Discord(ディスコード)の使い方と他チャットツールとの比較
アルテマ攻略班
Discord(ディスコード)の使い方を紹介。ダウンロードや日本語化、サーバー・チャンネル作成、招待、オーバーレイ、画面共有、他チャットツールとの比較など、Discordの使い方の参考にしてください。
ダウンロード | ||
---|---|---|
PC | iPhone | android |
Discord(ディスコード)の使い方
1.まずは登録
まずは登録しましょう。PC版の場合「左ボタンでアプリダウンロード」「右ボタンでブラウザ使用」ができます。
ブラウザ版はユーザー名の登録のみですぐに使用可能ですが、PCとスマホのアプリ版はメールアドレスの登録が必要になります。
2.設定で日本語化
PC版では最初から日本語になっていると思いますが、スマホアプリ版だと初期状態が英語なので日本語化しましょう。
①左上のメニューを開く
②右下の設定を開く
③1番下にあるLanguageから日本語を選択で完了
3.サーバー作成
左上にある+から、サーバー名とサーバーリージョンを選択してサーバーを作成しましょう。サーバーリージョンは後に変更可能なので、変更の必要はありません。
また、フレンドのサーバーに参加する場合は招待URLを入力するとフレンドのサーバーに参加することができます。
4.チャンネル作成
サーバー内でテキストチャンネルやボイスチャンネルを作成することで、サーバー内にそれぞれの部屋を作成することができます。
最初は全員が参加しているgeneralしかないので、用途に応じて作成しましょう。
5.招待
「招待を作成」を選択すると招待URLを発行できるので、招待したい相手に招待URLを教えましょう。
また、招待URLには有効期限の設定ができるので、必要に応じて設定しましょう。
オーバーレイの設定方法
PCのアプリ版のみ、設定内の「オーバレイ」から有効化すると、ゲーム画面の上にDiscordを表示できます。
表示方法やショートカットキーの設定も可能なので、好きな表示方法を設定しましょう。また、同じ設定内の「ゲーム」からゲームごとにオーバーレイ表示のON・OFFを切り替えることもできます。
画面共有の方法
まだ、Discordでは画面共有機能は導入されていないため、画面共有はできません。
ただ、現在試験運用がスタートしており、秋以降に画面共有機能が追加される可能性が高いです。
Discord(ディスコード)とは
Discord(ディスコード)とは、完全無料のゲーマー向けチャットツールで、Skype・TeamSpeakなどと同様にテキストや音声通話が可能です。
すでに全世界で300万人以上が利用しており「負荷が軽い」「ブラウザでの簡易使用」など、様々なメリットがあるため多くのゲームユーザーが導入し初めています。
他チャットツールとの比較
ツール比較 | discord | Skype | LINE | カカオ トーク |
---|---|---|---|---|
PC | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブラウザ | ○ | × | × | × |
スマホ | ○ | ○ | ○ | ○ |
音声通話 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ビデオ通話 | × | ○ | ○ | ○ |
ノイズカット | ○ | × | × | × |
オーバーレイ | ○ | × | × | × |
botの導入 | ○ | × | × | × |
スタンプ | × | × | ○ | ○ |
ユーザー数 | △ | ○ | ○ | △ |
discordを他ツールと比較すると、まだユーザー数こそ少ないものの、使いやすさや機能はとても素晴らしいツールです。
特に、音声通話の機能が豊富で、上記の機能以外にも自動離席や個別のマイクボリューム調整などが出来ます。