【ドット勇者】リセマラのやり方徹底解説!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・アデルの評価とスキル / 専属ガチャシミュ
- ・紅葉祭りイベント / イースVIIIコラボ
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・招待コード投稿掲示板 / 交換コード一覧
ドット勇者のリセマラのやり方を記載。最速リセマラ方法の紹介やリセマラ時の注意ポイント、チュートリアルガチャ(初回ガチャ)も解説しているので、ドット勇者の始め方を調べる参考にしてください
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
交換コード一覧と入力方法 | キャラ・声優一覧 |
リセマラのやり方
- チュートリアルを進める
- 初回ガチャでアナタを確定入手
- アナタのレベルを上げる
- チャプター3-1までクリア
- 聖庭や冒険画面から光の契約チケットを回収
- 目当てのキャラが出なかったらタイトルに戻る
- サーバーを切り替えてやりなおす
-
チュートリアルを進める
ドット勇者でリセマラをする場合は、チュートリアルを進めて聖庭の解放を最優先に進めましょう。聖庭はチャプター1-6攻略後に解放されます。
-
初回ガチャでアナタを確定入手
聖庭が解放されて最初の勇者召喚でアナタを入手できます。最初の10連で排出される星5キャラはアナタに固定されているので、ここでのリセマラはできません。
-
アナタのレベルを上げる
初回ガチャで入手したアナタのレベルを上げましょう。リセマラ時はアナタのレベルを35程度まで上げることで、リセマラ中にバトルする敵を1キャラで攻略できます。
-
チャプター2-10までクリア
レベルを上げたアナタをパーティーに編成して、チャプター2-10までクリアを目指しましょう。2-10をクリアすることで、初心者応援報酬を受け取ることができます。
-
聖庭や冒険画面から光の契約を回収
2-10をクリアした後は、聖庭や冒険画面に表示されている!マークを辿りながらダイヤや光の契約を回収しましょう。全て入手することで最大24連分のガチャを引けます。
-
聖庭から勇者召喚を選択してガチャを引く
ダイヤや光の契約を回収したら、聖庭から勇者召喚を選択してガチャを引きましょう。
-
目当てのキャラが出なかったらタイトルに戻る
リセマラで目当てのキャラが出なかったら、プレイヤー情報からタイトルに戻りましょう。ログアウト方法は、プレイヤー情報からゲーム設定を開き、ログアウトを押すとタイトルに戻れます。
-
サーバーを切り替えてリセマラを行う
タイトルまで戻れたら、右上にあるサーバー切り替えで異なるサーバーを選択してゲームを開始しましょう。サーバー切り替えの場合は、他サーバーでリセマラしたデータが残るので、迷った場合に選ぶことができます。
リセマラの注意点
データ削除すると全サーバーのデータが消える
ドット勇者でリセマラをする際に最も注意すべき点は、データを削除すると全てのサーバーのデータが消えてしまいます。事前に端末とデータ連携しておくことでデータ削除を未然に防げるので、リセマラが完了するまでは連携をしっかりと行いましょう。
友達と遊ぶならサーバー切り替えは非推奨
ドット勇者を友達と遊ぶ場合は、サーバーを切り替えてリセマラするのはおすすめしません。同じサーバーでないと同じギルドに参加できないので、一度アカウントを削除して同じサーバーで再度リセマラしましょう。
アプリ削除してもゲーム内データは消せない
アプリ本体を削除して再度インストールしても、ゲーム内にデータが残っているのでリセマラはできません。他サーバーに移動するか、セーブデータを削除してリセマラを行いましょう。
リセマラ当たりランキング
SS | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
S | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リセマラをするならタンクキャラを最優先
キャラ | 役割 ・ 属性 ・ 特徴 |
---|---|
![]() |
【属性】![]()
|
![]() |
【属性】![]()
|
リセマラをする場合は、タンクキャラを最優先に狙うべきです。タンクキャラは、パーティーに必ず1体欲しい役割で、初回ガチャや配布などの対象にないので、ジルやタナトスを狙うのがおすすめです。
全体攻撃アタッカーで終了するのも選択肢
キャラ | 役割 ・ 属性 ・ 特徴 |
---|---|
![]() |
【属性】![]()
|
![]() |
【属性】![]()
|
リセマラで全体攻撃持ちのアタッカーが引けたら終了するのも選択肢です。チャプター攻略は勿論、闘技場などのPvPでも活躍が見込めるので、ヴァルキリーやヨウコウで終了するのも選択肢です。
リセマラの所要時間
リセマラは約10分でできる
チャプター | 2-10まで |
---|---|
所要時間 | 約10分 |
ガチャ回数 | 光の契約:22枚(交換コード含む) ダイヤ:2,278個 デイリー無料ガチャ:2回 期間限定召喚ガチャ:1回(命の結晶5回含む) 交換コード:チケット7枚 |
ドット勇者のリセマラは、1回約10分で周回可能です。報酬を全て受け取るとダイヤや無料ガチャ込で最大37回までガチャを引くことが可能です。また、200万DL記念の交換コードを入力すると、光の契約を10枚入手できます。
ガチャの回数を増やすなら30分周回も選択肢
チャプター | 3-13まで(プレイヤーランク20) |
---|---|
所要時間 | 約25~30分 |
ガチャ回数 | 光の契約:42枚(交換コード含む) ダイヤ:4,268個 デイリー無料ガチャ:2回 期間限定召喚ガチャ:1回 交換コード:チケット7枚 |
ガチャの回数を増やすなら、女神の贈り物(1024連ガチャ)を受け取れる30分周回方法も選択肢です。チャプター3-13まで進めることでプレイヤーランクが20に到達でき、ガチャを最大57回引くことが可能です、
関連記事
初心者向け記事
初心者お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戦闘システム
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
施設お役立ち記事
施設お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト