフ持ち、契約2は闘争本能と相性が良い全体短縮役に強化されています。
ラグドールの最新評価
ステータス |
|
---|---|
FS1 | 【CT:3】 味方全体のHPを35%回復し、状態異常を回復する。 ↓ 【CT:3】 味方全体のHPを46%回復し、状態異常を回復する。 |
FS2 | 【CT:4】 味方全体のHP10%消費し、味方全体のスキルクールタイムを2ターン短縮する。 ↓ 【CT:3】 味方全体のHP5%×2回消費し、味方全体のスキルクールタイムを2ターン短縮する。 |
LS |
|
特殊能力 |
|
※上記は契約2の性能です
ラグドール(契約2)は、潜在解放で全体短縮を安定して発動できます。全体短縮のCTが3になり、また味方全体のHP5%×2回の多段代償が追加され、闘争本能でのCT短縮より狙いやすくなります。
味方に多段代償持ちを編成すれば、ほぼ確実に毎ターン全体短縮を使用できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト
最近のコメント