昇華の扉EX(ナディア)の攻略とおすすめパーティ
クリプトラクト攻略班
- 超召喚祭ガチャが開催!
- ・超召喚祭ガチャシミュレーターこちら
- 新神話クエストブラフマーが開催!
- ・ブラフマー(神話級)攻略とおすすめパーティこちら
- 3月のイベントスケジュールが公開!
- ・3月のイベントスケジュールはこちら
クリプトラクトの昇華の扉EX(ナディア)の攻略とおすすめパーティをご紹介。クエスト詳細に加え、EXクエストの内容、攻略のコツ、適正キャラとおすすめパーティを記載しています。
EXクエストの詳細
難易度 | 7.5 |
---|---|
消費AP | 1 |
敵の属性 | 火/樹/水/光/闇 |
対策すべき能力 |
|
|
|
|
EXクエストの報酬
報酬 | 楽譜(薄明擁する聖女) |
---|
EXクエストは、クリア報酬で楽譜が貰えます。オーブはないのと難易度が非常に高いため、手持ちが強化してから挑戦しましょう。称号は、ナディアを昇華した際に獲得できます。
EXクエストは昇華ナディアが必須
必須キャラ |
---|
![]() |
EXクエストは、パーティに必ずナディア(昇華)を編成するのが条件です。ナディアの昇華ができていない場合は、EXクエスト自体が出現しないため挑戦不可能です。
編成時にナディア(昇華)がいればいいので、あえて戦闘不能にさせ、助っ人を4体目として登場させるパーティもできます。
攻略のコツ
ソーサラータイプがおすすめ
おすすめソーサラー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
EXクエストは、ナディア(昇華)のLSを活用するのがおすすめです。ソーサラーのスキル攻撃力を40%アップし、スピードを30%アップできます。助っ人をナディア(昇華)にすればLSが重複し、よりソーサラーの強化が可能です。
反射が有効
おすすめ反射持ち | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
EXクエストは、反射できるスキルを使用する敵が多いです。ウェー1のオーブや、ウェーブ2のソラリス、ウェーブ3ではアポカリプスとスズシロに有効です。敵のCTは開幕から回復しているため、先制のある反射持ちを採用しましょう。
先制の状態異常持ちがおすすめ
EXクエストは、沈黙などの状態異常持ちを編成しましょう。敵は開幕からスキルを使用するため、足止めできるスキルが必要です。ウェーブ3では状態異常自体が掛かりにくいので、反射やHP回復で耐えつつ攻略しましょう。
適正キャラ一覧
アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() (契約) |
![]() (進化) |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
![]() (契約) |
![]() (進化) 【潜在解放済】 |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
バッファー | |||
![]() (昇華) |
![]() (進化) 【潜在解放済】 |
![]() (契約2) |
![]() (契約) |
短縮役 | |||
![]() (進化) 【潜在解放済】 |
![]() (契約) 【潜在解放済】 |
![]() (契約) |
![]() (進化) |
反射役 | |||
![]() (契約) |
![]() (契約) |
![]() (契約) |
![]() (契約2) |
おすすめパーティ
L/バッファー | アタッカー | 反射 | F/アタッカー |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班クリアパーティです。ソーサラーと反射を編成しています。ウェーブ1と2の後列2体に沈黙が有効なので、沈黙と時限発動で足止めできるナディア(光)を採用しています。
ナディア(昇華)のバフとフェイレスの反射は、全体HPを消費するため、一緒に付与しないようにしましょう。ディーヴァの再生[強]でHPが最大まで戻せなくなります。
みんなのクリアパーティ報告
気紛れウサギのクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 6分~10分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
ヤオ、テラ解放。Fアンヌ。wave 2で先にソラリスが沈黙仕掛けてきます。ナディアが倒れ、ヤオが沈黙から逃れた場合三千展開して、エノクへ攻撃。その後アンヌの全体攻撃。その時エノクが倒れなければリセットかける。エノクも倒れればct調整してラストへ挑む感じ。wave 2乗り越えれば簡単にクリアできる編成ですよ☆ |
参考になった
1名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ![]() 昇華 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 10分以上 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
フレンド枠ににクァンシィをセット。1Wでナディアに退場していただいてクアンシィに出てきてもらう スピードはテラ→ヤオ→コーギー コーギーにギガバフ三千で W1はテラ残しで、W2はジュディス残しでそれぞれコーギーの回復使いつつHPとCTを調整して突破 W3はクァンシィの反射をアポカリプスに合わせられるように気を付けていれば大丈夫. |
参考になった
10名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 昇華 | ![]() 進化 | ![]() 契約 | ![]() 昇華 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 2分~5分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
※フレに昇華アスタロト必須 昇華ナディアEXクエストを楽したい領主様向けです。 ナディアのクエストだけどナディアを落ち枠とする編成です。 wave1でナディアを落としてフレンドアスタロトを入れる。それだけです。あとは数回のリセットで楽にクリアできます。特にwave2で敵に先制をとれます。wave3はアポカリ以外を石化や沈黙で足止め必須です。 参考までに刻印を載せておきます。 昇華アスタロト:金剣4 水テイル:金靴4 セーレ:金剣2金靴2 昇華ナディア:金靴3金ハート1 フレ昇華アスタロト:金剣2金靴2 |
参考になった
12名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 契約2 | ![]() 昇華 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 10分以上 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
自前限定無しで考えました尚、全て解放キャラ… ナディアは即落ちてもらってフレンドはオルレアで フェリスとユグドラシルは速度3900?程度ないと2waveで先手取れません リセット必須ですが何度かいけたので参考に |
参考になった
34名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 昇華 | ![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 契約 | ||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 10分以上 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
Wave1はヴェッタで停滞にしつつ、ナディアの時限で攻めれば問題なし。テラ一人が残りやすいので、そこでCT調整。 Wave2は光ナディアの2回行動発動かつ、ソラリスとオーブに沈黙がかかるまでリセ。かかってしまえば、停滞と時限のごり押しで突破可能。ここはエノクが残りやすいので、ここでCT調整。 Wave3はアークボルテックスの行動によってこちらに被害が出るため、リセ重ねる必要があるが、スズシロの全体をフェイレスのスキルで反射できれば、ほぼ勝ち確。 リセは多く重ねたものの、各WaveでCT調整やHP回復がしやすく、万全の体制で次Waveに進めるため、確実にクリアできる組み合わせかと。 |
参考になった
28▼クリアパーティ投稿はページ下部から行えます |
ウェーブの攻略
ウェーブ1
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
ディオネ | 水/ウォーリア |
テラ | 光/シャーマン |
オーブ | 樹/ナイト |
変形岩 | 闇/妖精 |
ウェーブ1は、ディオネを優先で倒しましょう。13連撃のスキルを使用してくるので、HPが低いと多段バリアごとHPを削られ、戦闘不能になります。2回行動を持つため、時限発動が有効です。
テラは最後に倒すのがおすすめです。攻撃スキルを持たないため、CT短縮とバフを繰り返します。テラを残してCT調整をし、次ウェーブに備えましょう。
ウェーブ2
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
ジュディス | 火/ウォーリア |
エノク | 闇/神 |
ソラリス | 闇/ドラゴン |
オーブ | 闇/妖精 |
ウェーブ2は、ソラリスとオーブに沈黙を付与して攻略しましょう。オーブとソラリスは打ち消しを持つため、多段バリアやバフが解除されてしまいます。特に、CT2で打ち消しが使用できるオーブを先に倒すのがおすすめです。
ジュディスの自傷麻痺からのエノクの紫電は、時限発動で防ぐのおすすめです。エノクが自傷麻痺のスキルを先に使用してきた場合、時限発動が解除してしまうため、リセットでやり直しましょう。
ウェーブ3
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
アポカリプス | 闇/ドラゴン |
スズシロ | 闇/英雄 |
アークボルテックス | 闇/ナイト |
右下 | 闇/ウォーリア |
ウェーブ3は、アークボルテックスを優先で倒しましょう。15連撃のスキルを持つので多段バリアを超えてダメージが入ります。火力は低いですが、1の祝福を持つキャラはHPが低くなりやすいため、戦闘不能になるリスクが高いです。
スズシロとアポカリプスのスキルは、反射できるので常に反射を張っておくのがおすすめです。
クリアパーティを投稿する
名前(任意) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ(2体以上必須) | |||||||||||||||
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
||||||||||||
オート勝率(必須) | クリア時間(必須) | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り(必須) | |||||||||||||||
検索結果 |
---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト
最近のコメント