【クリプトラクト】昇華の扉(サシャ)の攻略とおすすめパーティ
クリプトラクトの昇華の扉(サシャ)の攻略とおすすめパーティをご紹介。神話級クエスト詳細に加え、攻略のコツ、おすすめパーティ、昇華したサシャの評価も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
サシャ(樹)の最新評価 | 昇華の扉とは |
昇華の扉EX(サシャ)の攻略 | - |
神話級のクエスト詳細
難易度 | 6.0 |
---|---|
消費AP | 50 |
敵の属性 | 樹 |
獲得アイテム | サシャの意志×5 |
- ▼敵タイプと対策すべき特殊能力はこちら(タップで開閉)
攻略のコツ
全体打ち消し持ちを編成
昇華の扉(サシャ)神話級は、全体打ち消し持ちを編成しましょう。ウェーブ1の敵は、開幕から自動蘇生が付与されています。円環持ちのマグメルとマリアカルラがいるため、打ち消しスキルは円環の発動防止になります。
状態異常で行動を妨害
昇華の扉(サシャ)神話級は、状態異常が有効です。特にウェーブ1では高火力の全体攻撃と先制を持つハウラ(樹)がいるため、先手で状態異常を付与して、行動を妨害するのに役立ちます。
適正キャラ一覧
アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() (契約) |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
![]() (昇華) |
バッファー | |||
![]() (契約2) |
![]() (契約) |
![]() (契約) |
![]() (進化) |
短縮役 | |||
![]() (進化) 【潜在解放】 |
![]() (進化) |
![]() (進化) 【潜在解放】 |
![]() (契約) 【潜在解放】 |
打ち消し役 | |||
![]() (進化) |
![]() (契約) |
![]() (進化) |
![]() (進化) |
昇華の扉(サシャ)神話級は、アタッカーを兼ねる打ち消し役がおすすめです。ウェーブ1の敵のHPが高いので、自動蘇生を解除しつつダメージ稼ぎができると攻略が楽になります。
周回おすすめパーティ
ラプラスオートパーティ
L/打ち消し | 短縮 | バッファー | F/アタッカー |
---|---|---|---|
![]() (進化) |
![]() (進化) 【潜在解放】 |
![]() (契約) |
![]() (契約) |
オート勝率 | 90%以上 |
助っ人に会心の陣を持つサシャ(闇)を編成したパーティです。打ち消し役にアタッカー性能が高いラプラスを採用しています。ラプラスはウェーブ1の打ち消し連撃で敵を倒さないように、攻撃力特化は避けましょう。
ノーチェオートパーティ
L/アタッカー | バッファー | バフ+打ち消し | F/アタッカー |
---|---|---|---|
![]() (進化) |
![]() (進化) |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
オート勝率 | 90%以上 |
助っ人に会心の陣を持つサシャ(闇)を編成したパーティです。スピードはセレンディ>ガラテア>ノーチェ>サシャの順です。ハウラを麻痺付与の全体攻撃前に倒すと事故の可能性があるため、ガラテアの攻撃力は下げておきましょう。
みんなのクリアパーティ報告
名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 契約2 | ![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~90%以上 | 2分未満 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
行動順:ソマリ(金靴4)→ハミル=ロファ(特になし)→ハウラ(金靴2、金剣2)→ウェイツァ(特になし)全員スキルレベル10、オート負け無し、火ハウラ持ってない人へ使ってわかる強さです。 |
参考になった
4名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~70% | 2分未満 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
行動順、2→1→3→4 たまに事故る(火ハウラほしい |
参考になった
2名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 契約 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~90%以上 | 2分未満 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
行動順はテイル→ガラテア→ハウラ→サシャで。 テイルは同系統の水テイルなどの先制バフを持つキャラで代用可。 ハウラも高倍率全体攻撃を2つもつ先制持ちで代用可。 サシャはハウラでも可能。 なければフレンドでも |
参考になった
4蓮のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~90%以上 | 2分~5分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
編成難度は低くはないですが安定感◎ W1はクァンシィ反射で自滅W2も特に不安定な感じがなく。 イスナが金靴2であれば他は特に。 |
参考になった
4名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 昇華 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~90%以上 | 2分~5分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
ハミル様はフレ。先人の書き込みを参考に、無課金者の出来る範囲で頑張りました。 |
参考になった
7▼クリアパーティ投稿はページ下部から行えます |
ウェーブごとの攻略
ウェーブ1
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
ハウラ | 樹/シャーマン |
ノンナ | 樹/シャーマン |
マグメル | 樹/シャーマン |
マリアカルラ | 樹/シャーマン |
ウェーブ1は、全体打ち消しで自動蘇生を解除しましょう。マグメルとマリアカルラが円環を持つため、自動蘇生のある状態で倒すのは危険です。
マグメルやマリアカルラの火力が高いので、円環後にフォーススキルを使用されると、ほぼ確実に戦闘不能になります。ハウラの先制からの全体攻撃は、リーダースキルの1ターン無敵付与や状態異常で止めるのがおすすめです。
ウェーブ2
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
ヤコヴィアーザ | 樹/神 |
エリシア | 樹/シャーマン |
女剣士 | 樹/シャーマン |
パキリノサウルス | 樹/シャーマン |
ウェーブ2は、3ターンの短縮スキルを持つエリシアを優先して倒しましょう。短縮役を素早く処理できれば、敵のフォーススキルの発動を遅延できます。
エリシアの短縮スキルがヤコヴィアーザに行われ、天候[原初]を使用されると厄介なので、エリシア撃破後はヤコヴィアーザを攻撃しましょう。1回の短縮では天候スキルを使用できないので、発動前に倒すのがおすすめです。
サシャ(樹/昇華)の評価
Lスキル | 振り返らず、前だけを | |
---|---|---|
![]() |
[ナイト]のユニットのスキル攻撃力40%アップし、スピードを30%アップ | |
Fスキル1 | ライジングフォレスト | |
![]() |
【3ターン】 敵単体に樹属性24%の防御無視10連撃。HP半分以上なら威力3.0倍。 | |
Fスキル2 | アドバンスアウェイク | |
![]() |
【2ターン】 味方全体のスキルクールタイムを2ターン短縮する。自身が加護状態なら3ターンに増加。 | |
特殊能力 | 詳細 | |
![]() |
加護[40%] | 先制 |
追撃 | 再生キラー | |
古獣キラー【強】 | - |
必要アイテム |
|
---|
サシャ(昇華)は、全体短縮が可能なサポート役です。全体短縮スキルは2ターンまで短縮可能ですが、加護状態なら3ターンまで短縮できます。
加護状態にするには40%以上のHP回復効果が必要なのと、リーダースキルがナイトタイプと相性が良いので、アレクシア(火)やメディと編成するのがおすすめです。
クリアパーティを投稿する
名前(任意) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ(2体以上必須) | |||||||||||||||
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
||||||||||||
オート勝率(必須) | クリア時間(必須) | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り(必須) | |||||||||||||||
検索結果 |
---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト