次元の最果て(混沌・秩序)攻略まとめ
オペラオムニア攻略班
オペラオムニア(DFFOO)の次元の最果て混沌・秩序の攻略情報を記載しています。仕様や報酬、各層のおすすめ編成キャラを紹介。ディシディアオペラオムニアの次元の最果てを攻略する際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
次元超越攻略まとめ | パーフェクト編成一覧 |
第20層 | 第19層 |
第18層 | 第17層 |
第16層 | 第15層 |
第14層 | 第13層 |
第12層 | 第11層 |
第10層 | 第9層 |
第8層 | 第7層 |
第6層 | 第5層 |
第4層 | 第3層 |
第2層 | 第1層 |
次元の最果て概要
挑むには挑戦条件を満たす必要がある
クエスト名 | 挑戦条件 |
---|---|
次元の最果て:秩序 | ・Lv60/覚醒60以上のキャラが3人以上 |
次元の最果て:混沌 | ・Lv60/覚醒60以上のキャラが30人以上 ・「次元の最果て:秩序」の全クエストを 同時にPERFECTクリア状態にする |
次元の最果て【正式版】には、特殊な挑戦条件が存在します。「秩序」「混沌」どちらもキャラの育成が挑戦条件として存在します。また「混沌」に挑むには、「秩序」を全てPERFECTクリア状態にする必要があります。
【秩序】PERFECTでEXパワーメダルを獲得
「次元の最果て【正式版】」は、【秩序】の全クエストを同時にPERFECTクリア状態にすると「EXパワーメダル【次元の最果て】」を合計10枚獲得できます。特定の専用EX武器と交換することが可能です。
また「EXパワーメダル」の他に「神秘の書」1つ分の「神秘の断片」を獲得することができます。
攻略状況に応じてランクプレートが変化
プレート | PERFECT同時達成数 |
---|---|
ダイヤ | 20 |
ミスリル | 19 |
プラチナ | 15~18 |
ゴールド | 10~14 |
シルバー | 5~9 |
ブロンズ | 1~4 |
「次元の最果て」では、【混沌】のクリア状況に応じてプレイヤーデータのランクプレートが変化します。キャラの強さや性能には影響なく、やりこみ要素の1つとして実装されます。
次元の最果て攻略
混沌攻略 | |
---|---|
第20層 | 第19層 |
第18層 | 第17層 |
第16層 | 第15層 |
第14層 | 第13層 |
第12層 | 第11層 |
第10層 | 第9層 |
第8層 | 第7層 |
第6層 | 第5層 |
第4層 | 第3層 |
第2層 | 第1層 |
秩序攻略 | |
---|---|
第5層 | 第4層 |
第3層 | 第2層 |
第1層 | - |
パーフェクト踏破例
パーフェクト編成投稿ページを公開しました。皆様のパーフェクト踏破例は、こちらのページより投稿/閲覧することが可能です。
踏破例1
とにゅの踏破例 | |||
---|---|---|---|
第20層 | ![]() フリオニール 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() ルード 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() ガイ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第19層 | ![]() クラウド 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() バッシュ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() ザンデ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第18層 | ![]() エイト 【真化完凸】 【LD完凸】 |
- | - |
第17層 | ![]() アーデン 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() シャントット 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() デッシュ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第16層 | ![]() ケフカ 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() ジャック 【真化完凸】 |
![]() ケットシー 【真化完凸】 |
第15層 | ![]() レオンハルト 【真化完凸】 |
![]() トレイ 【真化完凸】 |
![]() サッズ 【真化完凸】 |
第14層 | ![]() アミダテリオン 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() アフマウ 【真化完凸】 |
![]() スコール 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
第13層 | ![]() エルドナーシュ 【真化完凸】 |
![]() クァイス 【真化完凸】 |
![]() アルフィノ 【真化完凸】 |
第12層 | ![]() エクスデス 【真化完凸】 |
![]() アシェラ 【真化完凸】 |
![]() エアリス 【真化完凸】 |
第11層 | ![]() ラムザ 【真化完凸】 |
![]() スノウ 【真化完凸】 |
![]() パンネロ 【真化無凸】 |
第10層 | ![]() ホープ 【真化完凸】 |
![]() レオ 【真化完凸】 |
![]() ガーランド 【真化完凸】 |
第9層 | ![]() ベアトリクス 【真化完凸】 |
![]() ヴェイン 【真化完凸】 |
![]() ユーリィ 【真化2凸】 |
第8層 | ![]() 皇帝 【真化完凸】 |
![]() レム 【真化完凸】 |
![]() ルールー 【真化完凸】 |
第7層 | ![]() ザックス 【真化完凸】 |
![]() ヤ・シュトラ 【真化完凸】 |
![]() イグニス 【真化2凸】 |
第6層 | ![]() ローザ 【真化完凸】 |
![]() ユウナ 【真化完凸】 |
![]() セラ |
第5層 | ![]() バルフレア 【真化完凸】 |
![]() リリゼット 【真化完凸】 |
![]() ガラフ 【真化1凸】 |
第4層 | ![]() ヴァン 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
- | - |
第3層 | ![]() WOL 【真化完凸】 |
![]() アルティミシア 【真化完凸】 |
![]() ファリス 【真化無凸】 |
第2層 | ![]() エース 【真化完凸】 |
![]() クルル 【真化完凸】 |
![]() セリス 【真化完凸】 |
第1層 | ![]() ティファ 【真化完凸】 |
![]() ティーダ 【真化完凸】 |
![]() アグリアス 【真化完凸】 |
踏破例2
ゆぴあの踏破例 | |||
---|---|---|---|
第20層 | ![]() ラムザ 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() クルル 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() WOL 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
第19層 | ![]() バッシュ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() サッズ 【真化完凸】 |
![]() イダ 【真化完凸】 |
第18層 | ![]() レノ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() ポロム 【真化完凸】 |
![]() マキナ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第17層 | ![]() ケフカ 【真化完凸】 【BT武器】 |
![]() リルム 【真化完凸】 |
![]() リノア 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第16層 | ![]() 暗闇の雲 【真化完凸】 |
![]() シェルロッタ 【真化完凸】 |
![]() エルドナーシュ 【真化完凸】 |
第15層 | ![]() レオンハルト 【真化完凸】 |
![]() トレイ 【真化完凸】 |
![]() キスティス 【真化完凸】 |
第14層 | ![]() スコール 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() アフマウ 【真化完凸】 |
![]() アミダテリオン 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第13層 | ![]() 風神 【真化完凸】 |
![]() クァイス 【真化完凸】 |
![]() アルフィノ 【真化完凸】 |
第12層 | ![]() シャントット 【真化完凸】 |
![]() アシェラ 【真化完凸】 |
![]() アーシェ 【真化完凸】 |
第11層 | ![]() ジャック 【真化完凸】 |
![]() シャドウ 【真化完凸】 |
- |
第10層 | ![]() レオ 【真化完凸】 |
![]() ホープ 【真化完凸】 |
- |
第9層 | ![]() フラン 【真化完凸】 |
![]() パンネロ 【真化完凸】 |
- |
第8層 | ![]() 雷神 【真化完凸】 |
![]() ケイト 【真化完凸】 |
- |
第7層 | ![]() ザックス 【真化完凸】 |
![]() レナ 【真化完凸】 |
- |
第6層 | ![]() 皇帝 【真化完凸】 |
![]() セルフィ 【真化完凸】 |
- |
第5層 | ![]() バルフレア 【真化無凸】 |
![]() プロンプト 【真化完凸】 |
- |
第4層 | ![]() ティファ 【真化完凸】 |
![]() ローザ 【真化完凸】 |
- |
第3層 | ![]() セフィロス 【真化完凸】 |
![]() ユフィ 【真化完凸】 |
- |
第2層 | ![]() パラセシ 【真化完凸】 |
![]() セリス 【真化完凸】 |
- |
第1層 | ![]() ノエル 【真化完凸】 |
![]() ファリス 【真化完凸】 |
- |
踏破例3
Tの踏破例 | |||
---|---|---|---|
第20層 | ![]() ライトニング 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() ルード 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() グラディオラス 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第19層 | ![]() ベアトリクス 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() レノ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() リルム 【真化完凸】 |
第18層 | ![]() セフィロス 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() バッシュ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() ラムザ 【真化完凸】 |
第17層 | ![]() エイト 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() クラサメ 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() ストラゴス 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第16層 | ![]() アーデン 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() ギルバート 【真化完凸】 【LD完凸】 |
![]() ナイン 【真化完凸】 【LD完凸】 |
第15層 | ![]() ノクティス 【真化完凸】 【BT/LD完凸】 |
![]() 雷神 【真化完凸】 |
![]() クァイス 【真化完凸】 |
第14層 | ![]() 暗闇の雲 【真化完凸】 |
![]() アフマウ 【真化完凸】 |
![]() スノウ 【真化完凸】 |
第13層 | ![]() トレイ 【真化完凸】 |
![]() レオンハルト 【真化完凸】 |
![]() パンネロ 【真化完凸】 |
第12層 | ![]() アルフィノ 【真化完凸】 |
![]() アシェラ 【真化完凸】 |
![]() ザックス 【真化完凸】 |
第11層 | ![]() 風神 【真化完凸】 |
![]() イグニス 【真化完凸】 |
![]() フラン 【真化完凸】 |
第10層 | ![]() ホープ 【真化完凸】 |
![]() ヴェイン 【真化完凸】 |
![]() エクスデス |
第9層 | ![]() エッジ 【真化完凸】 |
![]() ユーリィ 【真化完凸】 |
![]() ラムザ 【EX武器なし】 |
第8層 | ![]() パパリモ 【真化完凸】 |
![]() WoL 【真化完凸】 |
![]() ルールー 【真化2凸】 |
第7層 | ![]() フライヤ 【真化完凸】 |
![]() ジャック 【真化完凸】 |
![]() ローザ 【真化完凸】 |
第6層 | ![]() 皇帝 【真化完凸】 |
![]() ユウナ 【真化完凸】 |
![]() セラ 【真化無凸】 |
第5層 | ![]() ライオン |
![]() ガラフ |
![]() ヴァニラ |
第4層 | ![]() ティファ 【真化完凸】 |
![]() ノエル |
![]() ケットシー |
第3層 | ![]() アルティミシア 【真化完凸】 |
![]() リリゼット 【真化完凸】 |
![]() キマリ |
第2層 | ![]() エース 【真化完凸】 |
![]() ガウ 【真化1凸】 |
![]() シェルロッタ |
第1層 | ![]() ティーダ 【真化完凸】 |
![]() レム |
![]() パラセシ |
各層おすすめキャラ
攻略に詰まった際に、真化解放や限界突破をおすすめするキャラをご紹介します。
第20層おすすめキャラ
第19層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ライトニング |
![]() ルード |
![]() ラムザ |
第20層では、継戦能力が高くHP回復を行えるキャラの適正が高いです。20層に出現する「黒き意思」は、4度もHPを全回復されるため、継戦能力が重視されます。アスピル効果を持つキャラや、通常攻撃の変化技で戦うキャラが有効です。
第19層おすすめキャラ
第19層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ベアトリクス |
![]() グラディオラス |
![]() バッシュ |
第19層では、HP攻撃対策ができるキャラを編成しましょう。HPダメージ軽減やHPリジェネで回復できるキャラを編成することで安全に攻略できます。また、「聖騎士の守護」などHPダメージを無効化する手段も有効です。
第18層おすすめキャラ
第18層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() セフィロス |
![]() トレイ |
![]() レノ |
第18層では、BRV攻撃以外の手段でBRVを削るキャラの適性が高いです。第18層に登場する敵は、非常に防御力が高くなるバフを自身に付与するため、BRV攻撃だけで敵のBRVを削り切るのが困難です。
どうしても相手のBRVを削りきれない場合は、強制ブレイクや、全体攻撃を防ぐ手段を持つキャラを編成するのをおすすめします。
第17層おすすめキャラ
第17層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() エイト |
![]() ストラゴス |
![]() クジャ |
第17層では、単体に対する攻撃をしてくる頻度が高いので、ターゲットを固定してカウンターで反撃できるエイトを編成するのが有効です。
また、全バトルで敵が3体出現するので、敵の行動後に割り込みができたり、等倍攻撃などで複数敵に対して大きな火力を出せるキャラの編成もおすすめです。
第16層おすすめキャラ
第16層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ナイン |
![]() アーデン |
![]() ケフカ |
第16層では、ターゲット固定が付与できないため、シールドで味方を守れるナインの適正が高いです。その他には、「オーバーデス」で戦闘不能にならないアーデンや、複数デバフで敵の攻撃を無効化するケフカの適正が高いです。
第15層おすすめキャラ
第15層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() トレイ |
![]() ノクティス |
![]() エルドナーシュ |
15層は敵に高いBRVを持たれるため、削りきれるアタッカーや確定ブレイクできるキャラを編成するのがおすすめです。トレイの確定ブレイクデバフや、ノクティスの割り込み攻撃で敵の行動前にブレイクまでもっていきましょう。
どうしても削りきれない時は、エルドナーシュの「テラー」で敵の全体攻撃を封じる手段も有効です。
第14層おすすめキャラ
第14層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() アミダテリオン |
![]() アフマウ |
![]() ガーランド |
14層は、敵のHP攻撃の頻度が高く、連続でHP攻撃を受け味方が戦闘不能になる事故が多発します。アミダテリオンやガーランドなどのキャラで敵の行動を妨害し、アフマウなどのキャラで味方の回復を行い、安全を図りましょう。
第13層おすすめキャラ
第13層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() クァイス |
![]() アルフィノ |
![]() エルドナーシュ |
13層は、敵のHPが多くアクション数がかかりやすいです。吹きとばしで高火力を出せるクァイスや、アクション加算のないアビリティを持つアルフィノとエルドナーシュなどを編成して、手早くHPを削りましょう。
第12層おすすめキャラ
第12層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() アシェラ |
![]() エクスデス |
![]() エアリス |
12層は敵のBRVが高くなりやすくHP攻撃頻度も高いので、エクスデスなどのBRVを強制的に0かブレイク出来るキャラや、アシェラのような行動制限のできるキャラが適正です。
エアリスは、味方全体の攻撃力&最大BRVを上げることができるうえ、HP回復力に優れているのでHPダメージを受けても即座に立て直すことが可能です。
第11層おすすめキャラ
第11層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ラムザ |
![]() スノウ |
![]() ジャック |
11層はアクション数ミッションが105アクション以内と厳し目に設定されているため、アクション数を短縮できるキャラの適正が高いです。
ラムザは、「HP攻撃+++」や「BRV攻撃+++」がアクション加算無しで攻撃できるうえ、強力なバッファーとして、チームの戦力の底上げができます。
スノウは、味方全員が受けるHPダメージを軽減でき、ターゲットも集められるので味方が安全に戦えます。火力に不安が残るようであれば、ジャックなどのアタッカーを編成するのもおすすめです。
第10層おすすめキャラ
第10層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() レオ |
![]() ライトニング |
![]() ヴェイン |
10層はバトル4とバトル5で敵が単体で出現するため、行動遅延を行えるキャラの適正が高いです。
レオ/ライトニング/ヴェインは、行動遅延や強制ブレイク復帰などで、敵の行動を最小限に抑えることが可能なため、一方的に立ち回ることができます。
第9層おすすめキャラ
第9層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() エッジ |
![]() ベアトリクス |
![]() パンネロ |
9層はブレイクされることで敵が連続行動をしてしまうため、ブレイクを防げる編成がおすすめです。
エッジは、「分身」によって味方全員の回避率を100%アップさせることができます。ベアトリクスは味方全体の防御力を上げブレイクを防ぐことに加え、「聖騎士の守護」で味方全員のHPダメージを0にできるため、戦闘不能を防げます。
パンネロは、BRV供給のみでターンをしのげることに加え、EXアビリティでBRVを確実に削れる点が攻略に向いています。
第8層おすすめキャラ
第8層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ルールー |
![]() レム |
![]() シャントット |
ルールーは、弱点付与&味方にエンチャントを付与するため、エレメンタルベヒーモスの突破が容易になります。
シャントットも同じように、自身で全属性の弱点を付与できるため、属性キャラを編成することで難易度を大きく下げることができます。
敵の行動負荷が軽く、連続行動で事故が起こりやすいため、レムを編成することで安定して立ち回ることができるでしょう。
第7層おすすめキャラ
第7層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ザックス |
![]() WOL |
![]() イグニス |
ブレイクが即戦闘不能に繋がるギミックが存在するため、壁役のキャラを編成することで、攻略難易度を大幅に下げることができます。
加えて、「初期BRVダウン」や「忘却(アビリティ使用不可)」など強力なデバフを付与してくる敵もいるため、100%弱体回避を持つイグニスやアフマウで弱体効果を防ぐことも重要です。
第6層おすすめキャラ
第6層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() 皇帝 |
![]() ユウナ |
![]() ローザ |
アタッカーでは、複数に強く効率的にダメージを与えていける皇帝の適正度が高いです。
さらに、厄介なデバフを付与する敵が多いので、デバフ解除を行えるユウナや、100%弱体回避を持つイグニスやレナも有効です。
ローザは味方強化に長け、HP回復を行えます。被HPダメージを受ける第6層では、HP回復を行える点も重要視したいです。
第5層おすすめキャラ
第5層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() バルフレア |
![]() ファリス |
![]() スコール |
第5層に詰まった場合は、上記キャラを真化および真化限界突破しましょう。特にバルフレアが最優先になり、クエストの難易度を大きく下げることができます。ファリスは、バルフレアを持っていない場合に優先したいです。
スコールは、BRV供給/バフによるステータス強化が可能なキャラを同時に編成できる場合におすすめです。全バトルで3体が出現するので、全体HP攻撃を多用できるスコールは、少ないアクション数でバトルを突破することに繋がります。
第4層おすすめキャラ
第4層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ヤ・シュトラ |
![]() ティファ |
![]() ガーランド |
ヤ・シュトラはBRV供給能力に優れ、パーティのアビ切れを抑え、安定して戦うことができます。第4層の最適正キャラと言っても、過言ではありません。
次点でティファ/ガーランドがおすすめです。ティファとガーランドは対単体時に優れた瞬間火力を叩き出します。また行動遅延を行えるので、敵の行動回数を最小限に抑える立ち回りが可能になります。
第3層おすすめキャラ
第3層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() WOL |
![]() アグリアス |
![]() セラ |
第3層に詰まった場合は、上記キャラを真化および真化限界突破することをおすすめします。中でもウォーリアオブライトのシールドは非常に有効です。敵のBRV攻撃を無視することができるので、体感難易度が大幅に下がります。
次点でアグリアス/セラがおすすめです。アグリアスは敵の行動制限、セラはバフの押し出しに有効です。また、第3層のクリアを目的とするならば、WoLは真化限界突破までする必要はありません。
第2層おすすめキャラ
第2層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() ラァン&レェン |
![]() レム |
![]() クルル |
ラァン&レェンは、クジャ・ヴァンなどの魔法アタッカーよりも、全体・単体ダメージを効率良く与えやすく、立ち回りが容易になることがポイントです。
サポーターは、レム/クルルがおすすめです。レムは味方の行動順を操作できる強みを持ち、有利に立ち回ることが可能です。クルルは多量のBRVを供給し、攻守に活躍できます。
第1層おすすめキャラ
第1層おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() バッシュ |
![]() ヴィンセント |
![]() ロック |
バッシュは、プロミネンスやキングベヒーモスの全体HP攻撃を、自身だけで耐えることが可能です。
ヴィンセントも、高倍率のデバフで敵の攻撃を緩和できるため活躍ができます。HP回復が必要な場合は、ロックがおすすめです。「フェニックスレイ」で全体BRV/HP攻撃を行うと同時に、味方全員のHPを回復することができます。
次元の最果て報酬一覧
- ▼次元の最果て報酬一覧を確認(タップで開閉)▼
-
条件 報酬 次元の最果て:秩序
1つのクエストを同時にPERFECTEXパワーメダル【次元の最果て】×2 次元の最果て:秩序
2つのクエストを同時にPERFECTEXパワーメダル【次元の最果て】×2 次元の最果て:秩序
3つのクエストを同時にPERFECTEXパワーメダル【次元の最果て】×2 次元の最果て:秩序
4つのクエストを同時にPERFECTEXパワーメダル【次元の最果て】×2 次元の最果て:秩序
5つのクエストを同時にPERFECTEXパワーメダル【次元の最果て】×2 次元の最果て:秩序 第4層
をクリア神秘の断片【破壊】×5
神秘の断片【庇護】×5次元の最果て:秩序 第4層
をコンプリート神秘の断片【破壊】×5
神秘の断片【庇護】×5次元の最果て:秩序 第5層
をクリア神秘の断片【破壊】×5
神秘の断片【庇護】×5次元の最果て:秩序 第5層
をコンプリート神秘の断片【破壊】×5
神秘の断片【庇護】×5次元の最果て:混沌
1つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
2つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
3つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
4つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
5つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
6つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
7つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
8つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
9つのクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
10個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
11個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
12個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
13個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
14個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
15個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
16個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
17個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
18個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌
19個のクエストを同時にPERFECTアダマンナゲット【破壊】×20 次元の最果て:混沌 第1層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第1層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第2層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第2層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第3層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第3層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第4層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第4層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第5層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第5層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第6層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第6層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第7層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第7層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第8層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第8層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第9層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第9層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第10層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第10層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第11層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第11層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第12層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第12層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第13層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第13層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第14層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第14層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第15層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第15層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第16層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第16層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第17層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第17層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第18層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第18層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第19層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第19層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第20層
をクリアアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10次元の最果て:混沌 第20層
をコンプリートアダマンナゲット【破壊】×10
アダマンナゲット【庇護】×10
オペラオムニアの人気記事
![]() |
![]() キャラ評価一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト
最近のコメント