【オペラオムニア】キャラ別強化ボードパッシブ一覧

ゼザ断章開催予定!
攻略まとめ / シンリュウ攻略
①ガチャシミュ / ②ガチャシミュ
ゼザの評価
第31回オペオペバースト配信!ゼザの詳細が判明!
ゼザの評価 / パパリモの評価
オペオペバーストまとめ

オペラオムニア(DFFOO)のキャラ別強化ボードパッシブを一覧で記載してます。ディシディアオペラオムニアの強化ボードを進める際の参考にしてください。

関連記事
強化ボードの解説と解放条件 強化ポイントの集め方
強化ボードの進め方 強化ボード優先度

最新キャラのパッシブ

キャラアビリティ
パパリモパパリモ第1アビリティアストラルファイア
第2アビリティアンブラルブリザード
EXアビリティ・ブリザジャ
・ファイジャ
LDアビリティデスペア
▼パパリモの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【アストラルファイアパワーLv1~9】
「アストラルファイア」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アストラルファイアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アストラルファイア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アストラルファイアアタックアップLv1~9】
自身に強化効果「アストラルファイア」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アストラルファイアパワーⅡ】
「アストラルファイア」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【アストラルファイアBRVアタックアドバンスⅡ】
「アストラルファイア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【アストラルファイアブーストアップ】
自身に強化効果「アストラルファイア」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【アンブラルブリザードパワーLv1~9】
「アンブラルブリザード」「アンブラルブリザード+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アンブラルブリザードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アンブラルブリザード」「アンブラルブリザード+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アンブラルブリザードベースアップLv1~9】
自身に強化効果「アンブラルブリザード」が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンブラルブリザードBRVアップ】
「アンブラルブリザードエクステンド」装備時
「アンブラルブリザード」「アンブラルブリザード+」の
BRV加算量10%アップ
【アンブラルブリザードBRVアップアドバンス】
「アンブラルブリザードエクステンド」装備時
「アンブラルブリザード」「アンブラルブリザード+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【アンブラルブリザードブーストアップ】
自身に強化効果「アンブラルブリザード」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ファイジャ&ブリザジャパワーLv1~9】
「ファイジャ」「ブリザジャ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ファイジャ&ブリザジャBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ファイジャ」「ブリザジャ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブリザジャBRVアップLv1~9】
「ブリザジャ」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ファウルパワー】
「ファウル」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ファウルBRVアタックアドバンス】
「ファウル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++(火)」「HP攻撃++(火)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
「BRV攻撃++(氷)」「HP攻撃++(氷)」の
BRV加算量20%アップ
【デスペアパワーLv1~9】
「デスペア」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【デスペアBRVアタックアドバンスLv1~】
「デスペア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ゼノグロシーアップLv1~9】
「ゼノグロシー」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【デスペアBRVアップ】
「デスペア」の
BRV加算量10%アップ
【デスペアBRVアップアドバンス】
「デスペア」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【デスペアウィークダメージアップ】
「デスペア」使用時
弱点を突いた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【賢者の一番弟子エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION強化効果「アストラルファイア」「エノキアン」
1段階(上限10)付与

「デスペア」使用時
・BRV攻撃のHIT数が合計4HIT増え
 合計BRV威力も極大アップ

「エノキアン」に以下の効果が追加
・自身が対象の弱点をついた時
 自身の与えるBRVダメージと与えるHPダメージ小アップ

キャラ別パッシブ一覧

キャラ検索

シリーズ別パッシブ一覧

▼FF1(タップで開閉)
キャラアビリティ
WOLWOL第1アビリティシャインシールド
第2アビリティスローバックラー
EXアビリティシャイニングウェーブ
LDアビリティエンドオール
FRアビリティ ソウルオブライト
▼WOLの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【シャインシールドBRVアップLv1~9】
「シャインシールド」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シャインシールドBRVアップアドバンスLv1~9】
「シャインシールド」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフベースアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【HP攻撃+HP攻撃++アップ】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」のBRV加算量20%アップ
【光の意志ブーストオール】
自身に「光の意志」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【スローバックラーパワーLv1~9】
「スローバックラー」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スローバックラーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スローバックラー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スローバックラーBRVアップアドバンス】
「スローバックラーエクステンド」装備時
「スローバックラー」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【スローバックラーBRVアップ】
「スローバックラーエクステンド」装備時
「スローバックラー」のBRV加算量5%アップ
【光の意志アタックオール】
自身に「光の意志」が付与されている時味方全員の攻撃力5%アップ
【シャイニングウェーブパワーLv1~9】
「シャイニングウェーブ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シャイニングウェーブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シャイニングウェーブ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シャイニングウェーブHPヒールアップLv1~9】
シャイニングウェーブのHP回復量とHP回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シャイニングウェーブBRVアップ】
「シャイニングウェーブ」のBRV加算量10%アップ
【シャイニングウェーブBRVアップアドバンス】
「シャイニングウェーブ」使用時
加算した最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【光の意志バフスタート】
クエスト開始時自身に5ACTION「光の意志」付与
【エンドオールパワーLv1~9】
「エンドオール」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エンドオールBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エンドオール」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エンドオールブレイクヒットパワーLv1~9】
「エンドオール」使用時、
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エンドオールBRVアップ】
「エンドオール」のBRV加算量5%アップ
【エンドオールBRVアップアドバンス】
「エンドオール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【エンドオールパワーⅡ】
「エンドオール」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【輪廻の終着点エクステンド】
「エンドオール」の使用回数+1
自身の最大BRVと攻撃力を中アップ

クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「守護者の盾」付与

自身のHPが最大HPの50%以上の時
敵の攻撃でHPダメージを受けても
必ず1残る

「エンドオール」使用時
・初期BRV依存のBRV加算量極大アップ
・8HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・ターゲット以外に与えるHPダメージ中アップ
・HP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・特殊効果「守護者の盾」の5ACTION期間延長
・「シールド」の効果極大アップ
・使用後「シャインシールド」
 「スローバックラー」の使用回数+1(上限あり)

特殊効果「守護者の盾」の味方全員の
初期BRV・最大BRV・攻撃力・防御力アップの効果小アップ
特殊効果「守護者の盾」に以下の効果が追加
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・受けるBRVダメージ軽減
・味方の行動開始時、「シールド」が付与されている場合
 それぞれの「シールド」の残り耐久値分に依存した量のBRVを加算
・「シールド」が付与されている味方全員の与えるHPダメージが小アップし
 自身の効果はさらにアップ
・味方全員の与えるBRVダメージ中アップ
・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
【ソウルオブライトパワーLv1~9】
「ソウルオブライト」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルオブライトクリティカルパワーLv1~9】
「ソウルオブライト」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルオブライトBRVリミットアップ】
「ソウルオブライト」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ソウルオブライトHPリミットアップ】
「ソウルオブライト」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ソウルオブライトパワーⅡ】
「ソウルオブライト」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ソウルオブライトエコー】
味方のフォースタイム中
「ソウルオブライト」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ソウルオブライト」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【見つけた光エクステンド】
「ソウルオブライト」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
ガーランドガーランド第1アビリティラウンドエッジ
第2アビリティソウルオブカオス
EXアビリティディザスターオブカオス
LDアビリティバインドオブカオス
▼ガーランドの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ラウンドエッジパワーLv1~9】
「ラウンドエッジ」「ラウンドエッジ+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラウンドエッジBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ラウンドエッジ」「ラウンドエッジ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ソウルオブカオスアタックアップLv1~9】
自身に強化効果「ソウルオブカオス」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラウンドエッジパワーⅡ】
「ラウンドエッジ」「ラウンドエッジ+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ラウンドエッジBRVアタックアドバンスⅡ】
「ラウンドエッジ」「ラウンドエッジ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ソウルオブカオスパワーLv1~9】
「ソウルオブカオス」「ソウルオブカオス+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ソウルオブカオスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ソウルオブカオス」「ソウルオブカオス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ソウルオブカオスブーストアップLv1~9】
自身に強化効果「ソウルオブカオス」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルオブカオスパワーⅡ】
「ソウルオブカオス」「ソウルオブカオス+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ソウルオブカオスBRVアタックアドバンスⅡ】
「ソウルオブカオス」「ソウルオブカオス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ディザスターオブカオスパワーLv1~9】
「ディザスターオブカオス」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ディザスターオブカオスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ディザスターオブカオス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ディザスターオブカオスBRVアップLv1~9】
「ディザスターオブカオス」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ディザスターオブカオスパワーⅡ】
「ディザスターオブカオス」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ディザスターオブカオスBRVアタックアドバンスⅡ】
「ディザスターオブカオス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【闘争の魂アタックアップ】
自身に「闘争の魂」が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【バインドオブカオスパワーLv1~9】
「バインドオブカオス」「バインドオブカオス+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バインドオブカオスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「バインドオブカオス」「バインドオブカオス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バインドオブカオスクリティカルパワーLv1~9】
「バインドオブカオス」「バインドオブカオス+」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バインドオブカオスパワーⅡ】
「バインドオブカオス」「バインドオブカオス+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【バインドオブカオスBRVアタックアドバンスⅡ】
「バインドオブカオス」「バインドオブカオス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【呪縛の輪廻エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「時の鎖」3段階付与(上限5)

「バインドオブカオス」「バインドオブカオス+」使用時
・8HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後も
 ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・特殊効果「時の鎖」の2ACTION期間延長
・特殊効果「時の鎖」に以下の効果が追加
 -段階に応じて
 自身の与えるBRVダメージと自身の与えるHPダメージと
 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
 -自身の付与する強化効果の1ACTION期間延長

特殊効果「時の鎖」付与中
自身がHP攻撃後、以下の追加攻撃が発動
・8HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
 (一部攻撃を除く、1回の行動で追加発動は1回まで)
▼FF2(タップで開閉)
キャラアビリティ
フリオニールフリオニール第1アビリティブラッドウェポン
第2アビリティアブソーブソード
EXアビリティマスターオブアームズ
LDアビリティルーラーオブアームズ
▼フリオニールの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ブラッドウェポンパワーLv1~9】
「ブラッドウェポン」「ブラッドウェポン+」の与える
BRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラッドウェポンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブラッドウェポン」「ブラッドウェポン+」の奪ったBRVを
最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラッドウェポンアタックアップLv1~9】
自身に強化効果「ブラッドウェポン」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」のBRVダメージ20%アップ
【HP攻撃+アップ】
HP攻撃+のBRV加算量20%アップ
【ブラッドウェポンブーストアップ】
自身に強化効果「ブラッドウェポン」付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【アブソーブソードパワーLv1~9】
「アブソーブソード」「アブソーブソード+」
「アブソーブソード+(ブラッドウェポン)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アブソーブソードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アブソーブソード」「アブソーブソード+」
「アブソーブソード+(ブラッドウェポン)」の奪ったBRVを
最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アブソーブソードHPパワーLv1~9】
「アブソーブソード」「アブソーブソード+」
「アブソーブソード+(ブラッドウェポン)」使用時
自身のHPが最大HPの50%以上時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフベースアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【アブソーブソード+ブーストアップ】
「アブソーブソード+」
「アブソーブソード+(ブラッドウェポン)」使用時
「最大BRVアップ」の効果10%アップ
【アブソーブソードHPヒールアップ】
「アブソーブソード(ブラッドウェポン)」の
HP回復量とHP回復量上限10%アップ
【マスターオブアームズパワーLv1~9】
「マスターオブアームズ」「マスターオブアームズ+」の与える
BRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マスターオブアームズBRVアタックアドバンスLv1~9】
「マスターオブアームズ」「マスターオブアームズ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【熱き血潮BRVリジェネアップLv1~9】
自身に「熱き血潮」が付与されている時
自身のBRVリジェネの効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++ブレイブ攻撃+++アップ】
「BRV攻撃++」「BRV攻撃+++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【HP攻撃++HP攻撃+++アップ】
「HP攻撃++」のBRV加算量20%アップ
「HP攻撃+++」のBRV加算量10%アップ
【熱き血潮アタックアップ】
自身に「熱き血潮」が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【ルーラーオブアームズパワーLv1~】
「ルーラーオブアームズ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ルーラーオブアームズBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ルーラーオブアームズ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ドレインウェポンアップLv1~9】
「ドレインウェポン」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ルーラーオブアームズパワー】
「ルーラーオブアームズ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ルーラーオブアームズBRVアップアドバンスⅡ】
「ルーラーオブアームズ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップ】
「BRV攻撃+++」「HP攻撃+++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【支配に抵抗する力エクステンド】
「ルーラーオブアームズ」使用時
・「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が
 「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う」
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・自身に6ACTION強化効果「ブラッドウェポン」付与
・弱体効果「ドレインウェポン」の4ACTION期間延長
・使用後、次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
「ドレインウェポン」発動時
・「3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が
 「6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・HP回復上限が小アップ
「ブラッドウェポン」に以下の効果が追加
・自身の与えるBRVダメージ中アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
自身のHPが最大HPの50%以上の時
「ブラッドウェポン」の以下の効果がアップ
・自身の最大BRVと攻撃力が小アップ
・自身の与えるBRVダメージと与えるHPダメージが小アップ
弱体効果「ドレインウェポン」に以下の効果が追加
・対象の受けるHPダメージ小アップ
キャラアビリティ
マリアマリア第1アビリティ正射必中
第2アビリティアローレイン
EXアビリティ爆裂弓
LDアビリティ霞的連ね撃ち
▼マリアの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【正射必中パワーLv1~9】
「正射必中」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【正射必中BRVアタックアドバンスLv1~9】
「正射必中」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストオールLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【正射必中BRVアップ】
「正射必中エクステンド」装備時
「正射必中」のBRV加算量5%アップ
【正射必中BRVアップアドバンス】
「正射必中エクステンド」装備時
「正射必中」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフベースアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【アローレインパワーLv1~9】
「アローレイン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アローレインBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アローレイン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アローレインHPヒールアップLv1~9】
「アローレイン」の
HP回復量とHP回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【帝国に抗う力ブーストオール】
自身に「帝国に抗う力」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【帝国に抗う力フィジクスアタックオール】
自身に「帝国に抗う力」が付与されている時
味方全員の物理攻撃力5%アップ
【アローレインフォーカスアタック】
「アローレイン」使用時、攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【爆裂弓パワーLv1~9】
「爆裂弓」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【爆裂弓BRVアタックアドバンスLv1~9】
「爆裂弓&爆裂弓」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【爆破アップLv1~9】
「爆裂弓」使用時
「爆破」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【爆裂弓パワーⅡ】
「爆裂弓」の与えるBRVダメージ10%アップ
【爆裂弓BRVアタックアドバンスⅡ】
「爆裂弓」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【霞的連ね撃ちパワーLv1~9】
霞的連ね撃ち」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【霞的連ね撃ちBRVアタックアドバンスLv1~9】
「霞的連ね撃ち」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【乙矢アップLv1~9】
「乙矢」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【霞的連ね撃ちBRVアップ】
「霞的連ね撃ち」のBRV加算量5%アップ
【霞的連ね撃ちBRVアップアドバンス】
「霞的連ね撃ち」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【霞的連ね撃ちHPヒールアップ】
「霞的連ね撃ち」の
HP回復量とHP回復上限10%アップ
【星を射る眼光エクステンド】
自身の与えるBRVダメージが中アップ
味方全員に最大HPを超えてHPが回復した時
超えたHP分それぞれのBRVをアップ
「帝国に抗う力」に以下の効果追加
・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
・味方全員の奪ったBRVと加算したBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・味方全員の与えるHPダメージ小アップ
・味方全員にHPリジェネの効果
・味方全員の与えるBRVダメージ小アップ
「霞的連ね撃ち」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・「3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」が
 「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・「一手」の4ACTION期間延長
「甲矢」発動時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
「乙矢」発動時
・「3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が
 「5HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う」に変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・HP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分
 自身のBRVをアップさせる
キャラアビリティ
皇帝皇帝第1アビリティスティックボム&フレアーコンボ
第2アビリティ雷の紋章&ダークゲイザー
EXアビリティメランコリアの檻&いんせき
LDアビリティフィアトルネード
▼皇帝の強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【フレアーコンボパワーLv1~9】
「スティックボム&フレアーコンボ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フレアーコンボBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スティックボム&フレアーコンボ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フレアーコンボデバフパワーLv1~9】
弱体効果が付与された敵がいる時
「スティックボム&フレアーコンボ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フレアーコンボパワーⅡ】
「スティックボム&フレアーコンボ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【フレアーコンボBRVアタックアドバンスⅡ】
「スティックボム&フレアーコンボ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ダークゲイザーパワーLv1~9】
「雷の紋章&ダークゲイザー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークゲイザーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「雷の紋章&ダークゲイザー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ダークゲイザーデバフパワーLv1~9】
弱体効果が付与された敵がいる時
「雷の紋章&ダークゲイザー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークゲイザーパワーⅡ】
「雷の紋章&ダークゲイザー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ダークゲイザーBRVアタックアドバンスⅡ】
「雷の紋章&ダークゲイザー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【いんせきパワーLv1~9】
「メランコリアの檻&いんせき」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【いんせきBRVアタックアドバンスLv1~9】
「メランコリアの檻&いんせき」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【いんせきデバフパワーLv1~9】
弱体効果が付与された敵がいる時
「メランコリアの檻&いんせき」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【いんせきBRVアタックアドバンスⅡ】
「メランコリアの檻&いんせき」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【いんせきパワーⅡ】
「メランコリアの檻&いんせき」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【フィアトルネードパワーLv1~9】
「フィアトルネード」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フィアトルネードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フィアトルネード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フィアトルネードデバフパワーLv1~9】
弱体効果が付与された敵がいる時
「フィアトルネード」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フィアトルネードBRVアタックアドバンスⅡ】
「フィアトルネード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【フィアトルネードパワーⅡ】
「フィアトルネード」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップ】
「BRV攻撃+++」「HP攻撃+++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【恐怖の破壊兵器エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「征服の策」付与

「フィアトルネード」使用時
・8HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
 6HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・「征服の策」の4ACTION期間延長
・「征服の策」の攻撃力アップの効果小アップ
「征服の策」に以下の効果が追加
・自身のBRVが自身の最大BRVの10%未満にならない
・自身の与えるBRVダメージとHPダメージが小アップ
 弱体効果が付与された対象がいる場合さらにアップ
キャラアビリティ
レオンハルトレオンハルト第1アビリティダークスラッシュ
第2アビリティダークバインド
EXアビリティダークストリーム
LDアビリティダークイロージョン
FRアビリティ アビスフラッド
▼レオンハルトの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ダークスラッシュパワーLv1~9】
「ダークスラッシュ」「ダークスラッシュ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ダークスラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダークスラッシュ」「ダークスラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークスラッシュウィークダメージアップLv1~9】
「ダークスラッシュ」「ダークスラッシュ+」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークスラッシュパワーⅡ】
「ダークスラッシュ」「ダークスラッシュ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ダークスラッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「ダークスラッシュ」「ダークスラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ダークナイトブーストパワー】
自身に「ダークナイト」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ダークバインドパワーLv1~9】
「ダークバインド」「ダークバインド+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークバインドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダークバインド」「ダークバインド+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ダークバインドウィークダメージアップLv1~9】
「ダークバインド」「ダークバインド+」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークバインドパワーⅡ】
「ダークバインド」「ダークバインド+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ダークバインドBRVアタックアドバンスⅡ】
「ダークバインド」「ダークバインド+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ダークストリームパワーLv1~9】
「ダークストリーム」「ダークストリーム+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークストリームBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダークストリーム」「ダークストリーム+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークストリームウィークダメージアップLv1~9】
「ダークストリーム」「ダークストリーム+」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒騎士の誇りアタックオール】
自身に「黒騎士の誇り」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【黒騎士の誇りブーストオール】
自身に「黒騎士の誇り」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【HP攻撃+HP攻撃++アップ】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ダークイロージョンパワーLv1~9】
「ダークイロージョン」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークイロージョンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダークイロージョン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップLv1~9】
「BRV攻撃+++」「HP攻撃+++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ダークイロージョンパワーⅡ】
「ダークイロージョン」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ダークイロージョンBRVアタックアドバンスⅡ】
「ダークイロージョン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ダークドレインアップ】
「ダークドレイン」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【強烈な野心エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「闇の呼び声」付与

「ダークイロージョン」使用時
・4HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を8回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ
・HP回復上限が中アップ
・「闇耐性ダウン」が銀フレーム付き弱体効果に変化
・弱体効果「ダークドレイン」の4ACTION期間延長
・使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「ダークドレイン」使用時
・最初のBRV攻撃前にHP攻撃が追加
・4HIT闇属性魔法BRV攻撃+HP攻撃が
 3HIT闇属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの120%分
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃HIT時
 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの
 50%分のHPダメージ
・HP回復上限が小アップ
・最初のHP攻撃時に付与された対象に
 4ACTION銀フレーム付き弱体効果「闇耐性ダウン」付与

「闇の呼び声」に以下の効果が追加
・攻撃力アップと与えるHPダメージアップの
 効果小アップし味方全体化
・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
【アビスフラッドパワーLv1~9】
「アビスフラッド」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アビスフラッドクリティカルパワーLv1~9】
「アビスフラッド」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アビスフラッドBRVリミットアップ】
「アビスフラッド」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【アビスフラッドHPリミットアップ】
「アビスフラッド」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【アビスフラッドパワーⅡ】
「アビスフラッド」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【アビスフラッドエコー】
味方のフォースタイム中
「アビスフラッド」が使用可能

味方のフォースタイム中、「アビスフラッド」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【切れることのない縁エクステンド】
「アビスフラッド」使用時
・6HIT全体闇属性近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体闇属性近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
ガイガイ第1アビリティアーススマッシュ
第2アビリティウォークライ
EXアビリティ大地鳴動
LDアビリティガイアスイング
▼ガイの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【アーススマッシュパワーLv1~9】
「アーススマッシュ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アーススマッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アーススマッシュ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アーススマッシュHPヒールアップLv1~9】
「アーススマッシュ」の
HP回復量と回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アーススマッシュパワーⅡ】
「アーススマッシュ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【アーススマッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「アーススマッシュ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【大地の守りアタックアップ】
自身に「大地の守り」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ウォークライパワーLv1~9】
「ウォークライ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウォークライBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ウォークライ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ウォークライHPヒールアップLv1~9】
「ウォークライ」の
HP回復量と回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウォークライパワーⅡ】
「ウォークライ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ウォークライBRVアタックアドバンスⅡ】
「ウォークライ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【野生本能ブーストオール】
自身に「野生本能」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【大地鳴動パワーLv1~9】
「大地鳴動」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【大地鳴動BRVアタックアドバンスLv1~9】
「大地鳴動」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【大地鳴動パワーⅡ】
「大地鳴動」の与えるBRVダメージ5%アップ
【大地鳴動BRVアタックアドバンスⅡ】
「大地鳴動」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【大地の剛力アタックオール】
自身に「大地の剛力」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ガイアスイングパワーLv1~9】
「ガイアスイング」の与えるBRVダメージ51~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ガイアスイングBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ガイアスイング」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【堅固な肉体ガードオールLv1~9】
自身に「堅固な肉体」が付与されている時
味方全員の防御力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ガイアスイングパワーⅡ】
「ガイアスイング」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ガイアスイングBRVアタックアドバンスⅡ】
「ガイアスイング」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ガイアスイングウィークダメージアップ】
「ガイアスイング」使用時
弱点をついた時
与えるBRVダメージ10%アップ
【穏やかなる戦士エクステンド】
クエスト開始時
自身に8ACTION「堅固な肉体」付与
「ガイアスイング」使用時
・4HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 「4HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
 +4HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
 +4HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
 +4HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
 +6HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」に変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・弱点をついた時与えるBRVダメージ中アップ
「堅固な肉体」に以下の効果が追加
・味方全員の受けるBRVダメージ軽減
・味方全員の受けるBRV加算効果中アップ
・味方全員の与えるBRVダメージ小アップ
・味方全員の与えるHPダメージ小アップ
キャラアビリティ
レイラレイラ第1アビリティサンダー16
第2アビリティプロヴォークエッジ
EXアビリティライトニングターン
LDアビリティデトネーター
▼レイラの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【サンダー16パワーLv1~9】
「サンダー16」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダー16BRVアタックアドバンスLv1~9】
「サンダー16」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サンダー16ウィークダメージアップLv1~9】
「サンダー16」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダー16パワーⅡ】
「サンダー16」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【サンダー16BRVアタックアドバンスⅡ】
「サンダー16」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【姉御肌の頭領アタックオール】
自身に「姉御肌の頭領」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【プロヴォークエッジパワーLv1~9】
「プロヴォークエッジ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【プロヴォークエッジBRVアタックアドバンスLv1~9】
「プロヴォークエッジ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【海賊の戦闘術ブーストアップLv1~9】
自身に特殊効果「海賊の戦闘術」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【プロヴォークエッジパワーⅡ】
「プロヴォークエッジ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【プロヴォークエッジBRVアタックアドバンスⅡ】
「プロヴォークエッジ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【海賊の戦闘術アタックアップ】
自身に特殊効果「海賊の戦闘術」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ライトニングターンパワーLv1~9】
「ライトニングターン」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ライトニングターンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ライトニングターン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライトニングターンウィークダメージアップLv1~9】
「ライトニングターン」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライトニングターンパワーⅡ】
「ライトニングターン」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ライトニングターンBRVアタックアドバンスⅡ】
「ライトニングターン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ライトニングターンターゲットパワー】
「ライトニングターン」使用時
自身をターゲットにしている敵が存在する時
与えるBRVダメージ10%アップ
【デトネーターパワーLv1~9】
「デトネーター」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デトネーターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「デトネーター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【デトネーターウィークダメージアップLv1~9】
「デトネーター」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デトネーターパワーⅡ】
「デトネーター」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【デトネーターBRVアタックアドバンスⅡ】
「デトネーター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
【ゆだんしちゃだめエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「陣頭指揮」付与

「デトネーター」使用時
・4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うが
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

「陣頭指揮」に以下の効果が追加
・味方全員に与えた合計HPダメージに依存した量のBRVを
 それぞれのBRVに加算する効果

キャラアビリティ
ミンウミンウ第1アビリティテレポ16
第2アビリティホーリー16
EXアビリティソウルコンバージェンス
LDアビリティソウルオブリバース
FRアビリティ ライフコネクト
▼ミンウの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【テレポ16パワーLv1~9】
「テレポ16」「テレポ16+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【テレポ16BRVアタックアドバンスLv1~9】
「テレポ16」「テレポ16+」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【熟練の白魔導師アタックアップLv1~9】
自身に「熟練の白魔導師」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【テレポ16パワーⅡ】
「テレポ16」「テレポ16+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【テレポ16BRVアタックアドバンスⅡ】
「テレポ16」「テレポ16+」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【熟練の白魔導師ブーストオール】
自身に「熟練の白魔導師」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ホーリー16パワーLv1~9】
「ホーリー16」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーリー16BRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホーリー16」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホーリー16ウィークダメージアップLv1~9】
「ホーリー16」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーリー16BRVアップ】
「ホーリー16」の
BRV加算量5%アップ
【ホーリー16BRVアップアドバンス】
「ホーリー16」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ホーリー16フォーカスアタック】
「ホーリー16」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ソウルコンバージェンスパワーLv1~9】
「ソウルコンバージェンス」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルコンバージェンスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ソウルコンバージェンス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルコンバージェンスクリティカルパワーLv1~9】
「ソウルコンバージェンス」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルコンバージェンスパワーⅡ】
「ソウルコンバージェンス」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ソウルコンバージェンスBRVアタックアドバンスⅡ】
「ソウルコンバージェンス」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ソウルコンバージェンスフォーカスアタック】
「ソウルコンバージェンス」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ソウルオブリバースパワーLv1~9】
「ソウルオブリバース」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルオブリバースBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ソウルオブリバース」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【気高き魂追加攻撃アップLv1~9】
「「気高き魂」による追加攻撃」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ソウルオブリバースパワーⅡ】
「ソウルオブリバース」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ソウルオブリバースBRVアタックアドバンスⅡ】
「ソウルオブリバース」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【大いなる意味エクステンド】
「ソウルオブリバース」使用時
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・自身のリキャストゲージがMAXになる

「「気高き魂」による追加攻撃」発動時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
▼FF3(タップで開閉)
キャラアビリティ
オニオンナイトオニオンナイト第1アビリティブリザドコンボ
第2アビリティ連続ヒット
EXアビリティ・プチメテオ
・流剣の舞
LDアビリティソード&マジック
▼オニオンナイトの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ブリザドコンボパワーLv1~9】
「ブリザドコンボ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブリザドコンボBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブリザドコンボ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブリザドパワーLv1~9】
「ブリザド」「ブリザド+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【賢者アタックアップ】
自身に「賢者」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【賢者マジックアタックアップ】
自身に「賢者」が付与されている時
自身の魔法攻撃力10%アップ
【賢者Ⅲアタックオール】
自身に「賢者」3段階が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【連続ヒットパワーLv1~9】
「連続ヒット」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【連続ヒットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「連続ヒット」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【忍者アタックアップ】
自身に「忍者」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【忍者フィジクスアタックアップ】
「自身に「忍者」が付与されている時
自身の物理攻撃力10%アップ
【忍者Ⅲアタックオール】
自身に「忍者」3段階が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【流剣の舞アップLv1~9】
「流剣の舞」の与えるBRVダメージと
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【プチメテオアップLv1~9】
「プチメテオ」の与えるBRVダメージと
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【禁断の地のちからエンチャント・氷アップLv1~9】
自身に「禁断の地の力」が付与されている時
自身のエンチャント・氷の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+賢者アップ】
「HP攻撃+(賢者)」の与えるBRVダメージ10%アップ
【HP攻撃+忍者アップ】
「HP攻撃+(忍者)」の与えるBRVダメージ20%アップ
【禁断の地の力BRVアタックアドバンスオール】
「流剣の舞」「プチメテオ」使用時
「禁断の地の力」の味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限アップの効果5%アップ
【ソード&マジックパワーLv1~9】
「ソード&マジック」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソード&マジックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ソード&マジック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ソード&マジックウィークダメージアップLv1~9】
「ソード&マジック」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソード&マジックパワーⅡ】
「ソード&マジック」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ソード&マジックBRVアタックアドバンスⅡ】
「ソード&マジック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【じゅくれんど99ブーストオール】
自身に「じゅくれんど99」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【大器の光エクステンド】
「ソード&マジック」の使用回数+1

クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「じゅくれんど99」付与

「ソード&マジック」使用時
・6HIT氷属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
 +3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT氷属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
 +ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
 +5HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・全体HP攻撃の与えるHPダメージが等倍化
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ

特殊効果「じゅくれんど99」の与えるBRVダメージアップの効果中アップと
与えるHPダメージアップの効果小アップ
特殊効果「じゅくれんど99」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるBRVダメージと与えるHPダメージ小アップ
・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
キャラアビリティ
暗闇の雲暗闇の雲第1アビリティ隔たりの触手
第2アビリティ・広角式 波動砲
・零式 波動砲
EXアビリティ高射式 波動砲
LDアビリティ急襲式 波動砲
FRアビリティ 無式 波動砲
▼暗闇の雲の強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【隔たりの触手パワーLv1~9】
「隔たりの触手」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【隔たりの触手BRVアタックアドバンスLv1~9】
「隔たりの触手」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【隔たりの触手クリティカルパワーLv1~9】
「隔たりの触手」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【無に帰す力アタックアップ】
自身に「無に帰す力」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【無に帰す力ブーストアップ】
自身に「無に帰す力」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【慰みの触手噴流砲アップ】
「慰みの触手」「噴流砲」の与えるBRVダメージ20%アップ
【広角式 波動砲パワーLv1~9】
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【広角式 波動砲BRVアタックアドバンスLv1~9】
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【広角式 波動砲クリティカルパワーLv1~9】
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【広角式 波動砲パワーⅡ】
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の与えるBRVダメージ5%アップ
【広角式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ】
「広角式 波動砲」「零式 波動砲」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【闇ブーストアップ】
自身の特殊効果「闇」1以上の時自身の最大BRV10%アップ
【高射式 波動砲パワーLv1~9】
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【高射式 波動砲BRVアタックアドバンスLv1~9】
「高射式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【闇の氾濫アタックアップLv1~9】
自身に「闇の氾濫」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【高射式 波動砲パワーⅡ】
「高射式 波動砲」の与えるBRVダメージ10%アップ
【高射式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ】
「高射式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【高射式 波動砲クリティカルパワー】
「高射式 波動砲」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【急襲式 波動砲パワーLv1~9】
「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【急襲式 波動砲BRVアタックアドバンスLv1~9】
「急襲式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【急襲式 波動砲クリティカルパワーLv1~9】
「急襲式 波動砲」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【急襲式 波動砲パワーⅡ】
「急襲式 波動砲」の与えるBRVダメージ5%アップ
【急襲式 波動砲BRVアタックアドバンスⅡ】
「急襲式 波動砲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【急襲式 波動砲フォーカスアタック】
「急襲式 波動砲」使用時
攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
【溢れし闇の力エクステンド】
クエスト開始時
自身に8ACTION「破壊による均衡」付与

「急襲式 波動砲」使用時
・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRVを威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる

特殊効果「闇」に以下の効果が追加
・自身の与えるHPダメージがアップし
 特殊効果「闇」5以上の時さらにアップ
キャラアビリティ
デッシュデッシュ第1アビリティ瞬雷斬
第2アビリティ紫電一文字
EXアビリティ古の霹靂
LDアビリティエレクトリックフロア
▼デッシュの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【瞬雷斬パワーLv1~9】
「瞬雷斬」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【瞬雷斬BRVアタックアドバンスLv1~9】
「瞬雷斬」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【瞬雷斬ウィークダメージアップLv1~9】
「瞬雷斬」使用時、弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【瞬雷斬パワーⅡ】
「瞬雷斬」の与えるBRVダメージ5%アップ
【瞬雷斬BRVアタックアドバンスⅡ】
「瞬雷斬」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【紫電一文字パワーLv1~9】
「紫電一文字」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紫電一文字BRVアタックアドバンスLv1~9】
「紫電一文字」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紫電一文字ウィークダメージアップLv1~9】
「紫電一文字」使用時、弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紫電一文字BRVアタックアドバンスⅡ】
「紫電一文字」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【紫電一文字パワーⅡ】
「紫電一文字」の与えるBRVダメージ5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【古の霹靂パワーLv1~9】
「古の霹靂」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【古の霹靂BRVアタックアドバンスLv1~9】
「古の霹靂」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【古の霹靂ウィークダメージアップLv1~9】
「古の霹靂」使用時、弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【古の霹靂パワーⅡ】
「古の霹靂」の与えるBRVダメージ5%アップ
【古の霹靂BRVアタックアドバンス】
「古の霹靂」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【エレクトリックフロアパワーLv1~9】
「エレクトリックフロア」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エレクトリックフロアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エレクトリックフロア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エレクトリックフロアウィークダメージアップLv1~9】
「エレクトリックフロア」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エレクトリックフロアパワーⅡ】
「エレクトリックフロア」の与えるBRVダメージ5%アップ
【エレクトリックフロアBRVアタックアドバンス】
「エレクトリックフロア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【エレクトリックエリアアタックオール】
自身に「エレクトリックエリア」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【古の叡智エクステンド】
「クエスト開始時
自身に6ACTION「エレクトリックエリア」付与

「エレクトリックフロア」使用時
・4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行うが
 4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・HP攻撃HIT時
 ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・「エレクトリックエリア」の4ACTION期間延長
・「エレクトリックエリア」の味方全員の属性弱点ダメージアップの効果小アップ
・「エレクトリックエリア」に以下の効果が追加
 -味方全員のHPダメージ軽減
 -味方全員のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分
 それぞれのBRVをアップさせる(1回の行動で1回のみ)
 -自身の与えるBRVダメージとHPダメージ小アップ
キャラアビリティ
ザンデザンデ第1アビリティライブラコンボ
第2アビリティクエイク
EXアビリティメテオ
LDアビリティデストラクション・クエイガ
▼ザンデの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ライブラコンボパワーLv1~9】
「ライブラコンボ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライブラコンボBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ライブラコンボ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライブラコンボパワーⅡ】
「ライブラコンボ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ライブラコンボBRVアタックアドバンスⅡ】
「ライブラコンボ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ライブラコンボウィークダメージアップ】
「ライブラコンボ」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【クエイクパワーLv1~9】
「クエイク」「クエイガ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クエイクBRVアタックアドバンスLv1~9】
「クエイク」「クエイガ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身の強化効果が付与されている時
自身の最大BRVが1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クエイクパワーⅡ】
「クエイク」「クエイガ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【クエイクBRVアタックアドバンスⅡ】
「クエイク」「クエイガ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【クエイクウィークダメージアップ】
「クエイク」「クエイガ」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【メテオパワーLv1~9】
「メテオ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオBRVアタックアドバンスLv1~9】
「メテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【世界を覆う闇アタックアップLv1~9】
自身に「世界を覆う闇」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオパワーⅡ】
「メテオ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【メテオBRVアタックアドバンスⅡ】
「メテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【デストラクション・クエイガパワーLv1~9】
「デストラクション・クエイガ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デストラクション・クエイガBRVアタックアドバンスLv1~9】
「デストラクション・クエイガ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デストラクション・クエイガウィークダメージアップLv1~9】
「デストラクション・クエイガ」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デストラクション・クエイガパワーⅡ】
「デストラクション・クエイガ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【デストラクション・クエイガBRVアタックアドバンスⅡ】
「デストラクション・クエイガ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【デストラクション・クエイガフォーカスアタック】
「デストラクション・クエイガ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【大地震を引き起こす力エクステンド】
「デストラクション・クエイガ」使用時
・4HIT土・闇属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行うが
 4HIT土・闇属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃HIT時、
 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージを3回与える
・特殊効果「シルクスの塔」付与段階+1

特殊効果「シルクスの塔」1段階時の
自身のクリティカル時、与えるBRVダメージアップの効果小アップ
特殊効果「シルクスの塔」1段階に以下の効果が追加
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・自身の属性弱点攻撃BRV威力小アップ
・自身の最大BRV中アップ
・自身が対象の弱点をついた時、与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る
▼FF4(タップで開閉)
キャラアビリティ
セシルセシル第1アビリティあんこく
第2アビリティヴァリアントブロウ
EXアビリティダークカノン
LDアビリティソウルイーター
▼セシルの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【あんこくパワーLv1~9】
「あんこく」「あんこく+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【あんこくBRVアタックアドバンスLv1~9】
「あんこく」「あんこく+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【あんこくパワーⅡ】
「あんこく」「あんこく+」の与えるBRVダメージ5%アップ
【あんこくBRVアタックアドバンスⅡ】
「あんこく」「あんこく+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【あんこくフォーカスアタック】
「あんこく」「あんこく+」使用時攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ヴァリアントブロウパワーLv1~9】
「ヴァリアントブロウ」「ヴァリアントブロウ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ヴァリアントブロウBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ヴァリアントブロウ」「ヴァリアントブロウ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヴァリアントブロウBRVアップ】
「ヴァリアントブロウエクステンド」装備時
「ヴァリアントブロウ」「ヴァリアントブロウ+」の
BRV加算量5%アップ
【ヴァリアントブロウBRVアップアドバンス】
「ヴァリアントブロウエクステンド」装備時
「ヴァリアントブロウ」「ヴァリアントブロウ+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ヴァリアントブロウ追撃ダメージアップ】
「ヴァリアントブロウ」「ヴァリアントブロウ+」で発生した
追撃の味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージ10%アップ
【ダークカノンパワーLv1~9】
「ダークカノン」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ダークカノンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダークカノン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【暗黒の力アタックアップLv1~9】
自身に「暗黒の力」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++(パワー)アップ】
「BRV攻撃++(パワー)」「HP攻撃++(パワー)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++(ヒール)アップ】
「BRV攻撃++(ヒール)」「HP攻撃++(ヒール)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【暗黒の力ブーストアップ】
自身に「暗黒の力」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ソウルイーターパワーLv1~9】
「ソウルイーター」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ソウルイーターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ソウルイーター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルイータークリティカルパワーLv1~9】
「ソウルイーター」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソウルイーターBRVアップ】
「ソウルイーター」の
BRV加算量10%アップ
【ソウルイーターBRVアップアドバンス】
「ソウルイーター」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ソウルイーターウィークダメージアッ】
「ソウルイーター」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【生命を喰らう力エクステンド】
「ソウルイーター」の使用回数+1

「ソウルイーター」使用時
・6HIT闇属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
 3HIT闇属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・ターゲット以外に与えるHPダメージ小アップ
・「新月の神秘」の2ACTION期間延長

「暗黒の力」に以下の効果が追加
・自身にエンチャント・闇
・自身の与えるBRVダメージとHPダメージアップ
 HPが最大HPの100%未満の時、効果がアップ
 HPが最大HPの50%未満の時、効果がさらにアップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身が対象の弱点をついた時、与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る
・自身のHPが最大HPの50%未満の時
 HP攻撃がHITする度に所持できるBRV上限に依存した量のHPダメージを与える
キャラアビリティ
エッジエッジ第1アビリティらいげき
第2アビリティ煙玉
EXアビリティ雷分身殺法
LDアビリティかえんりゅう
▼エッジの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【らいげきパワーLv1~9】
「らいげき」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【らいげきBRVアタックアドバンスLv1~9】
「らいげき」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【らいげきパワーⅡ】
「らいげき」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【らいげきBRVアタックアドバンスⅡ】
「らいげき」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【らいげきウィークダメージアップ】
「らいげき」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【煙玉BRVアップLv1~9】
「煙玉」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【煙玉BRVアップアドバンスLv1~9】
「煙玉」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【煙玉パワー】
「煙玉エクステンド」装備時
「煙玉」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【煙玉BRVアタックアドバンス】
「煙玉エクステンド」装備時
「煙玉」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【煙玉ウィークダメージアップ】
「煙玉エクステンド」装備時
「煙玉」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【雷分身殺法パワーLv1~9】
「雷分身殺法」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【雷分身殺法BRVアタックアドバンスLv1~9】
「雷分身殺法」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【雷分身殺法パワー】
「雷分身殺法」の与えるBRVダメージ5%アップ
【雷分身殺法BRVアタックアドバンス】
「雷分身殺法」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【怒りによる覚醒ブーストオール】
自身に「怒りによる覚醒」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【かえんりゅうパワーLv1~9】
「かえんりゅう」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かえんりゅうBRVアタックアドバンスLv1~9】
「かえんりゅう」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【奥義・煉獄鳥降臨アップLv1~9】
特殊効果「炎のマフラー」付与中
自身が攻撃回避時に発動する攻撃の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かえんりゅうパワーⅡ】
「かえんりゅう」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【かえんりゅうBRVアタックアドバンスⅡ】
「かえんりゅう」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【かえんりゅうウィークダメージアップ】
「かえんりゅう」使用時
弱点をついた時
与えるBRVダメージ10%アップ
【真の炎エクステンド】
バトル開始時
敵全体に6ACTION「火雷耐性ダウン」付与

「かえんりゅう」使用時
・6HIT火雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 5HIT火雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ

特殊効果「炎のマフラー」の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
特殊効果「炎のマフラー」に以下の効果が追加
・自身の付与する弱体効果の5ACTION期間延長
・自身のHP攻撃時に消費するBRVが減少する
 (HPダメージは減少しない)
 (段階によって効果は上昇しない)
キャラアビリティ
ヤンヤン第1アビリティけり
第2アビリティためる
EXアビリティ双翼乱舞
LDアビリティオボロ懸かり
▼ヤンの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【けりパワーLv1~9】
「けり」「けり+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【けりBRVアタックアドバンスLv1~9】
「けり」「けり+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【けりブレイクヒットパワーLv1~9】
「けり」「けり+」使用時、対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【けりBRVアップ】
「けり」「けり+」のBRV加算量10%アップ
「けりエクステンド」非装備時の「けり」を除く
【けりBRVアップアドバンス】
「けり」「けり+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
「けりエクステンド」非装備時の「けり」を除く
【けりクリティカルパワー】
「けり」「けり+」のクリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ためるブレイクヒットパワーLv1~9】
「ためるエクステンド」装備時
「ためる」使用時、対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ためるパワー】
「ためるエクステンド」装備時
「ためる」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ためるBRVアタックアドバンス】
「ためるエクステンド」装備時
「ためる」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限20%アップ
【蹴撃HP攻撃+アップ】
「蹴撃」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【双翼乱舞パワーLv1~9】
「双翼乱舞」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【双翼乱舞BRVアタックアドバンスLv1~9】
「双翼乱舞」の奪ったBRVを
最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【双翼乱舞ブレイクヒットパワーLv1~9】
「双翼乱舞」使用時、対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1%ダメージ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【双翼乱舞パワーⅡ】
「双翼乱舞」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【双翼乱舞BRVアタックアドバンスⅡ】
「双翼乱舞」の奪ったBRVを
最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【蹴撃+HP攻撃++アップ】
「蹴撃+」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ10%アップ
【オボロ懸かりパワーLv1~9】
「オボロ懸かり」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オボロ懸かりBRVアタックアドバンスLv1~9】
「オボロ懸かり」の奪ったBRVを
最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オボロ懸かりブレイクヒットパワーLv1~9】
「オボロ懸かり」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1%ダメージ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オボロ懸かりBRVアップ】
「オボロ懸かり」の
BRV加算量10%アップ
【オボロ懸かりBRVアップアドバンス】
「オボロ懸かり」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【モンクの秘伝追加攻撃アップ】
「「モンクの秘伝」による追加攻撃」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【武芸の極みエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「モンクの秘伝」付与

「オボロ懸かり」使用時
・攻撃力依存のBRV加算量極大アップ
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃 +単体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃HIT時も
 ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・「モンクの秘伝」の6ACTION期間延長

『「モンクの秘伝」による追加攻撃』使用時
・攻撃力依存のBRV加算量中アップ
・3HIT全体近距離物理BRV攻撃 +全体HP攻撃が
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う
 に変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
キャラアビリティ
カインカイン第1アビリティジャンプⅢ
第2アビリティグングニル
EXアビリティ竜牙竜爪
LDアビリティライジングドライヴ
FRアビリティ クロスジャンプ
▼カインの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ジャンプⅢパワーLv1~9】
「ジャンプⅢ」の
BRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジャンプⅢBRVアップアドバンスLv1~9】
「ジャンプⅢ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャンプⅢパワー】
「ジャンプⅢエクステンド」装備時
「ジャンプⅢ」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ジャンプⅢBRVアタックアドバンス】
「ジャンプⅢエクステンド」装備時「ジャンプⅢ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ジャンプアップ】
「ジャンプ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【グングニルパワーLv1~9】
「グングニル」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【グングニルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「グングニル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
【グングニルBRVアップ】
「グングニルエクステンド」装備時
「グングニル」のBRV加算量10%アップ
【グングニルBRVアップアドバンス】
「グングニルエクステンド」装備時
「グングニル」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【グングニルクリティカルパワー】
「グングニル」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ10%アップ
【竜牙竜爪パワーLv1~9】
「竜牙竜爪」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【竜牙竜爪BRVアタックアドバンスLv1~9】
「竜牙竜爪」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【竜牙竜爪追撃ダメージアップLv1~9】
「竜牙竜爪」で発生した追撃の
味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【竜牙竜爪BRVアップアドバンス】
「竜牙竜爪」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【竜牙竜爪BRVアップ】
「竜牙竜爪」の
BRV加算量5%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ライジングドライヴパワーLv1~9】
「ライジングドライヴ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ライジングドライヴBRVアタックアドバンスLv1~9】
「竜牙竜爪」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【Wジャンプ竜剣ダメージアップLv1~9】
「Wジャンプ」「竜剣」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライジングドライヴBRVアップ】
「ライジングドライヴ」の
BRV加算量10%アップ
【ライジングドライヴBRVアップアドバンス】
「ライジングドライヴ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ライジングドライヴクリティカルパワー】
「ライジングドライヴ」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【過去を受け入れし竜騎士エクステンド】
クエスト開始時
自身に特殊効果「竜の力」0段階付与(上限4)
「ライジングドライヴ」使用時
・4HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
 ターゲット以外にも100%分のHPダメージ
 その後2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
 2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
 HP攻撃HIT時ターゲット以外にも
 ターゲットに与えた合計HPダメージの
 100%分のHPダメージ
 その後2HIT遠距離物理BRV攻撃
 +HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの
 30%分自身のBRVをアップさせる
「竜剣」使用時
・3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

「Wジャンプ」使用時
・全体HP攻撃その後3HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 全体HP攻撃その後3HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの30%分
 自身のBRVをアップさせる
特殊効果「竜の力」の
・自身の与えるBRVダメージアップの効果中アップ
 攻撃対象が単体の時さらにアップの効果小アップ
・自身の与えるHPダメージアップの効果中アップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを
 超えて加算する上限アップの効果中アップ
特殊効果「竜の力」の
・自身の与えるBRVダメージアップの効果中アップ
 攻撃対象が単体の時さらにアップの効果小アップ
・自身の与えるHPダメージアップの効果中アップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限アップの効果中アップ
特殊効果「竜の力」に以下の効果が追加
・自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を20%分突破可能(119,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
【クロスジャンプパワーLv1~9】
「クロスジャンプ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クロスジャンプクリティカルパワーLv1~9】
「クロスジャンプ」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クロスジャンプBRVリミットアップ】
「クロスジャンプ」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【クロスジャンプHPリミットアップ】
「クロスジャンプ」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【クロスジャンプパワーⅡ】
「クロスジャンプ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【クロスジャンプエコー】
味方のフォースタイム中
「クロスジャンプ」が使用可能

味方のフォースタイム中、「クロスジャンプ」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【大いなる飛翔エクステンド】
「クロスジャンプ」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
フォースタイム効果に以下の効果が追加
・自身が遠距離物理攻撃コマンドを選択した行動順経過時と
 自身の行動順以外で発動可能な遠距離物理の追加攻撃後
 HPダメージボーナス+15%
・味方全員が対象をブレイク時ブレイク中攻撃時
 与えるHPダメージ中アップ
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99,999を
 50%分突破可能(149,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
パロムパロム第1アビリティつよがる
第2アビリティミシディアの氷晶
EXアビリティスターダスト
LDアビリティふたりがけWブリザガ
▼パロムの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【つよがるBRVアップLv1~9】
「つよがる」「つよがる+」「つよがる++」の
BRV加算2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【つよがるBRVアップアドバンスLv1~9】
「つよがる」「つよがる+」「つよがる++」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【つよがるパワー】
「つよがるエクステンド」装備時
「つよがる」「つよがる+」「つよがる++」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【つよがるBRVアタックアドバンス】
「つよがるエクステンド」装備時
「つよがる」「つよがる+」「つよがる++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限100%アップ
【黒魔の力アタックアップ】
自身に「黒魔の力」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ミシディアの氷晶パワーLv1~9】
「ミシディアの氷晶」「ミシディアの氷晶+」
「ミシディアの氷晶++」「ミシディアの大氷晶」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ミシディアの氷晶BRVアタックアドバンスLv1~9】
「ミシディアの氷晶」「ミシディアの氷晶+」
「ミシディアの氷晶++」「ミシディアの大氷晶」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連続魔法アップLv1~9】
「連続魔法」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ミシディアの氷晶パワーⅡ】
「ミシディアの氷晶」「ミシディアの氷晶+」
「ミシディアの氷晶++」「ミシディアの大氷晶」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ミシディアの氷晶BRVアタックアドバンスⅡ】
「ミシディアの氷晶」「ミシディアの氷晶+」
「ミシディアの氷晶++」「ミシディアの大氷晶」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【黒魔の叡智ブーストアップ】
自身に「黒魔の叡智」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【スターダストパワーLv1~9】
「スターダスト」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スターダストBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スターダスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スターダストウィークダメージアップLv1~9】
「スターダスト」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スターダストBRVアタックアドバンスⅡ】
「スターダスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【スターダストパワーⅡ】
「スターダスト」の与えるBRVダメージ5%アップ
【スターダストエンチャント・氷アップ】
「スターダスト」使用時
「エンチャント・氷」の効果10%アップ
【ふたりがけWブリザガパワー】
「ふたりがけWブリザガ」「ふたりがけWブリザガ+」
「ふたりがけWブリザガ++」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ふたりがけWブリザガBRVアタックアドバンス】
「ふたりがけWブリザガ」「ふたりがけWブリザガ+」
「ふたりがけWブリザガ++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【双子の決意アタックアップ】
自身に「双子の決意」が付与されているとき
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ふたりがけWブリザガパワーⅡ】
「ふたりがけWブリザガ」「ふたりがけWブリザガ+」
「ふたりがけWブリザガ++」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ふたりがけWブリザガBRVアタックアドバンス】
「ふたりがけWブリザガ」「ふたりがけWブリザガ+」
「ふたりがけWブリザガ++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ふたりがけWブリザガフォーカスアタック】
「ふたりがけWブリザガ」「ふたりがけWブリザガ+」
「ふたりがけWブリザガ++」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【双子の氷晶エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION「双子の決意」付与

「ふたりがけWブリザガ」「ふたりがけWブリザガ+」
「ふたりがけWブリザガ++」使用時
・最初のBRV攻撃前に対象のブレイク状態を解除
・合計BRV威力極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・最初のHP攻撃前に対象に4ACTION「氷耐性ダウン」付与

「連続魔法++」使用時
・6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃が
 4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身のリキャストゲージが20%分溜まる
キャラアビリティ
ゴルベーザゴルベーザ第1アビリティライズウェイブ
第2アビリティグレアハンド
EXアビリティWメテオ
LDアビリティくろいきば
FRアビリティ 竜紋光焔
▼ゴルベーザの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ライズウェイブパワーLv1~9】
「ライズウェイブ」「ライズウェイブ+」「ライズウェイブ++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ライズウェイブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ライズウェイブ」「ライズウェイブ+」「ライズウェイブ++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライズウェイブパワーⅡ】
「ライズウェイブ」「ライズウェイブ+」「ライズウェイブ++」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ライズウェイブBRVアタックアドバンスⅡ】
「ライズウェイブ」「ライズウェイブ+」「ライズウェイブ++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ライズウェイブウィークダメージアップ】
「ライズウェイブ」「ライズウェイブ+」「ライズウェイブ++」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【グレアハンドパワーLv1~9】
「グレアハンド」「グレアハンド+」「グレアハンド++」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グレアハンドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「グレアハンド」「グレアハンド+」「グレアハンド++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRVが1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グレアハンドパワーⅡ】
「グレアハンド」「グレアハンド+」「グレアハンド++」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【グレアハンドBRVアタックアドバンスⅡ】
「グレアハンド」「グレアハンド+」「グレアハンド++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【WメテオパワーLv1~9】
「Wメテオ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【WメテオBRVアタックアドバンスLv1~9】
「Wメテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【WメテオウィークダメージアップLv1~9】
「Wメテオ」使用時
弱点を付いた時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【WメテオパワーⅡ】
「Wメテオ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【WメテオBRVアタックアドバンスⅡ】
「Wメテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【くろいきばパワーLv1~9】
「くろいきば」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【くろいきばBRVアタックアドバンスLv1~9】
「くろいきば」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【くろいきばウィークダメージアップLv1~9】
「くろいきば」使用時
弱点を付いた時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【くろいきばパワーⅡ】
「くろいきば」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【くろいきばBRVアタックアドバンスⅡ】
「くろいきば」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【黒竜の魔力エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION強化効果「くろいきば」「黒き甲冑の男」付与

「くろいきば」使用時
・4HIT闇属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 3HIT闇属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ
・自身に付与された強化効果を2ACTION延長する

強化効果「くろいきば」の効果小アップ
強化効果「くろいきば」に以下の効果が追加
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

「黒竜」3段階付与中の自身が対象の弱点をついた時
与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果中アップ
キャラアビリティ
リディアリディア第1アビリティフレアver.Ⅳ
第2アビリティ召喚魔法リヴァイア
EXアビリティ召喚魔法ドラゴン
LDアビリティレディアントブレス
FRアビリティ コントラストバースト
▼リディアの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【フレアver.ⅣパワーLv1~9】
「フレアver.Ⅳ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フレアver.ⅣBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フレアver.Ⅳ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フレアver.ⅣマジックアタックアップLv1~9】
「フレアver.Ⅳ」使用時「魔法攻撃力アップ」の効果1%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フレアver.ⅣパワーⅡ】
「フレアver.Ⅳ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【フレアver.Ⅳクリティカルパワー】
「フレアver.Ⅳ」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【フレアver.ⅣBRVアタックアドバンスⅡ】
「フレアver.Ⅳ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【召喚魔法リヴァイアパワーLv1~9】
「召喚魔法 リヴァイア」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(LV1上がる毎に1%アップ)
【召喚魔法リヴァイアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「召喚魔法リヴァイア」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【召喚魔法リヴァイアブーストアップLv1~9】
「召喚魔法リヴァイア」使用時
「最大BRVアップ」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【召喚魔法リヴァイアBRVアップ】
「召喚魔法リヴァイアエクステンド」装備時
「召喚魔法リヴァイア」のBRV加算量5%アップ
【召喚魔法リヴァイアBRVアップアドバンス】
「召喚魔法リヴァイアエクステンド」装備時
「召喚魔法リヴァイア」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【召喚魔法リヴァイアフォーカスアタック】
「召喚魔法リヴァイア」使用時攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【召喚魔法ドラゴンパワーLv1~9】
「召喚魔法ドラゴン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【召喚魔法ドラゴンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「召喚魔法ドラゴン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【克服する力ブーストオール】
自身に「克服する力」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【克服する力アタックオール】
自身に「克服する力」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【召喚魔法ドラゴンフォーカスアタック】
「召喚魔法ドラゴン」使用時攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【レディアントブレスパワーLv1~9】
「レディアントブレス」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レディアントブレスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「レディアントブレス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【レディアントブレスウィークダメージアップLv1~9】
「レディアントブレス」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レディアントブレスBRVアップ】
「レディアントブレス」の
BRV加算量10%アップ
【レディアントブレスBRVアップアドバンス】
「シフトサイクロン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【レディアントブレスフォーカスアタック】
「レディアントブレス」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【幻獣界で上げた腕エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「お母さんのドラゴン」付与

バトル開始時
敵全体に4ACTION「水弱点化」付与

「レディアントブレス」使用時
・防御力無視の5HIT水属性全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行うが
 防御力無視の3HIT水属性全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を8回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
「お母さんのドラゴン」の効果小アップし
自身はさらに効果アップの効果小アップ
【コントラストバーストパワーLv1~9】
「コントラストバースト」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【コントラストバーストクリティカルパワーLv1~9】
「コントラストバースト」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【コントラストバーストBRVリミットアップ】
「コントラストバースト」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【コントラストバーストHPリミットアップ】
「コントラストバースト」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【コントラストバーストパワーⅡ】
「コントラストバースト」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【コントラストバーストエコー】
味方のフォースタイム中
「コントラストバースト」が使用可能

味方のフォースタイム中、「コントラストバースト」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【人と幻獣の狭間エクステンド】
「コントラストバースト」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
ローザローザ第1アビリティディバインブラスト
第2アビリティいのり
EXアビリティルミナスアロー
LDアビリティブレスドシューター
FRアビリティ 黒白魔弓・乱れ撃ち
▼ローザの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ディバインブラストパワーLv1~9】
「ディバインブラスト」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ディバインブラストBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ディバインブラスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ディバインブラストBRVアップ】
★5武器「パワーボウ【Ⅳ】」
またはパッシブ「浄化の白魔法」装備時
「ディバインブラスト」の
BRV加算量5%アップ
【ディバインブラストBRVアップアドバンス】
★5武器「パワーボウ【Ⅳ】」
またはパッシブ「浄化の白魔法」装備時
「ディバインブラスト」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフベースオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の初期BRV5%アップ
【いのりBRVアップLv1~9】
「いのり」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【いのりBRVアップアドバンスLv1~9】
「いのり」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【いのりBRVアップⅡ】
「いのり」の
BRV加算量5%アップ
【いのりBRVアップアドバンスⅡ】
「いのり」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ルミナスアローパワーLv1~9】
「ルミナスアロー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ルミナスアローBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ルミナスアロー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃++アップLv1~9】
「HP攻撃++」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ルミナスアローBRVアップ】
「ルミナスアロー」のBRV加算量5%アップ
【ルミナスアローBRVアップアドバンス】
「ルミナスアロー」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【奇跡の光アタックオール】
自身に「奇跡の光」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ブレスドシューターパワーLv1~9】
「ブレスドシューター」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレスドシューターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブレスドシューター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ねらうアップLv1~9】
「ねらう」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレスドシューターBRVアップ】
「ブレスドシューター」のBRV加算量5%アップ
【ブレスドシューターBRVアップアドバンス】
「ブレスドシューター」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレスドシューターフォーカスアタック】
「ブレスドシューター」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【祝福を受けた一矢エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「想いを遂げる意志」付与
「ブレスドシューター」使用時
・攻撃力に依存したBRV加算量中アップ
・4HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 2HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限はそれぞれの最大BRVの180%分
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・与えた合計HPダメージに
 依存した量のBRVを味方全員に加算

「ねらう」使用時
・2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
 2HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +単体HP攻撃を8回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃後ターゲットに
 与えた合計HPダメージに依存した
 BRV加算が味方全体化
・自身のリキャストゲージが20%溜まる

「想いを遂げる意志」の
与えるBRVダメージアップと
与えるHPダメージアップの効果アップ
【黒白魔弓・乱れ撃ちパワーLv1~9】
「黒白魔弓・乱れ撃ち」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒白魔弓・乱れ撃ちクリティカルパワーLv1~9】
「黒白魔弓・乱れ撃ち」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒白魔弓・乱れ撃ちBRVリミットアップ】
「黒白魔弓・乱れ撃ち」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【黒白魔弓・乱れ撃ちHPリミットアップ】
「黒白魔弓・乱れ撃ち」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【黒白魔弓・乱れ撃ちパワーⅡ】
「黒白魔弓・乱れ撃ち」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【黒白魔弓・乱れ撃ちエコー】
味方のフォースタイム中
「黒白魔弓・乱れ撃ち」が使用可能

味方のフォースタイム中、「黒白魔弓・乱れ撃ち」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【愛するものを守るためエクステンド】
「黒白魔弓・乱れ撃ち」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が行動中にHPが
 最大HPの100%以上になった行動順経過時
 HPダメージボーナス+15%
キャラアビリティ
パラディンセシルパラディンセシル第1アビリティセイントダイブ
第2アビリティホーリーフレイム
EXアビリティパラディンフォース
LDアビリティライトスラスター
FRアビリティ スパークオブセイント
▼パラディンセシルの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【セイントダイブパワーLv1~9】
「セイントダイブ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【セイントダイブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「セイントダイブ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【光輝の剣アタックブーストアップLv1~9】
自身に「光輝の剣」が付与されている時
自身の最大BRVと攻撃力1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セイントダイブBRVアップ】
「セイントダイブエクステンド」装備時
「セイントダイブ」のBRV加算量5%アップ
【セイントダイブBRVアップアドバンス】
「セイントダイブエクステンド」装備時「セイントダイブ」使用時
加算したBRVを最大BRV超えて加算する上限5%アップ
【ライトスラッシュパワー】
「ライトスラッシュ」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ホーリーフレイムパワーLv1~9】
「ホーリーフレイム」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(LV1上がる毎に1%アップ)
【ホーリーフレイムBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホーリーフレイム」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホーリーフレイムHPヒールアップLv1~9】
「ホーリーフレイム」のHP回復量とHP回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーリーフレイムBRVアップ】
「ホーリーフレイムエクステンド」装備時
「ホーリーフレイム」のBRV加算量10%アップ
【ホーリーフレイムBRVアップアドバンス】
「ホーリーフレイムエクステンド」装備時
「ホーリーフレイム」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【シャインブラストパワー】
「シャインブラスト」の与えるBRVダメージ20%アップ
【パラディンフォースパワーLv1~9】
「パラディンフォース」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パラディンフォースBRVアタックアドバンスLv1~9】
「パラディンフォース」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【パラディンフォースパワーⅡLv1~9】
「パラディンフォース」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【闇を裂く光ブーストオール】
自身に「闇を裂く光」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【闇を裂く光アタックオール】
自身に「闇を裂く光」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【パラディンフォースBRVアタックアドバンスⅡ】
「パラディンフォース」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【ライトスラスターパワーLv1~9】
「ライトスラスター」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライトスラスターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ライトスラスター」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライトスラスターHPヒールアップLv1~9】
「ライトスラスター」の
HP回復量とHP回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライトスラスターパワーⅡ】
「ライトスラスター」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ライトスラスターBRVアタックアドバンスⅡ】
「ライトスラスター」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【ライトスラスターウィークダメージアップ】
「ライトスラスター」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【燦然と輝く一閃エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「託されしクリスタル」付与

「ライトスラスター」使用時
・8HIT聖属性全体遠距離BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT聖属性全体遠距離BRV攻撃
 +全体HP攻撃を8回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・弱点をついた時、与えるBRVダメージ中アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる

特殊効果「託されしクリスタル」の
防御力アップの効果小アップ
特殊効果「託されしクリスタル」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージ小アップ
【スパークオブセイントパワーLv1~9】
「スパークオブセイント」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スパークオブセイントクリティカルパワーLv1~9】
「スパークオブセイント」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スパークオブセイントBRVリミットアップ】
「スパークオブセイント」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【スパークオブセイントHPリミットアップ】
「スパークオブセイント」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【スパークオブセイントパワーⅡ】
「スパークオブセイント」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【スパークオブセイントエコー】
味方のフォースタイム中
「スパークオブセイント」が使用可能

味方のフォースタイム中、「スパークオブセイント」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【光彩陸離エクステンド】
「スパークオブセイント」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
フォースタイム効果に以下の効果が追加
・味方全員のHPが最大HPの100%以上の時
 与えるHPダメージ中アップ
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を50%分突破可能(149,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
ポロムポロム第1アビリティうそなき
第2アビリティミシディアの光明
EXアビリティホワイトウェーブ
LDアビリティふたりがけWフレア
▼ポロムの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【うそなきBRVアップLv1~9】
「うそなき」「うそなき+」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【うそなきBRVアップアドバンスLv1~9】
「うそなき」「うそなき+」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【うそなきガードダウンLv1~9】
「うそなき」「うそなき+」使用時
「防御力ダウン」の効果2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【うそなきBRVアップⅡ】
「うそなき」「うそなき+」のBRV加算量5%アップ
【うそなきBRVアップアドバンスⅡ】
「うそなき」「うそなき+」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【白魔の力アタックオール】
自身に「白魔の力」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ミシディアの光明BRVアップLv1~9】
「ミシディアの光明」「ミシディアの光明+」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミシディアの光明BRVアップアドバンスLv1~9】
「ミシディアの光明」「ミシディアの光明+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミシディアの光明HPヒールアップLv1~9】
「ミシディアの光明」「ミシディアの光明+」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミシディアの光明BRVアップⅡ】
「ミシディアの光明」「ミシディアの光明+」の
BRV加算量5%アップ
【ミシディアの光明BRVアップアドバンスⅡ】
「ミシディアの光明」「ミシディアの光明+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【白魔の叡智ブーストオール】
自身に「白魔の叡智」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ホワイトウェーブBRVアップLv1~9】
「ホワイトウェーブ」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホワイトウェーブBRVアップアドバンスLv1~9】
「ホワイトウェーブ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホワイトウェーブHPヒールアップLv1~9】
「ホワイトウェーブ」のHP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホワイトウェーブBRVアップⅡ】
「ホワイトウェーブ」のBRV加算量5%アップ
【ホワイトウェーブBRVアップアドバンスⅡ】
「ホワイトウェーブ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」のBRV加算量10%アップ
【ふたりがけWフレアBRVアップLv1~9】
「ふたりがけWフレア」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ふたりがけWフレアBRVアップアドバンスLv1~9】
「ふたりがけWフレア」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【双子の信念追加攻撃アップLv1~9】
「「双子の信念」による追加攻撃」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ふたりがけWフレアパワーⅡ】
「ふたりがけWフレア」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ふたりがけWフレアBRVアタックアドバンス】
「ふたりがけWフレア」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ふたりがけWフレアフォーカスアタック】
「ふたりがけWフレア」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【双子の祈りエクステンド】
「ふたりがけWフレア」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・BRV攻撃のHIT数が合計2HIT増え
合計BRV威力も極大アップ
・最初のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・加算したBRVと奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
キャラアビリティ
ギルバートギルバート第1アビリティうたう
第2アビリティかくれる
EXアビリティミスティックワルツ
LDアビリティ子守歌
▼ギルバートの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【うたうパワーLv1~9】
「うたう」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【うたうBRVアタックアドバンスLv1~9】
「うたう」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【うたうフォーカスアタックLv1~9】
「うたう」使用時
攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【うたうBRVアップ】
「うたう」の
BRV加算量5%アップ
【うたうBRVアップアドバンス】
「うたう」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【英雄の歌アタックオール】
自身に「英雄の歌」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【かくれるBRVアップLv1~9】
「かくれる」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かくれるBRVアップアドバンスLv1~9】
「かくれる」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【あらわれるパワー】
「あらわれる」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【あらわれるBRVアタックアドバンス】
「あらわれる」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ミスティックワルツパワーLv1~9】
「ミスティックワルツ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミスティックワルツBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ミスティックワルツ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミスティックワルツBRVアタックアドバンスⅡ】
「ミスティックワルツ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ミスティックワルツパワーⅡ】
「ミスティックワルツ」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ミスティックワルツフォーカスアタック】
「ミスティックワルツ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【子守歌BRVアップ】
「子守歌」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【子守歌BRVアップアドバンス】
「子守歌」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デバフベースオール】
弱体効果が付与されている時
味方全員の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【子守歌BRVアップⅡ】
「子守歌」の
BRV加算量5%アップ
【子守歌BRVアップアドバンス】
「子守歌」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【デバフブーストオール】
弱体効果が付与されている敵がいる時
味方全員の最大BRV5%アップ
【眠りに誘う音色エクステンド】
自身の行動時のBRV加算量小アップ

「子守歌」の使用回数+1

クエスト開始時
自身に12ACTION「安らぎの調べ」付与

「子守歌」使用時
・自身の最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・自身に12ACTION「安らぎの調べ」付与
・敵全体に自身の現在BRVに依存した量のHPダメージを5回与える
 与えるBRVダメージは等倍
 この攻撃で自身のBRVは消費しない
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限はそれぞれの最大BRVの180%分
・「ねむり」の1ACTION期間延長
キャラアビリティ
セオドアセオドア第1アビリティセイントブラスト
第2アビリティかくせい
EXアビリティバイブレイ・セカンド
LDアビリティディバインヒール
▼セオドアの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【セイントブラストパワーLv1~9】
「セイントブラスト」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【セイントブラストBRVアタックアドバンスLv1~9】
「セイントブラスト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セイントブラストウィークダメージアップLv1~9】
「セイントブラスト」使用時、弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セイントブラストパワーⅡ】
「セイントブラスト」の与えるBRVダメージ10%アップ
【セイントブラストBRVアタックアドバンスⅡ】
「セイントブラスト」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【セイントブラストブレイクヒットパワー】
「セイントブラスト」使用時、対象ブレイク時、
ブレイク中攻撃時、与えるBRVダメージ10%アップ
【かくせいBRVアップLv1~9】
「かくせい」のBRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【かくせいBRVアップアドバンスLv1~9】
「かくせい」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かくせいアタックアップLv1~9】
自身に特殊効果「かくせい」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かくせいBRVアップⅡ】
「かくせい」のBRV加算量10%アップ
【かくせいBRVアップアドバンスⅡ】
「かくせい」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【かくせいブーストアップ】
自身に特殊効果「かくせい」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【バイブレイ・セカンドパワーLv1~9】
「バイブレイ・セカンド」「バイブレイ・セカンド+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バイブレイ・セカンドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「バイブレイ・セカンド」「バイブレイ・セカンド+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バイブレイ・セカンドウィークダメージアップLv1~9】
「バイブレイ・セカンド」「バイブレイ・セカンド+」使用時、
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バイブレイ・セカンドパワーⅡ】
「バイブレイ・セカンド」「バイブレイ・セカンド+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【バイブレイ・セカンドBRVアタックアドバンスⅡ】
「バイブレイ・セカンド」「バイブレイ・セカンド+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃HP攻撃++/(かくせい)アップ】
「BRV攻撃++」「BRV攻撃++(かくせい)」の
与えるBRVダメージ10%アップ
「HP攻撃++」「HP攻撃++(かくせい)」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ディバインヒールBRVアップLv1~9】
「ディバインヒール」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ディバインヒールBRVアップアドバンスLv1~9】
「ディバインヒール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ディバインヒールHPヒールアップLv1~9】
「ディバインヒール」のHP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ディバインヒールパワー】
「ディバインヒール」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ディバインヒールBRVアタックアドバンス】
「ディバインヒール」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【次世代を担う者アタックオール】
自身に「次世代を担う者」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【母より受け継ぎし聖力エクステンド】
クエスト開始時自身に7ACTION「次世代を担う者」付与
「ディバインヒール」使用時
・「8HIT聖属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が
 「5HIT聖属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・特殊効果「かくせい」の2ACTION期間延長
「次世代を担う者」の効果アップ条件が
「味方全員のHPが最大HPの50%以上の時」に変化
「次世代を担う者」に以下の効果が追加
・味方全員にエンチャント・聖
・味方全員の与えるHPダメージを小アップ
・味方全員に与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
※追加された効果も味方全員のHPに応じた
 自身の効果アップの対象となる
キャラアビリティ
アーシュラアーシュラ第1アビリティてんけつ
第2アビリティチャクラ
EXアビリティ五星紅天掌
LDアビリティ猩紅烈脚
FRアビリティ 双方天掌撃
▼アーシュラの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【てんけつパワーLv1~9】
「てんけつ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【てんけつBRVアタックアドバンスLv1~9】
「てんけつ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【てんけつフォーカスアタックLv1~9】
「てんけつ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【てんけつパワーⅡ】
「てんけつ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【てんけつBRVアタックアドバンスⅡ】
「てんけつ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【てんけつデバフパワー】
「てんけつ」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【チャクラHPダメージアップ】
「チャクラ」使用時
与えるHPダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【チャクラBRVアップ】
「チャクラエクステンド」装備時
「チャクラ」のBRV加算量5%アップ
【チャクラBRVアップアドバンス】
「チャクラエクステンド」装備時
「チャクラ」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【五星紅天掌パワーLv1~9】
「五星紅天掌」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【五星紅天掌BRVアタックアドバンスLv1~9】
「五星紅天掌」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【BRV攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【五星紅天掌BRVアップ】
「五星紅天掌」の
BRV加算量5%アップ
【五星紅天掌BRVアップアドバンス】
「五星紅天掌」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【五星紅天掌デバフパワー】
「五星紅天掌」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【猩紅烈脚パワーLv1~9】
「猩紅烈脚」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【猩紅烈脚BRVアタックアドバンスLv1~9】
「猩紅烈脚」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【纏精破HPダメージアップLv1~9】
「纏精破」使用時
与えるHPダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【猩紅烈脚パワーⅡ】
「猩紅烈脚」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【猩紅烈脚BRVアタックアドバンスⅡ】
「猩紅烈脚」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【猩紅烈脚デバフパワー】
「猩紅烈脚」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【父娘の絆エクステンド】
自身の与えるBRVダメージ小アップ

クエスト開始時
・自身に6ACTION「父より継ぎし誇り」付与
・通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が
 3回使用するまで「纏精破」に変化

「猩紅烈脚」使用時
・防御力無視の4HIT全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 防御力無視の4HIT全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・「纏精破」の使用回数+2

「纏精破」使用時
・敵全体に自身の現在BRVの100%分のHPダメージを与えるが
 敵全体に自身の現在BRVの100%分のHPダメージ2回与えるに変化

「父より継ぎし誇り」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるBRVダメージ小アップ
【双方天掌撃パワーLv1~9】
「双方天掌撃」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【双方天掌撃クリティカルパワーLv1~9】
「双方天掌撃」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【双方天掌撃BRVリミットアップ】
「双方天掌撃」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【双方天掌撃HPリミットアップ】
「双方天掌撃」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【双方天掌撃パワーⅡ】
「双方天掌撃」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【双方天掌撃エコー】
味方のフォースタイム中
「双方天掌撃」が使用可能

味方のフォースタイム中、「双方天掌撃」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【高貴なる者の責務エクステンド】
「双方天掌撃」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が行動開始時にBRVが最大BRVの20%以上の時
 行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
 -味方全員が行動開始時にBRVが最大BRVの100%以上の時
 行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
キャラアビリティ
フースーヤフースーヤ第1アビリティスピリットブラスト
第2アビリティホールド
EXアビリティWメテオ
LDアビリティルナ・クエイク
▼フースーヤの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【スピリットブラストパワーLv1~9】
「スピリットブラスト」の
与えるBRVダメージBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スピリットブラストBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スピリットブラスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スピリットブラストブレイクヒットパワーLv1~9】
「スピリットブラスト」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【スピリットブラストパワーⅡ】
「スピリットブラスト」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【スピリットブラストBRVアタックアドバンスⅡ】
「スピリットブラスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【せいしんはブーストオール】
自身に「せいしんは」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ホールドパワーLv1~9】
「ホールド」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホールドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホールド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホールドブレイクヒットパワーLv1~9】
「ホールド」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ホールドパワーⅡ】
「ホールド」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ホールドBRVアタックアドバンスⅡ】
「ホールド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ホールドデバフパワー】
「ホールド」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【WメテオパワーLv1~9】
「Wメテオ」の
与えるBRVダメージ1~10アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【WメテオBRVアタックアドバンスLv1~9】
「Wメテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パワーをメテオに!アタックアップLv1~9】
自身に「パワーをメテオに!」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【WメテオパワーⅡ】
「Wメテオ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【WメテオBRVアタックアドバンスⅡ】
「Wメテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【Wメテオフォーカスアタック】
「Wメテオ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ルナ・クエイクパワーLv1~9】
「ルナ・クエイク」の
与えるBRVダメージ1~10アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ルナ・クエイクBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ルナ・クエイク」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ルナ・クエイクパワーⅡ】
「ルナ・クエイク」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ルナ・クエイクBRVアタックアドバンスⅡ】
「ルナ・クエイク」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【眠りを見守る番人アタックオール】
自身に「眠りを見守る番人」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【月の魔力エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「眠りを見守る番人」付与

「ルナ・クエイク」使用時
・5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・敵全体の自身が付与した弱体効果の延長期間+1ACTION
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「眠りを見守る番人」の以下の効果がアップ
・味方全員の攻撃力アップの効果小アップ
・味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージアップの効果小アップ
・味方全員の付与者の初期BRV依存のBRV加算極大アップ

「眠りを見守る番人」に以下の効果追加
・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
【ぜんたいかブラストパワーLv1~9】
「ぜんたいかブラスト」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ぜんたいかブラストクリティカルパワーLv1~9】
「ぜんたいかブラスト」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ぜんたいかブラストBRVリミットアップ】
「ぜんたいかブラスト」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ぜんたいかブラストHPリミットアップ】
「ぜんたいかブラスト」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ぜんたいかブラストパワーⅡ】
「ぜんたいかブラスト」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ぜんたいかブラストエコー】
味方のフォースタイム中
「ぜんたいかブラスト」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ぜんたいかブラスト」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【老齢の魔道士エクステンド】
「ぜんたいかブラスト」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・自身が弱体効果付与中の敵に対して
 攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%が味方全体化し
 さらにHPダメージボーナス+5%
・味方全員の与えるHPダメージ中アップ
・味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を50%分突破可能(149,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
ルビカンテルビカンテ第1アビリティファイガ
第2アビリティアブソーブブリザラ
EXアビリティかえんりゅう
LDアビリティ滅土焼尽
FRアビリティ ウォーリアーズプライド
▼ルビカンテの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ファイガパワーLv1~9】
「ファイガ」の
与えるBRVダメージBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ファイガBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ファイガ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ファイガウィークダメージアップLv1~9】
「ファイガ」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ファイガBRVアップ】
「ファイガ」の
BRV加算量5%アップ
【ファイガBRVアップアドバンス】
「ファイガ」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【全力でかかってくるがよい!アタックアップ】
自身に「全力でかかってくるがよい!」が付与されている時
自身の攻撃力5%アップ
【アブソーブブリザラBRVアップLv1~9】
「アブソーブブリザラ」の
BRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アブソーブブリザラBRVアップアドバンスLv1~9】
「アブソーブブリザラ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アブソーブブリザラBRVアップⅡ】
「アブソーブブリザラ」の
BRV加算量10%アップ
【アブソーブブリザラBRVアップアドバンスⅡ】
「アブソーブブリザラ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【アブソーブブリザラHPヒールアップ】
「アブソーブブリザラ」の
HP回復量とHP回復上限10%アップ
【かえんりゅうパワーLv1~9】
「かえんりゅう」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かえんりゅうBRVアタックアドバンスLv1~9】
「かえんりゅう」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【かえんりゅうウィークダメージアップLv1~9】
「かえんりゅう」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かえんりゅうBRVアップ】
「かえんりゅう」の
BRV加算量5%アップ
【かえんりゅうBRVアップアドバンス】
「かえんりゅう」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【かえんりゅうフォーカスアタック】
「かえんりゅう」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【滅土焼尽パワーLv1~9】
「滅土焼尽」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【滅土焼尽BRVアタックアドバンスLv1~9】
「滅土焼尽」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【カウンター ファイラアップLv1~9】
「カウンター ファイラ」使用時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【滅土焼尽BRVアップ】
「滅土焼尽」の
BRV加算量5%アップ
【滅土焼尽BRVアップアドバンス】
「滅土焼尽」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【滅土焼尽ウィークダメージアップ】
「滅土焼尽」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【真の強さエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「四天王最強の男」付与

「滅土焼尽」使用時
・6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「カウンター ファイラ」発動時
・攻撃力依存のBRV加算量中アップ
・2HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの180%分
・最後のHP攻撃後
 与えた合計HPダメージに依存した量のBRVを味方全員に加算
【ウォーリアーズプライドパワーLv1~9】
「ウォーリアーズプライド」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウォーリアーズプライドウィークダメージアップLv1~9】
「ウォーリアーズプライド」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
【ウォーリアーズプライドBRVリミットアップ】
「ウォーリアーズプライド」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ウォーリアーズプライドHPリミットアップ】
「ウォーリアーズプライド」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ウォーリアーズプライドパワーⅡ】
「ウォーリアーズプライド」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ウォーリアーズプライドエコー】
味方のフォースタイム中
「ウォーリアーズプライド」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ウォーリアーズプライド」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【威風堂々エクステンド】
「ウォーリアーズプライド」使用時
・6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
フォースタイム効果に以下の効果が追加
・味方全員が火属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%
・自身がHP攻撃を受けてHPが最大HPの50%未満になった時
 最大HPの50%まで回復する
キャラアビリティ
レオノーラレオノーラ第1アビリティまだまだ修行の身
第2アビリティホーリー
EXアビリティパーティクルボム
LDアビリティ実践!黒魔法
FRアビリティ マージキャスト
▼レオノーラの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【まだまだ修行の身BRVアップLv1~9】
「まだまだ修行の身」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【まだまだ修行の身BRVアップアドバンスLv1~9】
「まだまだ修行の身」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【トロイアの教えブーストアップ】
自身に「トロイアの教え」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【まだまだ修行の身BRVアップⅡ】
「まだまだ修行の身」の
BRV加算量5%アップ
【まだまだ修行の身BRVアップアドバンスⅡ】
「まだまだ修行の身」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【まだまだ修行の身HPヒールアップ】
「まだまだ修行の身」の
HP回復量10%アップ
【ホーリーパワーLv1~9】
「ホーリー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーリーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホーリー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホーリーブレイクヒットパワーLv1~9】
「ホーリー」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーリーパワーⅡ】
「ホーリー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ホーリーBRVアタックアドバンス】
「ホーリー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【トロイアの教えアタックアップ】
自身に「トロイアの教え」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【パーティクルボムパワーLv1~9】
「パーティクルボム」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【パーティクルボムBRVアタックアドバンスLv1~9】
「パーティクルボム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パーティクルボムBRVアップ】
「パーティクルボム」の
BRV加算量5%アップ
【パーティクルボムBRVアップアドバンス】
「パーティクルボム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【パーティクルボムフォーカスアタック】
「パーティクルボム」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【実践!黒魔法BRVゲインLv1~9】
「実践!黒魔法」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【実践!黒魔法HPダメージアップLv1~9】
「実践!黒魔法」使用時
与えるHPダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フレアHPダメージアップLv1~9】
「フレア」使用時
与えるHPダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【実践!黒魔法BRVゲインⅡ】
「実践!黒魔法」の与えるBRVダメージ5%アップ
【実践!黒魔法HPダメージアップⅡ】
「実践!黒魔法」使用時
与えるHPダメージ5%アップ
【開花する才能アタックオール】
自身に「開花する才能」が付与されている時
味方全員の攻撃力位5%アップ
【練習の成果を見せるときエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「開花する才能」付与
「実践!黒魔法」使用時
・HPダメージの回数が3回に変化し
 特殊効果「神官見習いの加護」に蓄積された値に
 依存した合計HPダメージも極大アップ

「開花する才能」に以下の効果が追加
・味方全員の攻撃力小アップ
・味方全員の与えるBRVダメージ中アップ
【マージキャストパワーLv1~9】
「マージキャスト」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マージキャストクリティカルパワーLv1~9】
「マージキャスト」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マージキャストBRVリミットアップ】
「マージキャスト」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【マージキャストHPリミットアップ】
「マージキャスト」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【マージキャストパワーⅡ】
「マージキャスト」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【マージキャストエコー】
味方のフォースタイム中
「マージキャスト」が使用可能

味方のフォースタイム中、「マージキャスト」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【白魔と黒魔の使い手エクステンド】
「マージキャスト」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
▼FF5(タップで開閉)
キャラアビリティ
バッツバッツ第1アビリティ両手持ち
第2アビリティミサイル
EXアビリティいあいぬき
LDアビリティエレメントアタック
FRアビリティ 剣と勇気と相棒と
▼バッツの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【両手持ちパワーLv1~9】
「両手持ち」「両手持ち+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【両手持ちBRVアタックアドバンスLv1~9】
「両手持ち」「両手持ち+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の与える割合ダメージ1~10%アップと
BRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【両手持ちパワーⅡ】
「両手持ち」「両手持ち+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【両手持ちBRVアタックアドバンスⅡ】
「両手持ち」「両手持ち+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ミサイルパワーLv1~9】
「ミサイル」「ミサイル+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ミサイルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ミサイル」「ミサイル+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ミサイル割合ダメージアップLv1~9】
「ミサイル」「ミサイル+」の与える割合ダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミサイル+BRVアップ】
「ミサイル+」のBRV加算量5%アップ
【ミサイル+BRVアップアドバンス】
「ミサイル+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ミサイルブレイクヒットパワー】
「ミサイル」「ミサイル+」使用時
対象ブレイク時ブレイク中攻撃時与えるBRVダメージ10%アップ
【いあいぬきパワーLv1~9】
「いあいぬき」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【いあいぬきBRVアタックアドバンスLv1~9】
「いあいぬき」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+アップLv1~9】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【いあいぬきBRVアップアドバンス】
「いあいぬき」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【いあいぬきBRVアップ】
「いあいぬき」のBRV加算量5%アップ
【世界を旅する者アップ】
自身に「世界を旅する者」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップと
味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【エレメントアタックパワーLv1~9】
「エレメントアタック」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エレメントアタックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エレメントアタック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エレメントアタックブレイクヒットパワーLv1~9】
「エレメントアタック」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エレメントアタックBRVアップアドバンス】
「エレメントアタック」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【エレメントアタックBRVアップ】
「エレメントアタック」のBRV加算量5%アップ
【幸運のお守りアタックオール】
自身に「幸運のお守り」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【剣闘士の心得エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「幸運のお守り」付与

「エレメントアタック」使用時
・自身の最大BRV依存のBRV加算量大アップ
・8HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を
 5回行うに変化し合計BRV威力も大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・使用後「両手持ち」「両手持ち+」の
 使用回数+1(上限あり)

「HP攻撃++」使用時
・3HIT風属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 6HIT風属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分
 自身のBRVをアップさせる
・行動負荷がない
・総ACTION数に加算されない
 バーストモード中、召喚中および
 フレンドサポートの残りACTION数は消費される
・使用後、次の行動時、
 アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

特殊効果「幸運のお守り」に以下の効果が追加
・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
【旅と勇気と相棒とパワーLv1~9】
「旅と勇気と相棒と」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【旅と勇気と相棒とクリティカルパワーLv1~9】
「旅と勇気と相棒と」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【旅と勇気と相棒とBRVリミットアップ】
「旅と勇気と相棒と」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【旅と勇気と相棒とHPリミットアップ】
「旅と勇気と相棒と」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【旅と勇気と相棒とパワーⅡ】
「旅と勇気と相棒と」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【旅と勇気と相棒とエコー】
味方のフォースタイム中
「旅と勇気と相棒と」が使用可能

味方のフォースタイム中、「旅と勇気と相棒と」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【自由を愛する心エクステンド】
「旅と勇気と相棒」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が風属性攻撃コマンドを選択した
 行動順経過時HPダメージボーナス+15%
・味方全員が敵の属性弱点を突いた行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%
キャラアビリティ
ガラフガラフ第1アビリティかばう
第2アビリティしらはどり
EXアビリティ二刀流ぜんぎり
LDアビリティ暁の太刀
▼ガラフの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフガードオールLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の防御力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+アップLv1~9】
「HP攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【かばうBRVアップ】
「かばう」「かばう+」の
BRV加算量10%アップ
星5武器「フレイムタン【Ⅴ】」
またはパッシブ「鉄壁の意思」
または「かばうエクステンド」非装備時を除く
【かばうBRVアップアドバンス】
「かばう」「かばう+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
星5武器「フレイムタン【Ⅴ】」
またはパッシブ「鉄壁の意思」
または「かばうエクステンド」非装備時を除く
【バフベースアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【しらはどりパワーLv1~9】
「しらはどりエクステンド」装備時
「しらはどり」「しらはどり+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【しらはどりBRVアタックアドバンスLv1~9】
「しらはどりエクステンド」装備時
「しらはどり」「しらはどり+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+カウンターアップLv1~9】
「BRV攻撃+」「カウンター」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【しらはどりパワーⅡ】
「しらはどりエクステンド」装備時
「しらはどり」「しらはどり+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【しらはどりBRVアタックアドバンスⅡ】
「しらはどりエクステンド」装備時
「しらはどり」「しらはどり+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフガードアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の防御力20%アップ
【二刀流ぜんぎりパワーLv1~9】
「二刀流ぜんぎり」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【二刀流ぜんぎりBRVアタックアドバンスLv1~9】
「二刀流ぜんぎり」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【二刀流ぜんぎりパワーⅡ】
「二刀流ぜんぎり」の与えるBRVダメージ5%アップ
【二刀流ぜんぎりBRVアタックアドバンスⅡ】
「二刀流ぜんぎり」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【HP攻撃++アップ】
「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【暁の太刀パワーLv1~9】
「暁の太刀」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
【暁の太刀アタックアドバンスLv1~9】
「暁の太刀」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
【決死の一撃Lv1~9】
「決死の一撃」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【暁の太刀パワーⅡ】
「暁の太刀」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【暁の太刀アタックアドバンスⅡ】
「暁の太刀」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【暁の太刀フォーカスアタック】
「暁の太刀」使用時
攻撃対象が単体の時
奪ったBRVダメージ10%アップ
【後世に受け継ぐ意志エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「死力を尽くす決戦」付与

「暁の太刀」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・HP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分
 自身のBRVをアップさせる
・「死力を尽くす決戦」の4ACTION期間延長

「死力を尽くす決戦」に以下の効果が追加
・自身のクリティカル発生率極大アップ
・与えるHPダメージアップが味方全体化

「決死の一撃」発動時
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・HP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分
 自身のBRVをアップさせる
キャラアビリティ
ファリスファリス第1アビリティ流水のまい
第2アビリティ砲撃
EXアビリティサンダーストーム
LDアビリティ魔法剣つるぎのまい
FRアビリティ ワールプールショット
▼ファリスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【流水のまいパワーLv1~9】
「流水のまい」「流水のまい+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【流水のまいBRVアタックアドバンスLv1~9】
「流水のまい」「流水のまい+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【流水のまいパワー】
「流水のまい」「流水のまい+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【流水のまいBRVアタックアドバンス】
「流水のまい」「流水のまい+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【砲撃パワーLv1~9】
「砲撃」「砲撃+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【砲撃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「砲撃」「砲撃+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身の強化効果が付与されている時
自身の最大BRVが1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【砲撃パワーⅡ】
「砲撃」「砲撃+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【砲撃BRVアタックアドバンスⅡ】
「砲撃」「砲撃+」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【砲撃デバフパワー】
「砲撃」「砲撃+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【サンダーストームパワーLv1~9】
「サンダーストーム」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダーストームBRVアタックアドバンスLv1~9】
「サンダーストーム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【HP攻撃++うずしおアップLv1~9】
「HP攻撃++」「うずしお」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サンダーストームBRVアタックアドバンスⅡ】
「サンダーストーム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【サンダーストームパワーⅡ】
「サンダーストーム」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【シルドラの加護アドバンスオール】
自身に特殊効果「シルドラの加護」が付与されている時
味方全員の奪った最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【魔法剣つるぎのまいパワーLv1~9】
「魔法剣つるぎのまい」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【魔法剣つるぎのまいBRVアタックアドバンスLv1~9】
「魔法剣つるぎのまい」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔法剣つるぎのまいウィークダメージアップLv1~9】
「魔法剣つるぎのまい」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔法剣つるぎのまいBRVアタックアドバンスⅡ】
「魔法剣つるぎのまい」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【魔法剣つるぎのまいパワーⅡ】
「魔法剣つるぎのまい」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【華麗なる舞エクステンド】
「魔法剣つるぎのまい」の使用回数+1

「魔法剣つるぎのまい」使用時
・4HIT雷・水・風属性近距離物理BRV攻撃
 +HP攻撃を2回行うが
 2HIT雷・水・風属性近距離物理BRV攻撃
 +HP攻撃を8回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃HIT時も
 ターゲット以外にもターゲットに与えた
 合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「海賊の流儀」の攻撃力アップの効果小アップ
「海賊の流儀」に以下の効果が追加
・自身の与えるHPダメージ中アップ
・自身の奪ったBRVと加算したBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ
【ワールプールショットパワーLv1~9】
「ワールプールショット」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ワールプールショットクリティカルパワーLv1~9】
「ワールプールショット」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ワールプールショットBRVリミットアップ】
「ワールプールショット」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ワールプールショットHPリミットアップ】
「ワールプールショット」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ワールプールショットパワーⅡ】
「ワールプールショット」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ワールプールショットエコー】
味方のフォースタイム中
「ワールプールショット」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ワールプールショット」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【海に生きるリーダーエクステンド】
「ワールプールショット」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -自身水属性コマンドを選択した行動順経過時した
 自身の行動順以外で発動可能な水属性の追加攻撃後
 HPダメージボーナス+5%
キャラアビリティ
クルルクルル第1アビリティ希望の光
第2アビリティサンダーver.Ⅴ
EXアビリティクイックれんぞくま
LDアビリティてんちほうかい
▼クルルの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【希望の光BRVアップLv1~9】
「希望の光」「希望の光+」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【希望の光BRVアップアドバンスLv1~9】
「希望の光」「希望の光+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【希望の光BRVアップⅡ】
「希望の光」「希望の光+」のBRV加算量5%アップ
【希望の光BRVアップアドバンスⅡ】
「希望の光」「希望の光+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【希望の光属性弱点ダメージアップ】
「希望の光」「希望の光+」使用時
「属性弱点ダメージアップ」の効果5%アップ
【サンダーVer.ⅤパワーLv1~9】
「サンダーVer.Ⅴ」「サンダーVer.Ⅴ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サンダーVer.ⅤBRVアタックアドバンスLv1~9】
「サンダーVer.Ⅴ」「サンダーVer.Ⅴ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サンダーVer.ⅤウィークダメージアップLv1~9】
「サンダーVer.Ⅴ」「サンダーVer.Ⅴ+」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダーVer.ⅤパワーⅡ】
「サンダーVer.Ⅴ」「サンダーVer.Ⅴ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【サンダーVer.ⅤBRVアタックアドバンスⅡ】
「サンダーVer.Ⅴ」「サンダーVer.Ⅴ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【クイックれんぞくまパワーLv1~9】
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クイックれんぞくまBRVアタックアドバンスLv1~9】
「クイックれんぞくま」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【クイックれんぞくまウィークダメージアップLv1~9】
「クイックれんぞくま」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クイックれんぞくまパワーⅡ】
「クイックれんぞくま」の与えるBRVダメージ5%アップ
【クイックれんぞくまBRVアタックアドバンスⅡ】
「クイックれんぞくま」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【てんちほうかいパワーLv1~9】
「てんちほうかい」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【てんちほうかいBRVアタックアドバンスLv1~9】
「てんちほうかい」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【てんちほうかいウィークダメージアップLv1~9】
「てんちほうかい」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【てんちほうかいBRVアップ】
「てんちほうかい」の
BRV加算量5%アップ
【てんちほうかいBRVアップアドバンス】
「てんちほうかい」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【さばきのせんこくアップ】
「さばきのせんこく」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【流れる暁の意志エクステンド】
「てんちほうかい」の使用回数+1

クエスト開始時
自身に6ACTION「通わす心」付与

「てんちほうかい」使用時
・4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT雷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる

「通わす心」に以下の効果が追加
・味方全員の攻撃力中アップ
・味方全員の与えるHPダメージ小アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
 (同名の強化効果は重複しない)

「さばきのせんこく」発動時
・4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃が
 4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
キャラアビリティ
レナレナ第1アビリティみだれうち
第2アビリティ飛竜の矢
EXアビリティブレイブフェニックス
LDアビリティきょじんのくすり&ドラゴンブレス
FRアビリティ ブレイズオブマーシー
▼レナの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【みだれうちパワーLv1~9】
「みだれうち」「みだれうち+」
の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【みだれうちBRVアタックアドバンスLv1~9】
「みだれうち」「みだれうち+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【みだれうちパワーⅡLv1~9】
「みだれうち」「みだれうち+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【みだれうちアタックアップ】
「みだれうちエクステンド」装備時
「みだれうち」「みだれうち+」使用時
「攻撃力アップ」の効果10%アップ
【みだれうちブーストアップ】
「みだれうち」「みだれうち+」使用時
「最大BRVアップ」の効果10%アップ
「みだれうち」は「みだれうちエクステンド」非装備時を除く
【みだれうちBRVアタックアドバンスⅡ】
「みだれうち」「みだれうち+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【飛竜の矢BRVアップLv1~9】
「飛竜の矢」「飛竜の矢+」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【飛竜の矢BRVアップアドバンスLv1~9】
「飛竜の矢」「飛竜の矢+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【飛竜の矢パワー】
「飛竜の矢エクステンド」装備時「飛竜の矢」「飛竜の矢+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【飛竜の矢BRVアタックアドバンス】
「飛竜の矢エクステンド」装備時「飛竜の矢」「飛竜の矢+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【飛竜の矢飛竜の加護BRVリジェネアップ】
「飛竜の矢エクステンド」装備時
「飛竜の矢」「飛竜の矢+」使用時
「飛竜の加護」のBRVリジェネの効果10%アップ
【ブレイブフェニックスパワーLv1~9】
「ブレイブフェニックス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブフェニックスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブレイブフェニックス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【HP攻撃+アップLv1~9】
「HP攻撃+」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブフェニックスBRVアップ】
「ブレイブフェニックス」のBRV加算量10%アップ
【ブレイブフェニックスBRVアップアドバンス】
「ブレイブフェニックス」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【プリンセスオブタイクーンベースオール】
自身に「プリンセスオブタイクーン」が付与されている時
味方全員の初期BRV5%アップ
【きょじんのくすり&ドラゴンブレスBRVアップLv1~9】
「きょじんのくすり&ドラゴンブレス」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【きょじんのくすり&ドラゴンブレスBRVアップアドバンスLv1~9】
「きょじんのくすり&ドラゴンブレス」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【きょじんのくすり&ドラゴンブレスHPヒールアップLv1~9】
「きょじんのくすり&ドラゴンブレス」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【きょじんのくすり&ドラゴンブレスBRVアップⅡ】
「きょじんのくすり&ドラゴンブレス」の
BRV加算量5%アップ
【きょじんのくすり&ドラゴンブレスBRVアップアドバンスⅡ】
「きょじんのくすり&ドラゴンブレス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ドラゴンブレスアップ】
「ドラゴンブレス」の
BRV加算量10%アップ
【薬師の心得エクステンド】
「きょじんのくすり&ドラゴンブレス」の
使用回数+1
クエスト開始時
自身に4ACTION強化効果
「きょじんのくすり」付与

「きょじんのくすり&ドラゴンブレス」使用時
・HPダメージの回数が6回に変化し
 味方全員の現在HPの合計依存の
 合計HPダメージ極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・「ドラゴンブレス」の使用回数+1

「ドラゴンブレス」使用時
・HPダメージの回数が6回に変化し
 味方全員の現在HPの合計依存の
 合計HPダメージ極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
【ブレイズオブマーシーパワーLv1~9】
「ブレイズオブマーシー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイズオブマーシークリティカルパワーLv1~9】
「ブレイズオブマーシー」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイズオブマーシーBRVリミットアップ】
「ブレイズオブマーシー」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ブレイズオブマーシーHPリミットアップ】
「ブレイズオブマーシー」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ブレイズオブマーシーパワーⅡ】
「ブレイズオブマーシー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレイズオブマーシーエコー】
味方のフォースタイム中
「ブレイズオブマーシー」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ブレイズオブマーシー」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【いたわり宿る火の意志エクステンド】
「ブレイズオブマーシー」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が行動中にHPが最大HPの100%以上になった
 行動順経過時、HPダメージボーナス+15%
キャラアビリティ
ギルガメッシュギルガメッシュ第1アビリティデスクロー
第2アビリティ乱舞
EXアビリティハリケーン
LDアビリティおれが悪かった……
FRアビリティ 伝家の宝刀
▼ギルガメッシュの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【デスクローパワーLv1~9】
「デスクロー」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【デスクローBRVアタックアドバンスLv1~9】
「デスクロー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デスクロー割合ダメージアップ】
「デスクロー」の与える割合ダメージ10%アップ
【デスクロークリティカルパワー】
「デスクロー」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【虎徹アップ】
「虎徹」の与えるBRVダメージ20%アップ
【乱舞パワーLv1~9】
「乱舞」「究極乱舞」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【乱舞BRVアタックアドバンスLv1~9】
「乱舞」「究極乱舞」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【乱舞パワーⅡ】
「乱舞」「究極乱舞」の与えるBRVダメージ10%アップ
【乱舞BRVアタックアドバンスⅡ】
「乱舞」「究極乱舞」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【源氏の刀アップ】
「源氏の刀」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ハリケーンパワーLv1~9】
「ハリケーン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ハリケーンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ハリケーン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビッグブリッヂの豪傑アタックアップLv1~9】
自身に「ビッグブリッヂの豪傑」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハリケーンパワーⅡ】
「ハリケーン」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ハリケーンBRVアタックアドバンスⅡ】
「ハリケーン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【義理人情の漢ベースアップ】
自身に「義理人情の漢」が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【おれが悪かった……パワーLv1~9】
「おれが悪かった……」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【おれが悪かった……BRVアタックアドバンスLv1~9】
「おれが悪かった……」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【次元を放浪する者アップLv1~9】
「アイスブランド?」「アポカリプス?」
「キングスソード?」「伝説の剣?」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【おれが悪かった……BRVアップLv1~9】
「おれが悪かった……」の
BRV加算量10%アップ
【おれが悪かった……BRVアップアドバンス】
「おれが悪かった……」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【おれが悪かった……クリティカルパワー】
「おれが悪かった……」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【必ず戻ってくるからなっ!エクステンド】
クエスト開始時自身に5ACTION「次元を放浪する者」付与
「おれが悪かった........」使用時
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
 (調整前より合計BRV威力アップ)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
「アイスブランド?」「アポカリプス?」
「キングスソード?」「伝説の剣?」使用時
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
 3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を5回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
「キングスソード?」使用時
・味方全員のリキャストゲージが20%溜まる
「次元を放浪する者」の
与えるBRVダメージアップの効果小アップ
「次元を放浪する者」に以下の効果が追加
・自身の攻撃力中アップ
・自身の奪ったBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身のHP攻撃時に消費するBRVが減少する
 (HPダメージは減少しない)
・自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を20%分突破可能(119,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
【伝家の宝刀パワーLv1~9】
「伝家の宝刀」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【伝家の宝刀クリティカルパワーLv1~9】
「伝家の宝刀」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【伝家の宝刀BRVリミットアップ】
「伝家の宝刀」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【伝家の宝刀HPリミットアップ】
「伝家の宝刀」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【伝家の宝刀パワーⅡ】
「伝家の宝刀」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【伝家の宝刀エコー】
味方のフォースタイム中
「伝家の宝刀」が使用可能

味方のフォースタイム中、「伝家の宝刀」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【王者の剣エクステンド】
「伝家の宝刀」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
エクスデスエクスデス第1アビリティブラックホール
第2アビリティアルマゲスト
EXアビリティグランドクロス
LDアビリティミールストーム
▼エクスデスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ブラックホールアタックアップLv1~9】
「ブラックホール」使用時
自身の攻撃力2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラックホールBRVアップアドバンスLv1~9】
「ブラックホール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【邪念の化身アタックアップLv1~9】
自身に「邪念の化身」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブラックホールアタックアップⅡ】
「ブラックホール」使用時
自身の攻撃力10%アップ
【ブラックホールBRVアップアドバンスⅡ】
「ブラックホール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」使用時
自身の攻撃力20%アップ
【アルマゲストアタックアップLv1~9】
「アルマゲスト」使用時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アルマゲストBRVアップアドバンスLv1~9】
「アルマゲスト」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アルマゲストカーズアタックダウンLv1~9】
「アルマゲスト」使用時
「カーズ」の攻撃力ダウンの効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アルマゲストアタックアップⅡ】
「アルマゲスト」使用時
自身の攻撃力5%アップ
【アルマゲストBRVアップアドバンスⅡ】
「アルマゲスト」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【アルマゲストカーズガードダウン】
「アルマゲスト」使用時
「カーズ」の防御力ダウンの効果20%アップ
【グランドクロスアタックアップLv1~9】
「グランドクロス」使用時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グランドクロスBRVアップアドバンスLv1~9】
「グランドクロス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【大地の神秘ブーストアップLv1~9】
自身に「大樹の神秘」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グランドクロスアタックアップⅡ】
「グランドクロス」使用時
自身の攻撃力5%アップ
【グランドクロスBRVアップアドバンスⅡ】
「グランドクロス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」使用時
自身の攻撃力20%アップ
【ミールストームアタックアップLv1~9】
「ミールストーム」使用時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミールストームBRVアップアドバンスLv1~9】
「ミールストーム」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミールストームデバフアタックアップLv1~9】
「ミールストーム」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミールストームアタックアップⅡ】
「ミールストーム」使用時
自身の攻撃力5%アップ
【ミールストームBRVアップアドバンスⅡ】
「ミールストーム」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【デバフブーストアップ】
弱体効果が付与された敵がいる時
自身の最大BRV10%アップ
【大自然の災禍エクステンド】
バトル開始時
敵全体に6ACTION「霧散の渦」付与

自身の攻撃力大アップ

「ミールストーム」使用時
・攻撃力依存のBRV加算量極大アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・HP攻撃のHIT数が合計3HIT増え
 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後で、自身のBRVは消費しない

「霧散の渦」の一定量のHPダメージの効果極大アップ
キャラアビリティ
ドルガンドルガン第1アビリティ魔法剣ブレイク
第2アビリティ星光一擲
EXアビリティ決戦奥義「大樹断ち」
LDアビリティ一子相伝「心眼の撃」
FRアビリティ 未来を紡ぐ剣
▼ドルガンの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【魔法剣ブレイクパワーLv1~9】
「魔法剣ブレイク」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔法剣ブレイクBRVアタックアドバンスLv1~9】
「魔法剣ブレイク」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔法剣ブレイクウィークダメージアップLv1~9】
「魔法剣ブレイク」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔法剣ブレイクパワーⅡ】
「魔法剣ブレイク」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【魔法剣ブレイクBRVアタックアドバンスⅡ】
「魔法剣ブレイク」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【魔法剣ブレイクフォーカスアタック】
「魔法剣ブレイク」使用時
攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
【星光一擲パワーLv1~9】
「星光一擲」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【星光一擲BRVアタックアドバンスLv1~9】
「星光一擲」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【最愛の記憶とともにアタックアップLv1~9】
自身に「最愛の記憶とともに」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【星光一擲パワーⅡ】
「星光一擲」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【BRVアタックアドバンスⅡ】
「星光一擲」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【最愛の記憶とともにブーストアップ】
自身に「最愛の記憶とともに」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【決戦奥義「大樹断ち」パワーLv1~9】
「決戦王撃「大樹断ち」」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【決戦奥義「大樹断ち」BRVアタックアドバンスLv1~9】
「決戦王撃「大樹断ち」」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【決戦奥義「大樹断ち」ブレイクヒットパワーLv1~9】
「決戦王撃「大樹断ち」」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【決戦奥義「大樹断ち」パワーⅡ】
「決戦王撃「大樹断ち」」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【決戦奥義「大樹断ち」BRVアタックアドバンスⅡ】
「決戦王撃「大樹断ち」」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【決戦奥義「大樹断ち」フォーカスアタック】
「決戦王撃「大樹断ち」」使用時
攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
【一子相伝「心眼の撃」パワーLv1~9】
一子相伝「心眼の撃パワーLv1~9「一子相伝「心眼の撃」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【一子相伝「心眼の撃」BRVアタックアドバンスLv1~9】
一子相伝「心眼の撃BRVアタックアドバンスLv1~9「一子相伝「心眼の撃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【分身斬分身斬+アップLv1~9】
「分身斬」「分身斬+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【一子相伝「心眼の撃」パワーⅡ】
「一子相伝「心眼の撃」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【一子相伝「心眼の撃」BRVアタックアドバンスⅡLv1~9】
「一子相伝「心眼の撃」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【心眼アタックアップ】
自身に「心眼」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【見えた!!エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「心眼」付与
「一子相伝「心眼の撃」」使用時
・最初のBRV攻撃前に敵全体のブレイクを解除
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HPを攻撃を2回行うが
 3HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後「魔法剣ブレイク」「星光一擲」の
 使用回数+1(上限あり)
「心眼」に以下の効果が追加
・自身の奪ったBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ
【未来を紡ぐ剣パワーLv1~9】
「未来を紡ぐ剣」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【未来を紡ぐ剣クリティカルパワーLv1~9】
「未来を紡ぐ剣」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【未来を紡ぐ剣BRVリミットアップ】
「未来を紡ぐ剣」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【未来を紡ぐ剣HPリミットアップ】
「未来を紡ぐ剣」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【未来を紡ぐ剣パワーⅡ】
「未来を紡ぐ剣」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【未来を紡ぐ剣エコー】
味方のフォースタイム中
「未来を紡ぐ剣」が使用可能

味方のフォースタイム中、「未来を紡ぐ剣」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【次世代へつなぐ遺志エクステンド】
「未来を紡ぐ剣」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
ケルガーケルガー第1アビリティインパクトカット
第2アビリティトライエレメント
EXアビリティウルフズゲイル
LDアビリティレクイエムスラッシュ
FRアビリティ 飛燕岩砕
▼ケルガーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【インパクトカットパワーLv1~9】
「インパクトカット」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【インパクトカットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「インパクトカット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【インパクトカットブレイクヒットパワーLv1~9】
「インパクトカット」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【インパクトカットパワーⅡ】
「インパクトカット」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【インパクトカットBRVアタックアドバンスⅡ】
「インパクトカット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【最期の暁の意志ブーストアップ】
自身に「最期の暁の意志」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【トライエレメントパワーLv1~9】
「トライエレメント」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【トライエレメントBRVアタックアドバンスLv1~9】
「トライエレメント」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【トライエレメントブレイクヒットパワーLv1~9】
「トライエレメント」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【トライエレメントパワーⅡ】
「トライエレメント」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【トライエレメントBRVアタックアドバンス】
「トライエレメント」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ウルフズゲイルパワーLv1~9】
「ウルフズゲイル」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウルフズゲイルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ウルフズゲイル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ウルフズゲイルブレイクヒットパワーLv1~9】
「ウルフズゲイル」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウルフズゲイルパワーⅡ】
「ウルフズゲイル」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ウルフズゲイルBRVアタックアドバンスⅡ】
「ウルフズゲイル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ウルフズゲイルフォーカスアタック】
「ウルフズゲイル」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【レクイエムスラッシュパワーLv1~9】
「レクイエムスラッシュ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レクイエムスラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「レクイエムスラッシュ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【影狼アップLv1~9】
「影狼」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【レクイエムスラッシュパワーⅡ】
「レクイエムスラッシュ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【レクイエムスラッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「レクイエムスラッシュ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【みなの者・・・力を貸してくれ!エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「ウェアウルフの誇り」付与
「レクイエムスラッシュ」使用時
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに
 変化し合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分
 自身のBRVをアップさせる
・使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「せんせいこうげき」使用時
・自身の攻撃力に依存したBRVを減らす量極大アップ
・自身の攻撃力に依存したBRV加算量極大アップ
・HP攻撃のHIT数が2HIT増える

「影狼」使用時
・自身の攻撃力に依存したBRV加算量極大アップ
・6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ

「ウェアウルフの誇り」の
・自身の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
・自身の与えるHPダメージアップの効果小アップ
・自身の受けるBRV加算効果アップの効果小アップ
・自身の与えたBRVダメージよりも
 多くのBRVを得る効果小アップ
【飛燕岩砕パワーLv1~9】
「飛燕岩砕」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【飛燕岩砕クリティカルパワーLv1~9】
「飛燕岩砕」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【飛燕岩砕BRVリミットアップ】
「飛燕岩砕」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【飛燕岩砕HPリミットアップ】
「飛燕岩砕」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【飛燕岩砕パワーⅡ】
「飛燕岩砕」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【飛燕岩砕エコー】
味方のフォースタイム中
「飛燕岩砕」が使用可能

味方のフォースタイム中、「飛燕岩砕」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【偉業を成した先達エクステンド】
「飛燕岩砕」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
フォースタイム効果に以下の効果が追加
 -自身が近距離物理攻撃コマンドを選択した
 行動順経過時と自身の行動順以外で発動可能な
 近距離物理の追加攻撃後
 HPダメージボーナス+5%
▼FF6(タップで開閉)
キャラアビリティ
ティナティナ第1アビリティメルトン(詠唱)
第2アビリティメテオ(詠唱)
EXアビリティライオットソード
LDアビリティケイオスウェイヴ
FRアビリティ 薄紅と緋の輪舞
▼ティナの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【メルトン(詠唱)BRVアップLv1~9】
「メルトン(詠唱)」「メルトン+」
「魔導メルトン(詠唱)」「魔導メルトン+」
使用時BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
「メルトン+」「魔導メルトン+」使用時は
★5武器「ファルシオン【Ⅵ】」または
パッシブ「燃え上がる幻獣の血」非装備時を除く
【メルトン(詠唱)BRVアップアドバンスLv1~9】
「メルトン(詠唱)」「メルトン+」
「魔導メルトン(詠唱)」「魔導メルトン+」
使用時加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
「メルトン+」「魔導メルトン+」使用時は
★5武器「ファルシオン【Ⅵ】」または
パッシブ「燃え上がる幻獣の血」非装備時を除く
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メルトン+パワー】
「メルトン+」「魔導メルトン+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【メルトン+BRVアタックアドバンス】
「メルトン+」「魔導メルトン+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【BRV攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【メテオ(詠唱)パワーLv1~9】
「メテオ(詠唱)」「魔導メテオ(詠唱)」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオ(詠唱)BRVアップアドバンスLv1~9】
「メテオ(詠唱)」「魔導メテオ(詠唱)」
使用時加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオ+パワー】
「メテオ+」「魔導メテオ+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【メテオ+BRVアタックアドバンス】
「メテオ+」「魔導メテオ+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限20%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ライオットソードパワーLv1~9】
「ライオットソード」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ライオットソードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ライオットソード」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【幻獣の血アップLv1~9】
自身に「幻獣の血」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップと
自信の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連続魔法パワー】
「連続魔法」の与えるBRVダメージ20%アップ
【HP攻撃++アップ】
「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ケイオスウェイヴパワーLv1~9】
「ケイオスウェイヴ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ケイオスウェイヴBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ケイオスウェイヴ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ケイオスウェイヴクリティカルパワーLv1~9】
「ケイオスウェイヴ」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ケイオスウェイヴBRVアップ】
「ケイオスウェイヴ」の
BRV加算量10%アップ
【ケイオスウェイヴBRVアップアドバンス】
「ケイオスウェイヴ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ケイオスウェイヴフォーカスアタック】
「ケイオスウェイヴ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【父との共鳴エクステンド】
「ケイオスウェイヴ」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
 (調整前より合計BRV威力アップ)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限大アップ
・最初のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・特殊効果「魔導」1以上の時に
 自身の与えるHPダメージ小アップの効果追加
 (段階によって効果は上昇しない)
【薄紅と緋の輪舞パワーLv1~9】
「薄紅と緋の輪舞」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【薄紅と緋の輪舞クリティカルパワーLv1~9】
「薄紅と緋の輪舞」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【薄紅と緋の輪舞BRVリミットアップ】
「薄紅と緋の輪舞」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【薄紅と緋の輪舞HPリミットアップ】
「薄紅と緋の輪舞」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【薄紅と緋の輪舞パワーⅡ】
「薄紅と緋の輪舞」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【薄紅と緋の輪舞エコー】
味方のフォースタイム中
「薄紅と緋の輪舞」が使用可能

味方のフォースタイム中、「薄紅と緋の輪舞」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【秘めたる力エクステンド】
「薄紅と緋の輪舞」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限中アップ
・フォースタイムの効果アップ
 -自身が魔法攻撃コマンドを選択した
 行動順経過時、HPダメージボーナス+20%
・味方全員が行動負荷がない行動をした
 行動順経過時、HPダメージボーナス+10%
 (バーストモードによる連続行動は除く)
キャラアビリティ
シャドウシャドウ第1アビリティ無拍子
第2アビリティ乱れ投げ
EXアビリティシャドウファング
LDアビリティアサシネイション
▼シャドウの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【無拍子BRVアップLv1~9】
「無拍子」のBRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【無拍子BRVアップアドバンスLv1~9】
「無拍子」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【無拍子パワー】
「無拍子」の与えるBRVダメージ10%アップ
【無拍子BRVアタックアドバンス】
「無拍子」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【無拍子ブレイクヒットパワー】
「無拍子」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【乱れ投げパワーLv1~9】
「乱れ投げ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【乱れ投げBRVアタックアドバンスLv1~9】
「乱れ投げ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【乱れ投げパワーⅡ】
「乱れ投げ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【乱れ投げBRVアタックアドバンスⅡ】
「乱れ投げ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【なげるアップ】
「なげる」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【シャドウファングパワーLv1~9】
「シャドウファング」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シャドウファングBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シャドウファング」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【インターセプターアタックアップLv1~9】
自身に特殊効果「インターセプター」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シャドウファングBRVアタックアドバンスⅡ】
「シャドウファング」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【シャドウファングパワーⅡ】
「シャドウファング」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ワイルドファングHP攻撃+(なげる)アップ】
「ワイルドファング」「HP攻撃+(なげる)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【アサシネイションパワーLv1~9】
「アサシネイション」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アサシネイションBRVアタックアドバンスLv1~9】
アサシネイション」の
奪ったBRVを最大BRVを
超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ワイルドファング+なげる+アップ】
「ワイルドファング+」「なげる+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【アサシネイションパワーⅡ】
「アサシネイション」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【アサシネイションBRVアタックアドバンスⅡ】
「アサシネイション」の
奪ったBRVを最大BRVを
超えて加算する上限10%アップ
【アサシネイションブレイクヒットパワー】
「アサシネイション」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【友と……家族と……エクステンド】
「アサシネイション」使用時
・BRV攻撃のHIT数が合計4HIT増え
 合計BRV威力も極大アップ

「修羅の道」2段階以上の時、以下の効果追加
・自身のアビリティ使用回数を消費しない
 (一部の攻撃を除く)
キャラアビリティ
ケフカケフカ第1アビリティトライン
第2アビリティ裁きの光
EXアビリティはかいのつばさ
LDアビリティハイパードライブ
▼ケフカの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【トラインBRVアップLv1~9】
「トライン」「トライン+」のBRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【トラインBRVアップアドバンスLv1~9】
「トライン」「トライン+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【トラインフォーカスアタックLv1~9】
「トラインエクステンド」装備時
「トライン」「トライン+」使用時攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【トラインパワー】
「トラインエクステンド」装備時
「トライン」「トライン+」の与えるBRVダメージ5%アップ
【トラインBRVアタックアドバンス】
「トラインエクステンド」装備時
「トライン」「トライン+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【デバフアタックアップ】
弱体効果が付与されている敵がいる時自身の攻撃力10%アップ
【裁きの光パワーLv1~9】
「裁きの光」「裁きの光+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に%アップ)
【裁きの光BRVアタックアドバンスLv1~9】
「裁きの光」「裁きの光+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【裁きの光フォーカスアタックLv1~9】
「裁きの光エクステンド」装備時「裁きの光」「裁きの光+」使用時
攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【裁きの光アタックダウン】
「裁きの光」「裁きの光+」使用時
「攻撃力ダウン」の効果10%アップ
【裁きの光ガードダウン】
「裁きの光」「裁きの光+」使用時
「防御力ダウン」の効果20%アップ
【裁きの光アタックアップ】
「裁きの光」「裁きの光+」使用時
「攻撃力アップ」の効果10%アップ
【はかいのつばさパワーLv1~9】
「はかいのつばさ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【はかいのつばさBRVアタックアドバンスLv1~9】
「はかいのつばさ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【はかいのつばさデバフパワーLv1~9】
「はかいのつばさ」使用時弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【メテオ+アップアップ】
「メテオ+」使用時与えるBRVダメージ20%アップ
【はかいのつばさ嘲笑う道化師スリップアップ】
「はかいのつばさ」使用時
「嘲笑う道化師」のスリップの効果10%アップ
【ハイパードライブパワーLv1~9】
「ハイパードライブ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ハイパードライブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ハイパードライブ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハイパードライブデバフパワーLv1~9】
「はかいのつばさ」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハイパードライブパワーⅡ】
「ハイパードライブ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ハイパードライブBRVアタックアドバンスⅡ】
「ハイパードライブ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【デバフブーストアップ】
弱体効果が付与されている敵がいる時
自身の最大BRV10%アップ
【崩壊の序章エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「妖星乱舞」付与

「ハイパードライブ」使用時
・BRV攻撃前に、敵全体に5ACTION「攻撃力中ダウン」
 「防御力中ダウン」「素早さ中ダウン」付与
・12HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
 ターゲット以外にも80%分のHPダメージが
 3HIT魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
 与えるHPダメージは等倍
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・弱体効果が付与された対象に、より大きなBRVダメージ
・自身に12ACTION「妖星乱舞」付与
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
キャラアビリティ
セッツァーセッツァー第1アビリティフリーズジョーカー
第2アビリティブラッディカード
EXアビリティセブンフラッシュ
LDアビリティダイビング・ボム
FRアビリティ ジャックポット
▼セッツァーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【フリーズジョーカーパワーLv1~9】
「フリーズジョーカー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フリーズジョーカーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フリーズジョーカー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フリーズジョーカーBRVアップ】
「フリーズジョーカーエクステンド」装備時
「フリーズジョーカー」の
BRV加算量5%アップ
【フリーズジョーカーBRVアップアドバンス】
「フリーズジョーカーエクステンド」装備時
「フリーズジョーカー」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【フリーズジョーカークリティカルパワー】
「フリーズジョーカー」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【ブラッディカードパワーLv1~9】
「ブラッディカード」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラッディカードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブラッディカード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブラッディカードパワーⅡ】
「ブラッディカード」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ブラッディカードBRVアタックアドバンスⅡ】
「ブラッディカード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブラッディカードクリティカルパワー】
「ブラッディカード」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【セブンフラッシュパワーLv1~9】
「セブンフラッシュ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セブンフラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「セブンフラッシュ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【セブンフラッシュパワーⅡ】
「セブンフラッシュ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【セブンフラッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「セブンフラッシュ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブラックジャックブーストオール】
自身に「ブラックジャック」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ダイビング・ボムパワーLv1~9】
「ダイビング・ボム」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダイビング・ボムBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダイビング・ボム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダイビング・ボムクリティカルパワーLv1~9】
「ダイビング・ボム」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダイビング・ボムパワーⅡ】
「ダイビング・ボム」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ダイビング・ボムBRVアタックアドバンスⅡ】
「ダイビング・ボム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ダイビング・ボムフォーカスアタック】
「ダイビング・ボム」使用時、攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【世界最速を目指してエクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION「イカサマのダイス」付与

「イカサマのダイス」付与中
自身の付与する弱体効果の1ACTION期間延長

「ダイビング・ボム」使用時
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身に付与する「イカサマのダイス」の3ACTION期間延長
 延長された期間では
 BRV攻撃で与えるBRVダメージが与えるBRVダメージ上限の値になる確率は上昇しない
・使用後「ブラッディカード」の使用回数+1(上限あり)

「イカサマのダイス」に以下の効果が追加
・味方全員の受けるBRV加算効果アップ
【ジャックポットパワーLv1~9】
「ジャックポット」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャックポットクリティカルパワーLv1~9】
「ジャックポット」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャックポットBRVリミットアップ】
「ジャックポット」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ジャックポットHPリミットアップ】
「ジャックポット」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ジャックポットパワーⅡ】
「ジャックポット」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ジャックポットエコー】
味方のフォースタイム中
「ジャックポット」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ジャックポット」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【天空からの襲撃エクステンド】
「ジャックポット」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
エドガーエドガー第1アビリティオートボウガン
第2アビリティドリル
EXアビリティかいてんのこぎり
LDアビリティロイヤルショック
FRアビリティ チャンスメーカー
▼エドガーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【オートボウガンパワーLv1~9】
「オートボウガン」「オートボウガン+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オートボウガンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「オートボウガン」「オートボウガン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オートボウガンパワーⅡ】
「オートボウガン」「オートボウガン+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【オートボウガンBRVアタックアドバンスⅡ】
「オートボウガン」「オートボウガン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【オートボウガンデバフパワー】
「オートボウガン」「オートボウガン+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ドリルBRVアップLv1~9】
「ドリル」「ドリル+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ドリルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ドリル」「ドリル+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドリルパワーⅡ】
「ドリル」「ドリル+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ドリルBRVアタックアドバンスⅡ】
「ドリル」「ドリル+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【かいてんのこぎりパワーLv1~9】
「かいてんのこぎり」「かいてんのこぎり+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【かいてんのこぎりBRVアタックアドバンスLv1~9】
「かいてんのこぎり」「かいてんのこぎり+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【デバフアタックアップLv1~9】
弱体効果が付与された敵がいる時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かいてんのこぎりパワーⅡ】
「かいてんのこぎり」「かいてんのこぎり+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【かいてんのこぎりBRVアタックアドバンス】
「かいてんのこぎり」「かいてんのこぎり+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ロイヤルショックパワーLv1~9】
「ロイヤルショック」「ロイヤルショック+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ロイヤルショックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ロイヤルショック」「ロイヤルショック+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バイオブラストアップLv1~9】
「バイオブラスト」「バイオブラスト+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ロイヤルショックパワーⅡ】
「ロイヤルショック」「ロイヤルショック+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ロイヤルショックBRVアタックアドバンスⅡ】
「ロイヤルショック」「ロイヤルショック+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ロイヤルショックデバフパワー】
「ロイヤルショック」「ロイヤルショック+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【コインで選んだ王の道エクステンド】
「ロイヤルショック」使用時
・5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ

「ロイヤルショック+」使用時
・防御力無視の5HIT全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 防御力無視の4HIT全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ

「ロイヤルショック」「ロイヤルショック+」使用時
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・「バイオブラスト」の使用回数+2
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
・行動負荷がない
・総ACTION数に加算されない
 バーストモード中、召喚中および
 フレンドサポートの残りACTION数は消費される

「バイオブラスト+」使用時
・防御力無視の3HIT全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行うが
 防御力無視の3HIT全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

「ウイークメーカー」に以下の効果が追加
・自身の最大BRVアップの効果小アップ
・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
【チャンスメーカーパワーLv1~9】
「チャンスメーカー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【チャンスメーカークリティカルパワーLv1~9】
「チャンスメーカー」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【チャンスメーカーBRVリミットアップ】
「チャンスメーカー」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【チャンスメーカーHPリミットアップ】
「チャンスメーカー」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【チャンスメーカーパワーⅡ】
「チャンスメーカー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【チャンスメーカーエコー】
味方のフォースタイム中
「チャンスメーカー」が使用可能

味方のフォースタイム中、「チャンスメーカー」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【機械ならお任せエクステンド】
「チャンスメーカー」使用時
・BRV攻撃のHIT数が合計6HIT増え
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限極大アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が敵の攻撃タイプの弱点を突いた
 行動順経過時、HPダメージボーナス+10%
キャラアビリティ
マッシュマッシュ第1アビリティオーラキャノン
第2アビリティ真空波
EXアビリティ夢幻闘舞
LDアビリティタイガーブレイク
▼マッシュの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【オーラキャノンパワーLv1~9】
「オーラキャノン」「オーラキャノン+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【オーラキャノンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「オーラキャノン」「オーラキャノン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オーラキャノンパワーⅡ】
「オーラキャノン」「オーラキャノン+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【オーラキャノンBRVアタックアドバンスⅡ】
「オーラキャノン」「オーラキャノン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【真空波パワーLv1~9】
「真空波」「真空波+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【真空波BRVアタックアドバンスLv1~9】
「真空波」「真空波+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【真空波パワーⅡ】
「真空波」「真空波+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【真空波BRVアタックアドバンスⅡ】
「真空波」「真空波+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【真空波フォーカスアタック】
「真空波」「真空波+」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【夢幻闘舞パワーLv1~9】
「夢幻闘舞」「夢幻闘舞+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【夢幻闘舞BRVアタックアドバンスLv1~9】
「夢幻闘舞」「夢幻闘舞+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【奥義継承アタックアップLv1~9】
自身に「奥義継承」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【夢幻闘舞パワーⅡ】
「夢幻闘舞」「夢幻闘舞+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【夢幻闘舞BRVアタックアドバンスⅡ】
「夢幻闘舞」「夢幻闘舞+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【HP攻撃++アップ】
「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【タイガーブレイクパワーLv1~9】
「タイガーブレイク」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【タイガーブレイクBRVアタックアドバンスLv1~9】
「タイガーブレイク」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【タイガーブレイクブレイクヒットパワーLv1~9】
「タイガーブレイク」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【タイガーブレイクパワーⅡ】
「タイガーブレイク」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【タイガーブレイクBRVアタックアドバンスⅡ】
「タイガーブレイク」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃HP攻撃(猛虎の闘気)アップ】
「BRV攻撃(猛虎の闘気)」「HP攻撃(猛虎の闘気)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【世界平和のための力エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION「闘魂解放」4段階(上限4)「猛虎の闘気」付与

「タイガーブレイク」使用時
・4HIT風・聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行うが
 3HIT風・聖属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
キャラアビリティ
カイエンカイエン第1アビリティ精神統一 牙
第2アビリティ精神統一 龍
EXアビリティつばめがえし
LDアビリティ必殺剣 烈
▼カイエンの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【精神統一牙BRVアップLv1~9】
「精神統一牙」のBRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【精神統一牙BRVアップアドバンスLv1~9】
「精神統一牙」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【精神統一アタックアップLv1~9】
自身に強化効果「精神統一」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【必殺剣牙パワー】
「必殺剣牙」の与えるBRVダメージ20%アップ
【必殺剣牙BRVアタックアドバンス】
「必殺剣牙」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【必殺剣牙クリティカルパワー】
「必殺剣牙」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【精神統一龍BRVアップLv1~9】
「精神統一龍」「必殺剣龍」のBRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
「必殺剣龍」はパッシブ「精神統一龍エクステンド」
非装備時を除く
【精神統一龍BRVアップアドバンスLv1~9】
「精神統一龍」「必殺剣龍」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
「必殺剣龍」はパッシブ「精神統一龍エクステンド」
非装備時を除く
【精神統一龍ブーストアップLv1~9】
「精神統一龍」使用時「最大BRVアップ」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【必殺剣龍パワー】
「必殺剣龍」の与えるBRVダメージ20%アップ
【必殺剣龍BRVアタックアドバンス】
「必殺剣龍」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限20%アップ
【必殺剣龍クリティカルパワー】
「必殺剣龍」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【つばめがえしパワーLv1~9】
「つばめがえし」「つばめがえし+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【つばめがえしBRVアタックアドバンスLv1~9】
「つばめがえし」「つばめがえし+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サムライの矜持アタックアップLv1~9】
自身に「サムライの矜持」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サムライの矜持ベースアップ】
自身に「サムライの矜持」が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【サムライの矜持ベースアップ】
自身に「サムライの矜持」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【必殺剣 烈パワーLv1~9】
「必殺剣 烈」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【必殺剣 烈BRVアタックアドバンスLv1~9】
「必殺剣 烈」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ひっさつけんBRVアタックアドバンスアップLv1~9】
自身に特殊効果「ひっさつけん」が付与されている時
自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【必殺剣 烈BRVアップ】
「必殺剣 烈」の
BRV加算量10%アップ
【必殺剣 烈BRVアップアドバンス】
「必殺剣 烈」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【必殺剣 烈クリティカルパワー】
「必殺剣 烈」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【死をも恐れぬ勇気エクステンド】
「必殺剣 烈」の使用回数+1

クエスト開始時
自身に特殊効果「ひっさつけん」5段階付与(上限7)

「必殺剣 烈」使用時
・BRV威力極大アップ
・HP攻撃HIT時
 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
キャラアビリティ
セリスセリス第1アビリティシャインエッジ
第2アビリティ魔封剣
EXアビリティスピニングエッジ
LDアビリティフリーズダイブ
▼セリスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【シャインエッジパワーLv1~9】
「シャインエッジ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シャインエッジBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シャインエッジ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シャインエッジパワーⅡ】
「シャインエッジ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【シャインエッジBRVアタックアドバンスⅡ】
「シャインエッジ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【シャインエッジクリティカルパワー】
「シャインエッジ」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【魔封剣BRVアップLv1~9】
「魔封剣」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔封剣BRVアップアドバンスLv1~9】
「魔封剣」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフベースアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔封剣パワー】
「魔封剣エクステンド」装備時
「魔封剣」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【魔封剣BRVアタックアドバンス】
「魔封剣エクステンド」装備時
「魔封剣」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【スピニングエッジパワーLv1~9】
「スピニングエッジ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スピニングエッジBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スピニングエッジ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スピニングエッジBRVアップLv1~9】
「スピニングエッジ」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スピニングエッジパワーⅡ】
「スピニングエッジ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【スピニングエッジBRVアタックアドバンスⅡ】
「スピニングエッジ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ルーンナイトブーストオール】
自身に「ルーンナイト」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【フリーズダイブパワーLv1~9】
「フリーズダイブ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フリーズダイブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フリーズダイブ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フリーズダイブウィークダメージアップLv1~9】
「フリーズダイブ」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フリーズダイブパワーⅡ】
「フリーズダイブ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【フリーズダイブBRVアタックアドバンスⅡ】
「フリーズダイブ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【魔導の氷塊アップ】
「魔導の氷塊」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【人造魔導士の妙技エクステンド】
「フリーズダイブ」の使用回数+1

「フリーズダイブ」使用時
・「3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
 +8HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が
 「4HIT氷属性全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を4回行う」に変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・「魔法BRV吸収」の延長効果+1ACTION
・使用後「シャインエッジ」「魔封剣」の使用回数+1(上限あり)

「魔導の氷塊」発動時
・初期BRV依存のBRV加算量極大アップ
・「3HIT氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃」が
 「6HIT氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」に変化し
 合計BRV威力も極大アップ(調整前より合計BRV威力アップ)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
・最後のHP攻撃HIT時付与された対象以外にも
 与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
キャラアビリティ
リルムリルム第1アビリティスケッチ召喚
第2アビリティスケッチ
EXアビリティスタープリズム
LDアビリティオルちゃんスケッチ
FRアビリティ にがおえ分身アタック
▼リルムの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【スケッチ召喚パワーLv1~9】
「スケッチ召喚」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スケッチ召喚BRVアタックアドバンスLv1~9】
「スケッチ召喚」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スケッチ召喚BRVアップ】
「スケッチ召喚エクステンド」装備時
または召喚獣「シルフ」装備時
「スケッチ召喚」のBRV加算量5%アップ
【スケッチ召喚BRVアップアドバンス】
「スケッチ召喚エクステンド」装備時
または召喚獣「シルフ」装備時
「スケッチ召喚」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【スケッチ召喚フォーカスアタック】
「スケッチ召喚」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【スケッチパワーLv1~9】
「スケッチ」「スケッチ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スケッチBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スケッチ」「スケッチ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スケッチパワーⅡ】
「スケッチ」「スケッチ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【スケッチBRVアタックアドバンスⅡ】
「スケッチ」「スケッチ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【スケッチデバフパワー】
弱体効果が付与された敵がいる時
「スケッチ」「スケッチ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【スタープリズムパワーLv1~9】
「スタープリズム」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スタープリズムBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スタープリズム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スタープリズムBRVアップLv1~9】
「スタープリズム」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スタープリズムBRVアタックアドバンスⅡ】
「スタープリズム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【スタープリズムパワーⅡ】
「スタープリズム」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【オルちゃんスケッチパワーLv1~9】
「オルちゃんスケッチ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オルちゃんスケッチBRVアタックアドバンスLv1~9】
「オルちゃんスケッチ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【たこあしアップLv1~9】
「たこあし」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オルちゃんスケッチパワーⅡ】
「オルちゃんスケッチ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【オルちゃんスケッチBRVアタックアドバンスⅡ】
「オルちゃんスケッチ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【オルちゃんスケッチデバフパワー】
弱体効果が付与された敵がいる時
「オルちゃんスケッチ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【まるっきり タコじゃん!エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「お絵かきなら なんでもこい」付与

「オルちゃんスケッチ」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限大アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
・対象に2ACTION弱体効果「スケッチ」付与
「たこあし」使用時
・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・「スケッチ」の弱体効果が付与された対象に
 より大きなBRVダメージ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
「お絵かきならなんでもこい」の効果が
味方全体化し以下の効果が追加
・受けるBRV加算効果アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
「お絵かきならなんでもこい」の自身の効果はさらにアップ
(同名の強化効果は重複しない)
【にがおえ分身アタックパワーLv1~9】
「にがおえ分身アタック」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【にがおえ分身アタッククリティカルパワーLv1~9】
「にがおえ分身アタック」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【にがおえ分身アタックBRVリミットアップ】
「にがおえ分身アタック」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【にがおえ分身アタックHPリミットアップ】
「にがおえ分身アタック」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【にがおえ分身アタックパワーⅡ】
「にがおえ分身アタック」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【にがおえ分身アタックエコー】
味方のフォースタイム中
「にがおえ分身アタック」が使用可能

味方のフォースタイム中、「にがおえ分身アタック」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【おじいちゃんスケッチエクステンド】
「にがおえ分身アタック」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
ロックロック第1アビリティスニークスラッシュ
第2アビリティフェニックスレイ
EXアビリティミラージュダイブ
LDアビリティシュレッドスピン
FRアビリティ ヒロイック・マグ
▼ロックの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【スニークスラッシュパワーLv1~9】
「スニークスラッシュ」「スニークスラッシュ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スニークスラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スニークスラッシュ」「スニークスラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スニークスラッシュスニークパワーLv1~9】
「スニーク酒ラッシュ」「スニークスラッシュ+」使用時
自身を狙っていない敵を攻撃した時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スニークスラッシュパワーⅡ】
「スニークスラッシュ」「スニークスラッシュ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【スニークスラッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「スニークスラッシュ」「スニークスラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ぶんどるHP攻撃+アップ】
「ぶんどる」「HP攻撃+(源氏の小手)」
「HP攻撃+(ミラクルシューズ)」
の与えるBRVダメージ20%アップ
【フェニックスレイパワーLv1~9】
「フェニックスレイ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フェニックスレイBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フェニックスレイ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フェニックスレイフォーカスアタックLv1~9】
「フェニックスレイ」使用時
攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フェニックスレイパワーⅡ】
「フェニックスレイ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【フェニックスレイBRVアタックアドバンスⅡ】
「フェニックスレイ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【フェニックスレイHPヒールアップ】
★5武器「盗賊のナイフ」
またはパッシブ「秘宝を求めて」装備時
「フェニックスレイ」の
HP回復量とHP回復量上限10%アップ
【ミラージュダイブパワーLv1~9】
「ミラージュダイブ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ミラージュダイブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ミラージュダイブ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+(皆伝の証)アップLv1~9】
「HP攻撃+(皆伝の証)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【トレジャーハンターブーストアップ】
自身に「トレジャーハンター」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【トレジャーハンターアタックアップ】
自身に「トレジャーハンター」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ブレイクボーナスオール】
味方全員に入るブレイクボーナスを5%アップ
【シュレッドスピンパワーLv1~9】
「シュレッドスピン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シュレッドスピンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シュレッドスピン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ぶんどる(盗賊の腕輪)アップLv1~9】
「ぶんどる(盗賊の腕輪)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シュレッドスピンBRVアップ】
「シュレッドスピン」の
BRV加算量10%アップ
【シュレッドスピンアップアドバンス】
「シュレッドスピン」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【シュレッドスピンフォーカスアタック】
「シュレッドスピン」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【心に光を灯してエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「盗賊の小手&盗賊の腕輪」
特殊効果「心の鎖断ち切るとき」付与
「シュレッドスピン」使用時
・2HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うが
 2HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ
・特殊効果「心の鎖断ち切るとき」の3ACTION期間延長
特殊効果「心の鎖断ち切るとき」の
与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果と
自身の与えるHPダメージアップと
HP攻撃時に消費するBRVが減少する効果小アップ
(HPダメージは減少しない)効果小アップ
特殊効果「心の鎖断ち切るとき」に以下の効果が追加
・自身の攻撃力小アップ
【ヒロイック・マグパワーLv1~9】
「ヒロイック・マグ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヒロイック・マグクリティカルパワーLv1~9】
「ヒロイック・マグ」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヒロイック・マグBRVリミットアップ】
「ヒロイック・マグ」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ヒロイック・マグHPリミットアップ】
「ヒロイック・マグ」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ヒロイック・マグパワーⅡ】
「ヒロイック・マグ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ヒロイック・マグエコー】
味方のフォースタイム中
「ヒロイック・マグ」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ヒロイック・マグ」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【誇り高き盗賊エクステンド】
「ヒロイック・マグ」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員がそれぞれに特殊効果付与中の行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%
キャラアビリティ
ガウガウ第1アビリティライフシェイバー
第2アビリティネコキック
EXアビリティビーストレイド
LDアビリティランドスライド
▼ガウの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ライフシェイバーパワーLv1~9】
「ライフシェイバー」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ライフシェイバーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ライフシェイバー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【獣の教えアタックアップLv1~9】
自身に「獣の教え」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライフシェイバーパワーⅡ】
「ライフシェイバー」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ライフシェイバーBRVアタックアドバンスⅡ】
「ライフシェイバー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+カウンター(ライフシェイバー)アップ】
「BRV攻撃+(ライフシェイバー)」
「HP攻撃+(ライフシェイバー)」
「カウンター(ライフシェイバー)」の
BRV加算量10%アップ
【ネコキックパワーLv1~9】
「ネコキック」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ネコキックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ネコキック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【獣の教えブーストアップLv1~9】
自身に「獣の教え」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ネコキックパワーⅡ】
「ネコキック」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ネコキックBRVアタックアドバンスⅡ】
「ネコキック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+カウンター(ネコキック)アップ】
「BRV攻撃+(ネコキック)」
「HP攻撃+(ネコキック)」
「カウンター(ネコキック)」の
BRV加算量10%アップ
【ビーストレイドパワーLv1~9】
「ビーストレイド」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビーストレイドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ビーストレイド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【野生児アタックアップLv1~9】
自身に「野生児」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビーストレイドパワーⅡ】
「ビーストレイド」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ビーストレイドBRVアタックアドバンスⅡ】
「ビーストレイド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ランドスライドパワーLv1~9】
「ランドスライド」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ランドスライドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ランドスライド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ランドスライドフォーカスアタックLv1~9】
「ランドスライド」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ランドスライドパワーⅡ】
「ビーストレイド」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ランドスライドBRVアタックアドバンスⅡ】
「ビーストレイド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+カウンター(ランドスライド)アップ】
「BRV攻撃+(ランドスライド)」
「HP攻撃+(ランドスライド)」
「カウンター(ランドスライド」)の
与えるBRVダメージ10%アップ
【大地との共鳴エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「獣の教え」「本能の目覚め」付与

「ランドスライド」使用時
・8HIT土属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT土属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・最初のHP攻撃時に敵全体に4ACTION「土耐性ダウン」付与に変化
・「本能の目覚め」の3ACTION期間延長
・自身に6ACTION「獣の教え」付与
・行動負荷がない
・総ACTION数に加算されない
 召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・「ライフシェイバー」「ネコキック」を次に使用するまで
 味方がBRV攻撃またはHP攻撃を受けた時
 「カウンター(ライフシェイバー/ネコキック)」の代わりに
 「カウンター(ランドスライド)」発動が
 「本能の目覚め」付与中
 味方がBRV攻撃またはHP攻撃を受けた時
 「カウンター(ランドスライド)」発動に変化

「本能の目覚め」の味方全員の攻撃力アップの効果小アップ
「本能の目覚め」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるHPダメージアップ

「BRV攻撃+(ランドスライド)」使用時
・BRV攻撃のHIT数が8HITに変化し
 合計BRV威力も極大アップBRV威力も極大アップ
・自身のリキャストゲージが20%溜まる

「HP攻撃+(ランドスライド)」使用時
・3HIT土属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
 4HIT土属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最初のHP攻撃後
 与えたHPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・自身のリキャストゲージが20%溜まる

「カウンター(ライフシェイバー)」使用時
・2HIT土属性魔法BRV攻撃が
 8HIT土属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの120%分
・最初のHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・HP回復効果が小アップ
・HP回復上限が小アップ

「カウンター(ネコキック)」使用時
・2HIT土属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
 4HIT土属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの120%分
・HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃HIT時
 攻撃した対象以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ

「カウンター(ランドスライド)」使用時
・2HIT土属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT土属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの120%分
・最初のHP攻撃後
 与えたHPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
キャラアビリティ
レオレオ第1アビリティ一点突破の檄
第2アビリティマスターブレード
EXアビリティショック
LDアビリティ獅子奮迅の檄
FRアビリティ プロミネンスショック
▼レオの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【一点突破の檄パワーLv1~9】
「一点突破の檄」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【一点突破の檄BRVアタックアドバンスLv1~9】
「一点突破の檄」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【一点突破の檄BRVアップ】
「一点突破の檄」の
BRV加算量5%アップ
【一点突破の檄BRVアップアドバンス】
「一点突破の檄」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【一点突破の檄デバフパワー】
「一点突破の檄」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【マスターブレードパワーLv1~9】
「マスターブレード」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マスターブレードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「マスターブレード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マスターブレードBRVアップ】
「マスターブレード」の
BRV加算量5%アップ
【マスターブレードBRVアップアドバンス】
「マスターブレード」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【マスターブレードデバフパワー】
「マスターブレード」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ショックパワーLv1~9】
「ショック」「ショック+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ショックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ショック」「ショック+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ショックパワーⅡ】
「ショック」「ショック+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ショックBRVアタックアドバンスⅡ】
「ショック」「ショック+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ガストラ帝国への忠誠ブーストオール】
自身に「ガストラ帝国への忠誠」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【獅子奮迅の檄パワーLv1~9】
「獅子奮迅の檄」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【獅子奮迅の檄BRVアタックアドバンスLv1~9】
「獅子奮迅の檄」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【獅子奮迅の檄クリティカルパワーLv1~9】
「獅子奮迅の檄」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【獅子奮迅の檄デバフパワー】
「獅子奮迅の檄」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【獅子奮迅の檄BRVアップ】
「獅子奮迅の檄」の
BRV加算量5%アップ
【獅子奮迅の檄BRVアップアドバンス】
「獅子奮迅の檄」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【哮る将軍エクステンド】
「獅子奮迅の檄」使用時
・2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うが
 2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ

「獅子奮迅」の攻撃力、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限
与えるHPダメージアップの効果小アップ
【プロミネンスショックパワーLv1~9】
「プロミネンスショック」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を2~20%分突破可能
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【プロミネンスショッククリティカルパワーLv1~9】
「プロミネンスショック」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【プロミネンスショックBRVリミットアップ】
「プロミネンスショック」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+20%分突破可能
【プロミネンスショックHPリミットアップ】
「プロミネンスショック」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【プロミネンスショックパワーⅡ】
「プロミネンスショック」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【プロミネンスショックエコー】
味方のフォースタイム中
「プロミネンスショック」が使用可能

味方のフォースタイム中、「プロミネンスショック」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【忠誠を誓う騎士エクステンド】
「プロミネンスショック」使用時
・6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うが
 5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限極大アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が「一点突破」が付与されている敵に対して
 攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+15%
キャラアビリティ
ストラゴスストラゴス第1アビリティクエーサー
第2アビリティBRV2デス
EXアビリティセバーソウル
LDアビリティグランドトライン
FRアビリティ しゃくねつはりせんぼん
▼ストラゴスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【クエーサーパワーLv1~9】
「クエーサー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クエーサーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「クエーサー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔導士の末裔アタックアップLv1~9】
自身に「魔導士の末裔」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クエーサーパワーⅡ】
「クエーサー」の与えるBRVダメージ5%アップ
【クエーサーBRVアタックアドバンスⅡ】
「クエーサー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【クエーサーフォーカスアタック】
「クエーサー」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【BRV2デスパワーLv1~9】
「BRV2デス」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【BRV2デスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「BRV2デス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【魔導士の末裔ブーストアップLv1~9】
自身に「魔導士の末裔」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【BRV2デスパワーⅡ】
「BRV2デス」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【BRV2デスBRVアタックアドバンスⅡ】
「BRV2デス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【BRV2デスブレイクヒットパワー】
「BRV2デス」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【セバーソウルパワーLv1~9】
「セバーソウル」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セバーソウルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「セバーソウル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【取り戻した希望アタックアップLv1~9】
自身に「取り戻した希望」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セバーソウルBRVアタックアドバンスⅡ】
「セバーソウル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【セバーソウルパワーⅡ】
「セバーソウル」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++れんぞくまアップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」「れんぞくま」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【グランドトラインパワーLv1~9】
「グランドトライン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グランドトラインBRVアタックアドバンスLv1~9】
「グランドトライン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グランドトラインブレイクヒットパワーLv1~9】
「グランドトライン」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グランドトラインBRVアタックアドバンスⅡ】
「グランドトライン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【グランドトラインパワーⅡ】
「グランドトライン」の与えるBRVダメージ5%アップ
【グランドトラインフォーカスアタック】
「グランドトライン」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【伝説のモンスターを求めてエクステンド】
自身の最大BRVを小アップ

「グランドトライン」使用時
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身に6ACTION「魔導士の末裔」付与

「魔導士の末裔」に以下の効果が追加
・自身の付与する強化効果の付与期間を1ACTION追加

「ソウルオブサマサ」の攻撃力アップの効果小アップ
「ソウルオブサマサ」に以下の効果が追加
・自身の奪ったBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・自身の与えるBRVダメージ中アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・自身が与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る
【しゃくねつはりせんぼんパワーLv1~9】
「しゃくねつはりせんぼん」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【しゃくねつはりせんぼんクリティカルパワーLv1~9】
「しゃくねつはりせんぼん」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【しゃくねつはりせんぼんBRVリミットアップ】
「しゃくねつはりせんぼん」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【しゃくねつはりせんぼんHPリミットアップ】
「しゃくねつはりせんぼん」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【しゃくねつはりせんぼんパワーⅡ】
「しゃくねつはりせんぼん」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【しゃくねつはりせんぼんエコー】
味方のフォースタイム中
「しゃくねつはりせんぼん」が使用可能

味方のフォースタイム中、「しゃくねつはりせんぼん」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【おぼえた敵のわざエクステンド】
「しゃくねつはりせんぼん」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
モグモグ第1アビリティジャンプ
第2アビリティ水のハーモニー
EXアビリティモーグリらんぶ
LDアビリティモーグリだいこうしん
FRアビリティ よそみきんもつ
▼モグの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ジャンプパワーLv1~9】
「ジャンプ」「連続ジャンプ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジャンプBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ジャンプ」「連続ジャンプ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャンプウィークダメージアップLv1~9】
「ジャンプ」「連続ジャンプ」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャンプBRVアップ】
「ジャンプ」「連続ジャンプ」の
BRV加算量10%アップ
【ジャンプBRVアップアドバンス】
「ジャンプ」「連続ジャンプ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【飛竜の角アタックオール】
自身に「飛竜の角」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【水のハーモニーパワーLv1~9】
「水のハーモニー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【水のハーモニーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「水のハーモニー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【水のハーモニーウィークダメージアップLv1~9】
「水のハーモニー」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【水のハーモニーBRVアップ】
「水のハーモニー」のBRV加算量5%アップ
【水のハーモニーBRVアップアドバンス】
「水のハーモニー」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【水のハーモニーアドバンスオール】
自身に特殊効果「水のハーモニー」が付与されている時
味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【モーグリらんぶパワーLv1~9】
「モーグリらんぶ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【モーグリらんぶBRVアタックアドバンス】
「モーグリらんぶ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【モーグリらんぶウィークダメージアップLv1~9】
「モーグリらんぶ」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【モーグリらんぶBRVアップ】
「モーグリらんぶ」のBRV加算量10%アップ
【モーグリらんぶBRVアップアドバンスLv1~9】
「モーグリらんぶ」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【モーグリだいこうしんパワーLv1~9】
「モーグリだいこうしん」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
【モーグリだいこうしんBRVアタックアドバンスLv1~9】
「モーグリだいこうしん」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
【エルニーニョ+プラズマ+アップLv1~9】
「エルニーニョ+」「プラズマ+」のBRV加算量1~10%アップ
【モーグリだいこうしんBRVアップ】
「モーグリだいこうしん」のBRV加算量5%アップ
【モーグリだいこうしんBRVアップアドバンス】
「モーグリだいこうしん」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【水のハーモニーブーストオール】
自身に特殊効果「水のハーモニー」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【一族の絆エクステンド】
「モーグリだいこうしん」使用時
・3HIT水属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行う
 その後、味方全員に自身の
 最大BRVに依存した量のBRVを加算
 +3HIT水属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
 敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散が
 味方全員に自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算
 その後、3HIT水属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を5回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・最大HPを超えてHPを回復する
 上限は対象の最大HPの30%分
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・BRV加算量小アップ
特殊効果「水のハーモニー」に以下の効果が追加
・自身の最大BRV中アップ
・自身の攻撃力小アップ
・自身の奪ったBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ

「エルニーニョ+」「プラズマ+」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・HP攻撃後与えた合計HPダメージの
 20%分自身のBRVをアップさせる
・ターゲット以外にも20%分のHPダメージが
 HP攻撃HIT時にターゲット以外にも
 与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージに変化

「エルニーニョ+」使用時
・3HIT水属性全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
 3HIT水属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +単体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・弱体効果の回復個数+1

「プラズマ+」使用時
・3HIT雷・水属性全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
 3HIT雷・水属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +単体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・「混乱」の付与確率小アップ
【よそみきんもつ!パワーLv1~9】
「よそみきんもつ!」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中「
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【よそみきんもつ!クリティカルパワーLv1~9】
「よそみきんもつ!」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
【よそみきんもつ!BRVリミットアップ】
「よそみきんもつ!」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【よそみきんもつ!HPリミットアップ】
「よそみきんもつ!」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【よそみきんもつ!パワーⅡ】
「よそみきんもつ!」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【よそみきんもつ!エコー】
味方のフォースタイム中
「よそみきんもつ!」が使用可能

味方のフォースタイム中、「よそみきんもつ!」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【心を通わせてエクステンド】
「よそみきんもつ!」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が行動不能効果を含む
 弱体効果付与中の敵に対して
 攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%
▼FF7(タップで開閉)
キャラアビリティ
クラウドクラウド第1アビリティ凶斬り
第2アビリティ画龍点睛
EXアビリティメテオレイン
LDアビリティ破晄撃
FRアビリティ 聖晄乱舞
▼クラウドの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【凶斬りパワーLv1~9】
「凶斬り」「凶斬り+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【凶斬りBRVアタックアドバンスLv1~9】
「凶斬り」「凶斬り+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【凶斬りクリティカルパワーLv1~9】
「凶斬り」「凶斬り+」クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【凶斬りBRVアップ】
「凶斬りエクステンド」装備時
「凶斬り」「凶斬り+」のBRV加算量10%アップ
【凶斬りBRVアップアドバンス】
「凶斬りエクステンド」装備時「凶斬り」「凶斬り+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【画竜点睛パワーLv1~9】
「画竜点睛」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【画竜点睛BRVアタックアドバンスLv1~9】
「画竜点睛」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【画竜点睛クリティカルパワーLv1~9】
「画竜点睛」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【画竜点睛ブーストアップ】
「画竜点睛」使用時「最大BRVアップ」の効果10%アップ
★5武器「ルーンブレイド【Ⅶ】」
またはパッシブ「魔晄を浴びし者の力」
または「画竜点睛エクステンド」非装備時を除く
【画竜点睛フィジクスアタックアップ】
「画竜点睛」使用時「物理攻撃力アップ」の効果10%アップ
★5武器「ルーンブレイド【Ⅶ】」
またはパッシブ「魔晄を浴びし者の力」
または「画竜点睛エクステンド」非装備時を除く
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【メテオレインパワーLv1~9】
「メテオレイン」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メテオレインBRVアタックアドバンスLv1~9】
「メテオレイン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メテオレインクリティカルパワーLv1~9】
「メテオレイン」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔晄BRVリジェネアップ】
自身に「魔晄」が付与されている時
自身のBRVリジェネの効果10%アップ
【魔晄ブーストアップ】
自身に「魔晄」が付与されている時自身の最大BRV10%アップ
【画竜点睛バフスタート】
クエスト開始時自身に8ACTION「最大BRV中アップ」
「物理攻撃力中アップ」「クリティカル率中アップ」付与
【破晄撃パワーLv1~9】
「破晄撃」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【破晄撃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「破晄撃」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【破晄撃クリティカルパワーLv1~9】
「破晄撃」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【破晄撃パワーⅡ】
「破晄撃」の与えるBRVダメージ5%アップ
【破晄撃BRVアタックアドバンスⅡ】
「破晄撃」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【真実の記憶エクステンド】
自身が対象にクリティカルヒット発生時
自身に3ACTION特殊効果「クラウディウルフ」付与

「破晄撃」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
 2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃HIT時
 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの
 50%分のHPダメージが
 最後のHP攻撃HIT時
 ターゲット以外にもターゲットに与えた
 合計HPダメージの50%分の
 HPダメージを3回与える に変化
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・行動負荷がない
【聖晄乱舞パワーLv1~9】
「聖晄乱舞」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9999を1~10%分突破可能(Lv1上がる毎に1%アップ)
【聖晄乱舞クリティカルパワーLv1~9】
「聖晄乱舞」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【聖晄乱舞BRVリミットアップ】
「聖晄乱舞」使用時
与えるBRVダメージ上限が9999を+10%分突破可能
【聖晄乱舞HPリミットアップ】
「聖晄乱舞」使用時
与えるHPダメージ上限が9999を+10%分突破可能
【聖晄乱舞パワーⅡ】
「聖晄乱舞」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【聖晄乱舞エコー】
味方のフォースタイム中
「聖晄乱舞」が使用可能

味方のフォースタイム中、「聖晄乱舞」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【戦う理由エクステンド】
「聖晄乱舞」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員がクリティカルBRVダメージを
 与えた行動順経過時
 HPダメージボーナス+15%
キャラアビリティ
ティファティファ第1アビリティ掌打ラッシュ
第2アビリティ気合
EXアビリティドルフィンブロウ
LDアビリティメテオクラッシャー
FRアビリティ グリッターストライク
▼ティファの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【掌打ラッシュパワーLv1~9】
「掌打ラッシュ」「掌打ラッシュ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【掌打ラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「掌打ラッシュ」「掌打ラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【掌打ラッシュクリティカルパワーLv1~9】
「掌打ラッシュ」「掌打ラッシュ+」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【掌打ラッシュBRVアップ】
「掌打ラッシュエクステンド」装備時
「掌打ラッシュ」「掌打ラッシュ+」のBRV加算量10%アップ
【掌打ラッシュBRVアップアドバンス】
「掌打ラッシュエクステンド」装備時
「掌打ラッシュ」「掌打ラッシュ+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【気合BRVアップLv1~9】
「気合」のBRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【気合BRVアップアドバンスLv1~9】
「気合」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ザンガン流格闘術アタックアップLv1~9】
自身に「ザンガン流格闘術」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【気合BRVアップⅡ】
「気合」のBRV加算量10%アップ
【気合BRVアップアドバンスⅡ】
「気合」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ドルフィンブロウパワーLv1~9】
「ドルフィンブロウ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ドルフィンブロウBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ドルフィンブロウ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フィーバータイムアタックアップLv1~9】
自身に「フィーバータイム」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドルフィンブロウパワーⅡ】
「ドルフィンブロウ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ドルフィンブロウBRVアタックアドバンスⅡ】
「ドルフィンブロウ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【メテオクラッシャーパワーLv1~9】
「メテオクラッシャー」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メテオクラッシャーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ドルフィンブロウ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メテオクラッシャークリティカルパワーLv1~9】
「メテオクラッシャー」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオクラッシャーBRVアップ】
「メテオクラッシャー」の
BRV加算量10%アップ
【メテオクラッシャーBRVアップアドバンス】
「メテオクラッシャー」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【フルスロットルブーストアップ】
自身に「フルスロットル」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【凶星砕く拳エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「フルスロットル」付与

「メテオクラッシャー」使用時
・攻撃力依存のBRV加算量大アップ
・BRV威力極大アップ
・与えるBRVダメージを小アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ

「HP攻撃(フルスロットル)」使用時
・攻撃力依存のBRV加算量極大アップ
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる

「フルスロットル」の与えるHPダメージアップの効果小アップ
「フルスロットル」に以下の効果が追加
・自身の与えるBRVダメージ小アップ
・自身の受けるBRV加算効果小アップ
・自身に攻撃対象が単体の時、HP攻撃がHITする度に
 所持できるBRV上限に依存した量のHPダメージを与える
 (1回のアビリティで行うすべての攻撃が単体対象だった場合のみ有効)
【グリッターストライクパワーLv1~9】
「グリッターストライク」の与えるBRVダメージ1~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中「
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~20%分突破可能
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【グリッターストライククリティカルパワーLv1~9】
「グリッターストライク」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
【グリッターストライクBRVリミットアップ】
「グリッターストライク」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+20%分突破可能
【グリッターストライクHPリミットアップ】
「グリッターストライク」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【グリッターストライクパワーⅡ】
「グリッターストライク」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【グリッターストライクエコー】
味方のフォースタイム中
「グリッターストライク」が使用可能

味方のフォースタイム中、「グリッターストライク」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【幼馴染の絆エクステンド】
「グリッターストライク」使用時
・6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うが
 5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限中アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -自身がクリティカルBRVダメージを与えた
 行動順経過時、HPダメージボーナス+10%
キャラアビリティ
ユフィユフィ第1アビリティいただき!
第2アビリティいらないよ~
EXアビリティ鎧袖一触
LDアビリティ生者必滅
FRアビリティ 迅雷風烈
▼ユフィの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【いただき!BRVアップLv1~9】
「いただき!」の
BRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【いただき!BRVアップアドバンスLv1~9】
「いただき!」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【いただき!割合ダメージアップLv1~9】
「いただき!」エクステンド使用時
「いただき!」の
与える割合ダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【いただき!パワー】
「いただき!」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【いただき!BRVアタックアドバンス】
「いただき!」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【いただき!デバフパワー】
「いただき!」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【これでバッチリ!アタックアップLv1~9】
自身に「これでバッチリ!」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【これでバッチリ!ブーストアップLv1~9】
自身に「これでバッチリ!」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【いらないよ~BRVアップ】
「いらないよ~」の
BRV加算量10%アップ
星5武器「風斬り【Ⅶ】」
またはパッシブ「忍者娘の妙技」
または「いらないよ~エクステンド」非装備時を除く
【いらないよ~BRVアップアドバンス】
「いらないよ~」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
星5武器「風斬り【Ⅶ】」
またはパッシブ「忍者娘の妙技」
または「いらないよ~エクステンド」非装備時を除く
【いらないよ~パワー】
「いらないよ~エクステンド」装備時
「いらないよ~」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【鎧袖一触パワーLv1~9】
「鎧袖一触」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【鎧袖一触BRVアタックアドバンスLv1~9】
「鎧袖一触」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【鎧袖一触パワーⅡ】
「鎧袖一触」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【鎧袖一触BRVアタックアドバンスⅡ】
「鎧袖一触」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【水神様の加護アタックオール】
自身に「水神様の加護」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【生者必滅パワーLv1~9】
「生者必滅」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【生者必滅BRVアタックアドバンスLv1~9】
「生者必滅」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【生者必滅デバフパワーLv1~9】
「生者必滅」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【生者必滅BRVアップ】
「生者必滅」の
BRV加算量10%アップ
【生者必滅BRVアップアドバンス】
「生者必滅」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【生者必滅フォーカスアタック】
「生者必滅」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【祖国再興の志エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「みんなアタシのもの!」付与

バトル開始時
敵全体に4ACTION弱体効果「生者必滅」付与

「生者必滅」使用時
・弱体効果「生者必滅」付与前に
 敵全体の強化効果を1個解除
・弱体効果「生者必滅」の2ACTION期間延長
・BRV攻撃のHIT数が合計7HIT増え
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限大アップ
・最後のHP攻撃前に
 与えた合計HPダメージの20%分
 自身のBRVをアップが
 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせるに変化
・「みんなアタシのもの!」の2ACTION期間延長
キャラアビリティ
ヴィンセントヴィンセント第1アビリティ射撃ビーストフレア
第2アビリティ射撃ライブスパーク
EXアビリティ射撃ナイトメア
LDアビリティ射撃サタンインパクト
FRアビリティ デイブレイク
▼ヴィンセントの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【射撃ビーストフレアパワーLv1~9】
「射撃ビーストフレア」「射撃ビーストフレア+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【射撃ビーストフレアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「射撃ビーストフレア」「射撃ビーストフレア+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【射撃ビーストフレアデバフパワーLv1~9】
「射撃ビーストフレア」「射撃ビーストフレア+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【射撃ビーストフレアベースダウン】
「射撃ビーストフレア」「射撃ビーストフレア+」使用時
「初期BRVダウン」の効果10%アップ
【射撃ビーストフレアエンチャント・火アップ】
「射撃ビーストフレア」「射撃ビーストフレア+」使用時
「エンチャント・火」の効果10%アップ
【デバフアタックアップ】
弱体効果が付与されている敵がいる時自身の攻撃力10%アップ
【射撃ライブスパークパワーLv1~9】
「射撃ライブスパーク」「射撃ライブスパーク+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【射撃ライブスパークBRVアタックアドバンスLv1~9】
「射撃ライブスパーク」「射撃ライブスパーク+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【射撃ライブスパークデバフパワーLv1~9】
「射撃ライブスパーク」「射撃ライブスパーク+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【射撃ライブスパークアタックダウン】
「射撃ライブスパーク」「射撃ライブスパーク+」使用時
「攻撃力ダウン」の効果10%アップ
【射撃ライブスパークエンチャント・雷アップ】
「射撃ライブスパーク」「射撃ライブスパーク+」使用時
「エンチャント・雷」の効果10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【射撃ナイトメアパワーLv1~9】
「射撃ナイトメア」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【射撃ナイトメアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「射撃ナイトメア」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【植え付けられた力ブーストアップLv1~9】
自身に「植え付けられた力」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【射撃ナイトメアスリップアップ】
「射撃ナイトメア」使用時「悪夢」のスリップ効果10%アップ
【射撃ナイトメアガードダウン】
「射撃ナイトメア」使用時
「悪夢」の防御力ダウンの効果20%アップ
【HP攻撃+HP攻撃++アップ】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ10%アップ
【射撃サタンインパクトパワーLv1~9】
「射撃サタンインパクト」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【射撃サタンインパクトBRVアタックアドバンスLv1~9】
「射撃サタンインパクト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【射撃カオスセイバーアップLv1~9】
「射撃カオスセイバー」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【射撃サタンインパクトパワーⅡ】
「射撃サタンインパクト」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【射撃サタンインパクトBRVアタックアドバンスⅡ】
「射撃サタンインパクト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【射撃サタンインパクトデバフパワー】
「射撃サタンインパクト」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【人ならざる力の解放エクステンド】
「射撃サタンインパクト」使用時
・4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・最初のHP攻撃時
 対象に4ACTION「火耐性ダウン」「雷耐性ダウン」付与

特殊効果「カオスの力」に以下の効果を付与
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・自身の付与する弱体効果の付与期間を2ACTION追加

「射撃カオスセイバー」使用時
6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
合計BRV威力も極大アップ
【連ね十文字パワーLv1~9】
「連ね十文字」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連ね十文字クリティカルパワーLv1~9】
「連ね十文字」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連ね十文字BRVリミットアップ】
「連ね十文字」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【連ね十文字HPリミットアップ】
「連ね十文字」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【連ね十文字パワーⅡ】
「連ね十文字」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【連ね十文字エコー】
味方のフォースタイム中
「連ね十文字」が使用可能

味方のフォースタイム中、「連ね十文字」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【風巻く手裏剣エクステンド】
「連ね十文字」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
エアリスエアリス第1アビリティ癒しの風
第2アビリティセトラの祈り
EXアビリティ怒りの烙印
LDアビリティ邪気封印
FRアビリティ 異界に舞う花
▼エアリスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【癒しの風BRVアップLv1~9】
「癒しの風」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【癒しの風BRVアップアドバンスLv1~9】
「癒しの風」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【癒しの風ベースアップLv1~9】
「癒しの風」使用時
「初期BRVアップ」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【癒しの風BRVアップⅡ】
「癒しの風」のBRV加算量5%アップ
【癒しの風BRVアップアドバンス】
「癒しの風」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【癒しの風HPヒールアップ】
「癒しの風」の
HP回復量10%アップ
【セトラの祈りHPヒールアップLv1~9】
「セトラの祈り」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セトラの加護ベースアップLv1~9】
自身に「セトラの加護」が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【セトラの祈りBRVアップ】
「セトラの祈り」エクステンド装備時
「セトラの祈り」のBRV加算量10%アップ
【セトラの祈りBRVアップアドバンスⅡ】
「セトラの祈り」エクステンド装備時
「セトラの祈り」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【怒りの烙印BRVアップLv1~9】
「怒りの烙印」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【怒りの烙印BRVアップアドバンスLv1~9】
「怒りの烙印」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃HP攻撃++/+++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「BRV攻撃+++」
「HP攻撃++」「HP攻撃+++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【怒りの烙印BRVアップⅡ】
「怒りの烙印」のBRV加算量5%アップ
【怒りの烙印BRVアップアドバンスⅡ】
「怒りの烙印」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【古代種の系譜アタックオール】
自身に「古代種の系譜」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【邪気封印BRVアップLv1~9】
「邪気封印」のBRV加算量1~10%アップ
【邪気封印BRVアップアドバンスLv1~9】
「邪気封印」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
【邪気封印ブーストアップLv1~9】
自身の強化効果「邪気封印」が付与されている時
自身の最大BRV1%アップ
【邪気封印BRVアタックアドバンス】
「邪気封印」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【邪気封印パワーⅡ】
「邪気封印」の与えるBRVダメージ5%アップ
【邪気封印フォーカスアタック】
「邪気封印」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【星を守る力エクステンド】
クエスト開始時
・自身に6ACTION強化効果「邪気封印」付与

「邪気封印」使用時
・攻撃力依存のBRV加算量中アップ
・6HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
 3HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限を小アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃HIT時も
 ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・強化効果「邪気封印」の6ACTION期間延長

『「邪気封印」による追加攻撃』に以下の効果が追加
・ターゲットのBRVを自身の攻撃力に依存した量で減らす効果が敵全体化し
 効果も極大アップ
・攻撃力依存のBRV加算量極大アップ
・ターゲットに自身の現在BRVに依存した量のHPダメージを与えるが
 敵全体に自身の現在BRVに依存した量のHPダメージを2回与えるに変化し
 効果も極大アップ
・「星の戒め」付与を敵全体化し
 2ACTION期間延長

強化効果「邪気封印」付与中
・通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」「HP攻撃+++」が
 以下の「HP攻撃(邪気封印)」に変化
 -自身に自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算し
 6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
 -加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限はそれぞれの最大BRVの120%分
 -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
 -最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
 -HP攻撃HIT時
 ターゲット以外にもターゲット与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
 -自身のリキャストゲージが20%溜まる
 -行動負荷が低い
【異界に舞う花BRVアップLv1~9】
「異界に舞う花」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【異界に舞う花レシーブBRVヒールアップLv1~9】
自身が発動したフォースタイム中
味方全員の受けるBRV加算効果が10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【異界に舞う花BRVリミットアップ】
自身が発動したフォースタイム中
味方全員の与えるBRVダメージ上限が9,999を10%分突破可能(10,998まで)
【異界に舞う花HPリミットアップ】
自身が発動したフォースタイム中
味方全員の与えるBRVダメージ上限が99,999を10%分突破可能(109,998まで)
【異界に舞う花BRVアップⅡ】
「異界に舞う花」の
BRV加算量5%アップ
【異界に舞う花エコー】
味方のフォースタイム中
「異界に舞う花」が使用可能

味方のフォースタイム中、「異界に舞う花」使用時
・HPダメージボーナス+50%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【花吹雪に包まれてエクステンド】
「異界に舞う花」使用時
フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+30%

味方のフォースタイム中「異界に舞う花」使用時
HPダメージボーナス+30%
キャラアビリティ
セフィロスセフィロス第1アビリティ縮地
第2アビリティ八刀一閃
EXアビリティブラックマテリア
LDアビリティ閃光
FRアビリティ 黒き闘争の力
▼セフィロスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【縮地パワーLv1~9】
「縮地」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【縮地BRVアタックアドバンスLv1~9】
「縮地」の奪ったBRVを最大BRVを
超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェノバアタックアップLv1~9】
自身に「ジェノバ」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【縮地パワーⅡ】
「縮地」の与えるBRVダメージ10%アップ
【縮地BRVアタックアドバンスⅡ】
「縮地」の奪ったBRVを超えて加算する上限10%アップ
【縮地クリティカルパワー】
「縮地」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【八刀一閃パワーLv1~9】
「八刀一閃」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【八刀一閃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「八刀一閃」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェノバブーストアップLv1~9】
自身に「ジェノバ」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【八刀一閃パワーⅡ】
「八刀一閃」の与えるBRVダメージ10%アップ
【八刀一閃BRVアタックアドバンスⅡ】
「八刀一閃」の奪ったBRVを最大BRVを
超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ブラックマテリアBRVアップLv1~9】
「ブラックマテリア」のBRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラックマテリアBRVアップアドバンスLv1~9】
「ブラックマテリア」使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【リユニオンブーストアップLv1~9】
自身に「リユニオン」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブラックマテリアBRVアップⅡ】
「ブラックマテリア」のBRV加算量10%アップ
【ブラックマテリアBRVアップアドバンスⅡ】
「ブラックマテリア」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【閃光パワーLv1~9】
「閃光」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【閃光BRVアタックアドバンスLv1~9】
「閃光」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【閃光クリティカルパワーLv1~9】
「閃光」使用時、クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【閃光BRVアップ】
「星の支配者エクステンド」装備時
「閃光」のBRV加算量10%アップ
【閃光BRVアップアドバンス】
「星の支配者エクステンド」装備時
「閃光」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【星の支配者エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「絶望を贈る者」1段階付与(上限5)

バトル開始時
敵全体に4ACTION金フレーム付き弱体効果「細胞侵食」付与

「閃光」使用時
・5HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 自身に自身の攻撃力に依存した量のBRVを加算+全体HP攻撃
 その後4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限はそれぞれの最大BRVの150%分
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・付与する「細胞侵食」が解除できなくなる
・自身に12ACTION「絶望を贈る者」1段階付与(上限5)
【黒き闘争の力パワーLv1~9】
「黒き闘争の力」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒き闘争の力クリティカルパワーLv1~9】
「黒き闘争の力」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒き闘争の力BRVリミットアップ】
「黒き闘争の力」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【黒き闘争の力HPリミットアップ】
「黒き闘争の力」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【黒き闘争の力パワーⅡ】
「黒き闘争の力」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【黒き闘争の力エコー】
味方のフォースタイム中
「黒き闘争の力」が使用可能

味方のフォースタイム中、「黒き闘争の力」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【ブラックカオスエクステンド】
「黒き闘争の力」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
シドシド第1アビリティハイパージャンプ
第2アビリティドラゴンダイヴ
EXアビリティ大乱闘
LDアビリティハイウインド
▼シドの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ハイパージャンプパワーLv1~9】
「ハイパージャンプ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハイパージャンプBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ハイパージャンプ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジャンプギアアタックアップLv1~9】
自身に「ジャンプギア」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハイパージャンプパワーⅡ】
「ハイパージャンプ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ハイパージャンプBRVアタックアドバンスⅡ】
「ハイパージャンプ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブーストジャンプアップ】
「ブーストジャンプ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ドラゴンダイヴパワーLv1~9】
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ドラゴンダイヴBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ドラゴンダイヴ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドラゴンギアブーストアップLv1~9】
自身に「ドラゴンギア」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドラゴンダイヴパワーⅡ】
「ドラゴンダイヴ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ドラゴンダイヴBRVアタックアドバンスⅡ】
「ドラゴンダイヴ」使用時の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ドラゴンモッドアップ】
「ドラゴンモッド」の与えるBRVダメージ20%アップ
【大乱闘パワーLv1~9】
「大乱闘」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【大乱闘BRVアタックアドバンスLv1~9】
「大乱闘」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【大乱闘BRVアップLv1~9】
「大乱闘」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【大乱闘BRVアタックアドバンス】
「大乱闘」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【大乱闘パワー】
「大乱闘」の与えるBRVダメージ10%アップ
【大乱闘ウィークダメージアップ】
「大乱闘」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【ハイウインドパワーLv1~9】
「ハイウインド」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ハイウインドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ハイウインド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【爆撃指令アップLv1~9】
「爆撃指令」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ハイウインドパワーⅡ】
「ハイウインド」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ハイウインドBRVアタックアドバンス】
「ハイウインド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ハイウインドウィークダメージアップ】
「ハイウインド」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【ハイウインドの館長エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION特殊効果「空駆けるハイウインド」1段階付与(上限3)

「ハイウインド」使用時
・BRV威力極大アップ
・与えたHPダメージ依存のBRV加算量小アップ

特殊効果「ハイウインド」に以下の効果が追加
・自身の属性弱点攻撃BRV威力中アップ
 (段階に応じて効果は上昇しない)
キャラアビリティ
ザックスザックス第1アビリティ連続斬
第2アビリティハードラッシュ
EXアビリティアポカリプス
LDアビリティメテオショット
FRアビリティ 烈日烈火
▼ザックスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【連続斬パワーLv1~9】
「連続斬」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【連続斬BRVアタックアドバンスLv1~9】
「連続斬」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【連続斬ターゲットパワーLv1~9】
「連続斬」使用時自身をターゲットにしている敵が存在する時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連続斬BRVアップ】
「連続斬」のBRV加算量10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ハードラッシュパワーLv1~9】
「ハードラッシュ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ハードラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ハードラッシュ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ハードラッシュターゲットパワーLv1~9】
「ハードラッシュ」使用時
自身をターゲットにしている敵が存在する時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハードラッシュBRVアップ】
「ハードラッシュ」のBRV加算量10%アップ
【ハードラッシュブーストアップ】
「ハードラッシュ」使用時「最大BRVアップ」の効果10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」のBRV加算量20%アップ
【アポカリプスパワーLv1~9】
「アポカリプス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アポカリプスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アポカリプス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アポカリプスBRVアップLv1~9】
「アポカリプス」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時自身の最大BRV10%アップ
【バフアタックアップⅡ】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
「HP攻撃++」のBRV加算量20%アップ
【メテオショットパワー】
「メテオショット」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオショットBRVアタックアドバンス】
「メテオショット」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオショットHPヒールアップ】
「メテオショット」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオショットパワーⅡ】
「メテオショット」の与えるBRVダメージ5%アップ
【メテオショットBRVアタックアドバンスⅡ】
「メテオショット」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【メテオショットターゲットパワー】
「メテオショット」使用時
自身をターゲットにしている敵が存在する時
与えるBRVダメージ10%アップ
【英雄になる夢エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「夢を抱きしめろ」3段階付与(上限5)

バトル開始時
敵全体に4ACTION「ターゲット固定」付与

「メテオショット」使用時
・7HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
 その後、3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・自身をターゲットにしている敵が存在する時
 BRV威力極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後も
 与えた合計HPダメージの30%分、自身のBRVをアップさせる
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

特殊効果「夢を抱きしめろ」の
自身の与えるHPダメージアップの効果アップ

特殊効果「夢を抱きしめろ」に以下の効果が追加
・自身の最大BRVアップ
・自身の与えるBRVダメージアップ
・自身をターゲットにしている敵をターゲットにして攻撃時
 HP攻撃がHITする度に
 所持できるBRV上限に依存した量のHPダメージを与える
【烈日烈火パワーLv1~9】
「烈日烈火」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【烈日烈火クリティカルパワーLv1~9】
「烈日烈火」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【烈日烈火BRVリミットアップ】
「烈日烈火」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【烈日烈火HPリミットアップ】
「烈日烈火」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【烈日烈火パワーⅡ】
「烈日烈火」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【烈日烈火エコー】
味方のフォースタイム中
「烈日烈火」が使用可能

味方のフォースタイム中、「烈日烈火」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【最後まで戦い抜く覚悟エクステンド】
「烈日烈火」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限中アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が行動開始時にHPが一定量回復
 または行動でHP回復した行動順経過時、
 HPダメージボーナス+10%

フォースタイムに以下の効果が追加
・自身が自身をターゲットにしている敵をターゲットに攻撃時
 自身の与えるHPダメージが中アップし
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99,999を50%分突破可能(149,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によってBRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
ケットシーケットシー第1アビリティトイソルジャー
第2アビリティモーグリダンス
EXアビリティダイス
LDアビリティラッキーガール
FRアビリティ モーグリだいしゅうごう
▼ケットシーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【トイソルジャーパワーLv1~9】
「トイソルジャー」「トイソルジャー+」「トイソルジャー++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【トイソルジャーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「トイソルジャー」「トイソルジャー+」「トイソルジャー++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフフィジクスアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の物理攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【トイソルジャーパワーⅡ】
「トイソルジャー」「トイソルジャー+」「トイソルジャー++」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【トイソルジャーBRVアタックアドバンスⅡ】
「トイソルジャー」「トイソルジャー+」「トイソルジャー++」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【トイソルジャークリティカルパワー】
「トイソルジャー」「トイソルジャー+」「トイソルジャー++」
使用時クリティカルヒット時与えるBRVダメージ10%アップ
【モーグリダンスチアフルギフトアタックアップLv1~9】
「モーグリダンス」「モーグリダンス+」「モーグリダンス++」
使用時「チアフルギフト」の攻撃力アップの効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【モーグリダンスチアフルギフトBRVリジェネアップLv1~9】
「モーグリダンス」「モーグリダンス+」「モーグリダンス++」
使用時「チアフルギフト」のBRVリジェネの効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【モーグリダンスBRVアップ】
「モーグリダンスエクステンド」装備時
「モーグリダンス」「モーグリダンス+」「モーグリダンス++」の
BRV加算量10%アップ
【モーグリダンスBRVアップアドバンス】
「モーグリダンスエクステンド」装備時
「モーグリダンス」「モーグリダンス+」「モーグリダンス++」
使用時加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ダイスパワーLv1~9】
「ダイス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダイスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダイス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ダイスベースアップLv1~9】
自身に強化効果「ダイス」が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダイスパワーⅡ】
「ダイス」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ダイスBRVアタックアドバンスⅡ】
「ダイス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ラッキーガールBRVアップ】
「ラッキーガール」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラッキーガールBRVアップアドバンス】
「ラッキーガール」の加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ラッキーガールBRVアップⅡ】
「ラッキーガール」のBRV加算量5%アップ
【ラッキーガールBRVアップアドバンスⅡ】
「ラッキーガール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ラッキーガールブーストオール】
自身に特殊効果「ラッキーガール」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【幸運の猫娘!エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION強化効果「ラッキーガール」付与

「ラッキーガール」使用時
・敵全体に自身の現在BRVに依存した量のHPダメージを与えるが
 敵全体に自身の現在BRVに依存した量のHPダメージを7回与えるに変化
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限を中アップ
・強化効果「ラッキーガール」の2ACTION期間延長

強化効果「ラッキーガール」に以下の効果が追加
・自身のクリティカル時BRV威力が中アップ
・味方全員の強化効果の合計数に応じて
 味方全員の与えるHPダメージアップ
 (同名の強化効果は重複しない)
【モーグリだいしゅうごうパワーLv1~9】
「モーグリだいしゅうごう」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【モーグリだいしゅうごうクリティカルパワーLv1~9】
「モーグリだいしゅうごう」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【モーグリだいしゅうごうBRVリミットアップ】
「モーグリだいしゅうごう」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【モーグリだいしゅうごうHPリミットアップ】
「モーグリだいしゅうごう」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【モーグリだいしゅうごうパワーⅡ】
「モーグリだいしゅうごう」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【モーグリだいしゅうごうエコー】
味方のフォースタイム中
「モーグリだいしゅうごう」が使用可能

味方のフォースタイム中、「モーグリだいしゅうごう」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【白くてもこもこエクステンド】
「モーグリだいしゅうごう」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
バレットバレット第1アビリティヘビーショット
第2アビリティグレネードボム
EXアビリティサテライトビーム
LDアビリティアンガーマックス
▼バレットの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ヘビーショットパワーLv1~9】
「ヘビーショット」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ヘビーショットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ヘビーショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ヘビーショットクリティカルパワーLv1~9】
「ヘビーショット」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヘビーショットパワーⅡ】
「ヘビーショット」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ヘビーショットBRVアタックアドバンスⅡ】
「ヘビーショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ヘビーショットフィジクスアタックアップ】
「ヘビーショット」使用時
「物理攻撃力アップ」の効果5%アップ
【グレネードボムパワーLv1~9】
「グレネードボム」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グレネードボムBRVアタックアドバンスLv1~9】
「グレネードボム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【グレネードボムクリティカルパワーLv1~9】
「グレネードボム」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アバランチアタックオール】
自身に「アバランチ」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【アバランチブーストオール】
自身に「アバランチ」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【サテライトビームパワーLv1~9】
「サテライトビーム」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サテライトビームBRVアタックアドバンスLv1~9】
「サテライトビーム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サテライトビームクリティカルパワーLv1~9】
「サテライトビーム」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サテライトビームBRVアタックアドバンスⅡ】
「サテライトビーム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【サテライトビームパワーⅡ】
「サテライトビーム」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ビームアップ】
「ビーム」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【アンガーマックスパワーLv1~9】
「アンガーマックス」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンガーマックスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アンガーマックス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンガーマックスクリティカルパワーLv1~9】
「アンガーマックス」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンガーマックスパワーⅡ】
「アンガーマックス」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【アンガーマックスBRVアタックアドバンスⅡ】
「アンガーマックス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「ブレイブ攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【復習に燃える右腕エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「神羅への怒り」1段階付与(上限3)

「アンガーマックス」使用時
・全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を7回行うが
全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を10回行うに変化
合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
与えた合計HPダメージの10%分
自身のBRVをアップさせる
キャラアビリティ
レノレノ第1アビリティ電気ロッド
第2アビリティエレクトリック・ダンス
EXアビリティタークス光線
LDアビリティピラミッド
FRアビリティ 雷光連撃
▼レノの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【電気ロッドパワーLv1~9】
「電気ロッド」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【電気ロッドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「電気ロッド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【電気ロッドパワーⅡ】
「電気ロッド」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【電気ロッドBRVアタックアドバンスⅡ】
「電気ロッド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【電気ロッドウィークダメージアップ】
「電気ロッド」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【エレクトリック・ダンスパワーLv1~9】
「エレクトリック・ダンス」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エレクトリック・ダンスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エレクトリック・ダンス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エレクトリック・ダンスパワーⅡ】
「エレクトリック・ダンス」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【エレクトリック・ダンスBRVアタックアドバンスⅡ】
「エレクトリック・ダンス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【エレクトリック・ダンスウィークダメージアップ】
「エレクトリック・ダンス」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【タークス光線パワーLv1~9】
「タークス光線」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【タークス光線BRVアタックアドバンスLv1~9】
「タークス光線」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【タークス光線パワーⅡ】
「タークス光線」の与えるBRVダメージ5%アップ
【タークス光線BRVアタックアドバンスⅡ】
「タークス光線」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【デバフアタックアップ】
弱点効果が付与されている敵がいる時
自身の攻撃力10%アップ
【ピラミッドパワーLv1~9】
「ピラミッド」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ピラミッドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ピラミッド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ピラミッドウィークダメージアップLv1~9】
「ピラミッド」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ピラミッドパワーⅡ】
「ピラミッド」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ピラミッドBRVアタックアドバンスⅡ】
「ピラミッド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ピラミッドフォーカスアタック】
「ピラミッド」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【神秘の拘束技エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「タークスの誇り」付与

自身が対象に弱体効果付与時
自身に6ACTION「タークスの誇り」付与

「ピラミッド」使用時
・8HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 5HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・強化効果解除数+3
キャラアビリティ
ルードルード第1アビリティクラッシュハンマー
第2アビリティマテリアタクティクス
EXアビリティ地走り
LDアビリティコンビネーションアーツ
▼ルードの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【クラッシュハンマーパワーLv1~9】
「クラッシュハンマー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クラッシュハンマーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「クラッシュハンマー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【クラッシュハンマークリティカルパワーLv1~9】
「クラッシュハンマー」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クラッシュハンマーパワーⅡ】
「クラッシュハンマー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【クラッシュハンマーBRVアタックアドバンスⅡ】
「クラッシュハンマー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【マテリアタクティクスパワーLv1~9】
「マテリアタクティクス」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マテリアタクティクスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「マテリアタクティクス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マテリアタクティクスクリティカルパワーLv1~9】
「マテリアタクティクス」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マテリアタクティクスBRVアップ】
「マテリアタクティクス」の
BRV加算量5%アップ
【マテリアタクティクスBRVアップアドバンス】
「マテリアタクティクス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【地走りパワーLv1~9】
「地走り」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【地走りBRVアタックアドバンスLv1~9】
「地走り」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【仕事人の拳アタックアップLv1~9】
自身に「仕事人の拳」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【地走りパワーⅡ】
「地走り」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【地走りBRVアタックアドバンスⅡ】
「地走り」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【コンビネーションアーツパワーLv1~9】
「コンビネーションアーツ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【コンビネーションアーツBRVアタックアドバンスLv1~9】
「コンビネーションアーツ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【コンビネーションアーツクリティカルパワーLv1~9】
「コンビネーションアーツ」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【コンビネーションアーツパワーⅡ】
「コンビネーションアーツ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【コンビネーションアーツBRVアタックアドバンスⅡ】
「コンビネーションアーツ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【コンビネーションアーツクリティカルパワーⅡ】
「コンビネーションアーツ」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ5%アップ
【神羅の体術エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「鋭い剛腕」付与

「コンビネーションアーツ」使用時
・8HIT近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・「鋭い豪腕」の1ACTION期間延長

「鋭い剛腕」に以下の効果が追加
・自身の最大BRV中アップ
・味方全員の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・味方全員の受けるHPダメージ軽減
・味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージ小アップ
・自身のHPが最大HPの100%以上の時さらに下記の効果が発生
 -自身の与えるBRVダメージ小アップ
 -自身の与えるHPダメージ小アップ
キャラアビリティ
カダージュカダージュ第1アビリティ連弾
第2アビリティ乱斬り
EXアビリティ天来
LDアビリティ葬刻
FRアビリティ 衰星
▼カダージュの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【連弾パワーLv1~9】
「連弾」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連弾BRVアタックアドバンスLv1~9】
「連弾」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【内に眠る思念アタックアップLv1~9】
自身に「内に眠る思念」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連弾BRVアップ】
「連弾」のBRV加算量10%アップ
【連弾BRVアップアドバンス】
「連弾」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【連弾デバフパワー】
「連弾」使用時
弱体効果を付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【乱斬りパワーLv1~9】
「乱斬り」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【乱斬りBRVアタックアドバンスLv1~9】
「乱斬り」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【内に眠る思念ブーストアップLv1~9】
自身に「内に眠る思念」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【乱斬りパワーⅡ】
「乱斬り」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【乱斬りBRVアタックアドバンスⅡ】
「乱斬り」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【乱斬りデバフパワー】
「乱斬り」使用時
弱体効果を付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【天来パワーLv1~9】
「天来」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天来BRVアタックアドバンスLv1~9】
「天来」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【天来パワーⅡ】
「天来」の与えるBRVダメージ5%アップ
【天来BRVアタックアドバンスⅡ】
「天来」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【天来デバフパワー】
「天来」使用時
弱体効果を付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【葬刻パワー】
「葬刻」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【葬刻BRVアタックアドバンス】
「葬刻」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【母の棺アタックアップ】
自身に「母の棺」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【葬刻パワーⅡ】
「葬刻」の与えるBRVダメージ10%アップ
【葬刻BRVアタックアドバンスⅡ】
「葬刻」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【葬刻デバフパワー】
「葬刻」使用時
弱体効果を付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【探し求めた物エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「母の棺」付与

「葬刻」使用時
・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
 2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を9回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・「執着」付与段階+3

特殊効果「母の棺」に以下の効果追加
・自身の与えるHPダメージアップ
【星斬パワーLv1~9】
「星斬」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【星斬クリティカルパワーLv1~9】
「星斬」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【星斬BRVリミットアップ】
「星斬」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【星斬HPリミットアップ】
「星斬」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【星斬パワーⅡ】
「星斬」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【星斬エコー】
味方のフォースタイム中
「星斬」が使用可能

味方のフォースタイム中、「星斬」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【分かたれる星エクステンド】
「星斬」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
フォースタイム効果に以下の効果が追加
・味方全員が弱体効果が付与された対象に攻撃時
 与えるHPダメージ中アップ
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を50%分突破可能(149,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
シェルクシェルク第1アビリティ舞光旋
第2アビリティデルタアーツ
EXアビリティ無式
LDアビリティテクニカルキャンセル
▼シェルクの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【舞光旋パワー】
「舞光旋」「舞光旋+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【舞光旋BRVアタックアドバンス】
「舞光旋」「舞光旋+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【橙の双眸ブーストアップ】
自身に「橙の双眸」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【舞光旋BRVアップ】
「舞光旋」「舞光旋+」の
BRV加算量10%アップ
【舞光旋BRVアップアドバンス】
「舞光旋」「舞光旋+」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【舞光旋クリティカルパワー】
舞光旋」「舞光旋+」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【デルタアーツパワー】
「デルタアーツ」「デルタアーツ+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デルタアーツBRVアタックアドバンス】
「デルタアーツ」「デルタアーツ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デルタアーツフォーカスアタック】
「デルタアーツ」「デルタアーツ+」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デルタアーツパワーⅡ】
「デルタアーツ」「デルタアーツ+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【デルタアーツBRVアタックアドバンスⅡ】
「デルタアーツ」「デルタアーツ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【デルタアーツクリティカルパワー】
「デルタアーツ」「デルタアーツ+」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【無式パワー】
「無式」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【無式BRVアタックアドバンス】
「無式」の加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【無式パワーⅡ】
「無式」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【無式BRVアタックアドバンスⅡ】
「無式」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【無色のツヴィエートアタックアップ】
自身に「無色のツヴィエート」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【テクニカルキャンセルBRVアップ】
「テクニカルキャンセル」の
BRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【テクニカルキャンセルBRVアップアドバンス】
「テクニカルキャンセル」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアドバンスアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
上限アップの効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【テクニカルキャンセルBRVアップⅡ】
「テクニカルキャンセル」の
BRV加算量10%アップ
【テクニカルキャンセルBRVアップアドバンスⅡ】
「テクニカルキャンセル」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に効果効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【神羅の闇エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION特殊効果「神羅の闇」付与

自身のHPが最大HPの50%以上の時
・自身の与えるBRVダメージ中アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

「テクニカルキャンセル」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量中アップ
・自身のリキャストゲージがMAXになる

特殊効果「無式のシェルク」に以下の効
キャラアビリティ
シスネシスネ第1アビリティ紫電一閃
第2アビリティ星火燎原
EXアビリティフォーチュンスター
LDアビリティシューティングスター
▼シスネの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【紫電一閃パワーLv1~9】
「紫電一閃」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【紫電一閃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「紫電一閃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【紫電一閃クリティカルパワーLv1~9】
「紫電一閃」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紫電一閃パワーⅡ】
「紫電一閃」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【紫電一閃BRVアタックアドバンスⅡ】
「紫電一閃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【烈火乱れ投げアタックアップ】
自身に特殊効果「烈火乱れ投げ」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【星火燎原パワーLv1~9】
「星火燎原」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【星火燎原BRVアタックアドバンスLv1~9】
「星火燎原」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【星火燎原クリティカルヒットパワーLv1~9】
「星火燎原」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【星火燎原パワーⅡ】
「星火燎原」の与えるBRVダメージ10%アップ
【星火燎原BRVアタックアドバンスⅡ】
「星火燎原」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【烈火乱れ投げブーストアップ】
自身に特殊効果「烈火乱れ投げ」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【フォーチュンスターパワーLv1~9】
「フォーチュンスター」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フォーチュンスターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フォーチュンスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フォーチュンスターパワーⅡ】
「フォーチュンスター」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【フォーチュンスターBRVアタックアドバンスⅡ】
「フォーチュンスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【フォーチュンスターアタックオール】
自身に強化効果「フォーチュンスター」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【シューティングスターパワーLv1~9】
「シューティングスター」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シューティングスターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シューティングスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【四面楚歌/+/++アップLv1~9】
「四面楚歌」「四面楚歌+」「四面楚歌++」使用時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シューティングスターパワーⅡ】
「シューティングスター」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【シューティングスターBRVアタックアドバンスⅡ】
「シューティングスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【シューティングスタークリティカルパワー】
「シューティングスター」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【私の本当の名前エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「タークスの新星」付与

「シューティングスター」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後次の行動時アビリティ使用回数を消費しない
 (一部アビリティを除く)

「四面楚歌」「四面楚歌+」「四面楚歌++」使用時
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分

「四面楚歌」使用時
・BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し
 合計BRV威力も極大アップ

「四面楚歌+」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ

「四面楚歌++」使用時
・9HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
「タークスの新星」の効果小アップ
キャラアビリティ
ジェシージェシー第1アビリティスピンバックキック
第2アビリティアップライジング
EXアビリティショー・マスト・ゴー・オン
LDアビリティアブソリュートフォール
▼ジェシーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【スピンバックキックパワーLv1~9】
「スピンバックキック」の
与えるBRVダメージBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スピンバックキックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スピンバックキック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スピンバックキックブレイクヒットパワーLv1~9】
「スピンバックキック」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スピンバックキックBRVアップ】
「スピンバックキック」の
BRV加算量10%アップ
【スピンバックキックBRVアップアドバンス】
「スピンバックキック」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【アバランチの整備担当アタックオール】
自身に「アバランチの整備担当」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【アップライジングパワーLv1~9】
「アップライジング」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アップライジングBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アップライジング」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アップライジングブレイクヒットパワーLv1~9】
「アップライジング」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アップライジングBRVアップ】
「アップライジング」の
BRV加算量5%アップ
【アップライジングBRVアップアドバンス】
「アップライジング」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【アバランチの整備担当ブーストオール】
自身に「アバランチの整備担当」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ショー・マスト・ゴー・オンパワーLv1~9】
「ショー・マスト・ゴー・オン」「ショー・マスト・ゴー・オン+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ショー・マスト・ゴー・オンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ショー・マスト・ゴー・オン」「ショー・マスト・ゴー・オン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ショー・マスト・ゴー・オンブレイクヒットパワーLv1~9】
「ショー・マスト・ゴー・オン」「ショー・マスト・ゴー・オン+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ショー・マスト・ゴー・オンBRVアップ】
「ショー・マスト・ゴー・オン」「ショー・マスト・ゴー・オン+」の
BRV加算量5%アップ
【ショー・マスト・ゴー・オンBRVアップアドバンス】
「ショー・マスト・ゴー・オン」「ショー・マスト・ゴー・オン+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃HP攻撃+/++アップ】
「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【アブソリュートフォールパワーLv1~9】
「アブソリュートフォール」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アブソリュートフォールBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アブソリュートフォール」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アブソリュートフォールフォーカスアタックLv1~9】
「アブソリュートフォール」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アブソリュートフォールBRVアップ】
「アブソリュートフォール」の
BRV加算量5%アップ
【アブソリュートフォールBRVアップアドバンス】
「アブソリュートフォール」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【アブソリュートフォールブレイクヒットパワー】
「アブソリュートフォール」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【手作りの手榴弾エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「狙ったエモノは必ず落とすの」付与

「アブソリュートフォール」使用時
・8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ

「狙ったエモノは必ず落とすの」に以下の効果が追加
・味方全員の加算したBRVを最大BRVを超えて
 加算する上限小アップ
・自身の効果はさらに上昇
 (与えるBRVダメージアップと
 与えるHPダメージアップは調整前より効果アップ)
【マイライフ・マイロードパワーLv1~9】
「マイライフ・マイロード」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マイライフ・マイロードクリティカルパワーLv1~9】
「マイライフ・マイロード」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マイライフ・マイロードBRVリミットアップ】
「マイライフ・マイロード」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【マイライフ・マイロードHPリミットアップ】
「マイライフ・マイロード」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【マイライフ・マイロードパワーⅡ】
「マイライフ・マイロード」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【マイライフ・マイロードエコー】
味方のフォースタイム中
「マイライフ・マイロード」が使用可能

味方のフォースタイム中、「マイライフ・マイロード」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【賢者の采配エクステンド】
「マイライフ・マイロード」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
ヴァイスヴァイス第1アビリティ双刃閃
第2アビリティ天地開闢
EXアビリティ破滅の弾丸
LDアビリティ流転剣舞
FRアビリティ 黒白混淆
▼ヴァイスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【双刃閃パワーLv1~9】
「双刃閃」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【双刃閃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「双刃閃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【双刃閃ブレイクヒットパワーLv1~9】
「双刃閃」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【双刃閃パワーⅡ】
「双刃閃」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【双刃閃BRVアタックアドバンスⅡ】
「双刃閃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ディープグラウンドを統べるものブーストアップ】
自身に「ディープグラウンドを統べるもの」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【天地開闢パワーLv1~9】
「天地開闢」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天地開闢BRVアタックアドバンスLv1~9】
「天地開闢」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【天地開闢ブレイクヒットパワーLv1~9】
「天地開闢」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天地開闢パワーⅡ】
「天地開闢」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【天地開闢BRVアップアドバンス】
「天地開闢」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【破滅の弾丸パワーLv1~9】
「破滅の弾丸」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【破滅の弾丸BRVアタックアドバンスLv1~9】
「破滅の弾丸」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【破滅の弾丸追加攻撃アップLv1~9】
「「破滅の弾丸」による追加攻撃」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【破滅の弾丸パワーⅡ】
「破滅の弾丸」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【破滅の弾丸BRVアタックアドバンスⅡ】
「破滅の弾丸」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【破滅の弾丸ブレイクヒットパワー】
「破滅の弾丸」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【流転剣舞パワーLv1~9】
「流転剣舞」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【流転剣舞BRVアタックアドバンスLv1~9】
「流転剣舞」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【流転剣舞ブレイクヒットパワーLv1~9】
「流転剣舞」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【流転剣舞パワーⅡ】
「流転剣舞」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【流転剣舞BRVアタックアドバンスⅡ】
「流転剣舞」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【色無き舞エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「純白の帝王」付与
「流転剣舞」使用時
・2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うが
 2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
「純白の帝王」の
・自身の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
・自身の与えるHPダメージアップの効果小アップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限アップの効果小アップ
・自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限アップの効果小アップ
・自身の与えたBRVダメージよりも
 多くのBRVを得る効果小アップ
【黒白混淆パワーLv1~9】
「黒白混淆」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒白混淆クリティカルパワーLv1~9】
「黒白混淆」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒白混淆BRVリミットアップ】
「黒白混淆」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【黒白混淆HPリミットアップ】
「黒白混淆」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【黒白混淆パワーⅡ】
「黒白混淆」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【黒白混淆エコー】
味方のフォースタイム中
「黒白混淆」が使用可能

味方のフォースタイム中、「黒白混淆」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【オメガとカオスの力エクステンド】
「黒白混淆」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -自身が近距離物理攻撃コマンドを
 選択した行動順経過時と
 自身の行動順以外で発動可能な
 近距離物理の追加攻撃後
 HPダメージボーナス+5%
キャラアビリティ
ルーファウスルーファウス第1アビリティリコイルショットガン
第2アビリティスナップウィップ
EXアビリティサンダーショット
LDアビリティボムコイン
FRアビリティ アコンプリース
▼ルーファウスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【リコイルショットガンパワーLv1~9】
「リコイルショットガン」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リコイルショットガンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「リコイルショットガン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【リコイルショットガンブレイクヒットパワーLv1~9】
「リコイルショットガン」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リコイルショットガンパワーⅡ】
「リコイルショットガン」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【リコイルショットガンBRVアタックアドバンスⅡ】
「リコイルショットガン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【リコイルショットガンフォーカスアタック】
「リコイルショットガン」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【スナップウィップパワーLv1~9】
「スナップウィップ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スナップウィップBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スナップウィップ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スナップウィップブレイクヒットパワーLv1~9】
「スナップウィップ」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スナップウィップパワーⅡ】
「スナップウィップ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【スナップウィップBRVアタックアドバンス】
「スナップウィップ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【Dリンクアタックアップ】
自身に「Dリンク」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【サンダーショットパワーLv1~9】
「サンダーショット」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダーショットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「サンダーショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スピニングダッシュアップLv1~9】
「スピニングダッシュ」の
与えるHPダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダーショットパワーⅡ】
「サンダーショット」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【サンダーショットBRVアタックアドバンスⅡ】
「サンダーショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【サンダーショットブレイクヒットパワー】
「サンダーショット」使用時
対象ブレイク時ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ボムコインパワーLv1~9】
「ボムコイン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ボムコインBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ボムコイン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【神羅を生まれ変わらせる野心ブーストアップ】
自身に「神羅を生まれ変わらせる野心」が
付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ボムコインパワーⅡ】
「ボムコイン」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ボムコインBRVアタックアドバンスⅡ】
「ボムコイン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【喜べ遊んでやるエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「神羅を生まれ変わらせる野心」付与
「ボムコイン」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後「リコイルショットガン」
 「スナップウィップ」の使用回数+1(上限あり)

「神羅を生まれ変わらせる野心」の
・自身のBRVが自身の最大BRVの20%未満にならないが
 自身のBRVが自身の最大BRVの
 30%未満にならないに変化
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて
 加算する上限アップの効果小アップ
・自身の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
・自身の与えるHPダメージアップの効果小アップ
「神羅を生まれ変わらせる野心」に以下の効果が追加
・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
【アコンプリースパワーLv1~9】
「アコンプリース」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アコンプリースクリティカルパワーLv1~9】
「アコンプリース」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アコンプリースBRVリミットアップ】
「アコンプリース」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【アコンプリースHPリミットアップ】
「アコンプリース」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【アコンプリースパワーⅡ】
「アコンプリース」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【アコンプリースエコー】
味方のフォースタイム中
「アコンプリース」が使用可能

味方のフォースタイム中、「アコンプリース」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【相棒と愛銃エクステンド】
「アコンプリース」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
▼FF8(タップで開閉)
キャラアビリティ
スコールスコール第1アビリティソリッドバレル
第2アビリティ連続剣
EXアビリティアサルトトリガー
LDアビリティラフディバイド
FRアビリティ コンシルジール
▼スコールの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ソリッドバレルパワーLv1~9】
「ソリッドバレル」「ソリッドバレル+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ソリッドバレルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ソリッドバレル」「ソリッドバレル+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【孤高の獅子ベースアップLv1~9】
自身に「孤高の獅子」が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【孤高の獅子ブーストアップ】
自身に「孤高の獅子」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【孤高の獅子アタックアップ】
自身に「孤高の獅子」が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【連続剣パワーLv1~9】
「連続剣」「連続剣+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連続剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「連続剣」「連続剣+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連続剣BRVデンジャーパワーLv1~9】
「連続剣」「連続剣+」使用時自身のBRVが初期BRV250%未満時
与えるBRVダメージ1%アップ
【連続剣パワーⅡ】
「連続剣」「連続剣+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【連続剣BRVアタックアドバンス】
「連続剣」「連続剣+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【アサルトトリガーパワーLv1~9】
「アサルトトリガー」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アサルトトリガーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アサルトトリガー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【獅子の心ⅢアタックアップLv1~9】
自身に「獅子の心Ⅲ」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アサルトトリガーパワーⅡ】
「アサルトトリガー」の与えるBRVダメージ10%アップ
【アサルトトリガーBRVアタックアドバンスⅡ】
「アサルトトリガー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【獅子の心Ⅲブーストアップ】
自身に「獅子の心Ⅲ」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ラフディバイドパワーLv1~9】
「ラフディバイド」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラフディバイドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ラフディバイド」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラフディバイドフォーカスアタックLv1~9】
「ラフディバイド」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラフディバイドパワーⅡ】
「ラフディバイド」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ラフディバイドBRVアタックアドバンスⅡ】
「ラフディバイド」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【拒絶する心エクステンド】
クエスト開始時
自身に8ACTION特殊効果「咆える撃鉄」1段階付与(上限3)

「ラフディバイド」使用時
・8HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
 3HIT全体近距離物理BRV攻撃
 +単体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・使用後「ソリッドバレル」「連続剣」の
 使用回数+1(上限あり)

特殊効果「咆える撃鉄」に
自身の与えるBRVダメージと
HPダメージ中アップの効果追加
(段階によって効果は上昇しない)

特殊効果「咆える撃鉄」付与中
自身がHP攻撃後、以下の追加攻撃が発動
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行う
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
・最後のHP攻撃HIT時
 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの
50%分のHPダメージ
 (一部攻撃を除く、1回の行動で追加発動は1回まで)
【コンシルジールパワーLv1~9】
「コンシルジール」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中「
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【コンシルジールクリティカルパワーLv1~9】
「コンシルジール」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
【コンシルジールBRVリミットアップ】
「コンシルジール」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【コンシルジールHPリミットアップ】
「コンシルジール」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【コンシルジールパワーⅡ】
「コンシルジール」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【コンシルジールエコー】
味方のフォースタイム中
「コンシルジール」が使用可能

味方のフォースタイム中、「コンシルジール」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【秘めた情熱エクステンド】
「コンシルジール」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限極大アップ
キャラアビリティ
ラグナラグナ第1アビリティ手榴弾
第2アビリティショットガン
EXアビリティラグナロクバスター
LDアビリティラグナロクブレード
▼ラグナの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【手榴弾パワーLv1~9】
「手榴弾」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【手榴弾BRVアタックアドバンスLv1~9】
「手榴弾」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【手榴弾デバフパワーLv1~9】
「手榴弾」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【手榴弾BRVアップ】
「手榴弾エクステンド」装備時
「手榴弾」のBRV加算量5%アップ
【手榴弾BRVアップアドバンス】
「手榴弾エクステンド」装備時
「手榴弾」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ショットガンパワーLv1~9】
「ショットガン」「ショットガン+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ショットガンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ショットガン」「ショットガン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ショットガンデバフパワーLv1~9】
「ショットガン」「ショットガン+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ショットガンパワーⅡ】
「ショットガン」「ショットガン+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ショットガンBRVアタックアドバンスⅡ】
「ショットガン」「ショットガン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ラグナロクバスターパワーLv1~9】
「ラグナロクバスター」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラグナロクバスターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ラグナロクバスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【大人のみりきブーストアップLv1~9】
自身に「大人のみりき」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラグナロクバスターBRVアタックアドバンスⅡ】
「ラグナロクバスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ラグナロクバスターパワーⅡ】
「ラグナロクバスター」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ラグナロクブレードパワーLv1~9】
「ラグナロクブレード」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラグナロクブレードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ラグナロクブレード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【妖精さんが来た!追加攻撃アップLv1~9】
「『妖精さんが来た!』による追加攻撃」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ラグナロクブレードパワーⅡ】
「ラグナロクブレード」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ラグナロクブレードBRVアタックアドバンスⅡ】
「ラグナロクブレード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ラグナロクブレードフォーカスアタック】
「ラグナロクブレード」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【空を裂く一閃エクステンド】
「ラグナロクブレード」使用時
・「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が
 「4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う」
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ
・使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
「妖精さんが来た!」の与えるHPダメージアップの効果小アップ
「妖精さんが来た!」に以下の効果が追加
・与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
「妖精さんが来た!」による追加攻撃発動時
・4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
【ガンナービートパワーLv1~9】
「ガンナービート」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ガンナービートクリティカルパワーLv1~9】
「ガンナービート」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ガンナービートBRVリミットアップ】
「ガンナービート」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ガンナービートHPリミットアップ】
「ガンナービート」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ガンナービートパワーⅡ】
「ガンナービート」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ガンナービートエコー】
味方のフォースタイム中
「ガンナービート」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ガンナービート」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【クロースコンバットエクステンド】
「ガンナービート」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
サイファーサイファー第1アビリティ雑魚散らし
第2アビリティ血祭り
EXアビリティ真・鬼斬り
LDアビリティ粛清
▼サイファーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【雑魚散らしパワーLv1~9】
「雑魚散らし」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雑魚散らしBRVアタックアドバンスLv1~9】
「雑魚散らし」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雑魚散らしデバフパワーLv1~9】
「雑魚散らし」使用時弱体効果が付与されている敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔女の騎士アタックアップ】
自身に「魔女の騎士」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【雑魚散らしパワーⅡ】
「雑魚散らし」の与えるBRVダメージ5%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【血祭りパワーLv1~9】
「血祭り」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【血祭りBRVアタックアドバンスLv1~9】
「血祭り」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【血祭りデバフパワーLv1~9】
「血祭り」使用時弱体効果が付与されている敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔女の騎士ブーストアップ】
自身に「魔女の騎士」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【血祭りブーストダウン】
「血祭り」使用時「最大BRVダウン」の効果10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【真・鬼斬りパワーLv1~9】
「真・鬼斬り」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【真・鬼斬りBRVアタックアドバンスLv1~9】
「真・鬼斬り」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【真・鬼斬りデバフパワーLv1~9】
「真・鬼斬り」使用時弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【若き革命家アタックアップ】
自身に「若き革命家」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【真・鬼斬りフォーカスアタック】
「真・鬼斬り」使用時攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【粛清パワーLv1~9】
「粛清」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【粛清BRVアタックアドバンスLv1~9】
「粛清」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【粛清デバフパワーLv1~9】
「粛清」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【粛清パワーⅡ】
「粛清」の与えるBRVダメージ5%アップ
【粛清BRVアタックアドバンスⅡ】
「粛清」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【粛清フォーカスアタック】
「粛清」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ロマンティックな夢エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION強化効果「粛清」付与

バトル開始時
敵全体に4ACTION「禁じ手」付与

「粛清」使用時
・4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
キャラアビリティ
風神風神第1アビリティ
第2アビリティ
EXアビリティ
LDアビリティ
FRアビリティ
▼風神の強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【滅パワーLv1~9】
「滅」「滅+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【滅BRVアタックアドバンスLv1~9】
「滅」「滅+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【滅ウィークダメージアップLv1~9】
「滅」「滅+」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【滅パワーⅡ】
「滅」「滅+」の与えるBRVダメージ5%アップ
【滅BRVアタックアドバンスⅡ】
「滅」「滅+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【無口な風アタックオール】
自身に「無口な風」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【砕パワーLv1~9】
「砕」「砕+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【砕BRVアタックアドバンスLv1~9】
「砕」「砕+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【砕ウィークダメージアップLv1~9】
「砕」「砕+」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【砕アタックアップ】
「砕」「砕+」使用時「攻撃力アップ」の効果10%アップ
【風ブーストアップ】
自身が「風」状態の時自身の最大BRV10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【颱パワーLv1~9】
「颱」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【颱BRVアタックアドバンスLv1~9】
「颱」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【かまいたちパワーLv1~9】
「かまいたち」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【颱BRVアップ】
「颱」のBRV加算量10%アップ
【颱BRVアップアドバンス】
「颱」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ10%アップと
BRV加算量5%アップ
【颯パワー】
「颯」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【颯BRVアタックアドバンス】
「颯」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【BRV攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【颯パワーⅡ】
「颯」の与えるBRVダメージ5%アップ
【颯BRVアタックアドバンスⅡ】
「颯」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【涼風一陣アタックオール】
自身に「涼風一陣」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【疾き風エクステンド】
「颯」の使用回数+1
「颯」使用時
・BRV攻撃前味方全員に自身の
 最大BRVに依存した量のBRVを加算
・4HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を7回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
 (調整前より合計BRV威力アップ)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて
 加算する上限アップの効果極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・最初のHP攻撃時に対象に
 4ACTION「風耐性ダウン」付与
・ターゲットにHIT時ターゲットを吹き飛ばす
・使用後次の行動時
 アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
【飄パワーLv1~9】
「飄」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【飄クリティカルパワーLv1~9】
「飄」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【飄BRVリミットアップ】
「飄」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【飄HPリミットアップ】
「飄」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【飄パワーⅡ】
「飄」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【飄エコー】
味方のフォースタイム中
「飄」が使用可能

味方のフォースタイム中、「飄」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【寡黙な風エクステンド】
「飄」使用時
・6HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT風属性全体遠距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・自身が敵を吹き飛ばした後
 HPダメージボーナス+40%が味方全体化し
 さらにHPダメージボーナス+20%
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が風属性攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%

フォースタム効果に以下の効果が追加
・味方全員がHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの10%分
 それぞれのBRVをアップさせる(1回の行動で1回のみ)
・味方全員が追撃参加時
 与えるHPダメージ小アップ
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を20%分突破可能(119,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
雷神らいじん第1アビリティ掌底
第2アビリティ秘技 雷神飛竜昇
EXアビリティ秘技 雷神粉砕撃
LDアビリティ秘技 雷神閃光突
▼雷神の強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【掌底パワーLv1~9】
「掌底」「掌底+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【掌底BRVアタックアドバンスLv1~9】
「掌底」「掌底+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【掌底ウィークダメージアップLv1~9】
「掌底」「掌底+」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【掌底+BRVアップ】
「掌底エクステンド」装備時「掌底+」の
BRV加算量10%アップ
【掌底+BRVアップアドバンス】
「掌底エクステンド」装備時「掌底+」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【掌底フィジクスアタックアップ】
「掌底」「掌底+」使用時
「物理攻撃力アップ」の効果5%アップ
【秘技雷神飛竜昇パワーLv1~9】
「秘技雷神飛竜昇」「秘技雷神飛竜昇+」
の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【秘技雷神飛竜昇BRVアタックアドバンスLv1~9】
「秘技雷神飛竜昇」「秘技雷神飛竜昇+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【秘技雷神飛竜昇ブーストアップLv1~9】
「秘技雷神飛竜昇」「秘技雷神飛竜昇+」使用時
「最大BRVアップ」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【秘技雷神飛竜昇+フォーカスアタック】
「秘技雷神飛竜昇エクステンド」装備時
「秘技雷神飛竜昇+」使用時攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【秘技雷神飛竜昇ウィークダメージアップ】
「秘技雷神飛竜昇」「秘技雷神飛竜昇+」使用時
弱点をついた時与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【秘技雷神粉砕撃パワーLv1~9】
「秘技雷神粉砕撃」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【秘技雷神粉砕撃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「秘技雷神粉砕撃」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雷放電アップLv1~9】
「雷放電」「雷放電+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【轟く雷アタックアップ】
自身に「轟く雷」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【轟く雷ブーストアップ】
自身に「轟く雷」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【秘技 雷神閃光突パワーLv1~9】
「秘技 雷神閃光突」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【秘技 雷神閃光突BRVアタックアドバンスLv1~9】
「秘技 雷神閃光突」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【秘技 雷神閃光突HPヒールアップLv1~9】
「秘技 雷神閃光突」の
HP回復量とHP回復上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【秘技 雷神閃光突パワーⅡ】
「秘技 雷神閃光突」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【秘技 雷神閃光突BRVアタックアドバンスⅡ】
「秘技 雷神閃光突」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【秘技 雷神閃光突ウィークダメージアップ】
「秘技 雷神閃光突」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【ペラペラな仲間じゃないエクステンド】
「秘技 雷神閃光突」使用時
・4HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
「仲間に手は出させないもんよ!」に以下の効果追加
・対象の攻撃力ダウン
・弱体効果を付与できなくなる
キャラアビリティ
ゼルゼル第1アビリティラッシュパンチ
第2アビリティヘッドショック
EXアビリティディファレントビート
LDアビリティ全身全霊デュエル
▼ゼルの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ラッシュパンチパワーLv1~9】
「ラッシュパンチ」の
与えるBRVダメージ3~30%アップ
(Lv1上がる毎に3%アップ)
【ラッシュパンチBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ラッシュパンチ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限3~30%アップ
(Lv1上がる毎に3%アップ)
【バラムの暴れん坊アタックアップLv1~9】
自身に「バラムの暴れん坊」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バーニングレイヴパワー】
「バーニングレイヴ」の
与えるBRVダメージ15%アップ
【バーニングレイヴBRVアタックアドバンス】
「バーニングレイヴ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限15%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ヘッドショックパワーLv1~9】
「ヘッドショック」の
与えるBRVダメージ3~30%アップ
(Lv1上がる毎に3%アップ)
【ヘッドショックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ヘッドショック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限3~30%アップ
(Lv1上がる毎に3%アップ)
【バラムの暴れん坊ブーストアップLv1~9】
自身に「バラムの暴れん坊」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオバレットパワー】
「メテオバレット」の
与えるBRVダメージ30%アップ
【メテオバレットBRVアタックアドバンス】
「メテオバレット」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
【バフフィジクスアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の物理攻撃力10%アップ
【ディファレントビートパワーLv1~9】
「ディファレントビート」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ディファレントビートBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ディファレントビート」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ディファレントビートパワーⅡLv1~9】
「ディファレントビート」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオコンボHP攻撃++アップ】
「メテオコンボ」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ディファレントビートBRVアタックアドバンスⅡ】
「ディファレントビート」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バーニングコンボアップ】
「バーニングコンボ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【俺式ファイナルヘヴンパワーLv1~9】
「俺式ファイナルヘヴン」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【俺式ファイナルヘヴンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「俺式ファイナルヘヴン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【俺式ファイナルヘヴンフォーカスアタックLv1~9】
「俺式ファイナルヘヴン」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【全身全霊デュエルパワー】
「全身全霊デュエル」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【全身全霊デュエルBRVアタックアドバンス】
「全身全霊デュエル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【全身全霊デュエルブレイクヒットパワー】
「全身全霊デュエル」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【格闘王エクステンド】
自身の攻撃力を中アップ
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

クエスト開始時
自身に6ACTION「バラムの暴れん坊」付与

「全身全霊デュエル」使用時
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
 +6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
 +4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
 +5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃に変化
キャラアビリティ
アーヴァインアーヴァイン第1アビリティキャニスターショット
第2アビリティグレープショット
EXアビリティアーマーショット
LDアビリティオルタナティブショット
▼アーヴァインの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【キャニスターショットパワーLv1~9】
「キャニスターショット」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【キャニスターショットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「キャニスターショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【キャニスターショットパワーⅡ】
「キャニスターショット」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【キャニスターショットBRVアタックアドバンスⅡ】
「キャニスターショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【キャニスターショットウィークダメージアップ】
「キャニスターショット」使用時、弱点をついた時
与えるBRVダメージ10%アップ
【グレープショットパワーLv1~9】
「グレープショット」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グレープショットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「グレープショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グレープショットフォーカスアタック】
「グレープショット」使用時、攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ5%アップ
【グレープショットウィークダメージアップ】
「グレープショット」使用時、弱点をついた時
与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【アーマーショットパワーLv1~9】
「アーマーショット」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アーマーショットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アーマーショット」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+HP攻撃++アップLv1~9】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アーマーショットHPヒールアップ】
「アーマーショット」の
HP回復量とHP回復量上限10%アップ
【アーマーショットウィークダメージアップ】
「アーマーショット」使用時、弱点をついた時
与えるBRVダメージ10%アップ
【スナイプアタックオール】
自身に「スナイプ」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【波動弾パワーLv1~9】
「波動弾」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【波動弾BRVアタックアドバンスLv1~9】
「波動弾」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【波動弾ブレイクヒットパワーLv1~9】
「波動弾」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【暗黒弾パワー】
「暗黒弾」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【暗黒弾BRVアタックアドバンス】
「暗黒弾」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
【暗黒弾デバフパワー】
「暗黒弾」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ5%アップ
【ガルバディアガーデン一の狙撃手エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION「僕が選んだ道」付与
通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が
1回使用するまで「暗黒弾」に変化

「暗黒弾」使用時
・4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ
・最初のHP攻撃時に対象に4ACTION
 銀フレーム付き弱体効果「遠距離物理耐性ダウン」付与
・最後のHP攻撃時に対象に
 4ACTION「素早さ小ダウン」付与

「波動弾」使用時
・4HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
 3HIT単体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
 与えるHPダメージは等倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・HP攻撃HIT時ターゲット以外にも与えた
 合計HPダメージの50%分のHPダメージが
 最後のHP攻撃を除くHP攻撃では
 自身のBRVは消費しないに変化
「僕が選んだ道」に以下の効果が追加
・自身が与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る
【サンダーショットパワーLv1~9】
「サンダーショット」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダーショットクリティカルパワーLv1~9】
「サンダーショット」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンダーショットBRVリミットアップ】
「サンダーショット」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【サンダーショットHPリミットアップ】
「サンダーショット」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【サンダーショットパワーⅡ】
「サンダーショット」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【サンダーショットエコー】
味方のフォースタイム中
「サンダーショット」が使用可能

味方のフォースタイム中、「サンダーショット」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【想いを込めた弾丸エクステンド】
「サンダーショット」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ

フォースタイム効果に以下の効果が追加
・味方全員が遠距離物理使用時与えるHPダメージ中アップ
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99,999を
 50%分突破可能(149,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
キスティスキスティス第1アビリティメーザーウィップ
第2アビリティデジョネーターウィップ
EXアビリティホーミングウィップ
LDアビリティレイ・ウィップ
FRアビリティ スキャッターウィップ
▼キスティスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【メーザーウィップパワーLv1~9】
「メーザーウィップ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メーザーウィップBRVアタックアドバンスLv1~9】
「メーザーウィップ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メーザーウィップBRVアップ】
「メーザーウィップエクステンド」装備時
「メーザーウィップ」のBRV加算量5%アップ
【メーザーウィップBRVアップアドバンス】
「メーザーウィップエクステンド」装備時
「メーザーウィップ」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【デジョネーターウィップパワーLv1~9】
「デジョネーターウィップ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(LV1上がる毎に2%アップ)
【デジョネーターウィップBRVアタックアドバンスLv1~9】
「デジョネーターウィップ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【デジョネーターウィップクリティカルパワーLv1~9】
「デジョネーターウィップ」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デジョネーターウィップBRVアップ】
「デジョネーターウィップエクステンド」装備時
「デジョネーターウィップ」のBRV加算量5%アップ
【デジョネーターウィップBRVアップアドバンス】
「デジョネーターウィップエクステンド」装備時
「デジョネーターウィップ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時味方全員の最大BRV5%アップ
【ホーミングウィップパワーLv1~9】
「ホーミングウィップ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホーミングウィップBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホーミングウィップ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーミングウィップクリティカルパワーLv1~9】
「ホーミングウィップ」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーミングウィップBRVアップ】
「ホーミングウィップ」のBRV加算量5%アップ
【ホーミングウィップBRVアップアドバンス】
「ホーミングウィップ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【教官のムチブーストアップ】
自身に「教官のムチ」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【レイ・ウィップパワー】
「レイ・ウィップ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レイ・ウィップBRVアタックアドバンス】
「レイ・ウィップ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【レイ・ウィップBRVアップ】
「レイ・ウィップ」のBRV加算量5%アップ
【レイ・ウィップBRVアップアドバンス】
「レイ・ウィップ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【レイ・ウィップフォーカスアタック】
「レイ・ウィップ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【高出力の光エクステンド】
クエスト開始時
自身に8ACTION「教官の眼光」1段階付与(上限3)

「レイ・ウィップ」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・7HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を小アップ
・使用後「デジョネーターウィップ」の使用回数+1(上限あり)

「教官のムチ」の受けるBRV加算効果アップの効果アップ
「教官の眼光」に味方全員の与えるHPダメージ小アップの効果追加
【スキャッターウィップパワーLv1~9】
「スキャッターウィップ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スキャッターウィップクリティカルパワーLv1~9】
「スキャッターウィップ」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スキャッターウィップBRVリミットアップ】
「スキャッターウィップ」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【スキャッターウィップHPリミットアップ】
「スキャッターウィップ」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【スキャッターウィップパワーⅡ】
「スキャッターウィップ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【スキャッターウィップエコー】
味方のフォースタイム中
「スキャッターウィップ」が使用可能

味方のフォースタイム中、「スキャッターウィップ」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【華麗なる鞭の一撃エクステンド】
「スキャッターウィップ」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が敵の行動順をブレイクによる遅延以外で下げた後
 HPダメージボーナス+5%(1回の行動で1回のみ)
キャラアビリティ
アルティミシアアルティミシア第1アビリティ流転の剣
第2アビリティヘル・ジャッジメント
EXアビリティアポカリプス
LDアビリティショックウェーブパルサー
FRアビリティ 麗艶なる混沌
▼アルティミシアの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【流転の剣パワーLv1~9】
「流転の剣」「流転の剣+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【流転の剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「流転の剣」「流転の剣+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マレフィキウムアタックアップLv1~9】
自身に「マレフィキウム」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【流転の剣パワーⅡ】
「流転の剣」「流転の剣+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【流転の剣BRVアタックアドバンスⅡ】
「流転の剣」「流転の剣+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【メイルシュトロームアップ】
「メイルシュトローム」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ヘル・ジャッジメントパワーLv1~9】
「ヘル・ジャッジメント」「ヘル・ジャッジメント+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヘル・ジャッジメントBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ヘル・ジャッジメント」「ヘル・ジャッジメント+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マレフィキウムブーストアップLv1~9】
自身に「マレフィキウム」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヘル・ジャッジメント割合ダメージアップ】
「ヘル・ジャッジメント」「ヘル・ジャッジメント+」の
与える割合ダメージ10%アップ
【ヘル・ジャッジメントブレイクヒットパワー】
「ヘル・ジャッジメント」「ヘル・ジャッジメント+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ヘル・ジャッジメントフォーカスアタック】
「ヘル・ジャッジメント」「ヘル・ジャッジメント+」使用時
攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
【アポカリプスパワーLv1~9】
「アポカリプス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アポカリプスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アポカリプス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【HP攻撃+HP攻撃++アップLv1~9】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アポカリプスBRVアップ】
「アポカリプス」のBRV加算量20%アップ
【アポカリプスBRVアップアドバンス】
「アポカリプス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
【グリーヴァの魔力アタックブーストアップ】
自身に「グリーヴァの魔力」が付与されている時
自身の攻撃力と最大BRV5%アップ
【ショックウェーブパルサーパワーLv1~9】
「ショックウェーブパルサー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ショックウェーブパルサーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ショックウェーブパルサー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ショックウェーブパルサー割合ダメージアップLv1~9】
「怒りに満ちた心エクステンド」装備時
「ショックウェーブパルサー」の
与える割合ダメージ10%アップ
【ショックウェーブパルサーパワーⅡ】
「ショックウェーブパルサー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ショックウェーブパルサーBRVアタックアドバンスⅡ】
「ショックウェーブパルサー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ショックウェーブパルサーフォーカスアタック】
「ショックウェーブパルサー」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【怒りに満ちた心エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「魔女の干渉」付与

「ショックウェーブパルサー」使用時
・BRV攻撃、 敵全体のBRVを1/5にする
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体魔法BRV攻撃 +全体HP攻撃を7回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・使用後「ヘル・ジャッジメント」の使用回数+1(上限あり)
・「魔女の干渉」の2ACTION期間延長

「魔女の干渉」に以下の効果を追加
・自身の攻撃力中アップ
・自身の与えるBRVダメージ中アップと
 与えるHPダメージ小アップ
【麗艶なる混沌パワーLv1~9】
「麗艶なる混沌」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【麗艶なる混沌クリティカルパワーLv1~9】
「麗艶なる混沌」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【麗艶なる混沌BRVリミットアップ】
「麗艶なる混沌」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【麗艶なる混沌HPリミットアップ】
「麗艶なる混沌」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【麗艶なる混沌パワーⅡ】
「麗艶なる混沌」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【麗艶なる混沌エコー】
味方のフォースタイム中
「麗艶なる混沌」が使用可能

味方のフォースタイム中、「麗艶なる混沌」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【魔性の淑女エクステンド】
「麗艶なる混沌」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
セルフィセルフィ第1アビリティドレイン
第2アビリティウォール
EXアビリティオーラ
LDアビリティレビテガ
▼セルフィの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ドレインBRVアップLv1~9】
「ドレイン」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドレインBRVアップアドバンスLv1~9】
「ドレイン」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドレインHPヒールアップLv1~9】
「ドレイン」の
HP回復量と回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドレインBRVアップⅡ】
「ドレイン」の
BRV加算量5%アップ
【ドレインBRVアップアドバンスⅡ】
「ドレイン」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ドレインBRVリジェネアップ】
「ドレイン」使用時
「BRVリジェネ」の効果10%アップ
【バフガードオールLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の防御力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウォールBRVアップ】
★5武器「モーニングスター【Ⅷ】」
またはパッシブ「そびえ立つ壁」装備時
「ウォール」の
BRV加算量10%アップ
【ウォールBRVアップアドバンス】
★5武器「モーニングスター【Ⅷ】」
またはパッシブ「そびえ立つ壁」装備時
「ウォール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフベースオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の初期BRV5%アップ
【オーラBRVアップLv1~9】
「オーラ」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オーラBRVアップアドバンスLv1~9】
「オーラ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃++アップLv1~9】
「HP攻撃++」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オーラBRVアップⅡ】
「オーラ」の
BRV加算量5%アップ
【オーラBRVアップアドバンスⅡ】
「オーラ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフベースオールⅡ】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の初期BRV5%アップ
【レビテガBRVアップLv1~9】
「レビテガ」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レビテガBRVアップアドバンスLv1~9】
「レビテガ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【BRV攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【レビテガBRVアップⅡ】
「レビテガ」の
BRV加算量5%アップ
【レビテガBRVアップアドバンスⅡ】
「レビテガ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【愛と友情 勇気の大作戦ブーストオール】
自身に「愛と友情 勇気の大作戦」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【みんな幸せになるための旅エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「愛と友情 勇気の大作戦」付与

「レビテガ」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身のBRVを消費しない敵全体に与えるHPダメージが1回から3回に変化
・弱体効果「レビテガ」の2ACTION期間延長し
 弱体効果「レビテガ」は攻撃による期間減少から
 行動順経過による期間減少に変化

「愛と友情 勇気の大作戦」の効果アップ
キャラアビリティ
リノアリノア第1アビリティアンジェロキャノン
第2アビリティヴァリー
EXアビリティヴァリーメテオ
LDアビリティウィッシュスター
▼リノアの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【アンジェロキャノンパワーLv1~9】
「アンジェロキャノン」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アンジェロキャノンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アンジェロキャノン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アンジェロアップLv1~9】
「BRV攻撃+(アンジェロ)」「HP攻撃+(アンジェロ)」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンジェロリカバーアタックアップ】
自身に「アンジェロリカバー」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【アンジェロリカバーベースアップ】
自身に「アンジェロリカバー」が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【アンジェロキャノンHPヒールアップ】
「アンジェロキャノンエクステンド」装備時
「アンジェロキャノン」の
HP回復量とHP回復量上限10%アップ
【ヴァリーアタックアップLv1~9】
自身に特殊効果「ヴァリー」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヴァリーブーストアップLv1~9】
自身に特殊効果「ヴァリー」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+ヴァリーアップLv1~9】
「BRV攻撃+(ヴァリー)」「HP攻撃+(ヴァリー)」の
与えるBRV2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ヴァリーBRVアップ】
「ヴァリーエクステンド」装備時
「ヴァリー」のBRV加算量20%アップ
【ヴァリーBRVアップアドバンス】
「ヴァリーエクステンド」装備時
「ヴァリー」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
【ヴァリーベースアップ】
自身に特殊効果「ヴァリー」が付与されてい時時
自身の初期BRV10%アップ
【ヴァリーメテオパワーLv1~9】
「ヴァリーメテオ」「ヴァリーメテオ(アンジェロ)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ヴァリーメテオBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ヴァリーメテオ」「ヴァリーメテオ(アンジェロ)」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ヴァリーメテオBRVアップLv1~9】
「ヴァリーメテオ」「ヴァリーメテオ(アンジェロ)」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヴァリーメテオパワーⅡ】
「ヴァリーメテオ」「ヴァリーメテオ(アンジェロ)」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ヴァリーメテオBRVアタックアドバンスⅡ】
「ヴァリーメテオ」「ヴァリーメテオ(アンジェロ)」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【湧き上がる力ベースアップ】
自身に「湧き上がる力」が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【ウィッシュスターパワーLv.1~9】
「ウィッシュスター」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウィッシュスターBRVアタックアドバンスLv.1~9】
「ウィッシュスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウィッシュスタークリティカルパワーLv.1~9】
「ウィッシュスター」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウィッシュスターパワーⅡ】
「ウィッシュスター」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ウィッシュスターBRVアタックアドバンスⅡ】
「ウィッシュスター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++ヴァリーアップ】
「BRV攻撃++(ヴァリー)」「HP攻撃++(ヴァリー)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【愛犬家の夢エクステンド】
「ウィッシュスター」使用時
・8HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃
 ターゲット以外にも50%分のHPダメージが
 2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うに変化し 
 合計BRV威力も極大アップ
 与えるHPダメージは等倍
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分
 自身のBRVをアップさせる

「愛犬の温もり」の
魔法攻撃力
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限が
上昇する効果が味方全体化
「愛犬の温もり」のBRVリジェネの効果小アップ
「愛犬の温もり」に以下の効果が追加
・味方全員の攻撃力中アップ
・味方全員の与えるBRVダメージ小アップ
・味方全員の加算したBRVを最大BRVを超えて
 加算する上限小アップ
・味方全員の与えるHPダメージ小アップ
・「愛犬の温もり」「アンジェロリカバー」付与中
 -味方全員の与えるBRVダメージ小アップ
 -味方全員の与えるHPダメージ小アップ
・「愛犬の温もり」特殊効果「ヴァリー」付与中
 -自身の与えるBRVダメージ中アップ
 -自身の与えるHPダメージ小アップ

「愛犬の温もり」付与中
・「BRV攻撃+(ヴァリー)」が
 「BRV攻撃++(ヴァリー)」に変化し
 -2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を9回行う
 -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
 -HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
 -使用時に自身のHPを小消費
 -自身のリキャストゲージが20%溜まる
・「HP攻撃+(ヴァリー)」が
 「HP攻撃++(ヴァリー)」に変化し
 -3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行う
 -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの180%分
 -HP攻撃HIT時
 ターゲット以外にもターゲットに与えた
 合計HPダメージの50%分のHPダメージ
 -最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
 -使用時に自身のHPを小消費
 -自身のリキャストゲージが20%溜まる
【ダブルホーリーパワーLv1~9】
「ダブルホーリー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダブルホーリークリティカルパワーLv1~9】
「ダブルホーリー」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダブルホーリーBRVリミットアップ】
「ダブルホーリー」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ダブルホーリーHPリミットアップ】
「ダブルホーリー」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ダブルホーリーパワーⅡ】
「ダブルホーリー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ダブルホーリーエコー】
味方のフォースタイム中
「ダブルホーリー」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ダブルホーリー」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【大切なあの人エクステンド】
「ダブルホーリー」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ

・自身がHPが100%未満の状態で行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%が味方全体化
▼FF9(タップで開閉)
キャラアビリティ
ジタンジタン第1アビリティストラサークル5
第2アビリティフリーエナジー
EXアビリティブースター8
LDアビリティソリューション9
FRアビリティ クリスタルエナジー
▼ジタンの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ストラサークル5Lv1~9】
「ストラサークル5」「ストラサークル5+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ストラサークル5BRVアタックアドバンスLv1~9】
「ストラサークル5」「ストラサークル5+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ストラサークル5盗みのあかしパワーLv1~9】
「ストラサークル5」「ストラサークル5+」使用時
「盗みのあかし」付与中の敵攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【盗賊のあかしブーストアップ】
自身に「盗賊のあかし」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【盗賊のあかしアタックアップ】
自身に「盗賊のあかし」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【フリーエナジーBRVアップLv1~9】
「フリーエナジー」「フリーエナジー+」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フリーエナジーBRVアップアドバンスLv1~9】
「フリーエナジー」「フリーエナジー+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フリーエナジー盗みのあかしパワーLv1~9】
「フリーエナジー」「フリーエナジー+」使用時
「盗みのあかし」付与中の敵攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
「フリーエナジー」は
パッシブ「フリーエナジーエクステンド」非装備時を除く
【フリーエナジーパワー】
「フリーエナジー」「フリーエナジー+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
「フリーエナジー」は
パッシブ「フリーエナジーエクステンド」非装備時を除く
【フリーエナジーBRVアタックアドバンス】
「フリーエナジー」「フリーエナジー+」の
奪ったBRVを最大BRVをこえて加算する上限5%アップ
「フリーエナジー」は
パッシブ「フリーエナジーエクステンド」非装備時を除く
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ブースター8パワーLv1~9】
「ブースター8」「ブースター8+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブースター8BRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブースター8」「ブースター8+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブースター8ブーストアップLv1~9】
「ブースター8」「ブースター8+」使用時
「最大BRVアップ」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブースター8追撃ダメージアップ】
「ブースター8」「ブースター8+」で発生した
追撃の味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージ10%アップ
【ブースター8盗みのあかしパワー】
「ブースター8」「ブースター8+」使用時
「盗みのあかし」付与中の敵攻撃時与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++ぶんどるアップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」「ぶんどる」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ソリューション9パワーLv.1~9】
「ソリューション9」の
与えるBRV打エージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソリューション9BRVアタックアドバンスLv.1~9】
「ソリューション9」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ソリューション9盗みのあかしパワーLv.1~9】
「ソリューション9」使用時
「盗みのあかし」が付与されている敵攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ソリューション9パワーⅡ】
「ソリューション9」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ソリューション9BRVアタックアドバンスⅡ】
「ソリューション9」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ソリューション9フォーカスアタック】
「ソリューション9」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【独りじゃないエクステンド】
クエスト開始時
自身に5ACTION「素早さ中アップ」「防御力中アップ」
特殊効果「いつか帰るところ」付与

「ソリューション9」使用時
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えた合計HPダメージ依存の
 BRV加算量小アップ
・対象に5ACTION「盗みのあかし」付与
特殊効果「いつか帰るところ」の
弱体効果が付与された対象に与える
BRVダメージアップの効果小アップ

「HP攻撃+(ソリューション9)」使用時
・2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分
 自身のBRVをアップさせる
特殊効果「いつか帰るところ」に以下の効果が追加
・自身の与えるBRVダメージが中アップ
・自身の弱体効果が付与された対象に
 与えるHPダメージ小アップ
 自身のHP攻撃後与えた合計HPダメージの10%分
 自身のBRVをアップさせる
 (1回の行動で1回のみ)
【クリスタルエナジーパワーLv1~9】
「クリスタルエナジー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クリスタルエナジークリティカルパワーLv1~9】
「クリスタルエナジー」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クリスタルエナジーBRVリミットアップ】
「クリスタルエナジー」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【クリスタルエナジーHPリミットアップ】
「クリスタルエナジー」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【クリスタルエナジーパワーⅡ】
「クリスタルエナジー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【クリスタルエナジーエコー】
味方のフォースタイム中
「クリスタルエナジー」が使用可能

味方のフォースタイム中、「クリスタルエナジー」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【輝く裏技エクステンド】
「クリスタルエナジー」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
フォースタイム効果に以下の効果が追加
・味方全員が弱体効果が付与された対象に攻撃時
 与えるHPダメージ小アップ
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を20%分突破可能(119,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
ビビビビ第1アビリティファイア
第2アビリティためる
EXアビリティメテオver.Ⅸ
LDアビリティジハード
FRアビリティ ボクたちの旅
▼ビビの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ファイアパワーLv1~9】
「ファイア」「ファイア+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ファイアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ファイア」「ファイア+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ファイアウィークダメージアップLv1~9】
「ファイア」「ファイア+」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ファイアパワーⅡ】
「ファイア」「ファイア+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ファイアBRVアタックアドバンスⅡ】
「ファイア」「ファイア+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ファイアクリティカルパワー】
「ファイア」「ファイア+」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【黒魔の灯火アタックアップLv1~9】
自身に「黒魔の灯火」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ためるパワー】
「ためるエクステンド」装備時
「ためる」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ためるBRVアタックアドバンス】
「ためるエクステンド」装備時
「ためる」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
【ためるBRVアップ】
★5武器「サイブレスパイル【Ⅸ】」
またはパッシブ「湧き上がる魔力」装備時
「ためる」のBRV加算量10%アップ
【メテオver.ⅨパワーLv1~9】
「メテオverⅨ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メテオver.ⅨBRVアタックアドバンスLv1~9】
「メテオverⅨ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【WファイアアップLv1~9】
「Wファイア」「Wファイア+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メテオver.ⅨパワーⅡ】
「メテオverⅨ」の与えるBRVダメージ5%アップ
【メテオver.ⅨBRVアタックアドバンスⅡ】
「メテオverⅨ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ジハードパワーLv1~9】
「ジハード」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジハードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ジハード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【闇の残火アップLv1~9】
「闇の残火」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジハードパワーⅡ】
「メテオverⅨ」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ジハードBRVアタックアドバンスⅡ】
「ジハード」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ジハードフォーカスアタック】
「ジハード」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【闇の黒魔法エクステンド】
「ジハード」の使用回数+1
特殊効果「魂の記憶」の段階上限が8に変化
クエスト開始時
自身に特殊効果「魂の記憶」8段階付与(上限8)
「ジハード」使用時
・攻撃前に自身に特殊効果「魂の記憶」8加算(上限8)に変化
・防御力無視の4HIT火闇属性全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 防御力無視の4HIT火闇属性全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・使用後「ファイア」の使用回数+1(上限あり)

「闇の残火」使用時
・攻撃力依存のBRV加算量極大アップ
・「防御力無視の
 4HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が
「防御力無視の4HIT火属性全体魔法BRV攻撃
 +全体HP攻撃を3回行う」に変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
特殊効果「魂の記憶」の
攻撃力アップの効果小アップ
特殊効果「魂の記憶」付与中
以下の効果が追加
・自身の属性弱点BRV威力小アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
特殊効果「魂の記憶」1以上の時
以下の効果が追加
・自身の与えるHPダメージ小アップ
【ボクたちの旅パワーLv1~9】
「ボクたちの旅」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中「
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ボクたちの旅クリティカルパワーLv1~9】
「ボクたちの旅」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
【ボクたちの旅BRVリミットアップ】
「ボクたちの旅」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ボクたちの旅HPリミットアップ】
「ボクたちの旅」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ボクたちの旅パワーⅡ】
「ボクたちの旅」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ボクたちの旅エコー】
味方のフォースタイム中
「ボクたちの旅」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ボクたちの旅」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【物語の始まりエクステンド】
「ボクたちの旅」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
スタイナースタイナー第1アビリティパワーブレイクver.Ⅸ
第2アビリティ魔法剣
EXアビリティストックブレイク
LDアビリティフレア剣
▼スタイナーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【パワーブレイクver.ⅨパワーLv1~9】
「パワーブレイクver.Ⅸ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パワーブレイクver.ⅨBRVアタックアドバンスLv1~9】
「パワーブレイクver.Ⅸ」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パワーブレイクver.ⅨクリティカルパワーLv1~9】
「パワーブレイクver.Ⅸ」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【パワーブレイクver.ⅨBRVアップ】
「パワーブレイクver.Ⅸ」のBRV加算量10%アップ
【パワーブレイクver.ⅨBRVアップアドバンス】
「パワーブレイクver.Ⅸエクステンド」装備時
「パワーブレイクver.Ⅸ」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【己の騎士道アタックアップ】
自身に「己の騎士道」が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【魔法剣パワーLv1~9】
「魔法剣」「魔法剣+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【魔法剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「魔法剣」「魔法剣+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔法剣クリティカルパワーLv1~9】
「魔法剣」「魔法剣+」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【魔法剣BRVアップ】
「魔法剣エクステンド」装備時
「魔法剣」「魔法剣+」のBRV加算量10%アップ
【魔法剣BRVアップアドバンス】
「魔法剣エクステンド」装備時「魔法剣」「魔法剣+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【己の騎士道ブーストアップ】
自身に「己の騎士道」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ストックブレイクパワーLv1~9】
「ストックブレイク」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ストックブレイクBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ストックブレイク」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」
の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ストックブレイクBRVアップ】
「ストックブレイク」のBRV加算量5%アップ
【ストックブレイクBRVアップアドバンスⅡ】
「ストックブレイク」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【プルート隊隊長ブーストオール】
自身に「プルート隊隊長」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【フレア剣パワーLv1~9】
「フレア剣」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フレア剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「フレア剣」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フレア剣クリティカルパワーLv1~9】
「フレア剣」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フレア剣BRVアップ】
「フレア剣」の
BRV加算量5%アップ
【フレア剣BRVアップアドバンス】
「フレア剣」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【おじちゃん ボクがついてる!BRVアップ】
「おじちゃん ボクがついてる!」の
BRV加算量5%アップ
【ビビ殿頼りにしているぞ!エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「おじちゃん ボクがついてる!」付与

「フレア剣」使用時
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
 +4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃し
 5HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
キャラアビリティ
クジャクジャ第1アビリティリングホーリー
第2アビリティアルテマ Ver.Ⅸ
EXアビリティフォースシンフォニー
LDアビリティホーリースター
▼クジャの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【リングホーリーパワーLv1~9】
「リングホーリー」「リングホーリー+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【リングホーリーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「リングホーリー」「リングホーリー+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リングホーリーパワーⅡ】
「リングホーリー」「リングホーリー+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【リングホーリーBRVアタックアドバンスⅡ】
「リングホーリー」「リングホーリー+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【リングホーリーウィークダメージアップ】
「リングホーリー」「リングホーリー+」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【アルテマver.ⅨパワーLv1~9】
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アルテマver.ⅨBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アルテマver.ⅨパワーⅡ】
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【アルテマver.ⅨBRVアタックアドバンスⅡ】
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【アルテマver.Ⅸフォーカスアタック】
「アルテマver.Ⅸエクステンド」装備時
「アルテマver.Ⅸ」「アルテマver.Ⅸ+」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【フォースシンフォニーパワーLv1~9】
「フォースシンフォニー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースシンフォニーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フォースシンフォニー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フォースシンフォニーパワーⅡ】
「フォースシンフォニー」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【フォースシンフォニーBRVアタックアドバンスⅡ】
「フォースシンフォニー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【破滅への使者アタックオール】
自身に「破壊への使者」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ホーリースターパワーLv1~9】
「ホーリースター」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホーリースターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホーリースター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+++HP攻撃+++アップLv1~9】
「BRV攻撃+++」「HP攻撃+++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホーリースターパワーⅡ】
「ホーリースター」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ホーリースターBRVアタックアドバンスⅡ】
「ホーリースター」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ホーリースターウィークダメージアップ】
「ホーリースター」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
【限りある命のきらめきエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「テラのクリスタル」付与

「ホーリースター」使用時
・BRV威力極大アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
・敵全体に6ACTION「命の旋律」付与
・使用後「リングホーリー」「アルテマver.Ⅸ」の使用回数+1(上限あり)

特殊効果「テラのクリスタル」に味方全員の
属性弱点攻撃BRV威力
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限
与えるHPダメージアップの効果追加

特殊効果「テラのクリスタル」の自身の効果はさらにアップ
キャラアビリティ
エーコエーコ第1アビリティHPリジェネ
第2アビリティ聖なる一撃
EXアビリティテラホーミング
LDアビリティ転生の炎
▼エーコの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【HPリジェネBRVアップLv1~9】
アビリティ「HPリジェネ」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HPリジェネBRVアップアドバンスLv1~9】
アビリティ「HPリジェネ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【HPリジェネアップ】
アビリティ「HPリジェネ」使用時
強化効果「HPリジェネ」の効果5%アップ
【聖なる一撃パワーLv1~9】
「聖なる一撃」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【聖なる一撃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「聖なる一撃」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【聖なる一撃ウィークダメージアップLv1~9】
「聖なる一撃」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【聖なる一撃BRVアップ】
「聖なる一撃」のBRV加算量5%アップ
【聖なる一撃BRVアップアドバンス】
「聖なる一撃」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【テラホーミングパワーLv1~9】
「テラホーミング」「Wホーリー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【テラホーミングBRVアタックアドバンスLv1~9】
「テラホーミング」「Wホーリー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【テラホーミングウィークダメージアップLv1~9】
「テラホーミング」「Wホーリー」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【テラホーミングBRVアップ】
「テラホーミング」「Wホーリー」のBRV加算量5%アップ
【テラホーミングBRVアップアドバンス】
「テラホーミング」「Wホーリー」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【HP攻撃++アップ】
「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【転生の炎パワーLv1~9】
「転生の炎」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【転生の炎BRVアタックアドバンスLv1~9】
「転生の炎」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【転生の炎HPヒールアップLv1~9】
「転生の炎」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【転生の炎BRVアップ】
「転生の炎」のBRV加算量5%アップ
【転生の炎BRVアップアドバンス】
「転生の炎」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【転生の炎フォーカスアタッ】
「転生の炎」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【不死鳥の守りエクステンド】
「転生の炎」使用時
・初期BRV依存のBRV加算量中アップ
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分
 自身のBRVをアップさせる
特殊効果「フェニックスの尾」の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
特殊効果「フェニックスの尾」に以
キャラアビリティ
ガーネットガーネット第1アビリティアクアマリンの水輝
第2アビリティペリドットの雷輝
EXアビリティ聖なる祈り
LDアビリティ暗黒の運命
FRアビリティ 重力物体199&地獄の火炎
▼ガーネットの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【アクアマリンの水輝パワーLv1~9】
「アクアマリンの水輝」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アクアマリンの水輝BRVアタックアドバンスLv1~9】
「アクアマリンの水輝」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【水竜エンチャント・水アップLv1~9】
自身に「水竜」が付与されている時
自身の「エンチャント・水」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【水竜ベースオール】
「アクアマリンの水輝エクステンド」装備時
自身に「水竜」が付与されている時味方全員の初期BRV5%アップ
【水竜ブーストオール】
「アクアマリンの水輝エクステンド」装備時
自身に「水竜」が付与されている時味方全員の最大BRV5%アップ
【大津波竜の波動アップ】
「アクアマリンの水輝エクステンド」装備時
「大津波」「竜の波動」のBRV加算量10%アップ
【ペリドットの雷輝パワーLv1~9】
「ペリドットの雷輝」のの与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ペリドットの雷輝BRVアタックアドバンスLv1~9】
「ペリドットの雷輝」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【雷帝エンチャント・雷アップLv1~9】
自身に「雷帝」が付与されている時
自身の「エンチャント・雷」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雷帝ブーストオール】
「ペリドットの雷輝エクステンド」装備時
自身に「雷帝」が付与されている時味方全員の最大BRV5%アップ
【雷帝アタックオール】
「ペリドットの雷輝エクステンド」装備時
自身に「雷帝」が付与されている時味方全員の攻撃力5%アップ
【大雷裁きの鉄槌アップ】
「大雷」「裁きの鉄槌」の与えるBRVダメージ20%アップ
【聖なる祈りBRVアップLv1~9】
「聖なる祈り」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【聖なる祈りBRVアップアドバンスLv1~9】
「聖なる祈り」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【聖なる祈りHPヒールアップLv1~9】
「聖なる祈り」のHP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【聖なる祈りエンチャント・水アップ】
「聖なる祈り」使用時
強化効果「聖なる祈り」の「エンチャント・水」の効果5%アップ
【聖なる祈りエンチャント・雷アップ】
「聖なる祈り」使用時
強化効果「聖なる祈り」の「エンチャント・雷」の効果5%アップ
【聖なる祈りBRVリジェネアップ】
「聖なる祈り」使用時
強化効果「聖なる祈り」のBRVリジェネの効果5%アップ
【暗黒の運命パワーLv1~9】
「暗黒の運命」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【暗黒の運命BRVアタックアドバンスLv1~9】
「暗黒の運命」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【幻獣「暗黒の運命」アップLv1~9】
『幻獣「暗黒の運命」』の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【暗黒の運命BRVアップ】
「暗黒の運命」のBRV加算量5%アップ
【暗黒の運命BRVアップアドバンス】
「暗黒の運命」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【暗黒の運命HPヒールアップ】
「暗黒の運命」のHP回復量10%アップ
【迷いを断ち切る決意エクステンド】
「暗黒の運命」の使用回数+1
自身の攻撃力小アップ
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「ふゆう石の召喚獣」1段階付与(上限4)

「暗黒の運命」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後「アクアマリンの水輝」
 「ペリドットの雷輝」の使用回数+1(上限あり)
『幻獣「暗黒の運命」』発動時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・最後のHP攻撃後の
 与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
特殊効果「ふゆう石の召喚獣」の
・味方全員の与えるHPダメージアップの効果小アップ
 自身はさらに小アップ
・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
【物体重力199&地獄の火炎パワーLv1~9】
「物体重力199&地獄の火炎」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【物体重力199&地獄の火炎クリティカルパワーLv1~9】
「物体重力199&地獄の火炎」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【物体重力199&地獄の火炎BRVリミットアップ】
「物体重力199&地獄の火炎」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【物体重力199&地獄の火炎HPリミットアップ】
「物体重力199&地獄の火炎」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【物体重力199&地獄の火炎パワーⅡ】
「物体重力199&地獄の火炎」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【物体重力199&地獄の火炎エコー】
味方のフォースタイム中
「物体重力199&地獄の火炎」が使用可能

味方のフォースタイム中、「物体重力199&地獄の火炎」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【決意の召喚士エクステンド】
「物体重力199&地獄の火炎」使用時
・6HIT雷・水全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT雷・水全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
フライヤフライヤ第1アビリティレーゼの風
第2アビリティドラゴンブレス
EXアビリティ桜華狂咲
LDアビリティ六竜
▼フライヤの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【レーゼの風BRVアップLv1~9】
「レーゼの風」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レーゼの風BRVアップアドバンスLv1~9】
「レーゼの風」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レーゼの風ブーストアップLv1~9】
自身に強化効果「レーゼの風」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レーゼの風パワー】
「レーゼの風エクステンド」装備時
「レーゼの風」の与えるBRVダメージ20%アップ
【レーゼの風BRVアタックアドバンス】
「レーゼの風エクステンド」装備時
「レーゼの風」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限20%アップ
【ジャンプアップ】
「ジャンプ」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ドラゴンブレスパワーLv1~9】
「ドラゴンブレス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドラゴンブレスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ドラゴンブレス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【竜の紋章アタックアップLv1~9】
自身に「竜の紋章」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ドラゴンブレスパワーⅡ】
「ドラゴンブレス」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ドラゴンブレスBRVアタックアドバンスⅡ】
「ドラゴンブレス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【ハイジャンプアップ】
「ハイジャンプ」の与えるBRVダメージ20%アップ
【桜華狂咲パワーLv1~9】
「桜華狂咲」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【桜華狂咲BRVアタックアドバンスLv1~9】
「桜華狂咲」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【桜華狂咲BRVアップLv1~9】
「桜華狂咲」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【癒やしの花弁アタックオール】
自身に「癒やしの花弁」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【癒やしの花弁アドバンスオール】
自身に「癒やしの花弁」が付与されている時
味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【桜華狂咲BRVアップアドバンス】
「桜華狂咲」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【六竜パワーLv1~9】
「六竜」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【六竜BRVアタックアドバンスLv1~9】
「六竜」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【降竜槍ヤリアップLv1~9】
「降竜槍」「ヤリ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【六竜BRVアップ】
「六竜」の
BRV加算量5%アップ
【六竜BRVアップアドバンス】
「六竜」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【六竜HPヒールアップ】
「六竜」の
HP回復量10%アップ
【忘れられる怖さを知る者エクステンド】
クエスト開始時
特殊効果「鮮麗なる竜技」付与段階+1
自身に6ACTION「竜の紋章」3段階付与(上限5)

「六竜」使用時
・HP回復量小アップ
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる

「降竜槍」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量中アップ
・最大BRV依存のBRV加算時
 加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限はそれぞれの最大BRVの120%分
・BRV攻撃のHIT数が4HIT増え
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる

「ヤリ」使用時
・BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量中アップ
キャラアビリティ
ベアトリクスベアトリクス第1アビリティセイントクロース
第2アビリティ雷鳴剣
EXアビリティクライムハザード
LDアビリティショック
FRアビリティ 想いを捧げし騎士の誇り
▼ベアトリクスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【セイントクロースBRVアップLv1~9】
「セイントクロース」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セイントクロースBRVアップアドバンスLv1~9】
「セイントクロース」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+HP攻撃++アップLv1~9】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【セイントクロースパワー】
「セイントクロースエクステンド」装備時
「セイントクロース」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【セイントクロースBRVアタックアドバンス】
「セイントクロースエクステンド」装備時
「セイントクロース」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフガードオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の防御力10%アップ
【雷鳴剣パワーLv1~9】
「雷鳴剣」「雷鳴剣+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雷鳴剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「雷鳴剣」「雷鳴剣+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+ブレイブ攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【雷鳴剣パワーⅡ】
「雷鳴剣」「雷鳴剣+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【雷鳴剣BRVアタックアドバンスⅡ】
「雷鳴剣」「雷鳴剣+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【クライムハザードパワーLv1~9】
「クライムハザード」「クライムハザード+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クライムハザードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「クライムハザード」「クライムハザード+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【忠義の女将軍ブーストアップLv1~9】
自身に「忠義の女将軍」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クライムハザードパワーⅡ】
「クライムハザード」「クライムハザード+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【クライムハザードBRVアタックアドバンスⅡ】
「クライムハザード」「クライムハザード+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃HP攻撃+++聖騎士の守護アップ】
「BRV攻撃+++」「HP攻撃+++」
「聖騎士の守護」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ショックパワーLv.1~9】
「ショック」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ショックBRVアタックアドバンスLv.1~9】
「ショック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ローズペタルアップLv.1~9】
「ローズペタル」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ショックパワーⅡ】
「ショック」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ショックBRVアタックアドバンスⅡ】
「ショック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ショックフォーカスアタック】
「ショック」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【真に守るべきものエクステンド】
自身に「エンチャント・雷」の効果
自身に「気高き忠誠心」付与中
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・味方がBRV攻撃またはHP攻撃を受けた時
 以下のカウンター攻撃「ローズペタル」が攻撃をした対象に発動
 (一部攻撃を除く追加発動は1回の行動で1回のみ)
 -対象の強化効果を1個解除
 -自身の最大BRVに依存した量のBRVを自身に加算+HP攻撃
 その後、防御力無視の4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
 -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
 -最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 カウンター攻撃「ローズペタル」が発動した対象に
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
 -最後のHP攻撃HIT時
 カウンター攻撃「ローズペタル」が発動した対象以外にも
 与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
 -最後のHP攻撃後
 カウンター攻撃「ローズペタル」が発動した対象に与えた
 合計HPダメージに依存した量のBRVを味方全員に加算

バトル開始時
敵全体に4ACTION弱体効果「ローズペタル」付与

「ショック」使用時
・防御力無視の8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 防御力無視の4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・弱体効果「ローズペタル」の2ACTION期間延長

「ローズペタル」発動時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・防御力無視の3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃が
 HP攻撃、その後、防御力無視の
 4HIT雷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 「ローズペタル」が発動した対象に
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃HIT時
 「ローズペタル」が発動した対象以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ

パッシブ「真に守るべきものエクステンド」
装備中のベアトリクスが存在する時
弱体効果「ローズペタル」に以下の効果が追加
・対象の防御力小ダウン
・対象の受けるBRVダメージとHPダメージ小アップ
・対象の雷耐性ダウン
【想いを捧げし騎士の誇りパワーLv1~9】
「想いを捧げし騎士の誇り」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【想いを捧げし騎士の誇りクリティカルパワーLv1~9】
「想いを捧げし騎士の誇り」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【想いを捧げし騎士の誇りBRVリミットアップ】
「想いを捧げし騎士の誇り」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【想いを捧げし騎士の誇りHPリミットアップ】
「想いを捧げし騎士の誇り」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【想いを捧げし騎士の誇りパワーⅡ】
「想いを捧げし騎士の誇り」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【想いを捧げし騎士の誇りエコー】
味方のフォースタイム中
「想いを捧げし騎士の誇り」が使用可能

味方のフォースタイム中、「想いを捧げし騎士の誇り」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【守護の契りエクステンド】
「想いを捧げし騎士の誇り」使用時
・6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員の強化効果の数が合計12個以上の
 行動順経過時、HPダメージボーナス+10%
キャラアビリティ
クイナクイナ第1アビリティたべる
第2アビリティカエルおとし
EXアビリティリミットグローヴ
LDアビリティマスタードボム
FRアビリティ 食の道
▼クイナの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【たべるパワーLv1~9】
「たべる」の
与えるBRVダメージBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【たべるBRVアタックアドバンスLv1~9】
「たべる」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【たべるブレイクヒットパワーLv1~9】
「たべる」使用時
対象ブレイク時ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【たべるBRVアップ】
「たべる」の
BRV加算量5%アップ
【たべるBRVアップアドバンス】
「たべる」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【もっと食べたいアルね!ブーストアップ】
自身に「もっと食べたいアルね!」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【カエルおとしパワーLv1~9】
「カエルおとし」「カエルおとし+」の
与えるBRVダメージBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【カエルおとしBRVアタックアドバンスLv1~9】
「カエルおとし」「カエルおとし+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【カエルおとしBRVアップLv1~9】
「カエルおとし」「カエルおとし+」の
BRV加算量1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【カエルおとしBRVアップアドバンス】
「カエルおとし」「カエルおとし+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【カエルおとしBRVアップアドバンスⅡ】
「カエルおとし」「カエルおとし+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【カエルおとしフォーカスアタック】
「カエルおとし」「カエルおとし+」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【リミットグローヴBRVアップLv1~9】
「リミットグローヴ」の
BRV加算量1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【リミットグローヴBRVアップアドバンスLv1~9】
「リミットグローヴ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【満月の心得アタックオールLv1~9】
自身に「満月の心得アタックオール」が付与されている時
味方全員の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リミットグローヴBRVアップⅡ】
「リミットグローヴ」の
BRV加算量5%アップ
【リミットグローヴBRVアップアドバンスⅡ】
「リミットグローヴ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【BRV攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【マスタードボムパワーLv1~9】
「マスタードボム」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マスタードボムBRVアタックアドバンスLv1~9】
「マスタードボム」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヒートアップLv1~9】
「ヒート」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マスタードボムパワーⅡ】
「マスタードボム」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【マスタードボムBRVアタックアドバンスⅡ】
「マスタードボム」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【マスタードボムフォーカスアタック】
「マスタードボム」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【一子相伝の知識エクステンド】
「マスタードボム」使用時
・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・使用後「たべる」の使用回数+1(上限あり)

特殊効果「捕まえたカエル」に以下の効果が追加
・段階に応じて自身の与えるHPダメージアップ

特殊効果「捕まえたカエル」10段階時に以下の効果が追加
・自身のBRV攻撃で与えるBRVダメージが
 与えるBRVダメージ上限の値になる
 (無効と吸収の影響は受ける)
【食の道パワーLv1~9】
「食の道」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【食の道クリティカルパワーLv1~9】
「食の道」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【食の道BRVリミットアップ】
「食の道」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【食の道HPリミットアップ】
「食の道」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【食の道パワーⅡ】
「食の道」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【食の道エコー】
味方のフォースタイム中
「食の道」が使用可能

味方のフォースタイム中、「食の道」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【カエル・・・美味しそうアルね!エクステンド】
「食の道」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
【ブレードコンボBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブレードコンボ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
キャラアビリティ
サラマンダーサラマンダー第1アビリティ雑魚ちらし
第2アビリティチャクラ
EXアビリティグラビデ拳
LDアビリティ秘孔拳
FRアビリティ マーベリック
▼サラマンダーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【雑魚ちらしパワーLv1~9】
「雑魚ちらし」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【雑魚ちらしBRVアタックアドバンスLv1~9】
「雑魚ちらし」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【なげるアップLv1~9】
「なげる」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雑魚ちらしパワーⅡ】
「雑魚ちらし」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【雑魚ちらしBRVアタックアドバンスⅡ】
「雑魚ちらし」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【雑魚ちらしブレイクヒットパワー】
「雑魚ちらし」使用時
対象ブレイク時ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【チャクラBRVアップLv1~9】
「チャクラ」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【チャクラBRVアップアドバンスLv1~9】
「チャクラ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【孤高の戦士ブーストアップLv1~9】
自身に「孤高の戦士」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【チャクラBRVアップⅡ】
「チャクラ」の
BRV加算量5%アップ
【チャクラBRVアップアドバンスⅡ】
「チャクラ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【孤高の戦士アタックアップ】
自身に「孤高の戦士」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【グラビデ拳パワーLv1~9】
「グラビデ拳」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【グラビデ拳BRVアタックアドバンスLv1~9】
「グラビデ拳」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
【グラビデ拳パワーⅡ】
「グラビデ拳」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【グラビデ拳BRVアタックアドバンスⅡ】
「グラビデ拳」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【グラビデ拳ブレイクヒットパワー】
「グラビデ拳」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【秘孔拳パワーLv1~9】
「秘孔拳」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【秘孔拳BRVアタックアドバンスLv1~9】
「秘孔拳」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【秘孔拳パワーⅡ】
「秘孔拳」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【秘孔拳BRVアタックアドバンスⅡ】
「秘孔拳」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【秘孔拳ブレイクヒットパワー】
「秘孔拳」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【見極める者エクステンド】
「秘孔拳」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を8回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
【マーベリックパワーLv1~9】
「マーベリック」の与えるBRVダメージ2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マーベリッククリティカルパワーLv1~9】
「マーベリック」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マーベリックBRVリミットアップ】
「マーベリック」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+20%分突破可能
【マーベリックHPリミットアップ】
「マーベリック」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【マーベリックパワーⅡ】
「マーベリック」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【マーベリックエコー】
味方のフォースタイム中
「マーベリック」が使用可能

味方のフォースタイム中、「マーベリック」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【一匹狼エクステンド】
「マーベリック」使用時
・与えるBRVダメージ上限極大アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限極大アップ
▼FF10(タップで開閉)
キャラアビリティ
ユウナユウナ第1アビリティエスナ
第2アビリティはげます
EXアビリティマスター召喚
LDアビリティシューティング・ノヴァ
FRアビリティ 斬魔の一振り
▼ユウナの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【エスナBRVアップLv1~9】
「エスナ」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エスナBRVアップアドバンスLv1~9】
「エスナ」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフベースアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エスナBRVアップⅡ】
「エスナ」のBRV加算量5%アップ
【エスナBRVアップアドバンス】
「エスナ」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【はげますBRVアップLv1~9】
「はげます」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【はげますBRVアップアドバンスLv1~9】
「はげます」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【はげますHPヒールアップLv1~9】
「はげますエクステンド」装備時「はげます」の
HP回復量とHP回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【祈り子の加護ガードアップ】
自身に「祈り子の加護」が付与されている時
自身の防御力20%アップ
【祈り子の加護ベースアップ】
自身に「祈り子の加護」が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【シューティング・パワーパワーLv1~9】
「シューティング・パワー」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シューティング・パワーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シューティング・パワー」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヴァルファーレの加護アタックアップLv1~9】
自身に「ヴァルファーレの加護」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シューティング・レイパワー】
「シューティング・レイ」「シューティング・レイ+」
の与えるBRVダメージ10%アップ
【ソニックウィングパワー】
「ソニックウィング」「ソニックウィング+」
の与えるBRVダメージ20%アップ
【ヴァルファーレの加護ブーストアップ】
自身に「ヴァルファーレの加護」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【シューティング・ノヴァパワーLv1~9】
「シューティング・ノヴァ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シューティング・ノヴァBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シューティング・ノヴァ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シューティング・レイ++パワーLv1~9】
「シューティング・レイ++」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シューティング・ノヴァBRVアップ】
「シューティング・ノヴァ」の
BRV加算量5%アップ
【シューティング・ノヴァBRVアップアドバンスLv1~9】
「シューティング・ノヴァ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ソニックウィング++パワー】
「ソニックウィング++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【父から受け継いだ使命エクステンド】
クエスト開始時自身に6ACTION「わたしは飛べる」付与
「シューティング・ノヴァ」使用時
・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・特殊効果「ヴァルファーレ」の2ACTION期間延長
「ソニックウィング++」使用時
・初期BRV依存のBRV加算量極大アップ
・自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
 +4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
 自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
 +2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を8回行う
 その後自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
 +魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
「シューティング・レイ++」使用時
・初期BRV依存のBRV加算量中アップ
・3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ中アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限はそれぞれの最大BRVの120%分
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
「わたしは飛べる」の味方全員の
 与えるBRVダメージアップの効果小アップ
「わたしは飛べる」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるHPダメージ小アップ(調整前より効果アップ)
・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
 味方全員に弱体効果が1つも付与されていない時
 さらに効果がアップ
【斬魔の一振りパワーLv1~9】
「斬魔の一振り」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【斬魔の一振りクリティカルパワーLv1~9】
「斬魔の一振り」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【斬魔の一振りBRVリミットアップ】
「斬魔の一振り」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【斬魔の一振りHPリミットアップ】
「斬魔の一振り」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【斬魔の一振りパワーⅡ】
「斬魔の一振り」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【斬魔の一振りエコー】
味方のフォースタイム中
「斬魔の一振り」が使用可能

味方のフォースタイム中、「斬魔の一振り」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【英雄を超える旅路エクステンド】
「斬魔の一振り」使用時
・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・弱体効果が付与されていない自身の行動順経過時
 HPダメージボーナス+20%が味方全体化し
 さらにHPダメージボーナス+30%
・味方全員に弱体効果が1つも付与されていない時
 さらに下記の効果が発生
 味方全員の与えるHPダメージ中アップ
 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
 99,999を50%分突破可能(149,998まで)
 (最大BRVの上限突破効果によって
 BRVが99,999を超える場合のみ有効)
キャラアビリティ
ティーダティーダ第1アビリティクイックトリック
第2アビリティスラッシュ
EXアビリティエナジーレイン
LDアビリティチャージ&アサルト
▼ティーダの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【クイックトリックパワーLv1~9】
「クイックトリック」「クイックトリック+」
の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【クイックトリックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「クイックトリック」「クイックトリック+」
の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【クイックトリックパワーⅡ】
「クイックトリック」「クイックトリック+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【クイックトリックデバフパワー】
「クイックトリック」「クイックトリック+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時与えるBRVダメージ10%アップ
【エースの意地ブーストアップ】
自身に「エースの意地」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【スラッシュパワーLv1~9】
「スラッシュ」「スラッシュコンボ」
「スラッシュ+」「スラッシュコンボ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スラッシュ」「スラッシュコンボ」
「スラッシュ+」「スラッシュコンボ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアドバンスアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の奪ったBRVが最大BRVを超えて
加算する上限アップの効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スラッシュパワーⅡ】
「スラッシュ」「スラッシュコンボ」
「スラッシュ+」「スラッシュコンボ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【スラッシュデバフパワー】
「スラッシュ」「スラッシュコンボ」
「スラッシュ+」「スラッシュコンボ+」
使用時弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【エナジーレインパワーLv1~9】
「エナジーレイン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エナジーレインBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エナジーレイン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップⅡLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エナジーレインパワーⅡ】
「エナジーレイン」の与えるBRVダメージ10%アップ
【エナジーレインデバフパワー】
「エナジーレイン」使用時弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【HP攻撃+HP攻撃++アップ】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【チャージ&アサルトパワーLv1~9】
「チャージ&アサルト」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【チャージ&アサルトBRVアタックアドバンスLv1~9】
「チャージ&アサルト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シュートジェクトシュートアップLv1~9】
「シュート」「ジェクトシュート」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【チャージ&アサルトパワーⅡ】
「チャージ&アサルト」の与えるBRVダメージ5%アップ
【チャージ&アサルトデバフパワー】
「チャージ&アサルト」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【チャージ&アサルトBRVアタックアドバンス】
「チャージ&アサルト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【親父を見返す成長エクステンド】
バトル開始時
敵全体に6ACTION銀フレーム付き弱体効果
「素早さ小ダウン」「攻撃力中ダウン」「防御力中ダウン」付与

「チャージ&アサルト」使用時
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVをを超えて加算する上限中アップ

「シュート」使用時
・2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ

「ジェクトシュート」使用時
・4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ

特殊効果「ブリッツ・オフ」に以下の効果が追加
・自身が弱体効果が付与されている対象に
 与えるHPダメージ小アップ
 (段階によって効果は上昇しない)
キャラアビリティ
シーモアシーモア第1アビリティ連続魔
第2アビリティ滅びのヤリ
EXアビリティレクイエム
LDアビリティ死刃の交撃
▼シーモアの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【連続魔パワーLv1~9】
「連続魔」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【連続魔BRVアタックアドバンスLv1~9】
「連続魔」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【連続魔パワーⅡ】
「連続魔」の与えるBRVダメージ10%アップ
【連続魔BRVアタックアドバンス】
「連続魔」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【滅びのヤリパワーLv1~9】
「滅びのヤリ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【滅びのヤリBRVアタックアドバンスLv1~9】
「滅びのヤリ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【滅びのヤリデバフパワーLv1~9】
「滅びのヤリ」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【滅びのヤリパワーⅡ】
「滅びのヤリ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【滅びのヤリBRVアタックアドバンスⅡ】
「滅びのヤリ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【レクイエムパワーLv1~9】
「レクイエム」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【レクイエムBRVアタックアドバンスLv1~9】
「レクイエム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+アップLv1~9】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【レクイエムパワーⅡ】
「レクイエム」の与えるBRVダメージ5%アップ
【レクイエムBRVアタックアドバンスⅡ】
「レクイエム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【シーモアの安息アタックアップ】
自身に「シーモアの安息」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【死刃の交撃パワーLv1~9】
「死刃の交撃」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【死刃の交撃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「死刃の交撃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【完全なる破壊アップLv1~9】
「完全なる破壊」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【死刃の交撃パワーⅡ】
「死刃の交撃」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【死刃の交撃BRVアタックアドバンスⅡ】
「星砕殲滅斬」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【死刃の交撃デバフパワー】
「死刃の交撃」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【甘き眠りエクステンド】
「死刃の交撃」の使用回数+1
クエスト開始時
自身に6ACTION「必殺魔法準備」付与
バトル開始時
敵全体に4ACTION「死の安息に沈め」付与
「死刃の交撃」使用時
・「8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が
 「5HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」に変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・対象に6ACTION「攻撃力中ダウン」
「防御力中ダウン」「最大BRV中ダウン」付与
「完全なる破壊」発動時
・BRV攻撃のHIT数が合計6HIT増え合計BRV威力も極大アップ
「必殺魔法準備」「必殺魔法準備OK」の
与えるBRVダメージアップの効果小アップ
「必殺魔法準備」「必殺魔法準備OK」に以下の効果が追加
・自身が弱体効果が付与された対象に攻撃時
 与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果追加
キャラアビリティ
ワッカワッカ第1アビリティブラインアタック
第2アビリティブレイブリール
EXアビリティアタックリール
LDアビリティステータスリール
▼ワッカの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ブラインアタックパワーLv1~9】
「ブラインアタック」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラインアタックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブラインアタック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラインアタッククリティカルパワーLv1~9】
「ブラインアタック」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブラインアタックパワーⅡ】
「ブラインアタック」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ブラインアタックBRVアタックアドバンスⅡ】
「ブラインアタック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ブレイブリールBRVアップLv1~9】
「ブレイブリール」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブリールBRVアップアドバンスLv1~9】
「ブレイブリール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブリールBRVアップⅡ】
「ブレイブリール」のBRV加算量5%アップ
【ブレイブリールBRVアップアドバンスⅡ】
「ブレイブリール」使用時の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【アタックリールパワーLv1~9】
「アタックリール」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アタックリールBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アタックリール」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【HP攻撃+アップLv1~9】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アタックリールBRVアップアドバンス】
「アタックリール」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【アタックリールBRVアップ】
「アタックリール」のBRV加算量5%アップ
【キャプテンの号令アタックオール】
自身に「キャプテンの号令」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ステータスリールパワーLv1~9】
「ステータスリール」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ステータスリールBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ステータスリール」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ステータスリールデバフパワーLv1~9】
「ステータスリール」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ステータスリールBRVアタックアドバンスⅡ】
「ステータスリール」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ステータスリールパワーⅡ】
「ステータスリール」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ステータスリールフォーカスアタック】
「ステータスリール」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【チームを率いる熱き心エクステンド】
「ステータスリール」使用時
・8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

弱体効果「ステータスリール」に
対象の受けるHPダメージ小アップの効果追加
キャラアビリティ
アーロンアーロン第1アビリティ征伐
第2アビリティ煉獄
EXアビリティ牙龍
LDアビリティ陣風
FRアビリティ 逆浪
▼アーロンの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【征伐パワーLv1~9】
「征伐」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【征伐BRVアタックアドバンスLv1~9】
「征伐」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【征伐パワーⅡ】
「征伐」の与えるBRVダメージ10%アップ
【征伐BRVアタックアドバンスⅡ】
「征伐」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【煉獄パワーLv1~9】
「煉獄」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【煉獄BRVアタックアドバンスLv1~9】
「煉獄」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【煉獄パワーⅡ】
「煉獄」の与えるBRVダメージ10%アップ
【煉獄BRVアタックアドバンスⅡ】
「煉獄」の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【煉獄ウィークダメージアップ】
「煉獄」使用時弱点をついた時
与えるBRVダメージ10%アップ
【牙龍パワーLv1~9】
「牙龍」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【牙龍BRVアタックアドバンスLv1~9】
「牙龍」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフフィジクスアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の物理攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【牙龍パワーⅡ】
「牙龍」の与えるBRVダメージ5%アップ
【牙龍BRVアタックアドバンスⅡ】
「牙龍」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【陣風パワーLv1~9】
「陣風」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【陣風BRVアタックアドバンスLv1~】
「陣風」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【陣風ウィークダメージアップLv1~9】
「陣風」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【陣風パワーⅡ】
「陣風」の与えるBRVダメージ5%アップ
【陣風BRVアタックアドバンスⅡ】
「陣風」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++カウンターアップ】
「BRV攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
「カウンター」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【友から託された約束エクステンド】
「陣風」の使用回数+1

クエスト開始時、
自身に6ACTION「物語を動かす時」付与

クエスト開始時、自身の最初の行動時
・行動負荷がなくなる
・総ACTION数に加算されない
 召喚中およびフレンドサポートの残りACTION数は消費される

「物語を動かす時」の
・弱体効果が付与された対象に与える
 HPダメージアップの効果小アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限アップの効果小アップ

「物語を動かす時」に以下の効果追加
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・自身の加算したBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ

「フルブレイク」の「フルブレイク」の
対象の与えるBRVダメージダウンと
HPダメージダウンの効果小アップ

「陣風」使用時
・防御力無視の4HIT全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を2回行うが
 防御力無視の4HIT全体近距離物理BRV攻撃
 +全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を中アップ

「カウンター」使用時
・防御力無視の3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 防御力無視の4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を小アップ
【逆浪パワーLv1~9】
「逆浪」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【逆浪クリティカルパワーLv1~9】
「逆浪」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【逆浪BRVリミットアップ】
「逆浪」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【逆浪HPリミットアップ】
「逆浪」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【逆浪パワーⅡ】
「逆浪」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【逆浪エコー】
味方のフォースタイム中
「逆浪」が使用可能

味方のフォースタイム中、「逆浪」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【叛逆の守護者エクステンド】
「逆浪」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員が弱体効果付与中の敵に対して
 攻撃コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%
キャラアビリティ
ジェクトジェクト第1アビリティビーストラッシュ
第2アビリティジェクトスラッシュ
EXアビリティジェクトメテオ
LDアビリティジェクトフィンガー
▼ジェクトの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ビーストラッシュパワーLv1~9】
「ビーストラッシュ」「ビーストラッシュ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ビーストラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ビーストラッシュ」「ビーストラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ビーストラッシュブレイクヒットパワーLv1~9】
「ビーストラッシュ」「ビーストラッシュ+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビーストラッシュパワーⅡ】
「ビーストラッシュ」「ビーストラッシュ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ビーストラッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「ビーストラッシュ」「ビーストラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ジェクトスラッシュパワーLv1~9】
「ジェクトスラッシュ」「ジェクトスラッシュ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェクトスラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ジェクトスラッシュ」「ジェクトスラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェクトスラッシュパワーⅡ】
「ジェクトスラッシュ」「ジェクトスラッシュ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ジェクトスラッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「ジェクトスラッシュ」「ジェクトスラッシュ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ジェクトメテオパワーLv1~9】
「ジェクトメテオ」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェクトメテオBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ジェクトメテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃++アップLv1~9】
「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェクトメテオパワーⅡ】
「ジェクトメテオ」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ジェクトメテオBRVアタックアドバンスⅡ】
「ジェクトメテオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【究極の覚悟ベースアップ】
自身に「究極の覚悟」が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【ジェクトフィンガーパワーLv1~9】
「ジェクトフィンガー」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジェクトフィンガーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ジェクトフィンガー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェクトフィンガーウィークダメージアップLv1~9】
「ジェクトフィンガー」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジェクトフィンガーパワーⅡ】
「ジェクトフィンガー」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ジェクトフィンガーBRVアタックアドバンスⅡ】
「ジェクトフィンガー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【究極召喚の真実エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「無限の可能性」付与

「ジェクトフィンガー」使用時
・最初のBRV攻撃前に敵全体をブレイク
・4HIT火属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 4HIT火属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行った後
 対象のブレイク状態を解除し
 4HIT火属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
キャラアビリティ
ルールールールー第1アビリティスティング・モグ
第2アビリティムンバ・ザ・ファイア
EXアビリティT・ファイガ
LDアビリティT・Wフレア
▼ルールーの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【スティング・モグパワーLv1~9】
「スティング・モグ」「スティング・モグ+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スティング・モグBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スティング・モグ」「スティング・モグ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スティング・モグパワーⅡ】
「スティング・モグ」「スティング・モグ+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【スティング・モグBRVアタックアドバンスⅡ】
「スティング・モグ」「スティング・モグ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ドールマスターベースオール】
自身に強化効果「ドールマスター」が付与されている時
味方全員の初期BRV5%アップ
【ムンバ・ザ・ファイアパワーLv1~9】
「ムンバ・ザ・ファイア」「ムンバ・ザ・ファイア+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ムンバ・ザ・ファイアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ムンバ・ザ・ファイア」「ムンバ・ザ・ファイア+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【HP攻撃+アップLv1~9】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ムンバ・ザ・ファイアパワーⅡ】
「ムンバ・ザ・ファイア」「ムンバ・ザ・ファイア+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ムンバ・ザ・ファイアBRVアタックアドバンスⅡ】
「ムンバ・ザ・ファイア」「ムンバ・ザ・ファイア+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ドールマスターアタックオール】
自身に強化効果「ドールマスター」が付与されている時
味方全員の攻撃力10%アップ
【T・ファイガパワーLv1~9】
「T・ファイガ」「T・ファイガ+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【T・ファイガBRVアタックアドバンスLv1~9】
「T・ファイガ」「T・ファイガ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【T・ファイガウィークダメージアップLv1~9】
「T・ファイガ」「T・ファイガ+」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【T・ファイガパワーⅡ】
「T・ファイガ」「T・ファイガ+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【T・ファイガBRVアタックアドバンスⅡ】
「T・ファイガ」「T・ファイガ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【魅惑の魔道士ブーストアップ】
自身に「魅惑の魔道士」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【T・WフレアパワーLv1~9】
「T・Wフレア」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【T・WフレアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「T・Wフレア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【T・WフレアウィークダメージアップLv1~9】
「T・Wフレア」使用時
弱点をついた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【T・WフレアパワーⅡ】
「T・Wフレア」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【T・WフレアBRVアタックアドバンスⅡ】
「T・Wフレア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【テンプテーションエクステンド】
「T・Wフレア」使用時
・3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うが
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「ドールマスター」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるHPダメージアップ
・味方全員に
 BRV攻撃に属性の有無に関わらず火属性を付加し
 火属性の場合、BRV威力アップする効果
キャラアビリティ
パインパイン第1アビリティブレイクアタック
第2アビリティ暗黒の空
EXアビリティダンシングソード
LDアビリティ乱・斬騎剣術
FRアビリティ ダークシュラウド
▼パインの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ブレイクアタックパワーLv1~9】
「ブレイクアタック」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイクアタックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブレイクアタック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイクアタックステータスブレイクパワーLv1~9】
「ブレイクアタック」使用時
「ステータスブレイク」が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイクアタックパワーⅡ】
「ブレイクアタック」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイクアタックBRVアタックアドバンスⅡ】
「ブレイクアタック」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ドレスアップアタックアップ】
自身に「ドレスアップ」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【暗黒の空パワーLv1~9】
「暗黒の空」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【暗黒の空BRVアタックアドバンスLv1~9】
「暗黒の空」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【暗黒の空ステータスブレイクパワーLv1~9】
「暗黒の空」使用時
「ステータスブレイク」が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【暗黒の空アタックパワーⅡ】
「暗黒の空」の与えるBRVダメージ10%アップ
【暗黒の空BRVアタックアドバンスⅡ】
「暗黒の空」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【ドレスアップブーストアップ】
自身に「ドレスアップ」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ダンシングソードパワーLv1~9】
「ダンシングソード」「ダンシングソード+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダンシングソードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ダンシングソード」「ダンシングソード+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ダンシングソードステータスブレイクパワーLv1~9】
「ダンシングソード」「ダンシングソード+」使用時
「ステータスブレイク」が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【翼之力アタックオール】
自身に「翼之力」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【翼之力ブーストオール】
自身に「翼之力」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++三連斬+アップ】
「BRV攻撃++」「HPっ攻撃++」「三連斬+」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【乱・斬騎剣術パワーLv1~9】
「乱・斬騎剣術」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【乱・斬騎剣術BRVアタックアドバンスLv1~9】
「乱・斬騎剣術」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【乱・斬騎剣術クリティカルパワーLv1~9】
「乱・斬騎剣術」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【乱・斬騎剣術パワーⅡ】
「乱・斬騎剣術」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【乱・斬騎剣術BRVアタックアドバンスⅡ】
「乱・斬騎剣術」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【乱・斬騎剣術ステータスブレイクパワー】
「乱・斬騎剣術」使用時
「ステータスブレイク」が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【迷わざる者エクステンド】
「乱・斬騎剣術」使用時
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
・2HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を8回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・「ステータスブレイク」の弱体効果が付与された対象に
 より大きなBRVダメージの効果小アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・ターゲット以外に与えるHPダメージ小アップ

特殊効果「斬騎王」に以下の効果が追加
・自身が「ステータスブレイク」の弱体効果が
 付与された対象に与えるBRVダメージと
 HPダメージが小アップし
 与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る
・右の段階に応じて味方全員の
 自身が与えたBRVダメージよりも
 多くのBRVを得る効果と
 BRV攻撃を行う度にそれぞれの最大BRVに依存した量の
 BRVを加算する効果アップ
・左の段階に応じて敵全体の与えるHPダメージがダウンし
 一定量のBRVダメージが発生する
【ダークシュラウドパワーLv1~9】
「ダークシュラウド」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダークシュラウドクリティカルパワーLv1~9】
「ダークシュラウド」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
【ダークシュラウドBRVリミットアップ】
「ダークシュラウド」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ダークシュラウドHPリミットアップ】
「ダークシュラウド」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ダークシュラウドパワーⅡ】
「ダークシュラウド」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ダークシュラウドエコー】
味方のフォースタイム中
「ダークシュラウド」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ダークシュラウド」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【あんこくの力エクステンド】
「ダークシュラウド」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
キマリキマリ第1アビリティ竜剣&回しげり
第2アビリティマイティガード&くさい息
EXアビリティサンシャイン
LDアビリティホワイトウィンド
▼キマリの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【竜剣パワーLv1~9】
「竜剣」「竜剣&回しげり」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【竜剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「竜剣」「竜剣&回しげり」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【竜剣HPヒールアップLv1~9】
「竜剣」「竜剣&回しげり」の
HP回復量とHP回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ロンゾの特性アタックアップ】
自身に「ロンゾの特性」が付与されているとき
自身の攻撃力10%アップ
【ロンゾの特性ブーストアップ】
自身に「ロンゾの特性」が付与されているとき
自身の最大BRV10%アップ
【ブレイブ攻撃+ジャンプアップ】
「BRV攻撃+」「ジャンプ」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【マイティガードBRVアップLv1~9】
「マイティガード」「マイティガード&くさい息」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マイティガードBRVアップアドバンスLv1~9】
「マイティガード」「マイティガード&くさい息」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マイティガードデバフパワーLv1~9】
「マイティガード」「マイティガード&くさい息」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マイティガードパワー】
「マイティガード&くさい息」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【マイティガードBRVアタックアドバンス】
「マイティガード&くさい息」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【マイティガードフォーカスアタック】
「マイティガード&くさい息」使用時、攻撃対象が単体のとき
与えるBRVダメージ10%アップ
【サンシャインパワーLv1~9】
「サンシャイン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンシャインBRVアタックアドバンスLv1~9】
「サンシャイン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンシャインデバフパワーLv1~9】
「サンシャイン」使用時、弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サンシャインBRVアタックアドバンスⅡ】
「サンシャイン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【サンシャインパワーⅡ】
「サンシャイン」の与えるBRVダメージ5%アップ
【サンシャインフォーカスアタック】
「サンシャイン」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ホワイトウィンドパワーLv1~9】
「ホワイトウィンド」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホワイトウィンドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホワイトウィンド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホワイトウィンドHPヒールアップLv1~9】
「ホワイトウィンド」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホワイトウィンドBRVアップ】
「ホワイトウィンド」の
BRV加算量5%アップ
【ホワイトウィンドBRVアップアドバンス】
「ホワイトウィンド」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++ジャンプ++アップ】
「BRV攻撃++」「ジャンプ+」「ジャンプ++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【霊峰に吹く風エクステンド】
クエスト開始時
自身に4ACTION「ガガゼトの風」付与

「ホワイトウィンド」使用時
・HP回復量小アップ
・自身の攻撃力依存のBRV加算量中アップ
・6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 6HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・HP攻撃HIT時
 ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの100%分のHPダメージ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「ガガゼトの風」の効果アップ条件が
「それぞれのHPが最大HPの50%以上の時」に変化
「ガガゼトの風」に以下の効果追加
・味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージアップ
・味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ
※追加された効果もそれぞれのHPに応じた効果アップの対象となる

「ホワイトウインド」使用後
通常「HP攻撃」「ジャンプ」「ジャンプ+」が
以下の「ジャンプ++」に変化
・味方全員に自身の攻撃力に依存した量のBRVを加算し
 4HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
 上限は自身の最大BRVの150%分
・HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・自身に付与された強化効果を1ACTION延長
・自身のリキャストゲージがMAXになる
・行動負荷がない
・使用後「ジャンプ」「ジャンプ+」への変化条件を
 満たしている場合は「ジャンプ」「ジャンプ+」に
 そうでない場合は通常「HP攻撃」に戻る
キャラアビリティ
ブラスカブラスカ第1アビリティケアルガ
第2アビリティアルテマ
EXアビリティ真・ジェクトシュート
LDアビリティジェクトボマー
FRアビリティ ミクスチャー・パワー
▼ブラスカの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ケアルガBRVアップLv1~9】
「ケアルガ」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ケアルガBRVアップアドバンスLv1~9】
「ケアルガ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ケアルガBRVアップⅡ】
「ケアルガ」の
BRV加算量5%アップ
【ケアルガBRVアップアドバンスⅡ】
「ケアルガ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【アルテマパワーLv1~9】
「アルテマ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アルテマBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アルテマ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アルテマブレイクヒットパワーLv1~9】
「アルテマ」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アルテマBRVアップ】
「アルテマ」の
BRV加算量5%アップ
【アルテマBRVアップアドバンス】
「アルテマ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【アルテマフォーカスアタック】
「アルテマ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【真・ジェクトシュートパワーLv1~9】
「真・ジェクトシュート」「真・ジェクトシュート」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【真・ジェクトシュートBRVアタックアドバンスLv1~9】
「真・ジェクトシュート」「真・ジェクトシュート」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オーバードライブブーストアップLv1~9】
自身に特殊効果「オーバードライブ」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【真・ジェクトシュートBRVアップ】
「真・ジェクトシュート」「真・ジェクトシュート」の
BRV加算量5%アップ
【真・ジェクトシュートBRVアップアドバンス】
「真・ジェクトシュート」「真・ジェクトシュート」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【真・ジェクトシュートフォーカスアタック】
「真・ジェクトシュート」「真・ジェクトシュート」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ジェクトボマーパワーLv1~9】
「ジェクトボマー」「ジェクトボマー+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェクトボマーBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ジェクトボマー」「ジェクトボマー+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジェクトボマーブレイクヒットパワーLv1~9】
「ジェクトボマー」「ジェクトボマー+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジェクトボマーBRVアップ】
「ジェクトボマー」「ジェクトボマー+」の
BRV加算量10%アップ
【ジェクトボマーBRVアップアドバンスⅡ】
「ジェクトボマー」「ジェクトボマー+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【私は悲しみを消しに行くのだエクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「決意の究極召喚」付与

「ジェクトボマー」「ジェクトボマー+」使用時
・BRV威力極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・HP攻撃HIT時ターゲット以外にも
 ターゲットに与えた合計HPダメージの
 20%分のHPダメージ
「ジェクトボマー+」使用時
・2HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を5回行うが
 2HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化
「決意の究極召喚」の自身の与える
HPダメージアップの効果小アップ
▼FF11(タップで開閉)
キャラアビリティ
シャントットシャントット第1アビリティ精霊魔法エアロ
第2アビリティ暗黒魔法バイオ
EXアビリティディバインマリサン
LDアビリティサルベイションサイズ
FRアビリティ マギアデュオ
▼シャントットの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【精霊魔法エアロパワーLv1~9】
「精霊魔法エアロ」「ブチ切れエアロ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【精霊魔法エアロBRVアタックアドバンスLv1~9】
「精霊魔法エアロ」「ブチ切れエアロ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【精霊魔法エアロ呪いのまなざしパワーLv1~9】
「精霊魔法エアロ」「ブチ切れエアロ」
使用時「呪いのまなざし」が付与されている敵攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブチ切れパワー】
自身が「ブチ切れ」状態の時与えるBRVダメージ10%アップ
【比類なき魔力ブーストアップ】
自身に「比類なき魔力」が付与されている時
自身の最大BRVを10%アップ
【呪いのまなざしガードダウン】
「呪いのまなざし」の弱体効果が付与された敵がいる時
敵全体の防御力を20%ダウン
※同一パッシブの効果は重複しない
【暗黒魔法バイオパワーLv1~9】
「暗黒魔法バイオ」「ブチ切れバイオ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【暗黒魔法バイオBRVアタックアドバンスLv1~9】
「暗黒魔法バイオ」「ブチ切れバイオ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【暗黒魔法バイオ呪いのまなざしパワーLv1~9】
「暗黒魔法バイオ」「ブチ切れバイオ」使用時
「呪いのまなざし」が付与されている敵攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」のBRV加算量20%アップ
【暗黒魔法バイオ毒アップ】
「暗黒魔法バイオ」「ブチ切れバイオ」使用時
「毒」の効果10%アップ
【ディバインマリサンパワーLv1~9】
「ディバインマリサン」「ブチ切れディバインマリサン」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ディバインマリサンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ディバインマリサン」「ブチ切れディバインマリサン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【比類なき魔力アドバンスアップLv1~9】
自身に「比類なき魔力」が付与されている時
自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【HP攻撃++アップ】
「HP攻撃++」のBRV加算量と与えるBRVダメージ10%アップ
【ディバインマリサン呪いのまなざしパワー】
「ディバインマリサン」「ブチ切れディバインマリサン」
使用時「呪いのまなざし」が付与されている敵攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【サルベイションサイズパワーLv1~9】
「サルベイションサイズ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サルベイションサイズBRVアタックアドバンスLv1~9】
「サルベイションサイズ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【サルベイションサイズデバフパワーLv1~9】
「サルベイションサイズ」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サルベイションサイズパワーⅡ】
「サルベイションサイズ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【サルベイションサイズBRVアタックアドバンスⅡ】
「サルベイションサイズ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ/HP攻撃+++ブチ切れHP攻撃アップ】
「BRV攻撃+++」「HP攻撃+++」
「ブチ切れHP攻撃」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【由緒正しき黒魔道士の血筋エクステンド】
「サルベイションサイズ」の使用回数+1

バトル開始時
敵全体に2ACTION「呪いのまなざし」付与

「ブチ切れ」状態時
・自身の攻撃力中アップ
・自身の属性弱点攻撃BRV威力小アップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果

「サルベイションサイズ」使用時
・8HIT闇属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT闇属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・「呪いのまなざし」の弱体効果が付与された対象に
 より大きなBRVダメージ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・「破壊の呪い」の1ACTION期間延長
・使用後、「精霊魔法 エアロ」の使用回数+1(上限あり)
【マギアデュオパワーLv1~9】
「マギアデュオ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【マギアデュオクリティカルパワーLv1~9】
「マギアデュオ」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【マギアデュオBRVリミットアップ】
「マギアデュオ」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【マギアデュオHPリミットアップ】
「マギアデュオ」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【マギアデュオパワーⅡ】
「マギアデュオ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【マギアデュオエコー】
味方のフォースタイム中
「マギアデュオ」が使用可能

味方のフォースタイム中、「マギアデュオ」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【1億年早いですわエクステンド】
「マギアデュオ」使用時
・6HIT闇属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT闇属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
プリッシュプリッシュ第1アビリティ・空鳴拳 貫通
・空鳴拳 核熱
・短勁
第2アビリティ・バックハンドブロー 炸裂
・スピンアタック
EXアビリティ崑崙八象脚
LDアビリティ羅刹七星拳
▼プリッシュの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【短勁パワーLv1~9】
「短勁」「空鳴拳貫通」「空鳴拳貫通+」
「空鳴拳核熱」「空鳴拳核熱+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【短勁BRVアタックアドバンスLv1~9】
「短勁」「空鳴拳貫通」「空鳴拳貫通+」
「空鳴拳核熱」「空鳴拳核熱+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【短勁クリティカルパワーLv1~9】
「短勁」「空鳴拳貫通」「空鳴拳貫通+」
「空鳴拳核熱」「空鳴拳核熱+」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【短勁BRVアップ】
「短勁エクステンド」装備時
「短勁」「空鳴拳核熱」「空鳴拳核熱+」のBRV加算量10%アップ
【短勁BRVアップアドバンス】
「短勁エクステンド」装備時
「短勁」「空鳴拳核熱」「空鳴拳核熱+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【スピンアタックパワーLv1~9】
「スピンアタック」「バックハンドブロー炸裂」
「バックハンドブロー炸裂+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スピンアタックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スピンアタック」「バックハンドブロー炸裂」
「バックハンドブロー炸裂+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スピンアタッククリティカルパワーLv1~9】
「スピンアタック」「バックハンドブロー炸裂」
「バックハンドブロー炸裂+」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スピンアタックパワーⅡ】
「スピンアタック」「バックハンドブロー炸裂」
「バックハンドブロー炸裂+」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレイブ攻撃HP攻撃アップ】
通常「BRV攻撃「BRV攻撃+」通常「HP攻撃」「HP攻撃+」
の与えるBRVダメージ10%アップ
通常「HP攻撃」「HP攻撃+」は
「スピンアタックエクステンド」非装備時を除く
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【崑崙八象脚パワーLv1~9】
「崑崙八象脚」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【崑崙八象脚BRVアタックアドバンスLv1~9】
「崑崙八象脚」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【崑崙八象脚クリティカルパワーLv1~9】
「崑崙八象脚」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【崑崙八象脚パワーⅡ】
「崑崙八象脚」の与えるBRVダメージ10%アップ
【崑崙八象脚BRVアタックアドバンスⅡ】
「崑崙八象脚」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限10%アップ
【崑崙八象脚ブーストアップ】
「崑崙八象脚」使用時「最大BRVアップ」の効果10%アップ
【羅刹七星拳パワーLv1~9】
「羅刹七星拳」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【羅刹七星拳BRVアタックアドバンスLv1~9】
「羅刹七星拳」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【羅刹七星拳クリティカルパワーLv1~9】
「羅刹七星拳」の
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【羅刹七星拳パワーⅡ】
「羅刹七星拳」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【羅刹七星拳BRVアタックアドバンスⅡ】
「羅刹七星拳」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【百烈拳アタックアップ】
自身に「百烈拳」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【夢幻を覚ます閃拳エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「百烈拳」付与

「羅刹七星拳」使用時
・近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行うが
 近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を12回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
「百烈拳」の
与えるBRVダメージアップの効果と
与えるHPダメージアップの効果小アップ
キャラアビリティ
ライオンライオン第1アビリティ不意打ち
第2アビリティパウダーケッグ
EXアビリティウォークザープランク
LDアビリティパイレーツパメル
▼ライオンの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【不意打ちパワーLv1~9】
「不意打ち」「不意打ち(かくれる)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【不意打ちBRVアタックアドバンスLv1~9】
「不意打ち」「不意打ち(かくれる)」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【不意打ちスニークパワーLv1~9】
「不意打ち」「不意打ち(かくれる)」使用時
自身を狙っていないターゲットを攻撃した時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【不意打ちアタックアップ】
★5武器「ラストダガー【Ⅺ】」または
パッシブ「背後からの奇襲」装備時
「不意打ち」「不意打ち(かくれる)」使用時
「攻撃力アップ」の効果10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【不意打ちパワーⅡ】
「不意打ち」「不意打ち(かくれる)」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【パウダーケッグパワーLv1~9】
「パウダーケッグ」「パウダーケッグ(かくれる)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パウダーケッグBRVアタックアドバンスLv1~9】
「パウダーケッグ」「パウダーケッグ(かくれる)」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【パウダーケッグスニークパワーLv1~9】
「パウダーケッグ」「パウダーケッグ(かくれる)」使用時
自身を狙っていないターゲットを攻撃した時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【パウダーケッグガードダウン】
「パウダーケッグ」「パウダーケッグ(かくれる)」使用時
「防御力」の効果20%アップ
【パウダーケッグブーストアップ】
「パウダーケッグ」「パウダーケッグ(かくれる)」使用時
「最大BRVアップ」の効果10%アップ
★5武器「ミセリコルデ【Ⅺ】」または
パッシブ「エージェントの戦術」または
「パウダーケッグエクステンド」非装備時を除く
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ウォークザープランクパワーLv1~9】
「ウォークザープランク」「ウォークザープランク・光」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウォークザープランクBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ウォークザープランク」「ウォークザープランク・光」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ウォークザープランククリティカルパワーLv1~9】
「ウォークザープランク」「ウォークザープランク・光」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウォークザープランクBRVアップ】
「ウォークザープランク」「ウォークザープランク・光」の
BRV加算量20%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時自身の攻撃力10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【パイレーツパメルパワーLv1~9】
「パイレーツパメル」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パイレーツパメルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「パイレーツパメル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃(まどわす)まどわす追加攻撃アップLv1~9】
「BRV攻撃(まどわす)」「「まどわす」による追加攻撃」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【パイレーツパメルパワーⅡ】
「パイレーツパメル」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【パイレーツパメルBRVアタックアドバンスⅡ】
「パイレーツパメル」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【パイレーツパメルクリティカルパワー】
「パイレーツパメル」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【ノーグ頭領仕込みの痛撃エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「まどわす」付与

「パイレーツパメル」使用時
・4HIT近距離物理BRV攻撃 +HP攻撃を2回行うが
 2HIT近距離物理BRV攻撃 +HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・HP攻撃後ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分
 自身のBRVをアップさせる

『「まどわす」による追加攻撃』発動時
・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 8HIT近距離物理BRV攻撃 +HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃HIT時
 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・与えたHPダメージ依存のBRV加算量小アップ

「まどわす」付与中
通常「BRV攻撃」「BRV攻撃+」が以下の「BRV攻撃(まどわす)」に変化
・4HIT近距離物理BRV攻撃
・自身を狙っていないターゲット攻撃時
 より大きなBRVダメージ
・次回行動順が指定した味方の直後に移動
キャラアビリティ
リリゼットリリゼット第1アビリティワーリングエッジ
第2アビリティセンシュアルダンス
EXアビリティラウジングサンバ&ダンサーズフューリー
LDアビリティビビファインワルツ&ルドラストーム
▼リリゼットの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ワーリングエッジBRVアップLv1~9】
「ワーリングエッジ」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ワーリングエッジBRVアップアドバンスLv1~9】
「ワーリングエッジ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ワーリングエッジスピードダウンLv1~9】
「ワーリングエッジ」使用時
「素早さダウン」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ワーリングエッジBRVアップⅡ】
「ワーリングエッジ」のBRV加算量5%アップ
【ワーリングエッジBRVアップアドバンスⅡ】
「ワーリングエッジ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【センシュアルダンスBRVアップLv1~9】
「センシュアルダンス」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【センシュアルダンスBRVアップアドバンスLv1~9】
「センシュアルダンス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【センシュアルダンスアタックダウンLv1~9】
「センシュアルダンス」使用時
「攻撃力ダウン」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【センシュアルダンスBRVアップⅡ】
「センシュアルダンス」の
BRV加算量5%アップ
【センシュアルダンスBRVアップアドバンスⅡ】
「センシュアルダンス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ラウジングサンバBRVアップLv1~9】
「ラウジングサンバ&ダンサーズフューリー」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラウジングサンバBRVアップアドバンスLv1~9】
「ラウジングサンバ&ダンサーズフューリー」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダンサーズフューリーパワーⅡ】
「ラウジングサンバ&ダンサーズフューリー」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ダンサーズフューリーBRVアタックアドバンス】
「ラウジングサンバ&ダンサーズフューリー」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ラウジングサンバブーストオール】
自身に強化効果「ラウジングサンバ」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ビビファインワルツ&ルドラストームBRVアップLv1~9】
「ビビファインワルツ&ルドラストーム」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビビファインワルツ&ルドラストームBRVアップアドバンスLv1~9】
「ビビファインワルツ&ルドラストーム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビビファインワルツHPヒールアップLv1~9】
「ビビファインワルツ&ルドラストーム」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ルドラストームパワー】
「ビビファインワルツ&ルドラストーム」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ルドラストームBRVアタックアドバンス】
「ビビファインワルツ&ルドラストーム」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ルドラストームクリティカルパワー】
「ビビファインワルツ&ルドラストーム」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【母より継ぎし舞踊エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION強化効果「ビビファインワルツ」付与

バトル開始時
敵全体に4ACTION「時代を穿つ楔」付与

「ビビファインワルツ&ルドラストーム」使用時
・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行う
 最後のHP攻撃HIT時
 ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージが
 4HIT近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
 与えるHPダメージは等倍
・強化効果「ビビファインワルツ」の3ACTION期間延長
・「時代を穿つ楔」の2ACTION期間延長
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)

「ビビファインワルツ」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるHPダメージ小アップ

「時代を穿つ楔」の一定量のBRVダメージが発生し
付与者の味方全員に同じ量のBRVが加算される効果大アップ
キャラアビリティ
カムラナートカムラナート第1アビリティ氷神剣
第2アビリティエソテリック・リージョン
EXアビリティ大風車
LDアビリティ光輪剣
▼カムラナートの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【氷神剣パワーLv1~9】
「氷神剣」「氷魔剣」「氷魔剣+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【氷神剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「氷神剣」「氷魔剣」「氷魔剣+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【氷神剣パワーⅡ】
「氷神剣」「氷魔剣」「氷魔剣+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【氷神剣BRVアタックアドバンスⅡ】
「氷神剣」「氷魔剣」「氷魔剣+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【氷神剣クリティカルパワー】
「氷神剣」「氷魔剣」「氷魔剣+」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【エソテリック・リージョンBRVアップLv1~9】
「エソテリック・リージョン」「エソテリック・リージョン+」の
BRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エソテリック・リージョンBRVアップアドバンスLv1~9】
「エソテリック・リージョン」「エソテリック・リージョン+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エソテリック・リージョンパワー】
「エソテリック・リージョンエクステンド」装備時
「エソテリック・リージョン」「エソテリック・リージョン+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【エソテリック・リージョンBRVアタックアドバンス】
「エソテリック・リージョンエクステンド」装備時
「エソテリック・リージョン」「エソテリック・リージョン+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃HP攻撃+/++アップ】
「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【大風車パワーLv1~9】
「大風車」「大風車+」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【大風車BRVアタックアドバンスLv1~9】
「大風車」「大風車+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【大風車フォーカスアタックLv1~9】
「大風車」「大風車+」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【大風車アップ】
「大風車」「大風車+」のBRV加算量10%アップ
【大風車BRVアップアドバンス】
「大風車」「大風車+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【大公のカリスマアタックオール】
自身に「大公のカリスマ」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【光輪剣パワーLv1~9】
「光輪剣」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【光輪剣BRVアタックアドバンスLv1~9】
「光輪剣」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【BRV攻撃+++アップLv1~9】
「BRV攻撃+++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【光輪剣パワーⅡ】
「光輪剣」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【光輪剣BRVアタックアドバンスⅡ】
「光輪剣」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【光輪剣クリティカルパワー】
「光輪剣」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【断罪の光輪剣エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「絶世の英傑」付与

「光輪剣」使用時
・8HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
 4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・1、2、3回目のHP攻撃HIT時
 ターゲット以外にもターゲットに与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・敵全体に3ACTION「魔攻破壊」付与
・特殊効果「絶世の英傑」の4ACTION期間延長
・特殊効果「絶世の英傑」の攻撃力アップの効果が味方全体化
・特殊効果「絶世の英傑」に以下の効果追加
 -味方全員の与えるBRVダメージとHPダメージ小アップ
 -敵全体の魔法攻撃力中ダウン
・対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
 「氷魔剣」が以下の「氷魔剣+」に変化
 -BRV威力中アップ
 -「マヒ」の付与率中アップ
 -使用後「氷魔剣」への変化条件を満たしている場合は
 「氷魔剣」に、そうでない場合は「氷神剣」に戻る

「BRV攻撃+++」使用時
・BRV攻撃前に対象のBRVを0にする
・BRV威力大アップ
・自身に付与された強化効果を1ACTION延長する
キャラアビリティ
アフマウアフマウ第1アビリティシールドサブバーター
第2アビリティシックスエレメント
EXアビリティアクティベート&インペリアルオーソリティ
LDアビリティビクトリースマイト
▼アフマウの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【シールドサブバーターパワーLv1~9】
「シールドサブバーター」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シールドサブバーターBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シールドサブバーター」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メネジンの戦法ガードアップLv1~9】
自身に「メネジンの戦法」が付与されている時
自身の防御力2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シールドサブバーターBRVアップ】
「シールドサブバーター」のBRV加算量5%アップ
★5武器「ポペットカタール【Ⅺ】」または
パッシブ「宮廷傀儡師の実力」または
「シールドサブバーターエクステンド」非装備時を除く
【シールドサブバーターBRVアップアドバンス】
「シールドサブバーター」使用時加算したBRVを最大BRVを超えて
加算する上限5%アップ
★5武器「ポペットカタール【Ⅺ】」または
パッシブ「宮廷傀儡師の実力」または
「シールドサブバーターエクステンド」非装備時を除く
【ブレイブ攻撃+(微調整)アップ】
「BRV攻撃+(微調整)」使用時BRV加算量10%アップ
【シックスエレメントパワーLv1~9】
「シックスエレメント」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シックスエレメントBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シックスエレメント」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シックスエレメントクリティカルパワーLv1~9】
「シックスエレメント」のクリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アヴゼンの戦法アタックアップ】
自身に「アヴゼンの戦法」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【アヴゼンの戦法ブーストアップ】
自身に「アヴゼンの戦法」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【HP攻撃+(最適化)アップ】
「HP攻撃+(最適化)」のBRVダメージ20%アップ
【インペリアルオーソリティパワーLv1~9】
「アクティベート&インペリアルオーソリティ」
「アクティベート&インペリアルオーソリティ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【インペリアルオーソリティBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アクティベート&インペリアルオーソリティ」
「アクティベート&インペリアルオーソリティ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【インペリアルオーソリティクリティカルパワーLv1~9】
「アクティベート&インペリアルオーソリティ」
「アクティベート&インペリアルオーソリティ+」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【湧き上がる勇気アタックアップ】
自身に「湧き上がる勇気」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【湧き上がる勇気ブーストアップ】
自身に「湧き上がる勇気」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【HP攻撃+(メネジン)HP攻撃+(アヴゼン)アップ】
「HP攻撃+(メネジン)」「HP攻撃+(アヴゼン)」
「HP攻撃++(メネジン)」「HP攻撃++(アヴゼン)」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ビクトリースマイトパワーLv1~9】
「ビクトリースマイト」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ビクトリースマイトBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ビクトリースマイト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビクトリースマイトクリティカルパワーLv1~9】
「ビクトリースマイト」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ビクトリースマイトパワーⅡ】
「ビクトリースマイト」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ビクトリースマイトBRVアタックアドバンスⅡ】
「ビクトリースマイト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【マウにまかせるがよい!ベースオール】
自身に「マウにまかせるがよい!」が付与されている時
味方全員の初期BRV5%アップ
【勝利を掴む操手エクステンド】
クエスト開始時
自身に5ACTION「相棒と この世界で」付与

「六合星導脚」使用時
・BRV威力極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・与えるHPダメージ小アップ
・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部アビリティを除く)

「相棒と この世界で」の
クリティカル時のBRV威力アップの効果小アップ
キャラアビリティ
アシェラアシェラ第1アビリティアセンション&エクスパンジマジック
第2アビリティデセンション&サイトアンシーン
EXアビリティナークアルヴェンジャンス
LDアビリティアンシーシングドレッド
FRアビリティ ハッピー☆クッキング
▼アシェラの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【エクスパンジマジックパワーLv1~9】
「エクスパンジマジック」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エクスパンジマジックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エクスパンジマジック」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アセンションブーストアップLv1~9】
自身に「アセンション」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アセンションアタックオール】
自身に「アセンション」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ハーモニックディスプレイスメントアップ】
「ハーモニクスディスプレイスメント」使用時
BRV加算量10%アップ
【ブレイブ攻撃+(アセンション)アップ】
「BRV攻撃+(アセンション)」使用時BRV加算量10%アップ
【サイトアンシーンパワーLv1~9】
「サイトアンシーン」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【サイトアンシーンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「サイトアンシーン」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デセンションブーストアップLv1~9】
自身に「デセンション」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デセンションアタックオール】
自身に「デセンション」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ダーケストアワーパワー】
「ダーケストアワー」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ブレイブ攻撃+(デセンション)パワー】
「BRV攻撃+(デセンション)」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ナークアルヴァンジャンスパワーLv1~9】
「ナークアルヴァンジャンス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ナークアルヴァンジャンスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ナークアルヴァンジャンス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【受け継いだ遺剣アタックアップLv1~9】
自身に「受け継いだ遺剣」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ナークアルヴァンジャンスBRVアップ】
「ナークアルヴァンジャンス」使用時BRV加算量5%アップ
【ナークアルヴァンジャンスBRVアップアドバンス】
「ナークアルヴァンジャンス」使用時
加算した最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【受け継いだ遺剣ブーストアップ】
自身に「受け継いだ遺剣」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【アンシーシングドレッドパワーLv1~9】
「アンシーシングドレッド」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンシーシングドレッドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「アンシーシングドレッド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンシーシングドレッドデバフパワーLv1~9】
「アンシーシングドレッド」使用時
弱体効果が付与されている敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アンシーシングドレッドパワーⅡ】
「アンシーシングドレッド」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【アンシーシングドレッドBRVアタックアドバンスⅡ】
「アンシーシングドレッド」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【デバフベースオール】
弱体効果が付与されている敵がいる時
味方全員の初期BRV5%アップ
【アドゥリンの真なる導き手エクステンド】
自身の攻撃力を中アップ
バトル開始時
敵全体に4ACTION「キャパシティブレイク」付与

「アンシーシングドレッド」使用時
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・弱体効果が付与された対象に、より大きなBRVダメージ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・敵全体の自身が付与した弱体効果の期間を1ACTION延長
・「キャパシティブレイク」の4ACTION期間延長
【ハッピー☆クッキングBRVアップLv1~9】
「ハッピー☆クッキング」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハッピー☆クッキングレシーブBRVヒールアップLv1~9】
自身が発動したフォースタイム中
味方全員の受けるBRV加算効果が1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ハッピー☆クッキングBRVリミットアップ】
「ハッピー☆クッキング」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【ハッピー☆クッキングHPリミットアップ】
「ハッピー☆クッキング」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ハッピー☆クッキングBRVアップⅡ】
「ハッピー☆クッキング」の
BRV加算量5%アップ
【ハッピー☆クッキングエコー】
味方のフォースタイム中
「ハッピー☆クッキング」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ハッピー☆クッキング」使用時
・HPダメージボーナス+50%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【白蜜をかけてエクステンド】
「ハッピー☆クッキング」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
エルドナーシュエルドナーシュ第1アビリティフェイズシフト
第2アビリティウラノスカスケード
EXアビリティヴォーテクス
LDアビリティエクシードランス
▼エルドナーシュの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【フェイズシフトパワーLv1~9】
「フェイズシフト」「ステラバースト」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フェイズシフトBRVアタックアドバンスLv1~9】
「フェイズシフト」「ステラバースト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フェイズシフトクリティカルパワーLv1~9】
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フェイズシフトパワーⅡ】
「フェイズシフト」「ステラバースト」
の与えるBRVダメージ5%アップ
【フェイズシフトBRVアタックアドバンスⅡ】
「フェイズシフト」「ステラバースト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【フェイズシフトフォーカスアタック】
「フェイズシフト」「ステラバースト」使用時
攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ10%アップ
【ウラノスカスケードパワーLv1~9】
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」
の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ウラノスカスケードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」
の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ウラノスカスケードクリティカルパワーLv1~9】
「ウラノスカスケード」「オメガジャベリン」
のクリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【巡らされた智謀アタックアップ】
自身に「巡らされた智謀」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【巡らされた智謀ブーストアップ】
自身に「巡らされた智謀」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ヴォーテクスパワーLv1~9】
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヴォーテクスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヴォーテクスクリティカルパワーLv1~9】
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ヴォーテクスパワーⅡ】
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」
の与えるBRVダメージ5%アップ
【ヴォーテクスBRVアタックアドバンスⅡ】
「ヴォーテクス」「ヴォーテクス+」
の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」
の与えるBRVダメージ20%アップ
【エクシードランスパワーLv1~9】
「エクシードランス」「エクシードランス+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エクシードランスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エクシードランス」「エクシードランス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エクシードランスクリティカルパワーLv1~9】
「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時
クリティカルヒット時与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エクシードランスパワーⅡ】
「エクシードランス」「エクシードランス+」
の与えるBRVダメージ5%アップ
【エクシードランスBRVアタックアドバンスⅡ】
「エクシードランス」「エクシードランス+」
の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【デバフアタックアップ】
弱体効果が付与されている敵がいる時
自身の攻撃力10%アップ
【宿星の座エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION強化効果「エクシードランス」付与

自身が対象に弱体効果付与時
自身に6ACTION強化効果「エクシードランス」付与

「エクシードランス」「エクシードランス+」使用時
・敵全体に2ACTION「ワープ」付与
「真世界への糧」の効果小アップ
「真世界への糧」の2ACTION期間延長

「エクシードランス」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃
 敵の数に応じて攻撃対象は分散
 +2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ

「エクシードランス+」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃
 敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散
 +4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
キャラアビリティ
イロハイロハ第1アビリティ天つ水影流・鳥雲
第2アビリティ天つ水影流・風雅
EXアビリティ天つ水影流・鏡花水月
LDアビリティライズフロムアシェズ
▼イロハの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【天つ水影流・鳥雲パワーLv1~9】
「天つ水影流・鳥雲」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【天つ水影流・鳥雲BRVアタックアドバンスLv1~9】
「天つ水影流・鳥雲」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【天つ水影流・鳥雲アタックアップLv1~9】
自身に「石火之機」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天つ水影流・鳥雲BRVアップ】
「天つ水影流・鳥雲」のBRV加算量5%アップ
【天つ水影流・鳥雲BRVアップアドバンス】
「天つ水影流・鳥雲」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【天つ水影流・鳥雲ヒールアップ】
「天つ水影流・鳥雲」のHP回復量10%アップ
【天つ水影流・風雅パワーLv1~9】
「天つ水影流・風雅」「天つ水影流・風雅・核熱」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天つ水影流・風雅BRVアタックアドバンスLv1~9】
「天つ水影流・風雅」「天つ水影流・風雅・核熱」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【石火之機ブーストアップLv1~9】
自身に「石火之機」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天つ水影流・風雅パワーⅡ】
「天つ水影流・風雅」「天つ水影流・風雅・核熱」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【天つ水影流・風雅BRVアタックアドバンスⅡ】
「天つ水影流・風雅」「天つ水影流・風雅・核熱」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【天つ水影流・風雅フォーカスアタック】
「天つ水影流・風雅」「天つ水影流・風雅・核熱」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【天つ水影流・鏡花水月パワーLv1~9】
「天つ水影流・鏡花水月」「天つ水影流・鏡花水月+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【天つ水影流・鏡花水月BRVアタックアドバンスLv1~9】
「天つ水影流・鏡花水月」「天つ水影流・鏡花水月+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【鏡花水月アタックブーストアップLv1~9】
自身に「鏡花水月」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天つ水影流・鏡花水月パワーⅡ】
「天つ水影流・鏡花水月」「天つ水影流・鏡花水月+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【天つ水影流・鏡花水月BRVアタックアドバンスⅡ】
「天つ水影流・鏡花水月」「天つ水影流・鏡花水月+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【ライズフロムアシェズパワーLv1~9】
「ライズフロムアシェズ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライズフロムアシェズBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ライズフロムアシェズ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ライズフロムアシェズHPヒールアップLv1~9】
「ライズフロムアシェズ」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ライズフロムアシェズパワーⅡ】
「ライズフロムアシェズ」の与えるBRVダメージ5%アップ
【ライズフロムアシェズBRVアタックアドバンスⅡ】
「ライズフロムアシェズ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ライズフロムアシェズフォーカスアタック】
「ライズフロムアシェズ」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【転生の炎エクステンド】
「ライズフロムアシェズ」使用時
・BRV攻撃のHIT数が合計2HIT増え
合計BRV威力も大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限小アップ
・最大のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの
20%文自身のBRVをアップさせる
・使用後、次の行動時、
アビリティの使用回数を消費しない
(一部のアビリティを除く)
キャラアビリティ
セルテウスセルテウス第1アビリティブレイズスラスト
第2アビリティリバーサルドライヴ
EXアビリティリジュヴァネーション
LDアビリティリヴァレーション
FRアビリティ エクリプスランス
▼セルテウスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ブレイズスラストパワーLv1~9】
「ブレイズスラスト」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイズスラストBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ブレイズスラスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイズスラストブレイクヒットパワーLv1~9】
「ブレイズスラスト」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイズスラストBRVアップ】
「ブレイズスラスト」の
BRV加算量5%アップ
【ブレイズスラストBRVアップアドバンス】
「ブレイズスラスト」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイズスラストHPヒールアップ】
「ブレイズスラスト」の
HP回復量とHP回復量上限10%アップ
【リバーサルドライヴパワーLv1~9】
「リバーサルドライヴ」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リバーサルドライヴBRVアタックアドバンスLv1~9】
「リバーサルドライヴ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ(Lv1上がる毎に2%アップ)
【リバーサルドライヴブレイクヒットパワーLv1~9】
「リバーサルドライヴ」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リバーサルドライヴパワーⅡ】
「リバーサルドライヴ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【リバーサルドライヴBRVアタックアドバンス】
「リバーサルドライヴ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【鳳凰の半身ブーストアップ】
自身に「鳳凰の半身」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【リジュヴァネーションBRVアップLv1~9】
「リジュヴァネーション」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リジュヴァネーションBRVアップアドバンスLv1~9】
「リジュヴァネーション」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リジュヴァネーションHPヒールップLv1~9】
「リジュヴァネーション」の
HP回復量1%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リジュヴァネーションBRVアップⅡ】
「リジュヴァネーション」の
BRV加算量5%アップ
【リジュヴァネーションBRVアップアドバンスⅡ】
「リジュヴァネーション」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【リヴァレーションパワーLv1~9】
「リヴァレーション」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リヴァレーションBRVアタックアドバンスLv1~9】
「リヴァレーション」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リヴァレーションブレイクヒットパワーLv1~9】
「リヴァレーション」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リヴァレーションBRVアップ】
「リヴァレーション」の
BRV加算量5%アップ
【リヴァレーションBRVアップアドバンス】
「リヴァレーション」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ヴァナ・ディールを見守る者アタックアップ】
自身に「ヴァナ・ディールを見守る者」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【澄んだ空の下エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「ヴァナ・ディールを見守る者」付与
「リヴァレーション」使用時
・3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を10回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
【エクリプスランスパワーLv1~9】
「エクリプスランス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エクリプスランスクリティカルパワーLv1~9】
「エクリプスランス」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エクリプスランスBRVリミットアップ】
「エクリプスランス」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【エクリプスランスHPリミットアップ】
「エクリプスランス」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【エクリプスランスパワーⅡ】
「エクリプスランス」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【エクリプスランスエコー】
味方のフォースタイム中
「エクリプスランス」が使用可能

味方のフォースタイム中、「エクリプスランス」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【光と闇の器エクステンド】
「エクリプスランス」使用時
・6HIT全体近魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT全体近魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
▼FF12(タップで開閉)
キャラアビリティ
ヴァンヴァン第1アビリティレッドスパイラル
第2アビリティディープハザード
EXアビリティメルトクリムゾン
LDアビリティグラウンドゼロ
FRアビリティ ラピッドチェイス
▼ヴァンの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【レッドスパイラルパワーLv1~9】
「レッドスパイラル」「レッドスパイラル+」
「ホワイトアウト」「ホワイトアウト+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【レッドスパイラルBRVアタックアドバンスLv1~9】
「レッドスパイラル」「レッドスパイラル+」
「ホワイトアウト」「ホワイトアウト+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【レッドスパイラルアタックアップLv1~9】
「レッドスパイラル」「レッドスパイラル+」使用時
「攻撃力アップ」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【自由への飛翔アタックアップ】
自身に「自由への飛翔」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【自由への飛翔BRVリジェネアップ】
自身に「自由への飛翔」が付与されている時
自身のBRVリジェネ効果10%アップ
【レッドスパイラルBRVアップ】
「レッドスパイラルエクステンド」装備時
「レッドスパイラル」「レッドスパイラル+」
「ホワイトアウト」「ホワイトアウト+」の
BRV加算量10%アップ
【ディープハザードパワーLv1~9】
「ディープハザード」「ディープハザード+」
「ルミネッセンス」「ルミネッセンス+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ディープハザードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ディープハザード」「ディープハザード+」
「ルミネッセンス」「ルミネッセンス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ディープハザードブーストアップLv1~9】
「ディープハザードエクステンド」装備時
「ディープハザード」「ディープハザード+」使用時
「最大BRVアップ」の効果1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ディープハザードガードダウン】
「ディープハザード」「ディープハザード+」使用時
「防御力ダウン」の効果20%アップ
【ブレイブ攻撃+ブレイブ攻撃++アップ】
「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【ディープハザードBRVアップ】
「ディープハザードエクステンド」装備時
「ディープハザード」「ディープハザード+」の
BRV加算量10%アップ
【メルトクリムゾンパワーLv1~9】
「メルトクリムゾン」「メルトクリムゾン+」
「メルトクリムゾン++」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【メルトクリムゾンBRVアタックアドバンスLv1~9】
「メルトクリムゾン」「メルトクリムゾン+」
「メルトクリムゾン++」
の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メルトクリムゾンBRVアップLv1~9】
「メルトクリムゾン」「メルトクリムゾン+」
「メルトクリムゾン++」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【メルトクリムゾンパワーⅡ】
「メルトクリムゾン」「メルトクリムゾン+」
「メルトクリムゾン++」の与えるBRVダメージ10%アップ
【メルトクリムゾンBRVアタックアドバンスⅡ】
「メルトクリムゾン」「メルトクリムゾン+」
「メルトクリムゾン++」
の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【HP攻撃+HP攻撃++アップ】
「HP攻撃+」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【グラウンドゼロパワーLv1~9】
「グラウンドゼロ」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グラウンドゼロBRVアタックアドバンスLv1~9】
「グラウンドゼロ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【グラウンドゼロクリティカルパワーLv1~9】
「グラウンドゼロ」使用時
串ティカルヒット時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グラウンドゼロパワーⅡ】
「グラウンドゼロ」の与えるBRVダメージ5%アップ
【グラウンドゼロBRVアタックアドバンスⅡ】
「グラウンドゼロ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【グラウンドゼロフォーカスアタック】
「グラウンドゼロ」使用時
攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
【恐れ知らずの少年エクステンド】
「グラウンドゼロ」の使用回数+1
自身のアビリティ使用時
敵全体の火氷雷水土風聖闇属性耐性が減少する
(同属性の減少効果は重複しない)
※通常「BRV攻撃」通常「HP攻撃」が
 変化したアビリティ使用時も含む
「グラウンドゼロ」使用時
・攻撃前に「ミストカート」付与に変化
・「8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が
 「3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う」に
 変化し合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・「ミストカート」の1ACTION期間延長
・自身に8ACTION「自由への飛翔」付与
「ミストカート」に以下の効果が追加
・自身の攻撃力小アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・自身のBRVが 自身の最大BRVの20%未満にならない
 (20%未満の時はそれ以上減少しない)
・HP攻撃がHITのする度に
 所持できるBRV上限に依存した
 一定量のHPダメージを与える
「自由への飛翔」に以下の効果が追加
・自身の最大BRV小アップ
・自身の奪ったBRVと加算したBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身の与えるBRVダメージとHPダメージ中アップ
【ラピッドチェイスパワーLv1~9】
「ラピッドチェイス」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を2~20%分突破可能
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ラピッドチェイスクリティカルパワーLv1~9】
「ラピッドチェイス」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラピッドチェイスBRVリミットアップ】
「ラピッドチェイス」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+20%分突破可能
【ラピッドチェイスHPリミットアップ】
「ラピッドチェイス」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【ラピッドチェイスパワーⅡ】
「ラピッドチェイス」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ラピッドチェイスエコー】
味方のフォースタイム中
「ラピッドチェイス」が使用可能

味方のフォースタイム中、「ラピッドチェイス」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【守りたい人エクステンド】
「ラピッドチェイス」使用時
・6HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行うが
 5HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限極大アップ
・所持できるBRVと
 与えるHPダメージ上限極大アップ
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員がアビリティの使用回数を
 消費しない効果が発動している
 コマンドを選択した行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%
 -BRVが最大BRVの20%以上の
 味方全員の行動順経過時
 HPダメージボーナス+10%
キャラアビリティ
パンネロパンネロ第1アビリティヘイストルンバ
第2アビリティリジェネワルツ
EXアビリティ生殺与奪
LDアビリティ雲散霧消
FRアビリティ 不羈のミンネザンク
▼パンネロの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフベースアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+(ルンバ)アップLv1~9】
「BRV攻撃+(ルンバ)」「HP攻撃+(ルンバ)」
「BRV攻撃++(ルンバ)」「HP攻撃++(ルンバ)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ヘイストルンバBRVアップ】
「ヘイストルンバエクステンド」装備時
「ヘイストルンバ」の
BRV加算量5%アップ
【ヘイストルンバBRVアップアドバンス】
「ヘイストルンバエクステンド」装備時
「ヘイストルンバ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ルンバステップアタックオール】
自身に「ルンバステップ」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【バフアタックアップⅡLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフベースアップⅡLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+(ワルツ)アップLv1~9】
「BRV攻撃+(ワルツ)」「HP攻撃+(ワルツ)」
「BRV攻撃++(ワルツ)」「HP攻撃++(ワルツ)」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リジェネワルツBRVアップ】
「リジェネワルツエクステンド」装備時
「リジェネワルツ」の
BRV加算量5%アップ
【リジェネワルツBRVアップアドバンス】
「リジェネワルツエクステンド」装備時
「リジェネワルツ」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ワルツステップベースオール】
自身に「ワルツステップ」が付与されている時
味方全員の初期BRV5%アップ
【生殺与奪BRVアップLv1~9】
「生殺与奪」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【生殺与奪BRVアップアドバンスLv1~9】
「生殺与奪」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【生殺与奪HPヒールアップLv1~9】
「生殺与奪」の
HP回復量とHP回復量上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【生殺与奪BRVアップⅡ】
「生殺与奪」のBRV加算量5%アップ
【生殺与奪BRVアップアドバンスⅡ】
「生殺与奪」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフブーストオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【雲散霧消BRVアップLv1~9】
「雲散霧消」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雲散霧消BRVアップアドバンスLv1~9】
「雲散霧消」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフアタックアップⅢLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【雲散霧消パワー】
「雲散霧消」の与えるBRVダメージ5%アップ
【雲散霧消BRVアタックアドバンス】
「雲散霧消」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフベースアップⅢ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の初期BRV10%アップ
【霧散する暗雲エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION特殊効果「リバティダンサー」付与
味方全員に8ACTION
銀フレーム付き強化効果「素早さ中アップ」付与
「雲散霧消」使用時
・初期BRVに依存したBRV加算量が極大アップ
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・加算したBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限を小アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を小アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分
 自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃後の
 与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
特殊効果「リバティダンサー」の
味方全員の初期BRVと最大BRVアップの効果小アップ
特殊効果「リバティダンサー」に以下の効果追加
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・味方全員の与えるBRVダメージ中アップ
・味方全員の与えるHPダメージ小アップ
・味方全員の奪ったBRVを
 最大BRVを超えて加算する上限小アップ
【不羈のミンネザンクBRVアップLv1~9】
「不羈のミンネザンク」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【不羈のミンネザンクレシーブBRVヒールアップLv1~9】
自身が発動したフォースタイム中
味方全員の受けるBRV加算効果が1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【不羈のミンネザンクBRVリミットアップ】
「不羈のミンネザンク」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【不羈のミンネザンクHPリミットアップ】
「不羈のミンネザンク」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【不羈のミンネザンクBRVアップⅡ】
「不羈のミンネザンク」の
BRV加算量5%アップ
【不羈のミンネザンクエコー】
味方のフォースタイム中
「不羈のミンネザンク」が使用可能

味方のフォースタイム中、「不羈のミンネザンク」使用時
・HPダメージボーナス+50%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【愛と友情の楽舞エクステンド】
「不羈のミンネザンク」使用時
フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+30%
・味方のフォースタイム中
 「不羈のミンネザンク」使用時
 HPダメージボーナス+30%
・フォースタイム効果の効果アップ
 -味方全員の強化効果の数が合計10個以上の
 行動順経過時HPダメージボーナス+10%
キャラアビリティ
バルフレアバルフレア第1アビリティスナッチショット
第2アビリティグレイスエイミング
EXアビリティ略奪のコンパス
LDアビリティ宿命のポルトラン
FRアビリティ シーソーイング
▼バルフレアの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【スナッチショットパワーLv1~9】
「スナッチショット」「スナッチショット+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スナッチショットBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スナッチショット」「スナッチショット+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【空賊の流儀アタックアップLv1~9】
自身に「空賊の流儀」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スナッチショットフォーカスアタック】
「スナッチショット」「スナッチショット+」使用時
攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ10%アップ
【スナッチショットブレイクヒットパワー】
「スナッチショット」「スナッチショット+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【グレイスエイミングBRVアップLv1~9】
「グレイスエイミング」「グレイスエイミング+」の
BRV加算量2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【グレイスエイミングBRVアップアドバンスLv1~9】
「グレイスエイミング」「グレイスエイミング+」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【空賊の流儀ブーストアップLv1~9】
自身に「空賊の流儀」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【グレイスエイミングパワー】
「グレイスエイミングエクステンド」装備時
「グレイスエイミング」「グレイスエイミング+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【グレイスエイミングBRVアタックアドバンス】
「グレイスエイミング」「グレイスエイミング+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【グレイスエイミングブレイクヒットパワー】
「グレイスエイミングエクステンド」装備時
「グレイスエイミング」「グレイスエイミング+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【略奪のコンパスパワーLv1~9】
「略奪のコンパス」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【略奪のコンパスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「略奪のコンパス」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スナッチアタックアップLv1~9】
自身に「スナッチ」が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【略奪のコンパスブレイクヒットパワー】
「略奪のコンパス」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【略奪のコンパスフォーカスアタック】
「略奪のコンパス」使用時
攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ10%アップ
【HP攻撃+アップ】
「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【宿命のポルトランパワーLv1~9】
「宿命のポルトラン」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【略奪のコンパスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「略奪のコンパス」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【宿命のポルトランアップLv1~9】
「宿命のポルトラン」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【宿命のポルトランパワーⅡ】
「宿命のポルトラン」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【宿命のポルトランBRVアタックアドバンスⅡ】
「宿命のポルトラン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【宿命のポルトランフォーカスアタック】
「宿命のポルトラン」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【まだ見ぬ自由なる航海エクステンド】
自身の与えるBRVダメージが小アップ
自身のHP攻撃時に消費するBRVが減少する
(HPダメージは減少しない)

クエスト開始時
・自身の最初の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部のアビリティを除く)
・自身に特殊効果「天空のシュトラール」3段階付与

「宿命のポルトラン」使用時
・8HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・使用後「スナッチショット」「グレイスエイミング」の使用回数+1(上限あり)

特殊効果「天空のシュトラール」1段階の攻撃力アップと
3段階の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
特殊効果「天空のシュトラール」1段階に以下の効果が追加
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
【シーソーイングパワーLv1~9】
「シーソーイング」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シーソーイングクリティカルパワーLv1~9】
「シーソーイング」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
【シーソーイングBRVリミットアップ】
「シーソーイング」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【シーソーイングHPリミットアップ】
「シーソーイング」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【シーソーイングパワーⅡ】
「シーソーイング」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【シーソーイングエコー】
味方のフォースタイム中
「シーソーイング」が使用可能

味方のフォースタイム中、「シーソーイング」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【飛空艇を駆る者エクステンド】
「シーソーイング」使用時
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限中アップ
キャラアビリティ
アーシェアーシェ第1アビリティ北斗骨砕斬
第2アビリティ聖光爆裂斬
EXアビリティ天鼓雷音稲妻斬
LDアビリティ金剛夜叉無明斬
▼アーシェの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【北斗骨砕斬パワーLv1~9】
「北斗骨砕斬」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【北斗骨砕斬BRVアタックアドバンスLv1~9】
「北斗骨砕斬」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【北斗骨砕斬クリティカルパワーLv1~9】
「北斗骨砕斬」使用時、クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【北斗骨砕斬パワーⅡ】
「北斗骨砕斬」の与えるBRVダメージ10%アップ
【北斗骨砕斬BRVアタックアドバンス】
「北斗骨砕斬」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフマジックアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の魔法攻撃力5%アップ
【聖光爆裂斬パワーLv1~9】
「聖光爆裂斬」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【聖光爆裂斬BRVアタックアドバンスLv1~9】
「聖光爆裂斬」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【聖光爆裂斬パワーⅡ】
「聖光爆裂斬」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【聖光爆裂斬BRVアタックアドバンスⅡ】
「聖光爆裂斬」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフマジックアタックオール】
自身に強化効果が付与されている時
味方全員の物理攻撃力5%アップ
【天鼓雷音稲妻斬パワーLv1~9】
「天鼓雷音稲妻斬」「アークブラスト」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【天鼓雷音稲妻斬BRVアタックアドバンスLv1~9】
「天鼓雷音稲妻斬」「アークブラスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【覇王の血脈アタックブーストアップLv1~9】
自身に「覇王の血脈」が付与されている時
自身の最大BRVと攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【天鼓雷音稲妻斬BRVアタックアドバンスⅡ】
「天鼓雷音稲妻斬」「アークブラスト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【天鼓雷音稲妻斬パワーⅡ】
「天鼓雷音稲妻斬」「アークブラスト」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【金剛夜叉無明斬パワーLv1~9】
「金剛夜叉無明斬」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【金剛夜叉無明斬BRVアタックアドバンスLv1~9】
「金剛夜叉無明斬」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃(クイーンオーダー)アップLv1~9】
「HP攻撃(クイーンオーダー)」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【金剛夜叉無明斬BRVアタックアドバンスⅡ】
「金剛夜叉無明斬」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【金剛夜叉無明斬パワーⅡ】
「金剛夜叉無明斬」の与えるBRVダメージ5%アップ
【金剛夜叉無明斬フォーカスアタック】
「金剛夜叉無明斬」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【過去を断ち切る決意エクステンド】
クエスト開始時・自身に9ACTION「高貴なる誓い」
6ACTION「最大BRV極大アップ」付与
・通常「HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」が
 「HP攻撃(クイーンオーダー)」に変化
「金剛夜叉無明斬」使用時
・「8HIT雷聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃」が
 「4HIT雷聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う」
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・「高貴なる誓い」の3ACTION期間延長
・使用後「北斗骨砕斬」「聖光爆裂斬」の使用回数+1(上限あり)
「HP攻撃(クイーンオーダー)」使用時
・「5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃」が
 「6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う」
 に変化し合計BRV威力も極大アップ
・自身以外の味方全員に6ACTION「最大BRV中アップ」付与
・味方全員に6ACTION「魔法攻撃力中アップ」
 「物理攻撃力中アップ」付与
・行動負荷がない
・総ACTION数に加算されない
 バーストモード中召喚中および
 フレンドサポートの残りACTIONは消費される
「高貴なる誓い」に以下の効果が追加
・与えるHPダメージアップが味方全体化
・自身のHP攻撃時に消費するBRVが減少する
 (HPダメージは減少しない)
「クイーンオーダー」に以下の効果が追加
・HP攻撃がHITする度に所持できるBRV上限に依存した一定量のHPダメージを与える
「クイーンオーダー」の以下の効果がアップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて
 加算する上限アップの効果小アップ
・自身の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
・自身の与えるHPダメージアップの効果小アップ
キャラアビリティ
ヴェインヴェイン第1アビリティマッハウェイヴ
第2アビリティ嶄然震撼
EXアビリティセフィラの大樹
LDアビリティ断罪
▼ヴェインの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【マッハウェイブパワーLv1~9】
「マッハウェイブ」「マッハウェイブ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マッハウェイブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「マッハウェイブ」「マッハウェイブ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ラッシュアップLv1~9】
「ラッシュ」「ラッシュ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【マッハウェイブパワーⅡ】
「マッハウェイブ」「マッハウェイブ+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【マッハウェイブBRVアタックアドバンスⅡ】
「マッハウェイブ」「マッハウェイブ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【バフブーストアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【嶄然震撼パワーLv1~9】
「嶄然震撼」「嶄然震撼+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【嶄然震撼BRVアタックアドバンスLv1~9】
「嶄然震撼」「嶄然震撼+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【蹴りアップLv1~9】
「蹴り」「蹴り+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【嶄然震撼パワーⅡ】
「嶄然震撼」「嶄然震撼+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【嶄然震撼BRVアタックアドバンスⅡ】
「嶄然震撼」「嶄然震撼+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【執政官の智略アタックオール】
自身に「執政官の智略」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【セフィラの大樹パワーLv1~9】
「セフィラの大樹」「セフィラの大樹+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セフィラの大樹BRVアタックアドバンスLv1~9】
「セフィラの大樹」「セフィラの大樹+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【セフィラの大樹パワーⅡ】
「セフィラの大樹」「セフィラの大樹+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【セフィラの大樹BRVアタックアドバンスⅡ】
「セフィラの大樹」「セフィラの大樹+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【セフィラの大樹ブレイクヒットパワー】
「セフィラの大樹」「セフィラの大樹+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【断罪パワーLv1~9】
「断罪」「断罪+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【断罪BRVアタックアドバンスLv1~9】
「断罪」「断罪+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【断罪クリティカルパワーLv1~9】
「断罪」「断罪+」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【断罪パワーⅡ】
「断罪」「断罪+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【断罪BRVアタックアドバンスⅡ】
「断罪」「断罪+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【断罪ブーストオール】
自身に強化効果「断罪」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ソリドールの剣エクステンド】
自身の与えるBRVダメージが小アップ
自身に「覇者の力」が付与されていると段階によってさらに効果がアップ

クエスト開始時
自身に12ACTION強化効果「断罪」付与

「断罪」「断罪+」使用時
・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
 ターゲットのブレイク状態を解除し
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・与えたHPダメージ依存のBRV加算量小アップ
・与えるHPダメージは等倍

強化効果「断罪」の
味方全員の攻撃力アップと与えるHPダメージアップの効果小アップ
キャラアビリティ
フランフラン第1アビリティ乱命割殺掌
第2アビリティ強甲破点蹴
EXアビリティ咬撃氷狼波
LDアビリティ星河一天爆撃弓
▼フランの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【乱命割殺掌パワーLv1~9】
「乱命割殺掌」「乱命割殺掌+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【乱命割殺掌BRVアタックアドバンスLv1~9】
「乱命割殺掌」「乱命割殺掌+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【乱命割殺掌デバフパワーLv1~9】
「乱命割殺掌」「乱命割殺掌+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【空駆ける射手アタックアップ】
自身に「空駆ける射手」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【空駆ける射手ブーストアップ】
自身に「空駆ける射手」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【ブレイブ攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【強甲破点蹴パワーLv1~9】
「強甲破点蹴」「強甲破点蹴+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【強甲破点蹴BRVアタックアドバンスLv1~9】
「強甲破点蹴」「強甲破点蹴+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【強甲破点蹴デバフパワーLv1~9】
「強甲破点蹴」「強甲破点蹴+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【強甲破点蹴パワーⅡ】
「強甲破点蹴」「強甲破点蹴+」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【強甲破点蹴BRVアタックアドバンスⅡ】
「強甲破点蹴」「強甲破点蹴+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【強甲破点蹴アタックダウン】
「強甲破点蹴」「強甲破点蹴+」使用時
「攻撃力ダウン」の効果10%アップ
【咬撃氷狼波パワーLv1~9】
「咬撃氷狼波」「咬撃氷狼波+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【咬撃氷狼波BRVアタックアドバンスLv1~9】
「咬撃氷狼波」「咬撃氷狼波+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【HP攻撃++アップLv1~9】
「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【咬撃氷狼波パワーⅡ】
「咬撃氷狼波」「咬撃氷狼波+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【咬撃氷狼波BRVアタックアドバンスⅡ】
「咬撃氷狼波」「咬撃氷狼波+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ミストを感じ取るものブーストオール】
自身に「ミストを感じ取るもの」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【星河一天爆撃弓パワーLv1~9】
「星河一天爆撃弓」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【星河一天爆撃弓BRVアタックアドバンスLv1~9】
「星河一天爆撃弓」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブレイブ攻撃++アップLv1~9】
「ブレイブ攻撃++」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【星河一天爆撃弓パワーⅡ】
「星河一天爆撃弓」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【星河一天爆撃弓BRVアタックアドバンスⅡ】
「星河一天爆撃弓」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【星河一天爆撃弓フォーカスアタック】
「星河一天爆撃弓」使用時
攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
【自由を求めるヴィエラエクステンド】
「天駆ける射手」に以下の効果が追加
・自身の与えるBRVダメージ小アップ
 弱体効果の付与された敵攻撃時さらにアップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ

「星河一天爆撃弓」使用時
・4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・HP攻撃HIT時、ターゲット以外にも
 ターゲットに与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
・使用後、次の行動時、アビリティを消費しない
 (一部のアビリティを除く)
キャラアビリティ
バッシュバッシュ第1アビリティ闇と暗黒の衝撃
第2アビリティ紛れ無き終焉
EXアビリティ百鬼・烈日の破邪
LDアビリティ不屈なる障壁
▼バッシュの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【闇と暗黒の衝撃パワーLv1~9】
「闇と暗黒の衝撃」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【闇と暗黒の衝撃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「闇と暗黒の衝撃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【闇と暗黒の衝撃BRVアップLv1~9】
「闇と暗黒の衝撃」のBRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【闇と暗黒の衝撃パワーⅡ】
「闇と暗黒の衝撃」の
与えるBRVダメージ%アップ
【闇と暗黒の衝撃BRVアタックアドバンスⅡ】
「闇と暗黒の衝撃」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【闇と暗黒の衝撃クリティカルパワー】
「闇と暗黒の衝撃」使用時、クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ10%アップ
【紛れ無き終焉パワーLv1~9】
「紛れ無き終焉」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【紛れ無き終焉BRVアタックアドバンスLv1~9】
「紛れ無き終焉」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【騎士の技量ブーストアップLv1~9】
自身に「騎士の技量」が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紛れ無き終焉BRVアップ】
★5武器「ブラッドソード【Ⅻ】」
またはパッシブ「偽りの罪を背負う者」装備時
またはパッシブ「紛れなき終焉エクステンド」装備時
「紛れ無き終焉」のBRV加算量5%アップ
【紛れ無き終焉BRVアップアドバンス】
「紛れなき終焉エクステンド」装備時
「紛れ無き終焉」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【百鬼・烈日の破邪パワーLv1~9】
「百鬼・烈日の破邪」「百鬼・烈日の破邪+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【百鬼・烈日の破邪BRVアタックアドバンスLv1~9】
「百鬼・烈日の破邪」「百鬼・烈日の破邪+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【百鬼・烈日の破邪BRVアップLv1~9】
「百鬼・烈日の破邪」「百鬼・烈日の破邪+」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ダルマスカの勇将アタックオール】
自身に「ダルマスカの勇将」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ダルマスカの勇将ブーストオール】
自身に「ダルマスカの勇将」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【百鬼・烈日の破邪HPヒールアップ】
「百鬼・烈日の破邪」「百鬼・烈日の破邪+」の
HP回復量とHP回復量上限10%アップ
【不屈なる障壁パワーLv1~9】
「不屈なる障壁」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【不屈なる障壁BRVアタックアドバンスLv1~9】
「不屈なる障壁」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【不屈ガードオールLv1~9】
自身に「不屈」が付与されている時
味方全員の防御力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【不屈なる障壁パワーⅡ】
「不屈なる障壁」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【不屈なる障壁BRVアタックアドバンスⅡ】
「不屈なる障壁」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【不屈なる障壁クリティカルパワー】
「不屈なる障壁」使用時
クリティカルヒット時、与えるBRVダメージ10%アップ
【貫く忠義エクステンド】
「不屈なる障壁」使用時
・8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う
 に変化し、合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃後の
 与えた合計HPダメージに依存したBRV加算を味方全体化
・与えた合計HPダメージに応じて味方全員のHP大回復
 回復量の上限は、それぞれの最大HPの50%分
・対象の最大HPを超えてHPが回復した時
 超えたHP分、対象のBRVに加算
・「不屈」に以下の効果が追加
 -自身の与えるBRVダメージとHPダメージ小アップ
 -味方の行動開始時それぞれの現在HPに
 依存した量のBRV加算
・「不屈」の2ACTION期間延長
キャラアビリティ
ガブラスガブラス第1アビリティジャッジマント
第2アビリティエグゼクション
EXアビリティミストナック
LDアビリティイノセンス
▼ガブラスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ジャッジマントパワーLv1~9】
「ジャッジマント」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャッジマントBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ジャッジマント」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ジャッジマントデバフパワーLv1~9】
「ジャッジマント」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャッジマスターアタックオール】
自身に「ジャッジマスター」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ジャッジマスターブーストオール】
自身に「ジャッジマスター」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ジャッジマントフォーカスアタック】
「ジャッジマント」使用時
攻撃対象が単体の時与えるBRVダメージ10%アップ
【エグゼクションパワーLv1~9】
「エグゼクション」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【エグゼクションBRVアタックアドバンスLv1~9】
「エグゼクション」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エグゼクションデバフパワーLv1~9】
「エグゼクション」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【エグゼクションパワーⅡ】
「エグゼクション」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【エグゼクションBRVアタックアドバンスⅡ】
「エグゼクション」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【デバフアタックアップ】
弱体効果が付与されている敵がいる時
自身の攻撃力10%アップ
【ミストナックパワーLv1~9】
「ミストナック」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ミストナックBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ミストナック」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ミストナックデバフパワーLv1~9】
「ミストナック」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ジャッジマスターブーストオールⅡ】
自身に「ジャッジマスター」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ジャッジマスターアタックオールⅡ】
自身に「ジャッジマスター」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の与えるBRVダメージ20%アップ
【イノセンスパワーLv1~9】
「イノセンス」「イノセンス+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【イノセンスBRVアタックアドバンスLv1~9】
「イノセンス」「イノセンス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【イノセンスデバフパワーLv1~9】
「イノセンス」「イノセンス+」使用時
弱体効果が付与された敵がいる時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【イノセンスパワーⅡ】
「イノセンス」「イノセンス+」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【イノセンスBRVアタックアドバンスⅡ】
「イノセンス」「イノセンス+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【イノセンスBRVアップ】
「イノセンス」「イノセンス+」の
BRV加算量5%アップ
【審判者エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「皇子の守り手」付与

「イノセンス」使用時
・8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・弱体効果が付与された対象に、より大きなBRVダメージ
・「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」の効果小アップし
 銀フレーム付き弱体効果に変化

「イノセンス+」使用時
・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・弱体効果が付与された対象に、より大きなBRVダメージ
・「攻撃力ダウン」「防御力ダウン」の効果小アップし
 銀フレーム付き弱体効果に変化
・「防御力ダウン」の6ACTION期間延長

「皇子の守り手」の受けるHPダメージ軽減の効果小アップ
「皇子の守り手」に以下の効果が追加
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・自身の与えるBRVダメージ小アップ
・自身の与えるHPダメージ小アップ
・味方全員の受けるBRVダメージ軽減
キャラアビリティ
リュドリュド第1アビリティオーラスピア
第2アビリティ紅の翼
EXアビリティファンファーレ
LDアビリティ精気
▼リュドの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【オーラスピアパワーLv1~9】
「オーラスピア」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【オーラスピアBRVアタックアドバンスLv1~9】
「オーラスピア」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【オーラスピアBRVアップ】
「オーラスピア」の
BRV加算量5%アップ
【オーラスピアBRVアップアドバンス】
「オーラスピア」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【オーラスピアブレイクヒットパワー】
「オーラスピア」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【紅の翼パワーLv1~9】
「紅の翼」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紅の翼BRVアタックアドバンスLv1~9】
「紅の翼」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紅の翼HPヒールアップLv1~9】
「紅の翼」のHP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【紅の翼パワーⅡ】
「紅の翼」の与えるBRVダメージ5%アップ
【紅の翼BRVアタックアドバンスⅡ】
「紅の翼」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【竜剣アタックアップ】
自身に「竜剣」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【ファンファーレパワーLv1~9】
「ファンファーレ」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ファンファーレBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ファンファーレ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップLv1~9】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ファンファーレパワーⅡ】
「ファンファーレ」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【ファンファーレBRVアタックアドバンスⅡ】
「ファンファーレ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【奮起の旋律アタックオール】
自身に「奮起の旋律」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【精気パワーLv1~9】
「精気」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【精気BRVアタックアドバンスLv1~9】
「精気」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【精気HPヒールアップLv1~9】
「精気」のHP回復量1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【精気BRVアップ】
「精気」のBRV加算量5%アップ
【精気BRVアップアドバンス】
「精気」のHP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【精気フォーカスアタック】
「精気」使用時
攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ10%アップ
【取り戻した心エクステンド】
クエスト開始時
自身に7ACTION「翼の戦士」付与

「精気」使用時
・減らしたHPに依存した量のBRV加算効果極大アップ
・BRV攻撃のHIT数が合計6HIT増え
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
・与えたHPダメージ依存のBRV加算量小アップ
・「翼の戦士」の3ACTION期間延長

「翼の戦士」の与えるBRVダメージアップの効果小アップ
キャラアビリティ
レックスレックス第1アビリティブレードコンボ
第2アビリティシールドラッシュ
EXアビリティイエローストーム
LDアビリティワイドルーイン
FRアビリティ 師友研鑽
▼レックスの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ブレードコンボパワーLv1~9】
「ブレードコンボ」の
与えるBRVダメージBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレードコンボブレイクヒットパワーLv1~9】
「ブレードコンボ」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレードコンボパワーⅡ】
「ブレードコンボ」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【ブレードコンボBRVアタックアドバンスⅡ】
「ブレードコンボ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ダルマスカの義勇兵ブーストアップ】
自身に特殊効果「ダルマスカの義勇兵」が付与されている時
自身の最大BRV10%アップ
【シールドラッシュパワーLv1~9】
「シールドラッシュ」の
与えるBRVダメージBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シールドラッシュBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シールドラッシュ」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シールドラッシュブレイクヒットパワーLv1~9】
「シールドラッシュ」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
BRV加算量1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【シールドラッシュパワーⅡ】
「シールドラッシュ」使用時
与えるBRVダメージ10%アップ
【シールドラッシュBRVアタックアドバンスⅡ】
「シールドラッシュ」使用時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【バフアタックアップ】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【イエローストームBRVアップLv1~9】
「イエローストーム」の
BRV加算量2~20%アップ (Lv1上がる毎に2%アップ)
【イエローストームBRVアップアドバンスLv1~9】
「イエローストーム」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【イエローストームウィークダメージアップLv1~9】
「イエローストーム」使用時
弱点を突いた時、与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【イエローストームBRVアップⅡ】
「イエローストーム」の
BRV加算量5%アップ
【イエローストームBRVアップアドバンスⅡ】
「イエローストーム」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【イエローストームブレイクヒットパワー】
「イエローストーム」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ワイドルーインパワーLv1~9】
「ワイドルーイン」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ワイドルーインBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ワイドルーイン」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【リムーブオブスタクル/+アップLv1~9】
「リムーブオブスタクル」「リムーブオブスタクル+」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ワイドルーインBRVアップ】
「拡散する雷エクステンド」装備時
「ワイドルーイン」の
BRV加算量5%アップ
【ワイドルーインBRVアップアドバンス】
「拡散する雷エクステンド」装備時
「ワイドルーイン」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「BRV攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【拡散する雷エクステンド】
クエスト開始時
自身に6ACTION「戦禍を払う盾」付与

「ワイドルーイン」使用時
・5HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 5HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果中アップ
・HP攻撃後
 与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVをアップさせる
・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
 (一部の攻撃を除く、1回の行動で追加発動は1回まで)

「戦禍を払う盾」に以下の効果が追加
・味方全員の与えるHPダメージ小アップし
 自身はさらに小アップ
・味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
・味方全員の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

「リムーブオブスタクル」「リムーブオブスタクル+」発動時
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果小アップ

「リムーブオブスタクル」発動時
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVをアップさせる

「リムーブオブスタクル+」発動時
・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
 4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
【師友研鑽パワーLv1~9】
「師友研鑽」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【フォースタイムBRVリミットアップLv1~9】
味方のフォースタイム中
自身の与えるBRVダメージ上限が9,999を1~10%分突破可能
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【師友研鑽クリティカルパワーLv1~9】
「師友研鑽」使用時
クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ (Lv1上がる毎に1%アップ)
【師友研鑽BRVリミットアップ】
「師友研鑽」使用時
与えるBRVダメージ上限が9,999を+10%分突破可能
【師友研鑽HPリミットアップ】
「師友研鑽」使用時
与えるHPダメージ上限が99,999を+10%分突破可能
【師友研鑽パワーⅡ】
「師友研鑽」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【師友研鑽エコー】
味方のフォースタイム中
「師友研鑽」が使用可能

味方のフォースタイム中、「師友研鑽」使用時
・HPダメージボーナス+20%
・フォースタイムは減少しない
・発動中のフォースタイム効果を受ける
・フォースタイム効果は発動しない
 (バーストモード中に使用できるFRアビリティは除く)
【手に取った剣エクステンド】
「師友研鑽」使用時
・6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
 6HIT雷属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
▼FF13(タップで開閉)
キャラアビリティ
ホープホープ第1アビリティシェル
第2アビリティプロテス
EXアビリティラストリゾート
LDアビリティ鎧袖一触
▼ホープの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【シェルBRVアップLv1~9】
「シェル」の
BRV加算1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【シェルBRVアップアドバンスLv1~9】
「シェル」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【HP攻撃+アップLv1~9】
「HP攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シェルBRVアップⅡ】
「シェル」の
BRV加算5%アップ
【シェルBRVアップアドバンスⅡ】
「シェル」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【シェルアタックオール】
自身に「魔法ダメージ軽減」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【プロテスBRVアップLv1~9】
「プロテス」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【プロテスBRVアップアドバンスLv1~9】
「プロテス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ブレイブ攻撃+アップLv1~9】
「BRV攻撃+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【プロテスBRVアップⅡ】
「プロテス」の
BRV加算量5%アップ
【プロテスBRVアップアドバンスⅡ】
「プロテス」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【プロテスブーストオール】
自身に「物理ダメージ軽減」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【ラストリゾートパワーLv1~9】
「ラストリゾート」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラストリゾートBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ラストリゾート」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【苛烈なる制裁天罰アップLv1~9】
「苛烈なる制裁」「天罰」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ラストリゾートBRVアップアドバンスⅡ】
「ラストリゾート」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
【ラストリゾートBRVアップ】
「ラストリゾート」のBRV加算量5%アップ
【託された希望アタックブーストアップ】
特殊効果「託された希望」1以上の時
自身の最大BRVと攻撃力10%アップ
【鎧袖一触パワーLv1~9】
「鎧袖一触」の
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【鎧袖一触BRVアタックアドバンスLv1~9】
「鎧袖一触」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【鎧袖一触HPヒールアップLv1~9】
「鎧袖一触」の
HP回復量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【鎧袖一触パワーⅡ】
「鎧袖一触」の
与えるBRVダメージ5%アップ
【鎧袖一触BRVアタックアドバンス】
「鎧袖一触」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【鎧袖一触フォーカスアタック】
「鎧袖一触」使用時
攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【未来への希望エクステンド】
バトル開始時
敵全体に4ACTION「弱心」付与

「鎧袖一触」使用時
・HP回復量中アップと最大HPを超えてHP回復する上限小アップ
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うに変化し
 合計BRV威力も極大アップ
・与えるHPダメージが等倍化
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
 与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
・最後のHP攻撃後
 与えた合計HPダメージに依存した量のBRVを味方全員に加算
・最初のHP攻撃時に敵全体に6ACTION「弱心」付与
キャラアビリティ
サッズサッズ第1アビリティねらう
第2アビリティアタックブースト
EXアビリティデスペラード
LDアビリティホットロッド
▼サッズの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【ねらうパワーLv1~9】
「ねらう」「ねらう+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ねらうBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ねらう」「ねらう+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ねらうクリティカルパワーLv1~9】
「ねらう」「ねらう+」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ねらう+BRVアップ】
「ねらうエクステンド」装備時
「ねらう+」のBRV加算量10%アップ
【ねらう+BRVアップアドバンス】
「ねらうエクステンド」装備時「ねらう+」の
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ねらうデバフパワー】
「ねらう」「ねらう+」使用時弱体効果が付与されている敵がいる時
与えるBRVダメージ10%アップ
【バフアタックアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【バフブーストアップLv1~9】
自身に強化効果が付与されている時
自身の最大BRV1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アタックブーストBRVアップLv1~9】
「アタックブーストエクステンド」装備時「アタックブースト」の
BRV加算量1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【アタックブーストパワー】
「アタックブーストエクステンド」装備時「アタックブースト」の
与えるBRVダメージ10%アップ
【アタックブーストBRVアタックアドバンス】
「アタックブーストエクステンド」装備時「アタックブースト」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アップ】
「BRV攻撃+」「HP攻撃+」の与えるBRVダメージ20%アップ
【デスペラードパワーLv1~9】
「デスペラード」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【デスペラードBRVアタックアドバンスLv1~9】
「デスペラード」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【デスペラードクリティカルパワーLv1~9】
「デスペラード」使用時クリティカルヒット時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ひなチョコボフィーバーアタックオール】
自身に特殊効果「ひなチョコボフィーバー」が付与されている時
味方全員の攻撃力5%アップ
【ひなチョコボフィーバーブーストオール】
自身に特殊効果「ひなチョコボフィーバー」が付与されている時
味方全員の最大BRV5%アップ
【デスペラードフォーカスアップ】
「デスペラード」使用時攻撃対象が単体の時
与えるBRVダメージ10%アップ
【ホットロッドパワーLv1~9】
「ホットロッド」の与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホットロッドBRVアタックアドバンスLv1~9】
「ホットロッド」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ホットロッドブレイクヒットパワーLv1~9】
「ホットロッド」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【ホットロッドBRVアップ】
「ホットロッド」のBRV加算量10%アップ
【ホットロッドBRVアップアドバンス】
「ホットロッド」使用時
加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限10%アップ
【ブレイブ攻撃++HP攻撃++アップ】
「ブレイブ攻撃++」「HP攻撃++」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【派手にやったるわぁエクステンド】
「ホットロッド」使用時
・BRV威力極大アップ
・使用時、次の行動時
 アビリティの消費回数を消費しない

「フューリアス」のブレイブ時、ブレイブ中攻撃時
・与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得るの効果小アップ
「フューリアス」に以下の効果追加
・味方全体の
 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
キャラアビリティ
ライトニングライトニング第1アビリティスパークブロウ
第2アビリティ連閃
EXアビリティシーンドライブ
LDアビリティ絶影
FRアビリティ メモリーオブローズ
▼ライトニングの強化パッシブ一覧(タップで開閉)
パッシブ効果
【スパークブロウパワーLv1~9】
「スパークブロウ」「スパークブロウ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【スパークブロウBRVアタックアドバンスLv1~9】
「スパークブロウ」「スパークブロウ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【ブラスターアタックブーストアップLv1~9】
自身に「ブラスター」が付与されている時
自身の最大BRVと攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【スパークブロウブレイクヒットパワー】
「スパークブロウ」「スパークブロウ+」使用時
対象ブレイク時ブレイク中攻撃時与えるBRVダメージ10%アップ
【スパークブロウBRVアップ】
「スパークブロウエクステンド」装備時
「スパークブロウ」「スパークブロウ+」のBRV加算量10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+ブラスターアップ】
「BRV攻撃+(ブラスター)」「HP攻撃+(ブラスター)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【連閃パワーLv1~9】
「連閃」「連閃+」の与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【連閃BRVアタックアドバンスLv1~9】
「連閃」「連閃+」の奪ったBRVを最大BRVを超えて
加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【アタッカーアタックブーストアップLv1~9】
自身に「アタッカー」が付与されている時
自身の最大BRVと攻撃力1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【連閃ブレイクヒットパワー】
「連閃」「連閃+」使用時対象ブレイク時ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ10%アップ
【連閃パワーⅡ】
「連閃」「連閃+」の与えるBRVダメージ10%アップ
【ブレイブ攻撃+HP攻撃+アタッカーアップ】
「BRV攻撃+(アタッカー)」「HP攻撃+(アタッカー)」の
与えるBRVダメージ20%アップ
【シーンドライブパワーLv1~9】
「シーンドライブ」「シーンドライブ+」の
与えるBRVダメージ2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シーンドライブBRVアタックアドバンスLv1~9】
「シーンドライブ」「シーンドライブ+」の
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限2~20%アップ
(Lv1上がる毎に2%アップ)
【シーンドライブブレイクヒットパワーLv1~9】
「シーンドライブ」「シーンドライブ+」使用時
対象ブレイク時、ブレイク中攻撃時
与えるBRVダメージ1~10%アップ
(Lv1上がる毎に1%アップ)
【女神の騎士アタックアップ】
自身に「女神の騎士」が付与されている時
自身の攻撃力10%アップ
【女神の騎士ブーストアップ】
自身に「女神の騎士」が付与されている時
自身の最大BRVを10%アップ
【シーンドライブBRVアップ】
「シーンドライブ」「シーンドライブ+」のBRV加算量10%アッ