洋館に眠る亡者COSMOS攻略法とおすすめキャラ
オペラオムニア(DFFOO)の洋館に眠る亡者COSMOSの攻略法を掲載しています。ボス攻略のポイントや、攻略おすすめキャラなどを紹介。ディシディアFFオペラオムニアの洋館に眠る亡者COSMOS攻略の参考にしてください。
戦場巡る戦い関連記事 | |
---|---|
戦場巡る戦いまとめ | 工廠彷徨う鉄騎COSMOS |
山岳を統べる獣王COSMOS | 溶岩を食らう混合魔COSMOS |
遺跡に眠る合成獣EXTRA | 熱砂に蠢く鋼虫EXTRA |
COSMOS攻略のポイント
STEP1攻略
ミッション内容 |
---|
|
全体BRV加算を行えるキャラを起用しよう
洋館に眠る亡者ステップ1は、全体BRV加算を行えるキャラを起用し、BRV加算ミッションを達成しましょう。
ウォーリアオブライトやセラなど、攻撃と同時にBRV加算が可能なキャラだと、あまり意識せずともミッションを達成できます。
HP回復が可能なキャラも編成したい
洋館に眠る亡者のボス「スカルウィザード」は、BRV加算+HP攻撃の「風前の灯火」を使用するため、多くの場合HPダメージを避けられません。
被ダメージ5,000以下の達成のため、レナやエアリスといったHPを回復できるキャラを編成しましょう。
STEP2攻略
ミッション内容 |
---|
|
バフの解除ができるキャラを編成しよう
「スカルウィザード」は、「闇への誘い」で4種のバフを付与し、自身のステータスを大きく上昇させます。
バフを解除できるキャラを起用し、ステータス上昇を抑えることで、有利な立ち回りが望めます。
バフ解除役では、白のクリスタルではライオン、赤のクリスタルではヴァニラがおすすめです。
STEP3攻略
ミッション内容 |
---|
|
おすすめ攻略パーティ
編成例1(STEP1:全ミッションコンプ)
アクション数 | 76 |
---|---|
被ダメージ | 0 |
被ブレイク数 | 0 |
スコア | 399,076 |
パーティ | フレンド | ||
---|---|---|---|
![]() ウォーリアオブライト |
![]() ユウナ |
![]() レイル |
![]() セッツァー |
召喚獣 | イフリート |
- 装備と立ち回り
-
キャラ 装備 召喚獣
ウォーリアオブライト
Lv.70/覚醒70
アイスブランド
Lv.35イフリート
ダイヤシールド
Lv.35
ユウナ
Lv.70/覚醒70
ミラージュロッド
Lv.35
導師の指輪
Lv.35
レイル
Lv.60/覚醒60
ランペイジ・ジェゴン
Lv.35
レイルジャケット
Lv.35フレンド 装備
セッツァー
Lv.70/覚醒70
一撃のダーツ
Lv.35
ミラクルシューズ
Lv.35- タップでパッシブ装備を確認
-
キャラ/最大CP パッシブ名
ウォーリアオブライト/CP310
ユウナ/CP310エボンの祈り (相性)
▶アストラルロッド
祈り子の祝福(専用)
▶ララバイロッド全て装備
レイル/CP240クリスタルを帯びしもの (相性)
▶ファントムティダ
ザ・ヒーロー(専用)
▶パッシオキランダ全て装備
フレンド/最大CP パッシブ名
セッツァー/CP310逆転の切り札(相性)
▶死神のカード
勝負師の魂(専用)
▶ダーツ全て装備
立ち回り
バトル1
1.レイルの「フィールドダウン」を使用
2.ユウナの「はげます」を使用
3.ウォーリアオブライトの「シャインシールド」でゴーストを撃破
4.ユウナの「HP攻撃+」でスケルトンを撃破
5.レイルの「HP攻撃+」で「ゴースト」を撃破バトル2
1.ユウナの「エスナ」を使用
2.レイルの「HP攻撃+」でスペクターを攻撃
3.ユウナの「HP攻撃+」でダークスケルトンを撃破
4.ウォーリアオブライトの「HP攻撃++」でダークスケルトンを撃破
5.ユウナの「HP攻撃+」でスペクターを撃破バトル3
早いタイミングで、レイルの「フィールドダウン」で「引力」を付与しておき、吹き飛ばしやすくしておきます。「引力」付与後は、積極的に攻撃をしかけ、吹き飛ばしながらダメージを稼ぎましょう。
バトル4
1.レイルの「ゲイ・ボルグ」でダークスケルトンを撃破
2.ユウナの「シューティング・レイ」でダークスケルトンを撃破バトル5
まず、レイルの「フィールドダウン」で「引力」を付与しましょう。吹き飛ばしの準備が整い次第、レイルのターンで召喚を使います。吹き飛ばしでダメージを稼いでいきましょう。
召喚後は、「エナジーゲイン」で行動順を下げながらHPを削っていきましょう。BRV加算+HP攻撃の「風前の灯火」は、フレンドのセッツァーの「フリーズジョーカー」で無効化できます。
倒してしまう前に、ポーズ画面でBRV加算が200,000に達しているかを確認し、達成していれば倒しきりましょう。
編成例1による攻略動画
編成例2(STEP2:全ミッションコンプ)
アクション数 | 52 |
---|---|
被ダメージ | 0 |
被ブレイク数 | 1 |
スコア | 478,361 |
パーティ | フレンド | ||
---|---|---|---|
![]() ウォーリアオブライト |
![]() ノクティス |
![]() ヴァン |
![]() キスティス |
召喚獣 | イフリート |
- 装備と立ち回り
-
キャラ 装備 召喚獣
ウォーリアオブライト
Lv.70/覚醒70
アイスブランド
Lv.35イフリート
ダイヤシールド
Lv.35
ノクティス
Lv.70/覚醒70
ルーンセイバー
Lv.35
ルシス王子の戦闘服
Lv.35
ヴァン
Lv.60/覚醒60
エビルスレイヤー
Lv.35
クリスタルの盾
Lv.35フレンド 装備
キスティス
Lv.60/覚醒60
スレイプニルテイル
Lv.35
キスティスの眼鏡
Lv.35- タップでパッシブ装備を確認
-
キャラ/最大CP パッシブ名
ウォーリアオブライト/CP310
ノクティス/CP310目覚める力 (相性)
▶エンジンブレード
王家の血筋 (専用)
▶エアステップソード
その他全て装備
ヴァン/CP240空に馳せる情熱 (相性)
▶プラチナソード
憧れの空賊(専用)
▶ゾーリンブレイド全て装備
フレンド/最大CP パッシブ名
キスティス/CP240麗しの鞭使い(相性)
▶チェーンウィップ
才色兼備の指導者(専用)
▶レッドスコルピオン全て装備
立ち回り
バトル1
1.ノクティスの「シフトミーティア」でスケルトンを撃破
2.ヴァンの「レッドスパイラル」でゴーストを攻撃
3.ウォーリアオブライトの「シャインシールド」でゴーストを撃破
4.ヴァンの「HP攻撃」でゴーストを撃破バトル2
1.ノクティスの「シフトブレイク」でダークスケルトンを撃破
2.ヴァンの「ディープハザード」でスペクターを撃破
3.ウォーリアオブライトの「HP攻撃++」でダークスケルトンを撃破バトル3
バトル3では、今後のバトルに備え、ノクティスの「ファントムソード」の段階を増やしながら削っていきます。
バトル4
1.ノクティスの「HP攻撃++」でダークスケルトンを撃破
2.ヴァンの「メルトクリムゾン+」でダークスケルトンを撃破バトル5
ノクティスの「ファントムソード」を切らさないように気をつけながら、火力の高いアビリティで開幕から削っていきましょう。
ヴァンのアビリティが少なくなったらフレンドのキスティスと交換し、召喚を使用します。吹き飛ばしと遅延を駆使し、一気に削りきりましょう。
編成例2による攻略動画
編成例3(STEP3:全ミッションコンプ)
アクション数 | 68 |
---|---|
被ダメージ | 0 |
被ブレイク数 | 0 |
スコア | 375,432 |
パーティ | フレンド | ||
---|---|---|---|
![]() ウォーリアオブライト |
![]() ユウナ |
![]() アーシェ |
![]() キスティス |
召喚獣 | イフリート |
- 装備と立ち回り
-
キャラ 装備 召喚獣
ウォーリアオブライト
Lv.70/覚醒70
アイスブランド
Lv.35イフリート
ダイヤシールド
Lv.35
ユウナ
Lv.70/覚醒70
ミラージュロッド
Lv.35
導師の指輪
Lv.35
アーシェ
Lv.60/覚醒60
覇王の剣
Lv.35
魔法の手袋
Lv.35フレンド 装備
キスティス
Lv.60/覚醒60
スレイプニルテイル
Lv.35
キスティスの眼鏡
Lv.35- タップでパッシブ装備を確認
-
キャラ/最大CP パッシブ名
ウォーリアオブライト/CP310
ユウナ/CP310エボンの祈り (相性)
▶アストラルロッド
祈り子の祝福(専用)
▶ララバイロッド全て装備
アーシェ/CP290王家の威光(相性)
▶クレイモア
復習の刃(専用)
▶ディフェンダー全て装備
フレンド/最大CP パッシブ名
キスティス/CP240才色兼備の指導者(専用)
▶レッドスコルピオン全て装備
立ち回り
バトル1
1.ユウナの「はげます」を使用
2.アーシェの「北斗骨砕斬」でゴーストを撃破
3.ウォーリアオブライトの「シャインシールド」でスケルトンを撃破
4.ユウナの「HP攻撃+」でゴーストを撃破バトル2
1.ユウナの「エスナ」を使用
2.アーシェの「聖光爆裂斬」でダークスケルトンを撃破
3.ウォーリアオブライトの「HP攻撃++」でスペクターを撃破
4.ユウナの「HP攻撃+」でダークスケルトンを撃破バトル3
アーシェの「聖光爆裂斬」で「素早さダウン」を付与しましょう。付与後はアビリティでHPを削っていきます。
アーシェの「天鼓雷音稲妻斬」で麻痺を付与できれば、一方的に立ち回れます。
バトル4
1.ウォーリアオブライトの「HP攻撃++」でダークスケルトンを撃破
2.ユウナの「シューティング・レイ」でダークスケルトンを撃破バトル5
バトル3同様、「聖光爆裂斬」で「素早さダウン」を付与しつつ戦っていきます。「天鼓雷音稲妻斬」の麻痺や召喚を使用し、敵の行動を抑えながら立ち回ることを心がけます。
HPダメージを受けた場合は、ユウナの「はげます」とウォーリアオブライトの「シャイニングウェーブ」で回復しましょう。
敵が行動しそうになったら、フレンドのキスティスで行動順を遅らせ、一気に削りきります。
編成例3による攻略動画
おすすめキャラ&召喚獣&フレンド
おすすめキャラ
STEP1
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ウォーリアオブライト |
・BRV供給量が多い ・HP回復が可能 ・シールドでブレイクを防ぐ ・「HP攻撃++」で継戦能力が高い |
![]() レナ |
・BRV供給量が多い ・HP回復が可能 ・BRVリジェネで毎ターンBRV加算 ・不可視バフで味方を強化 |
![]() セラ |
・BRV供給量が多い ・不可視バフで味方を大幅強化 ・毒で敵のACTごとにBRVダメージ |
![]() フライヤ |
・不可視バフで味方を強化 ・HP回復が可能 ・「レーゼの風」でBRV供給が可能 |
![]() エアリス |
・HP回復量が多い ・BRV供給が可能 ・不可視バフで味方を強化 ・戦闘不能を蘇生可能 ・EXアビで味方全体のBRV超過 |
![]() ユウナ |
・HP回復が可能 ・BRV供給が可能 ・不可視バフで味方を強化 ・継戦能力が高い |
STEP2
キャラ/![]() |
おすすめ理由 |
---|---|
![]() ウォーリアオブライト |
・BRV供給量が多い ・HP回復が可能 ・シールドでブレイクを防ぐ ・「HP攻撃++」で継戦能力が高い |
![]() レナ |
・BRV供給量が多い ・HP回復が可能 ・BRVリジェネで毎ターンBRV加算 ・不可視バフで味方を強化 |
![]() セラ |
・BRV供給量が多い ・不可視バフで味方を大幅強化 ・毒で敵のACTごとにBRVダメージ |
![]() ライオン |
・アビリティの火力が高い ・固有AFパッシブでステータスが高い ・継戦能力が高い |
キャラ/![]() |
おすすめ理由 |
![]() ノクティス |
・追撃で火力が高い ・確定吹き飛ばしが強力 ・割り込みで連続で行動 ・継戦能力が高い |
![]() セッツァー |
・「フリーズ」デバフで敵のBRV加算を抑える ・敵の行動順を遅延可能 ・EXアビによるBRV供給量が多い |
![]() シャントット |
・ブチ切れ状態のアビリティ火力が高い ・属性弱点を付与可能 ・毒とスリップで敵のACTごとにBRVダメージ |
![]() ザックス |
・BRVバリアでBRVダメージを無効化 ・敵のターゲットを自身に向け味方を守る ・自信が狙われている場合のアビ火力が高い |
キャラ/![]() |
おすすめ理由 |
![]() フライヤ |
・不可視バフで味方を強化 ・HP回復が可能 ・「レーゼの風」でBRV供給が可能 |
![]() ジェクト |
・追撃の火力が高い ・EXアビ後のブレイクで連続行動 |
![]() ヴァン |
・追撃による火力がトップクラス ・幻獣パッシブの不可視バフが強力 |
![]() エアリス |
・HP回復量が多い ・BRV供給が可能 ・不可視バフで味方を強化 ・戦闘不能を蘇生可能 ・EXアビで味方全体のBRV超過 |
STEP3
キャラ/剣 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ウォーリアオブライト |
・BRV供給量が多い ・HP回復が可能 ・シールドでブレイクを防ぐ ・「HP攻撃++」で継戦能力が高い |
![]() ノクティス |
・追撃で火力が高い ・確定吹き飛ばしが強力 ・割り込みで連続で行動 ・継戦能力が高い |
![]() ヴァン |
・追撃による火力がトップクラス ・幻獣パッシブの不可視バフが強力 |
![]() ライトニング |
・アビ火力が高い ・EXアビで行動順遅延可能 ・ブレイクで連続行動可能 |
キャラ/大剣 | おすすめ理由 |
![]() ヴェイン |
・強制ブレイクで遅延可能 ・総ACT数に加算されない行動が強力 ・継戦能力が高い |
![]() パイン |
・複数効果の「ステータスブレイク」デバフが強力 ・BRV超過量が多い ・不可視バフで味方を強化 |
![]() アーシェ |
・可視/不可視バフで味方を強化 ・アビ火力が高い ・EXの確定麻痺が強力 |
キャラ/杖 | おすすめ理由 |
![]() ユウナ |
・HP回復が可能 ・BRV供給が可能 ・不可視バフで味方を強化 ・継戦能力が高い |
![]() エアリス |
・HP回復量が多い ・BRV供給が可能 ・不可視バフで味方を強化 ・戦闘不能を蘇生可能 ・EXアビで味方全体のBRV超過 |
![]() シャントット |
・ブチ切れ状態のアビリティ火力が高い ・属性弱点を付与可能 ・毒とスリップで敵のACTごとにBRVダメージ |
おすすめ召喚獣
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・HP80%以上で攻撃力25%アップ |
![]() |
・常時攻撃力15%上昇 ・初期BRV未満で素早さアップ |
![]() |
・常時最大BRV15%アップ ・HP80%未満で防御力40%アップ |
![]() |
・召喚中の無属性1.8倍が強力 ・ブレイクボーナスが上昇 |
![]() |
・吹き飛ばしダメージが上昇 |
おすすめフレンド
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キスティス |
・行動順を3つ下げる ・行動負荷アップ/素早さダウンで敵の行動回数を抑える ・不可視バフで味方を強化 ・BRV供給が可能 |
ボスの基本情報
スカルウィザードの弱点/耐性
属性 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃タイプ | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
弱体効果 | 【かかりやすい】 攻撃力ダウン・暗闇 【かかりにくい】 - 【かからない】 - |
||||||||||||||||||||||||||||||
吹き飛ばし数値 |
- |
ボスの行動
アビリティ |
---|
【闇の目覚め】 闇属性BRV攻撃 自身に強化効果「防御力アップ」付与 【ライフカット】 物理HP攻撃 【不敵な笑みを浮かべている】 次の行動時に「風前の灯火」を使用 【風前の灯火】 自身の攻撃力に応じてBRV変化後、物理BRV攻撃 【神秘の指先】 自身に強化効果「最大BRVアップ」を付与し攻撃力に応じてBRV加算後、闇属性近距離物理BRV攻撃 行動負荷が大きい 【全体ダーラ】 全体闇属性魔法BRV攻撃 与えたダメージに応じて自身のBRV加算 自身に強化効果「BRVリジェネ」「HPリジェネ」付与 【闇への誘い】 自身に強化効果「防御力アップ」「攻撃力アップ」「素早さアップ」付与 |
今回のクエストは難しかった?
みんなの攻略パーティ
パーティ投稿
ソロ攻略パーティ
投稿の仕方
- タップで開閉
-
1.タップでキャラや召喚獣を選択
「キャラ追加」をタップし、キャラ名を入力して出てきたアイコンをタップしよう。キャラ名はフルネームでの入力はもちろん、画像のように入力しても、予測変換によって表示されます。
2.装備や立ち回りを記入して投稿
キャラや召喚獣を選択し終えたら、攻略したキャラの装備や立ち回りなどを記入し、直下にある緑の「投稿」ボタンをタップで投稿完了です。
みんなの投稿パーティ
ソロ攻略パーティ
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
フレンド | 召喚獣 | ||||
![]() |
![]() |
||||
装備や立ち回り | |||||
【装備】完凸 【立ち回り】リッチのバフ解除はパインかヴァニラなら意味がないのでそのまま攻撃 ボスはデプロテとステータスブレイクがあれば brvダメージは受けません後風前の灯火も1200ほどですみます ステップ3でスコア40万ほど |
参考になった
16ソロ攻略パーティ
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
フレンド | 召喚獣 | ||||
![]() |
![]() |
||||
装備や立ち回り | |||||
STEP3 【装備】 ノクト 偽武器以外完凸 第一防具2凸 幻獣ボード完凸 AFそこそこ セリス EX武器のみ完凸 第一防具完凸 幻獣ボードなし AFイマイチ エーコ 全武器完凸 第一防具完凸 幻獣ボード完凸 AF普通 【立ち回り】 キャラが揃ってない方向け。 途中でセリス倒され、もうダメかと思いましたがなんとかクリア。 スコアはギリギリでした。 アビを節約して最後ボスでアビぶっぱ。 セリスはHPが高く、敵の攻撃に割と耐えられるので魔封剣で壁になってもらい、エーコのHPリジェネやHP+で回復してあげる。 これに気をつければクリアできます。キャラが揃ってなくても幻獣ボードを完凸させればしてないよりよくなります!特にエーコを! みんなで頑張りましょう! |
参考になった
17ソロ攻略パーティ
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
フレンド | 召喚獣 | ||||
![]() |
![]() |
||||
装備や立ち回り | |||||
【装備】WOL EXなし以外、他EX付き完全体 【立ち回り】遅延と遅延と遅延 80以上ACTが、30万コンプ |
参考になった
15イベント関連記事
デュース断章 | |
---|---|
![]() |
|
優しき力14 | 優しき力12 |
上方修正まとめ | - |
幻獣界アルティメットリヴァイアサン | |
![]() |
|
CHAOS攻略 | COSMOS攻略 |
リヴァイアサンへの挑戦Lv.100攻略 | 上方修正まとめ |
ガーランド加入イベント | |
![]() |
|
CHAOS攻略 | COSMOS攻略 |
速報まとめ | |
イベントスケジュール | 上方修正まとめ |
不具合情報まとめ | オペオペまとめ |
DFFOOの注目記事
【PR】おすすめゲームランキング
【事前登録受付中】 PC向けMMORPG『イカロス オンライン』のモバイル版が登場!Unreal Engine4で実現した美しいグラフィックで空を翔けめぐろう! | |
【事前登録受付中】 総勢60名以上の神話や歴史上の有名人物が個性的な美少女になって登場、全員に2DLiveとボイスを搭載!美少女たちのマスターとして、世界の行く末を見届けよう! | |
【インストール不要!】 魔王が蔓延る世界の解放を目指すダークファンタジーMMORPGPCでもスマホでもタブレットでも気軽に遊べるHTML5ゲーム | |
【事前登録受付中】 「グランドサマナーズ」を手がけたアイディスの新作RPG!人と魔獣の絆が世界を変える | |
【インストール不要!】 本格SLGが登場!武将を集めて勢力を拡大し、奪われた城や美女を奪還せよ! |
最近のコメント