【ドット勇者】メリッサの評価とスキル
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・水着ランドイベントまとめ / 深淵勇者の祝福イベント
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・招待コード投稿掲示板 / 交換コード一覧
ドット勇者のメリッサ【仙霊花言】の評価と性能をご紹介。スキル、ステータスに加え、覚醒、スキン、声優を掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
キャラ一覧 | おすすめガチャ |
メリッサの評価
![]() |
レア度 | ★★★★★ |
---|---|---|
属性 | ![]() |
|
ロール | 魔法型/中毒幻覚 | |
役割 | アタッカー |
コンテンツ別評価
総合評価 | ![]() |
---|---|
リセマラ | ![]() |
PVP評価 | ![]() |
みんなの評価
メリッサのスキル一覧と効果
風巻幻境 | ||||
LV1 | メリッサは花のかごで自然の力と交流し、花吹雪の旋風を呼び出し、後列の敵に203%の魔法ダメージを与え、さらに40%の確率で敵に「幻覚」状態を付与する | |||
---|---|---|---|---|
LV2 | 後列の敵に244%の魔法ダメージを与え、さらに「幻覚」の付与確率が、敵に「中毒」状態または「猛毒」状態状態がある場合、70%に上昇 | |||
LV3 | 後列の敵に284%の魔法ダメージを与え、さらに40%の確率で「減速」状態を付与する。さらに「幻覚」の付与確率が、敵に「中毒」状態または「猛毒」状態状態がある場合、70%に上昇 | |||
薫花の毒言 | ||||
LV1 | 美しい花の裏には危機が潜んでいる。メリッサの通常攻撃は60%の確率で「中毒」状態を付与し2ターン継続する | |||
LV2 | 通常攻撃の「中毒」付与確率が80%になる | |||
LV3 | 通常攻撃の「中毒」付与確率が100%になる | |||
仙霊の体 | ||||
LV1 | 仙霊の体を持つメリッサの攻撃力が15%上昇し、HPが10%上昇する | |||
LV2 | 攻撃力が30%、HPが15%上昇する | |||
LV3 | 攻撃力が40%、HPが20%上昇する | |||
群霊の祝福 | ||||
LV1 | 自然の霊がメリッサを囲み、メリッサにバフ状態を付与する。メリッサは「中毒」状態を無効化し、「中毒」状態のある敵へのダメージが10%上昇する | |||
LV2 | 「中毒」状態のある敵へのダメージが15%上昇する | |||
LV3 | 「中毒」状態のある敵へのダメージが20%上昇する |
メリッサのステータス
種類 | ステータス | 順位 |
---|---|---|
戦闘力 | 22,989 | 28位 / 57位中 |
攻撃力 | 5,879 | 10位 / 57位中 |
防御力 | 604 | 27位 / 57位中 |
HP | 18,427 | 35位 / 57位中 |
速度 | 105 | 20位 / 57位中 |
メリッサの声優とプロフィール
名前 | メリッサ |
---|---|
性別 | 女 |
誕生日 | 6月22日 |
所属 | カムスナビア |
声優 | 市ノ瀬加那 |
入手 | ガチャで入手 |
関連記事
おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
アタッカー | サポート | タンク | ヒーラー |
星5攻撃型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
星5魔法型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
星5防衛型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ | ‐ |
星5支援型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
キャラ育成
キャラ育成関連記事 | |
---|---|
キャラ強化方法と育成優先度 | 星6に上げる方法 |
界石の入手方法と使い道 | 装備と紋耀の合成方法 |
©Efun Company Limited All rights reserved.
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト