【ダイの大冒険】リセマラ当たりランキング
ダイの大冒険魂の絆のリセマラ当たりランキングです。星4武器や防具の性能や特性、奥義(スキル)はもちろん、リセマラのやり方について紹介しています。ガチャ演出や排出確率、リセマラ終了後の進め方も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラの効率的なやり方 |
序盤の効率的な進め方 | キャラ一覧 |
目次
修練装備宝探しはリセマラにおすすめしない
修練装備宝探しにラインナップされている装備はレベル上げ向きの装備で、強力な奥義を所持していないため、強力な武器を入手し、序盤を効率的に進めるために行うリセマラには不向きです。
修練シリーズガチャラインナップ
装備 | 性能 |
---|---|
![]() |
【特性】・剣/斬 ・自身の命中率アップ ・自身の追加ダメージ+2 |
![]() |
【物理防御力】149【魔法防御力】149
|
![]() |
【物理防御力】146【魔法防御力】146
|
![]() |
【物理防御力】96【魔法防御力】94
|
リセマラはどのガチャを引くべき?
開催ガチャ | おすすめ度/開催日 / ガチャ詳細 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ ・2021/10/14(木)まで開催中 ・10連で星3以上1つ確定排出 ・宝探しポイントで星4装備GET |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ ・2021/10/13(水)まで開催中 ・鎧の魔剣がピックアップ ・鎧の魔剣は自身のHP回復奥義持ち |
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆ ・2021/10/15(金)まで開催中 ・レベル上げ向きの装備が排出 ・宝探しポイントで星4装備GET |
サービス開始記念宝探しがおすすめ
開催期間 | 2021/9/30(木)15:00~10/13(水)14:59 | |
---|---|---|
消費アイテム | 単発:ジェム300 10連:ジェム3,000 |
|
当たり装備 | ![]() |
リセマラは、サービス開始記念宝探しガチャで行うのがおすすめです。ピックアップ対象のパプニカのナイフが火力が高く性能が非常に優秀なため、ストーリー攻略やイベント攻略を楽にできます。
チュートリアル終了後にホーム画面(悠久の間)の左側にあるプレゼントからブルージェム12,850個を受け取り、リセマラを行いましょう。
不言実行!孤高の剣士宝探しは引かない
開催期間 | 2021/9/30(木)15:00~10/13(水)14:59 | |
---|---|---|
消費アイテム | 単発:ジェム300 10連:ジェム3,000 |
|
当たり装備 | ![]() |
リセマラは、不言実行!孤高の剣士宝探しでは行わないようにしましょう。期間限定のガチャですが、今後開催するガチャでも排出される可能性があるため、急いで引く必要はありません。
また、ピックアップ対象の武器が1種類しかなく複数の武器を同時に狙いづらいです。序盤を円滑に攻略するためにも、不言実行!孤高の剣士宝探しでリセマラを行うのはおすすめしません。
リセマラ当たり装備ランキング
リセマラ早見表
Sランク (大当たり) |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Aランク (当たり) |
![]() ![]() ![]() |
Bランク (妥協) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Sランク
武器 | 詳細 |
---|---|
![]() |
【特性】剣/斬/斬属性ダメージUP 【編成】ダイ(勇者/戦士) ・アバンストラッシュ(ダイ) └近距離狭範囲に斬属性貫通物理攻撃(1マス) |
![]() |
【特性】剣/斬/3回ガード成功で斬ダメージUP 【編成】アバン(勇者/戦士) ・アバンストラッシュ(アバン) └遠距離狭範囲に斬属性貫通物理攻撃(縦直線) └対象に確率で気絶を付与 |
![]() |
【特性】杖/光/ヒットで一定時間回復量アップ 【編成】マァム(僧侶) ・聖なる光 └遠距離狭範囲に光属性貫通物理攻撃 └味方全体のHPを中回復 |
パプニカのナイフは奥義の威力が高い
パプニカのナイフは奥義の威力が高いです。また、武器本体も無条件で斬属性ダメージがアップするうえに、勇者と戦士どちらにも装備できるので、汎用性が高く長期で活躍できます。
アバンの剣はガード成功で高火力
アバンの剣は、勇者と戦士どちらにも装備できるかつ3回ガード成功で高火力を出せます。パプニカのナイフと比べると火力を出すには手間が必要ですが、パプニカのナイフよりも火力が高いです。
福音の杖は高難易度で活躍
福音の杖は、高難易度で活躍できる武器です。星4武器で唯一味方のHP回復をできる武器なので、福音の杖を装備すると高難易度のクリア率が大きく変わります。
Aランク
武器 | 詳細 |
---|---|
![]() |
【特性】剣/斬/ブレイクで斬属性UP+魔法防御UP 【編成】ヒュンケル(勇者/戦士) ・ブラッディースクライド └中距離狭範囲に斬属性貫通物理攻撃(縦直線) └与えたダメージに応じて自身のHP回復 |
![]() ブースター |
【特性】杖/炎/ヒットで一定時間熱ダメージアップ 【編成】ポップ(魔法使い) ・メラゾーマ └着弾地点の広範囲に熱属性魔法攻撃 |
![]() |
【特性】斧/斬/チャージヒットで自身の物攻アップ 【編成】クロコダイン(戦士) ・獣王会心撃 └近距離広範囲に打属性貫通物理攻撃 └会心率の高い4連続攻撃 |
鎧の魔剣は奥義と特性どちらも強力
鎧の魔剣は、奥義と特性どちらも強力です。奥義で自身のHP回復ができるうえに、特性でボスブレイク時に斬属性アップと常時魔法防御力アップを持つので、攻守ともに強化できます。
マジカルブースターは熱弱点に有効
マジカルブースターは、キラーマシンなど熱属性が弱点の敵に対して高火力を出せます。また、ポップのボードを解放するとポップの熱属性ダメージを上げられるので、熱属性が弱点ではなくても高火力を期待できます。
真空の斧は会心で高火力
真空の斧は、スキルの会心率が高いので高火力を出せます。ただし、武器種が斧でチャージアタックをヒットさせないと火力が上がらないので、特性が発動しにくいです。
Bランク
武器 | 詳細 |
---|---|
![]() |
【特性】槍/雷/ヒット時に低確率で雷属性ダメUP 【編成】主人公(勇者) ・雷光五月雨突き └遠距離狭範囲に雷属性物理攻撃 |
![]() |
【種類】上/装束 ストック2以上の特技ヒット時 一定時間対象の熱属性耐性ダウン(10%) |
![]() |
【種類】下/装束 ストック2以上の特技使用時 一定時間自身の熱属性ダメージアップ(15%) |
![]() |
【種類】上/鎧 ストック2以上の特技ヒット時 一定時間の対象の斬属性耐性ダウン(10%) |
![]() |
【種類】下/鎧 ストック2以上の特技使用時 一定時間自身の斬属性ダメージアップ(15%) |
被りでいなずまの槍を進化可能
いなずまの槍はチュートリアルで入手できるので、リセマラでも引ければ被りでいなずまの槍を進化可能です。ただし、ダイの大冒険魂の絆はパーティを組んでバトルするので、星4武器を複数種類装備させた方が効率的にクリアできます。
防具は特性の効果内容を重視
リセマラランキングでは、簡単に特性が発動し火力貢献ができる防具もランクインしています。しかし、攻撃を行う際は防具よりも武器の方が重要なため、リセマラで狙う優先度は低いです。
リセマラの終了基準
星4武器2~3種類を狙う
強力な奥義が使えるようになる星4武器を可能なら2~3種類入手できるのが理想です。また武器、防具ともに4凸まで進めることも可能なので、課金前提なら凸を進めるのもありです。
星4防具は、耐久面や特性は優秀ですが、星4武器のように奥義などの習得には影響しないので、リセマラで入手する優先度は低めです。
妥協は星4武器1本
リセマラを妥協するなら、星4武器が1本でたらリセマラを終了しましょう。いなずまの槍はチュートリアルで入手できるので、特にいなずまの槍以外の星4武器がおすすめです。
あなたはどの武器でリセマラを終了した?
-
パプニカのナイフ 82票
-
アバンの剣 110票
-
福音の杖 32票
-
マジカルブースター 16票
-
真空の斧 13票
-
いなずまの槍 13票
-
鎧の魔剣 33票
ダイの大冒険(絆の魂)のリセマラのやり方
- 1.ゲームをダウンロード※ゲストでログイン
- 2.ムービーをスキップ
- 3.チュートリアルクリアする
- 4.プレゼントからジェム12,850個を受け取る
- 5.ガチャを42回(10連4回+単発2回)引く
- 6.ホーム右下のメニューをタップ
- 7.アカウント管理からデータ無効化
- 8.タイトルに戻り再度リセマラを行う
ゲストアカウントでログイン
ゲームを初めてすぐに要求されるアカウント選択では、「サインインせずにプレイ」を選びましょう。リセマラを終えたあとでもアカウント連携は可能ですので、何度も行うリセマラではゲストで開始し、可能な限りの時短を目指します。
データ無効化で高速リセマラが可能
ダイの大冒険のリセマラでは、アプリをアンインストールする必要がありません。ゲーム内メニューからゲームデータ無効化を行えば、最低限必要なゲームデータのみを残し、アカウントだけを削除できます。
- ▼データ無効化の手順はこちら(タップで開閉)
-
-
データ無効化の手順
①ホーム右下のメニューボタンをタップ ②下にスクロールし、アカウント管理をタップ ③下にスクロールし、データ無効化をタップ ④内容を確認し、データを無効化(削除)する
-
チュートリアルガチャは「いなずまの槍」固定
チュートリアルガチャから排出されるのは星4武器「いなずまの槍」で固定されています。チュートリアルガチャのタイミングでリセマラをしても意味が無いので注意してください。
ガチャ演出と排出確率
星4確定演出は全3種
星4確定演出まとめ
- ・メタルキング登場で星4確定
- ・虹色の宝箱が出現で星4確定
- ・ゴメちゃんが宝箱から出現すると確定
メタルキング出現で星4確定
メタルキング | キングスライム |
---|---|
![]() |
![]() |
ダイの大冒険魂の絆では、メタルキングが登場すると星4装備が1つ以上確定します。通常のキングスライムは星4が出なかったため、期待値の変化はないと考えられます。
虹色の箱が出ると星4が確定
赤 | 金 | 虹 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
虹色の宝箱が出現すると、星4が確定します。前半の演出がよくなかった場合でも、諦めずに宝箱の色をチェックしましょう。
ゴメちゃん出現で宝箱が昇格
ゴメちゃんが出現 | 虹宝箱に昇格 |
---|---|
![]() |
![]() |
ダイの大冒険のガチャは、最後の最後まで諦めてはいけません。ガチャ演出後、1つ1つの宝箱が開く際にゴメちゃんが出現すると、赤宝箱でも虹に昇格し星4装備を入手できます。
スライムは期待値が変化
スライム | スライムベス | メタルスライム |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ演出で出現するスライムは、種類によって期待値を示唆しています。メタルスライム出現時は、星4以上の排出を期待しましょう。
星4装備の排出確率は3%
排出レアリティ | 排出確率 |
---|---|
星4 | 3% |
星3 | 22% |
星2 | 75% |
星4装備の排出確率は3%で、そのうちピックアップ武器が0.5%、その他星4が約0.1%の確率で排出されます。
リセマラ終了後にやること
初心者応援ミッションを進める
初心者応援ミッションを進めていけば、ブルージェム3,000個以上の報酬が入手できます。ミッション内容を基準にしながらストーリーやクエスト、育成を進めていくのが最も効率的です。
ストーリーを進めて仲間を入手する
ダイの大冒険魂の絆では、メインストーリーを進めることで仲間を入手できます。せっかく星4武器をリセマラで入手しても仲間がいなければ装備できないので、早めに竜の軌跡をプレイしておきましょう。
メインストーリーは2種類
ダイの大冒険魂の絆では、メインストーリーが2種類存在します。竜の軌跡では、原作に則ったストーリーが展開され、絆の旅路では、オリジナルストーリーが楽しめます。仲間を増やすには絆の旅路をクリアする必要があります。
関連記事
ランキング情報まとめ
ランキング記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
最強武器ランキング | 最強防具ランキング |
注目情報
最新ガチャ・武器情報 | |
---|---|
ガチャおすすめ度一覧 | 最強武器ランキング |
ガチャ演出と排出確率 | 魂の追憶ガチゃは引くべき? |
初心者必見!序盤お役立ち記事 | |
序盤の効率的な進め方 | 主人公のおすすめ職業 |
キャラの入手方法まとめ | 毎日やるべきこと |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ダイの大冒険魂の絆公式サイト