召喚祭ガチャ当たりランキング
クリプトラクト攻略班
- クリコレガチャが開催!
- ・クリコレガチャシミュレーターはこちら
- グラハ=ザールのEXクエストが実装!
- ・グラハ=ザールEX攻略とおすすめパーティはこちら
- 壮麗!外地調査隊が開催!
- ・壮麗!外地調査隊10攻略はこちら
クリプトラクトの召喚祭ガチャを当たりランキング形式でご紹介。召喚スケジュールや当たりキャラの強さ考察、新限定のスアデラの評価、召喚祭を引くべきかなどについて記載してます。
関連記事 | ||
---|---|---|
スアデラの最新評価 | リセマラランキング | アークの最新評価 |
召喚祭スケジュール
【第1弾ピックアップ】1/9(土)~1/11(月)14:59 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【第2弾ピックアップ】1/11(月)~1/13(水)14:59 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【第3弾ピックアップ】1/13(水)~1/15(金)14:59 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
召喚祭が開催中です。新限定のスアデラや、全体3ターン短縮スキルを持つセーレなどがピックアップされています。強力な限定キャラが排出し、排出率が11%と高いため開催時は、ガチャを引くのをおすすめします。
スアデラは、進化でコンバート[3]、契約で最大1,440%の連撃を持つアタッカーです。特に契約はエラピダエ(契約)と似た動きができるため、円環パーティにおすすめです。
関連記事 | |
---|---|
スアデラの最新評価 | ナリエの最新評価 |
円環パおすすめキャラランキング | 召喚祭ガチャシミュレーター |
当たりキャラランキング
順位 | キャラ | 当たり理由 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]()
|
4位 | ![]() |
![]()
|
5位 | ![]() 【New】 |
![]()
|
6位 | ![]() |
![]()
|
7位 | ![]() |
![]()
|
8位 | ![]() |
![]()
|
9位 | ![]() |
![]()
|
10位 | ![]() |
![]()
|
- ▼10位以下の詳細(タップで開閉)
-
-
順位 キャラ 当たり理由 11位 サロメ
闇属性/シーフ
- ・超高確率の烙印付与全体攻撃
- ・麻痺回避や紫電持ち採用が必須
- ・1の祝福[5]、再生(強)持ち
12位 ヴァネイト
闇属性/シャーマン
- ・LSとスキルの相性が良い
- ・攻撃力を大幅上昇するバフスキル
- ・1の祝福[5]持ち
13位 マステマ
水属性/神
- ・クイックで味方をサポート
- ・連続攻撃で1の祝福に強い
- ・極光の盾で高耐久
14位 スズシロ
火属性/英雄
- ・進化は闘技場で活躍するアタッカー
- ・契約は2回行動[確定]と状態異常特攻
- ・打ち消し持ち
15位 エンラ
闇属性/シャーマン
- ・先制を持つ短縮役
- ・CT0の5ターン短縮持ち
- ・リバース、再生持ち
16位 シェムハザ
光属性/パラディン
- ・リバースパーティの短縮役
- ・契約はクイックを付与できる
- ・極光の盾[2,500]、2回行動[強]
17位 マリキュラ
闇属性/魔族
- ・CT1遅延を持つアタッカー
- ・HP吸収攻撃を持つ
- ・契約2がおすすめ
18位 ベルゼ
水属性/重戦士
- ・味方全体に100%アップの攻撃力バフ
- ・敵単体に超高確率の沈黙付与
- ・極光の盾[2,500]、闘争本能[強]
19位 キキョウ
火属性/英雄
- ・中確率麻痺の全体4連撃
- ・CT1遅延が可能
- ・先制、2回行動[強]
20位 ナディア
樹属性/ソーサラー
- ・天候:[霊風]を持つ
- ・最大30連撃の低確率猛毒付与
- ・潜在解放がおすすめ
21位 ロレーユ
火属性/獣
- ・進化は153%の攻撃力バフ持ち
- ・契約は自動蘇生が付与可能
- ・契約2がおすすめ
22位 アズラエル
樹属性/神
- ・進化は短縮役
- ・契約は沈黙とCT遅延を持つアタッカー
- ・1の祝福[5]、闘争本能[弱]
23位 ティータ
闇属性/妖精
- ・進化はクイックと短縮を持つ
- ・契約は30%アップの攻撃力バフ持ち
- ・極光の盾[2,500]、飛行
-
召喚祭限定排出キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
当たりキャラ詳細
1位:アーク
進化と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() 超召喚祭 |
![]() 神話ガチャ |
![]() レアガチャ |
![]() 歴戦英雄1 |
契約と相性が良いキャラと入手先 | |||
![]() 神話ガチャ |
![]() ヒロセン |
![]() セレチケ |
![]() ヒロセン |
ファランクスを持つアタッカー
アークは、ファランクスを持つ高耐久アタッカーです。再生[強]を持つため、アテナ(火)やアストリア(火)と比べ、生存率が高いです。
1の祝福キラーと闘争本能キラーのWキラー持ち、神話級クエストでのアタッカーとして活躍できます。契約はリバースが追加し、ファランクスで耐久力の低いリバースキャラのサポートが可能です。
2位:リズ(樹)
進化と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() レアガチャ |
![]() 歴戦英雄2 |
![]() セレチケ |
![]() 歴戦英雄1 |
契約と相性が良いキャラと入手先 | |||
![]() 暁の五帝 |
![]() 召喚祭 |
![]() レアガチャ |
![]() レアガチャ |
2種類のキラーを持つ高火力アタッカー
リズ(樹)は進化は再生キラーと2回行動キラー、契約は再生キラーと先制キラーを持っています。神話級クエストのボスにも有効で、高い火力を出しやすいアタッカーです。
リズ(進化)は2つの連撃FSに超高確率の猛毒付与があります。FS1は敵が状態異常なら威力1.5倍になるため、状態異常付与できるキャラと相性が良いです。
3位:ティアナ(樹)
進化と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() 超召喚祭 |
![]() レアガチャ |
![]() セレチケ |
![]() セレチケ |
契約と相性が良いキャラと入手先 | |||
![]() 召喚祭 |
![]() 神話ガチャ |
![]() レアガチャ |
![]() レアガチャ |
リバースパーティのアタッカー兼バッファー
ティアナ(樹/契約)は、リバース持ちと相性の良いアタッカーです。FS1、2共に味方全体に攻撃力99%ダウンのデバフを付与できるため、リバースパーティではバッファーの役割もあります。
極光の盾[2,500]を持つので、敵の連撃に耐えやすいです。連撃で剥がされやすいファランクスと相性も良く、アーク(契約)と合わせたパーティ編成がおすすめです。
4位:セーレ
進化/契約と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() セレチケ |
![]() クリコレ |
![]() レアガチャ |
![]() 歴戦英雄1 |
アスタロト(昇華)パーティの短縮役
セーレ(進化)は、アスタロト(昇華)パーティで運用する短縮役です。セーレは水属性かつ魔族なのでアスタロト(昇華)のLSの恩恵を受けられます。1の祝福[15]と極光の盾[2,500]で耐久力が高いため、引き付け先にもおすすめです。
5位:スアデラ
進化と相性が良いキャラと入手先 | |||
---|---|---|---|
![]() レアガチャ |
![]() 歴戦英雄2 |
![]() セレチケ |
![]() 歴戦英雄1 |
契約と相性が良いキャラと入手先 | |||
![]() 超召喚祭 |
![]() レアガチャ |
![]() 超召喚祭 |
![]() 超召喚祭 |
最大1,440%の連撃を持つアタッカー
スアデラ(契約)は、トップクラスの連撃スキル火力を持つアタッカーです。最大30連撃で1,440%のスキル倍率を出せます。同じ倍率を持つロキと比べ、状態異常特攻やHP条件がないので常に最大火力でスキルを発動できます。
スキル発動時、味方全体のHPを99%×2回を消費するので、味方を戦闘不能にするデメリットがあります。味方を強制的に戦闘不能にするため、円環パーティでの運用がおすすめです。
召喚祭は引くべきか
召喚祭は、アークやリズ(樹)、ギルザ(火)といった強力なキャラが入手できるのでおすすめです。
アークはファランクスを持つアタッカーとして強力です。神話クエストの攻略はもちろん、オート周回でも活躍するため、ファランクスを持っていない方は積極的にガチャを引きましょう。
ガチャ排出確率
レアリティ | ガチャ確率 |
---|---|
星5 | 11% |
星4 | 89% |
召喚祭は、星5が11%の確率で排出されるのでクリプトコレクションや属性ガチャより高めに設定されています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト
最近のコメント