【ディアブロイモータル】PC版で遊ぶ方法|クロスプレイはできる?
ディアブロイモータル攻略班
ディアブロイモータルのPC版について解説しています。PCでのプレイは可能か、PC版ダウンロードの手順、PC版に必要なスペック、スマホ版とPC版でのクロスプレイについても記載。ディアブロイモータルのPC版について知りたい方は参考にしてください。
PC版は6月3日(金)配信予定
配信予定日 | 2022/6/3(金) |
---|
ディアブロイモータルのPC版は、6月3日(金)に配信される予定です。事前DLも行われているので、配信されるのを待ちましょう。
事前ダウンロード推奨
PC版で遊ぶ場合、事前のダウンロードしておくのがおすすめです。PC版は24GBの容量なので、ダウンロードに時間がかかります。当日かた遊べるように、前もってダウンロードしておきましょう。
PC版ダウンロードの手順
ダウンロードの手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Battle.netアカウントを作成 | ||||||||
2 | Battle.netアカウントにサインインする | ||||||||
3 | 公式サイトからダウンロード |
モバイル版とのクロスプレイは可能
ディアブロイモータルは、スマホ版とPC版のクロスプレイが可能です。プラットフォーム(iOS、Android、PC)が違くても一緒にゲームをプレイできます。
PC版とモバイル版の違い
操作方法
PC版では、主にキーボードとマウスを使用して操作を行います。公式サイトの紹介画面より、設定するキーを変更することも可能であると思われます。
また、キャラの移動方法は、マウスクリックによる移動の他W/A/S/Dキーによる移動にも対応しています。より直感的な動きを行えるので、細かな操作も簡単に行えます。
コントローラーの対応
PC版では、コントローラーでの操作にも対応しています。操作方法はモバイル版を模しておりますが、ほとんどの操作ボタンの配置を好みに合わせて変更することが可能です。
ユーザーインターフェース
PC版のUIはスマホ版と異なります。HUDの大きさやミニマップの表示など、画面上に表示されるUI全てが見やすくなるようにPC版で調整が行われています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ディアブロイモータル公式サイト