【ドット勇者】キャラの強化方法と育成優先度|レベル上げが最優先!

キャラ強化方法

ドット勇者のキャラ強化方法をご紹介。レベル上げや装備合成、被ったキャラを使った星アップの育成優先度に、リセット方法についても掲載しています。

関連記事
序盤の効率的な進め方 最強キャラランキング

キャラの強化方法と優先度一覧

育成方法 優先度/おすすめ理由
▼レベル上げ 【優先度】★★★★★

・ステータスの上がり幅が最も大きい
・素材の入手方法が簡単
・星5キャラからレベル上げするのがおすすめ
▼星UP 【優先度】★★★★★

・レベルの上限値が解放される
・素材の入手方法が大変
星UPできるキャラを育成するのがおすすめ
▼装備・紋耀 【優先度】★★★★★

・低レア装備はステータスがあまり上がらない
・装備はステージ報酬などで入手可能
・高レア装備は入手難度が高い
▼秘霊聖境 【優先度】★★★★★

・聖島の強化や秘霊の入手が可能
・喚霊の精華や喚霊の証が必要
・戦闘中に秘霊がスキルを使用
▼ギルド魔典 【優先度】★★★★★

・呪印を強化して能力上昇
・ギルド勲章やゴールドが必要
・ギルドに加入する必要がある
▼称号 【優先度】★★★★★

・称号を設定して攻撃力とHPを上昇
・実績の達成やランキング入りで入手
・称号の入手機会は少ない
▼スキン装備 【優先度】★★★★★

・勇者のスキン購入でステータスを上げる
・基本は課金パックの入手のみ
・装備するだけでステータスが上がる
▼エルス聖殿 【優先度】★★★★★

・祈願で全勇者の全ステータスを上げる
・エルスの光やエルスの花が必要
・ガチャや育成を進めないと上げづらい
キャラ育成の基本的な流れ
  1. キャラのレベルを上げる
  2. レベル上限を解放する
  3. ①と②を繰り返す
  4. レア度ごとに決められたレベル上限まで到達する
  5. 星UPでレアリティを上げてレベル上限を解放する
  6. ①~⑤を繰り返す
  7. コンテンツが解放されたら他の育成方法に着手する

キャラを強化する際は、レベル上げを最優先で行いましょう。レベル上げは装備と比較して、ステータスの上がり幅が大きいうえに、素材の入手方法が簡単なのでおすすめです。

キャラ育成は、レベル上げと上限解放を繰り返すのが基本的な流れになります。また、星5キャラはレベル上限が100で、星6キャラは145、星13だと350レベルまで上限があがるので、星UPしやすい星5キャラから育成しましょう。

レベル上げが最優先

レベルアップ

レベル上げ素材 入手方法
EXPポーションEXPポーション ・冒険を放置
・神々の庭園-ストック花畑
・貿易飛空艇
・果てなき海
・星占い
・課金パック類
・精製EXPポーション使用
・ログインボーナス
コインコイン ・冒険を放置
・プルート宝庫
・海底神殿
・ログインボーナス
・星占い

キャラを強化するなら、レベル上げを最優先で行いましょう。レベル上げはステータスの上がり幅が大きいうえに、素材の入手方法が簡単なので、初心者が最初に行うべき育成項目です。

レベル上限到達後は階級アップで限界突破

階級アップ

レベル上限解放素材 入手方法
界石界石 ・冒険を放置
・原初の塔
・神々の庭園-ストック花畑
・貿易飛空艇
・ログインボーナス
・課金パック
EXPポーションEXPポーション ・冒険を放置
・神々の庭園-ストック花畑
・貿易飛空艇
・果てなき海
・星占い
・課金パック購入やダイヤ使用
・精製EXPポーション使用
・ログインボーナス
コインコイン ・冒険を放置
・プルート宝庫
・神々の庭園-ストック花畑
・海底神殿
・ログインボーナス
・星占い

ドット勇者は、キャラごとにレベル上限があります。レベル上限を解放するには、界石と呼ばれる素材が必要です。

界石は、原初の塔・商店・ミッション報酬などで手に入りますが、最初は数に限りがあるため星5キャラに優先して使いましょう。

素材集めのおすすめ場所

神々の庭園がおすすめ

神々の庭園

素材集めは、神々の庭園がおすすめです。レベル上げに必要なEXPポーションやコインの他、レベル上限解放用の界石も獲得できます。神々の庭園は、画面下部の「神域」から移動可能です。

序盤は原初の塔

原初の塔報酬

序盤の素材集めは、原初の塔もおすすめです。クリアするごとにEXPポーション、コイン、界石が入手できるので、戦闘力が上がったら挑戦しましょう。原初の塔は「神域」から挑戦できます。

コインはプルート宝庫が最高効率

コイン

コインはプルート宝物庫が最高効率です。ストーリーの進行度で獲得金額が代わりますが、大量のコインを無料もしくは、1回の実行に最大50ダイヤ消費とお得に獲得できます。

コインは貿易飛空艇でEXPポーションと交換できるため、ダイヤを砕いて獲得もおすすめです。プルート宝庫は、画面上部のコインをタップすると移動します。

星アップでキャラを限界突破

星アップ

限界突破の恩恵 ・ステータスが上がる
・レベル上限が解放
・スキルが強化

星アップをすると、ステータスが飛躍的に上がり、レベル上限がさらに解放されたり、スキルも強化できます。

素材にはキャラや欠片を使う

星アップ素材

星アップを実行するには、ベースキャラ以外に指定されたキャラや欠片、アイテムが必要です。

欠片は同陣営の同じレアリティのキャラが必要なため、星5以上のキャラは、かぶりが生じても祭壇で解雇しないように注意しましょう。

星アップおすすめキャラ一覧

キャラ 役割 ・ 属性 ・ 特徴
ヴァルキリーヴァルキリー 【属性】聖域 【役割】 アタッカー 

  • ・戦闘力と攻撃力がトップクラス
  • ・前・中列の敵へ物理ダメージを与える
  • ・一定確率で敵に防御力ダウンを付与
クロスクロス 【属性】聖域 【役割】 アタッカー 

  • ・全体魔法攻撃時に行動不能デバフ付与
  • ・全体通常攻撃時に減速効果のデバフ付与
  • ・致命的なダメージを受けると強化して復活
シロボシシロボシ 【属性】聖域 【役割】 アタッカー 

  • ・トップクラスの攻撃力から全体魔法攻撃
  • ・ターン開始時にランダムバフ付与
  • ・ターン終了時にバフを味方1体にコピー
ジルジル 【属性】聖域 【役割】 タンク 

  • ・HPが全キャラトップクラス
  • ・味方へのダメージを代わりに受ける
  • ・直接受けたダメージを吸収して反撃
フレイヤフレイヤ 【属性】聖域 【役割】 ヒーラー 

  • ・味方全体のHP回復が可能
  • ・戦闘不能の味方を回復可能
  • ・味方のデバフ解除も可能
タナトスタナトス 【属性】闇族 【役割】 タンク 

  • ・HPが全キャラトップ
  • ・ダメージを与えつつ敵に「挑発」付与
  • ・戦闘不能で防御とダメ軽減UPして復活
カローンカローン 【属性】闇族 【役割】 ヒーラー 

  • ・味方全体のHPを回復
  • ・味方生存時に復活バフ「魂の冥火」を付与
  • ・自身戦闘不能で味方全体「魂の冥火」付与
ヨウコウヨウコウ 【属性】連盟 【役割】 アタッカー 

  • ・敵全体に魔法攻撃が可能
  • ・初回行動開始前に敵全体にダメージを付与
  • ・一定確率で速度ダウンも付与
イレイアイレイア 【属性】森霊 【役割】 アタッカー 

  • ・HP割合が低い敵に強力な物理ダメージ
  • ・敵HPが50%未満だと追撃可能

最強キャラランキングはこちら

装備・紋耀を装着してステータスアップ

装備

入手方法例 ・チャプター報酬
・貿易飛空艇
・原初の塔
・星占い
・精錬所

レベル上げと並行して、装備を入手してキャラに装着しましょう。装備は攻撃力やHPを伸ばせるので、キャラの強化に繋がります。

紋耀は装備した勇者のステータスを伸ばす他、スキルを得てより特化した戦術を立てられます。勇者や執行者のレベルなどに応じて装備可能な数が増えるので、勇者を育成しつつ紋耀を付けていきましょう。

装備や紋耀の合成方法とメリットはこちら

精錬所で装備を強化

精錬所

精錬所の装備合成を使えば、装備の強化や強力な装備を獲得できます。同じ武器や防具が必要になるので、同一装備を入手したら合成して強くしましょう。

紋耀合成でステータスアップ

紋耀

紋耀合成で紋耀のレアリティを上げると、味方の基礎能力値アップに繋がります。さらに紋耀スキルもあると、キャラの戦力アップに繋がります。

秘霊聖境でステータスアップ

秘霊聖境でステータスアップ

秘霊聖境のレベルを上げると、戦闘で出撃するキャラの各ステータスが上がります。秘霊聖境のレベル上げは、喚霊の精華とゴールドが必要なので、秘霊召喚や災厄の種などで、喚霊の精華とゴールドを集めておきましょう。

秘霊の解放条件と入手方法はこちら

ギルド魔典

ギルド魔典

ギルド魔典では、キャラのタイプ別で各ステータスを上げられます。編成の主力となるキャラの戦力を上げられるので、積極的に各ステータスを上げましょう。また、レベル上げに必要なギルドの勲章は、ギルド試練で獲得可能です。

ギルド魔典の強化方法はこちら

称号

称号を獲得

称号を設定する事で、攻撃力とHPが上がり、戦力を伸ばせます。称号は自分のプレイヤー情報→勇者アイコンタップ→称号で設定可能です。

スキン装備

スキンを装備

スキンを装備する事で、スキンを装備したキャラやパーティ全員の攻撃力とHPが上がります。スキンは、課金の各スキンパックに入ってるスキンの欠片が必要なので、スキンが欲しい人は課金して獲得しましょう。

エルス聖殿でステータスアップ

エルス神殿でステータスアップ

エルス聖殿のレベルを上げると、全キャラのステータスが上昇します。エルス聖殿のレベルを上げるには、史詩以上のキャラ初獲得または、史詩以上のキャラの星をアップさせると獲得できる「エルスの光」が必要です。

再生で育成をリセットできる

再生ボタン

再生を選択すると、使用した素材が全てリセットされます。Lv100まではリセットに必要な条件はなく、使用した数の素材が全て戻るためリスクはありません。他のキャラを育成したいときに有効活用しましょう。

関連記事

キャラ

キャラ一覧はこちら

おすすめキャラ
アタッカー サポート タンク ヒーラー
星5攻撃型
イレイアイレイア ヘルヘル ヴァルキリーヴァルキリー
ジンジン
モナモナ オルデスオルデス レイロウレイロウ エドワードエドワード
アリスアリス エランドエランド アナタアナタ ミノスミノス
アイヌアイヌ ハドソンハドソン キャロラインキャロライン
星5魔法型
グンロズグンロズ ヨウコウヨウコウ ユナユナ アンネリアアンネリア
クロスクロス シロボシシロボシ トレアドルトレアドル カルラカルラ
シシニナシシニナ ドルサンドルサン メリッサメリッサ
星5防衛型
ジルジル タナトスタナトス ベリットベリット パンクパンク
グルートグルート ウィンターウィンター
星5支援型
フレイヤフレイヤ テミステミス カローンカローン ロロエロロエ
ラファエルラファエル サンドラサンドラ エリナエリナ -

キャラ育成

キャラ育成関連記事
キャラ強化方法と育成優先度 星6に上げる方法
界石の入手方法と使い道 装備と紋耀の合成方法

無課金おすすめキャラと入手方法はこちら

ドット勇者ドット勇者攻略トップへ

©Efun Company Limited All rights reserved.
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト

ドット勇者の注目記事

最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
最強パーティ編成
最強パーティ編成
ギルド魔典の強化方法と種類
ギルド魔典の強化方法と種類
星6に上げる方法|星アップ素材にすべきキャラ
星6に上げる方法|星アップ素材にすべきキャラ
交換コード一覧と入力方法
交換コード一覧と入力方法
装備や紋耀の合成方法とメリット
装備や紋耀の合成方法とメリット
リセマラ当たりランキング【神話勇者がおすすめ】
リセマラ当たりランキング【神話勇者がおすすめ】
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
リセマラ当たりランキング【神話勇者がおすすめ】
リセマラ当たりランキング【神話勇者がおすすめ】
光の契約ガチャシミュレーター
光の契約ガチャシミュレーター
最強パーティ編成
最強パーティ編成
交換コード一覧と入力方法
交換コード一覧と入力方法
招待コード投稿掲示板
招待コード投稿掲示板
ジルの評価とスキル
ジルの評価とスキル
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

宇宙戦艦ヤマト 未来への航路宇宙戦艦ヤマト 未来への航路
【波動砲、発射!】

ヤマトの艦長としてヤマトを強化・運営しよう!アニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズを題材にした新作ゲームリリース!

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNIONGATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり FRONTLINE UNION
【<異世界×自衛隊>ファンタジー!】

TVアニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の新作ゲームリリース!異世界を開拓するシミュレーションゲーム!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー