【ドット勇者】ゴールドの入手方法と使い道
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・空の軌跡コラボまとめ / 時の永劫祝福イベント
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・招待コード投稿掲示板 / 交換コード一覧
ドット勇者のゴールドの入手方法と使い道を紹介。プルート宝庫や神々の庭園などの効率良くお金を集める方法や、どのタイミングで使うのかを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラの強化方法と育成優先度 | 毎日やるべきこと |
ゴールドの効率的な集め方
コンテンツ | 内容 |
---|---|
▼プルート宝庫 | 【おすすめ度:★★★★★】 ・少量のダイヤで大量のゴールドと交換可能 ・1時間毎に無料でゴールドを獲得可能 |
▼神々の庭園 | 【おすすめ度:★★★★☆】 ・レベルに応じたゴールドを入手 ・EXPポーションや界石も獲得可能 |
▼原初の塔 | 【おすすめ度:★★★☆☆】 ・初回クリアでゴールドを入手可能 ・毎日報酬でも入手可能 |
▼放置報酬 | 【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・放置時間に応じたゴールドを入手 ・10時間以上分の放置報酬を獲得可能 |
プルート宝庫で即座に大量のゴールドを獲得
ゴールドは、プルート宝庫で即座に大量のゴールドを獲得可能できます。少量のダイヤで大量のゴールドと交換できるため、今すぐ大量のゴールドが欲しい時に重宝する利便性が高い機能です。
空島の試練1日目任務で活用
プルート宝庫は、空島の試練1日目任務で活用可能です。空島の試練1日目任務の内容は、プルート宝庫の使用回数となっており、それぞれの使用回数到達で聖庭の贈物を引くために必要な「魔退治の霊珠」などを獲得できます。
神々の庭園で毎日効率良く集める
ゴールドは、神々の庭園の黄金のローリエで毎日効率良く集めるのがおすすめです。戦闘力を上げると収穫数も増やせるので、中盤以降は無料だけでなく、ダイヤを消費して収穫回数を増やすことも視野に入ります。
原初の塔の初回クリアが序盤はおすすめ
ゴールドは、原初の塔の初回クリア報酬で集めるのがおすすめです。序盤は多数のキャラにゴールドを使い、数が足りなくなるため、キャラを強化して戦力が上がるたびに原初の塔もこまめに進めましょう。
放置報酬で集める
ゴールドは、放置報酬でも集められます。放置報酬は、放置時間に応じたゴールドを獲得できるため、大量に欲しい場合は時間を要しますが、クイック作戦を使えば、2時間分の放置報酬を即座に獲得可能です。
ゴールドの使い道
キャラのレベルを上げる
ゴールドは、キャラのレベルを上げるときに使用します。星5のキャラをレベル100まで一気に育てるには、階級アップと併せて、3,306K個必要になるので、育てたいキャラに必要なゴールドを準備しましょう。
キャラのレベル上限を解放する
ゴールドは、キャラのレベル上限(階級)を上げるときに使用します。星5のキャラをレベル100まで一気に育てるには、レベルアップと併せて、3,306K個必要になるので、育てたいキャラに必要なゴールドを準備しましょう。
装備や紋耀の合成に使用
![]() |
![]() |
ゴールドは、装備や紋耀の合成に使用します。装備では3つの素材、紋耀では5つの素材が必要で、どちらも品質(色)が高い装備になるほどゴールドの消費量が多くなるので、欲しい装備の為にゴールドを準備しておましょう。
秘霊聖鏡で聖島階級を上げる
ゴールドは、秘霊聖鏡で聖島階級を上げるときに使用します。聖島階級は、出撃した全勇者の各ステータスを上げられる恩恵があり、階級レベルが上がるにつれ、ゴールド消費量も多くなるので、十分なゴールドを準備しておましょう。
神海探索の雑貨屋でアイテムを購入
ゴールドは、神海探索(すごろく)の雑貨屋でアイテムを購入する際に使用します。神海探索の雑貨屋は、秘密商店と同じくゴールドの必要交換枚数が多く、交換価値が見合ってないため、雑貨屋でのゴールド消費もはおすすしません。
秘密商店でアイテムを購入
ゴールドは、秘密商店のアイテムを購入する際に使用します。秘密商店でゴールドと交換できるアイテムは、ゴールドの必要交換枚数がとても多く、交換価値が見合ってないため、秘密商店でのゴールド消費はおすすめしません。
関連記事
初心者向け記事
施設お役立ち記事
施設お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト