ゼウェルズール(神話級)攻略とおすすめパーティ
クリプトラクト攻略班
- クリコレガチャが開催!
- ・クリコレガチャシミュレーターこちら
- 歴戦の英雄Year3ガチャが開催!
- ・歴戦の英雄Year3ガチャシミュレーターはこちら
- ホープマンスリーパックが販売!
- ・ホープマンスリーパックは買うべきかはこちら
クリプトラクトのゼウェルズール(神話級)「鳴轟の草原起つ群狼の長」攻略とおすすめ周回パーティをご紹介。クエスト詳細に加え、攻略のコツ、適正キャラとおすすめパーティも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ヴァーレンハイト攻略 | ケツァルコアトルス攻略 |
敵キャラ一覧 | シェイド攻略 |
ゼウェルズールのクエスト詳細
難易度 | 6.7 |
---|---|
消費AP | 60 |
敵の属性 | 樹 |
敵のタイプ | 英雄 |
バトル方式 | チェンジバトル |
獲得キャラ | ゼウェルズール |
主なギミック |
|
攻略のコツ
ゼウェルズールに麻痺が有効
ゼウェルズールに麻痺付与が有効です。2ターン沈黙付与の連撃や高火力全体攻撃を防げるため、被ダメージの軽減やボルテージの増加を防げます。
形態変化前の雑魚敵がシンクロの特殊能力を所持しているため、状態異常回復持ちを編成して麻痺を解除しましょう。
サブに反射持ちを編成するのがおすすめ
ウェーブ1のエメロードやウェーブ2のトゥシュやアドルゴ、ウェーブ3のゼウェルズールと雑魚敵の全体攻撃対策として有効なため、サブに反射持ちを編成するのがおすすめです。
状態異常回復役が活躍
ウェーブ3のゼウェルズールが使用する、2ターン継続の沈黙付与が対策なしだと非常に危険です。サブに状態異常が回復可能なキャラを編成して沈黙状態を解除しましょう。
状態異常回復役を所持していない方は、引きつけで状態異常付与の対象を1キャラにしぼり状態異常を受けない立ち回りをするのがおすすめです。
適正キャラ一覧
アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() (契約) |
![]() (契約) |
![]() (契約) |
![]() (進化) |
![]() (契約) 【潜在解放済】 |
![]() (進化) 【潜在解放済】 |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
バッファー | |||
![]() (契約2) |
![]() (契約) |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
短縮役 | |||
![]() (進化) |
![]() (契約) |
![]() (進化) 【潜在解放済】 |
![]() (進化) 【潜在解放済】 |
おすすめサポート役 | |||
![]() (契約) |
![]() (進化) |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
適正パーティ
炎塵耐久パーティ
L/バッファー | アタッカー | 天候変化 | ヒーラー |
---|---|---|---|
![]() (契約2) |
![]() (進化) |
![]() (進化) |
![]() (進化) |
SUB/反射 | SUB/引きつけ | ||
![]() (契約) |
![]() (進化) |
アテナをリーダーにした、炎塵耐久パーティです。ウェーブ1は、フードゥルの麻痺付与連撃と炎塵で突破、ウェーブ2はソルティの反射を使用し、ウェーブ3まで安全に突破が可能です。
ウェーブ3は、ゼウェルズールを優先して形態変化させて炎塵で削りながら耐久します。形態変化をするタイミングでサブにバステトを避難させて、沈黙を受けた後に状態異常回復を使用してリカバリーをしましょう。
リバースパーティ
L/アタッカー | アタッカー | アタッカー | 短縮 |
---|---|---|---|
![]() (契約) |
![]() (進化) |
![]() (契約) |
![]() (契約) 【潜在解放済】 |
SUB/反射 | SUB/引きつけ | ||
![]() (契約) |
![]() (契約) |
樹属性キラーを所持しているツキノをメインアタッカーに採用したリバースパーティです。火力が高く、周回速度を重視したい方におすすめの編成です。
ウェーブ3のゼウェルズールの連撃は、メタトロンに引きつけを使用して耐えましょう。右下の敵が打ち消しを使用したらソルティの反射を使用して、ボスと雑魚敵が使用する全体攻撃の対策を行いましょう。
周回速度重視三千世界パーティ
L/バッファー | アタッカー | 短縮 | 天候変化 |
---|---|---|---|
![]() (契約2) |
![]() (進化) 【潜在解放済】 |
![]() (契約) |
![]() (契約) 【潜在解放済】 |
SUB/反射 | SUB/バリア付与 | ||
![]() (契約) |
![]() (契約) |
周回速度を重視した三千世界パーティです。カゲロウは攻撃力を3,000以下にして採用しましょう。ウェーブ1と2は、カゲロウで敵の動きを妨害しながら突破しましょう。
ウェーブ3では周囲の敵に三千世界の効果が上乗せされるため、リャンメイのバリア付与やアテナのファランクスでダメージを軽減して、パーティのキャラを守るのがおすすめです。
みんなのクリアパーティ報告
名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 契約2 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ||||||||||||
SUB | |||||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約4 | ||||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
~90%以上 | 10分以上 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
下の方と全く同じ編成で。 スフィア、ソニア解放。アテナ金靴4、残りの3人は金靴2あれば大丈夫です。イリヤの残り2枠は金剣がおすすめ。 この編成はどハマりです。オートで回せます。サブの2人は一応連れていきましたが、出る幕無しでした笑 |
参考になった
3たかしゅんreのクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ||||||||||||
SUB | |||||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約 | ||||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 6分~10分 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
ヒルデガルデの二回行動キラーとランサーキラー強をメインとしたリバースパーティーです。wave3では、まず雑魚敵を各個撃破します。倒している間にヒルデガルデのボルテージがたまり、ゼウェルズールのみとなった時、とても倒しやすくなります。テオルカとエレノアをいれてみましたが使わなかったので他のキャラを入れて挑んでもよいかもしれません。シャンゼリゼは、全体通常攻撃と呪い攻撃をもっており、相手がシンクロをもっているので自分でも呪いを受けるため、他のリバース回復役をいれるのを個人的にオススメします。 |
参考になった
8名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 契約 | ![]() 契約 | ![]() 進化 | ![]() 進化 | ||||||||||||
SUB | |||||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約 | ||||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 10分以上 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
ハーミット以外は闘争本能持ち。ソニアやクスノキで麻痺らせて、ハーミットでとどめを刺す感じです。ポリシュはバリア以外にもLSでの闘争本能持ちの火力の底上げ、他傷でCT短縮と活躍してくれました。 |
参考になった
3名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約2 | ![]() 契約 | ![]() 契約4 | ||||||||||||
SUB | |||||||||||||||
![]() 契約 | ![]() 契約 | ||||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 10分以上 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
初クリア記念に 反射はできるだけ途絶えさせないで、WAVE2のオーブはユースティアにヴァネイトのバフ付き単体連撃でクリティカル出せれば1万ダメは超える(刻印は金剣1銀剣1金靴2で超えました) WAVE3は、ルイーズに沈黙つかせないで、麻痺連撃をゼゥエルズールが出てきたら絶やさずに、左下右下右上ゼウェルズールの順番で倒せました。正直運が絡みまくりだったので(敵使用スキル等の)安定は全然しなかったです… |
参考になった
3名無しの領主様のクリアパーティ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約4 | ![]() 契約2 | ![]() 進化 | ||||||||||||
SUB | |||||||||||||||
![]() 進化 | ![]() 契約 | ||||||||||||||
オート勝率 | クリア時間 | ||||||||||||||
オート不可 | 10分以上 | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り | |||||||||||||||
ルメリア、リュナ、カゲロウは潜在解放必須、フェリスも出来るだけ解放でステータス上げた方が良いです。コーギーリーダーにしてカゲロウと交代、紫電ループ。wave3以降はリュナの全体攻撃封印。ボスを集中攻撃で真っ先に倒す。wave4になる前に反射。事故ったときにルメリアでカゲロウ蘇生できるようにサブの後続も調整する。 |
参考になった
10▼クリアパーティ投稿はページ下部から行えます |
ウェーブ毎の攻略
ウェーブ1
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
エメロード | 樹/ランサー |
スズシロ | 樹/英雄 |
トライ | 樹/英雄 |
トライ | 樹/英雄 |
- 攻略手順
- 1.トライを倒す
- 2.スズシロを倒す
- 3.エメロードを倒す
開幕にエメロードが高火力の全体攻撃or単体攻撃を使用してくるため、キラー対象のシャーマンは編成を避けましょう。特殊能力孤軍奮闘を所持していますが、麻痺の状態異常が有効なため、雑魚敵から処理を行いましょう。
雑魚敵は、単体蘇生を使用するトライを優先して倒しましょう。雑魚処理を行う間、エメロードやスズシロに状態異常を付与すれば、安全に突破が可能です。
ウェーブ2
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
トゥシュ | 樹/ドラゴン |
アドルゴ | 樹/ドラゴン |
ラグドール | 樹/シーフ |
オーブ | 樹/ナイト |
- 攻略手順
- 1.ラグドールを倒す
- 2.アドルゴを倒す
- 3.トゥシュを倒す
- 4.オーブを倒す
トゥシュやアドルゴが高火力の全体攻撃を使用するため、反射持ちを採用して対策を行いましょう。トゥシュが2回行動発動時は、味方全体に約10,000のダメージを受けるため、対策なしだとパーティが壊滅します。
敵の処理順は、闘争本能と全体短縮を使用するラグドールを優先して倒しましょう。全ての敵に状態異常が有効なため、ラグドールを攻撃する際には、周囲の敵を足止めしながらHPを削ると安定して突破できます。
ウェーブ3
敵キャラ | 属性/タイプ |
---|---|
ゼウェルズール | 樹/英雄 |
左下 | 樹/英雄 |
右上 | 樹/ドラゴン |
右下 | 樹/ランサー |
- 攻略手順
- 1.右下を攻撃する
- 2.左下を倒す
- 3.右上を倒す
- 4.ゼウェルズールを倒す
各個撃破を狙った攻略
右下の敵が形態変化後に全体打ち消しを使用するため、優先して攻撃を行いましょう。セウェルズール以外の敵はHPが非常に多いため、単体火力が出せるアタッカーを採用し、各個撃破を安定させるのがおすすめです。
ゼヴェルズールは形態変化後に、2ターン継続の沈黙連撃を使用してくるため、形態変化前に状態異常回復持ちをサブにスタンバイさせるか燐光持ちのキャラに引きつけを使用して連撃を受ける対象を単体にしましょう。
ゼウェルズールを集中攻撃する高速周回
雑魚敵を無視し、ゼウェルズールを優先的に形態変化させて集中攻撃する高速周回の攻略法です。雑魚敵のHPが非常に高く倒す事故が少ないため、カリスマを上昇させたい方におすすめです。
超高確率で麻痺付与が可能なカゲロウなどを三千世界調整して、単体連撃でセヴェルズールを沈黙状態にしながら削りきります。潜在解放キャラを複数採用するため、編成難易度は高いです。
ゼウェルズール/ガーラーンの評価
Lスキル | 悠久たる草原 | |
---|---|---|
![]() |
[英雄]のユニットの攻撃力を40%アップ | |
Fスキル1 | アヤンガウルブス | |
![]() |
【4ターン】 樹属性の166%全体攻撃。防御無視。敵が状態異常なら威力2.0倍。 | |
Fスキル2 | ドッロソム | |
![]() |
【4ターン】 樹属性の45%攻撃を6~8回連続攻撃。超高確率沈黙。 | |
特殊能力 | 特殊能力名 | |
![]() |
2回行動【強】 | ボルテージ |
ウォーリアキラー【滅殺】 | - |
※上記は契約の能力です。
ゼウェルズール/ガーラン(契約)は、ボルテージと2回行動[強]を所持するアタッカーです。2回行動とボルテージ持ちは、クイック付与が可能なキャラと相性が良いため、アタッカー運用の場合は一緒に編成しましょう。
敵に超高確率で沈黙付与を行い、状態異常特効のFS1で敵全体に高火力を出す動きが非常に強力です。FS1は敵が状態異常の時に使用しましょう。
クリアパーティを投稿する
名前(任意) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ(2体以上必須) | |||||||||||||||
![]() | - | - | - | ||||||||||||
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
||||||||||||
SUB | |||||||||||||||
![]() 選択なし |
![]() 選択なし |
||||||||||||||
オート勝率(必須) | クリア時間(必須) | ||||||||||||||
おすすめ理由や立ち回り(必須) | |||||||||||||||
検索結果 |
---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻獣契約クリプトラクト公式サイト