【ドット勇者】最強パーティ編成

最強パーティ編成

ドット勇者の最強パーティ編成を解説。序盤におすすめの編成や闘技場編成の役割と代用キャラを記載しています。パーティの組み方がわからない方は参考にしてください。

関連記事
最強キャラ キャラ一覧

序盤おすすめパーティ編成

陣形
アナタ
アナタ
 アタッカー 
フレイヤ
フレイヤ
 ヒーラー 
-
グンロズ
グンロズ
 アタッカー 
- ジルジル
 タンク 
-
イレイアイレイア
 アタッカー 
ヨウコウヨウコウ
 アタッカー 
-

序盤のストーリー攻略でおすすめのパーティ編成です。配布で入手できるキャラを中心に編成しており、ジルやヨウコウなどの入手が難しいキャラは他のキャラでも代用が可能です。

配布で入手できるフレイヤとグンロズは、ストーリー以外の場所でも長期間活躍してくれるキャラです。フレイヤは復活もできるヒーラー、グンロズは範囲攻撃アタッカーとして重宝します。優先して強化と星アップをしましょう。

序盤の効率的な進め方はこちら

キャラの役割と代用キャラ

キャラ 役割 ・ 属性 ・ 特徴
ジルジル 【属性】聖域 【役割】 タンク 

  • ・HPが全キャラトップクラス
  • ・味方へのダメージを代わりに受ける
  • ・直接受けたダメージを吸収して反撃

【代用キャラ】
タナトスタナトス  ベリットベリット
ウィンターウィンター パンクパンク
ヨウコウヨウコウ 【属性】連盟 【役割】 アタッカー 

  • ・敵全体に魔法攻撃が可能
  • ・初回行動開始前に敵全体にダメージを付与
  • 初回課金報酬で入手可能

【代用キャラ】
ヴァルキリーヴァルキリー ヘルヘル
クロスクロス    シロボシシロボシ
ジンジン     モナモナ
フレイヤ
フレイヤ
【属性】聖域 【役割】 ヒーラー 

  • ・HPの少ない味方3体のHP回復が可能
  • ・戦闘不能の味方を回復可能
  • ・味方のデバフ解除も可能

【入手方法】
ログインボーナス2日目の報酬
アナタアナタ 【属性】蛮荒 【役割】 アタッカー 

  • ・全キャラトップクラスの速度で攻撃
  • ・HP割合の低い敵を優先に攻撃
  • ・戦闘不能にするたびに再度攻撃

【入手方法】
チュートリアルガチャで確定入手
グンロズ
グンロズ
【属性】蛮荒 【役割】 アタッカー 

  • ・中列と後列同時に魔法攻撃可能
  • ・戦闘開始時与ダメ上昇、男性なら上昇量UP
  • ・事前登録キャンペーンで入手可能

【入手方法】
事前登録報酬としてメールから入手
イレイアイレイア 【属性】森霊  【役割】 アタッカー 

  • ・HP割合が低い敵に強力な物理ダメージ
  • ・敵HPが50%未満だと追撃が可能
  • ・味方の攻撃後にも追撃が可能

【入手方法】
7日盛典の「森霊の秘境」で確定入手

闘技場向けの理想編成

陣形
ヴァルキリーヴァルキリー
 アタッカー 
タナトスタナトス
 タンク 
-
シロボシシロボシ
 アタッカー 
- ジルジル
 タンク 
-
クロスクロス
 アタッカー 
カローンカローン
 ヒーラー 
-

闘技場での使用を想定した理想のパーティ編成です。アタッカー枠には性能が強力かつ、属性相性で半減されない光闇属性を編成するのが闘技場トップ層の主流です。

光闇属性キャラを持っていない場合は、星アップができる火水木属性のアタッカーを編成しましょう。星アップが進んでいれば、火水木属性のアタッカーでも充分に通用します。

キャラ使用率ランキング

1位 ヴァルキリージル
2位 カローンシロボシ
3位 クロス
4位 オルデスヨウコウ
5位 タナトスヘルシシニナフレイヤ

上位勢のキャラ使用率ランキングです。タンクのジル、汎用性の高いヴァルキリーを筆頭に、味方の生存率を高めるカーロンや、全体攻撃が可能なシロボシとクロスが人気です。

パーティ編成のコツ

タンクとヒーラーは1体ずつ編成する

おすすめタンクキャラ
ジルジル タナトスタナトス ベリットベリット
おすすめヒーラーキャラ
フレイヤフレイヤ テミステミス カローンカローン

パーティを組む際、タンクとヒーラーは1体ずつ編成しましょう。ストーリーだけでなく、いかなるコンテンツにおいても敵からのダメージを受けるタンクと味方を復活できるヒーラーは必須です。

タンクとヒーラーなしの編成の場合、アタッカーの頭数をすぐに減らされてしまうので、全滅しやすい編成になってしまいます。

同属性編成時の能力値増幅を意識する

同属性編成時の能力値増幅

パーティに編成するキャラの属性は、火水木か光闇のどちらかに固めるのがおすすめです。火水木属性は2体から、光闇属性は1体から能力値増幅が発動し、編成数が増えるごとに増幅値が増加します。

能力値の増幅は、パーティ編成画面の右上のアイコンをタップすることで確認ができます。

キャラの強化はアタッカーとタンクを優先する

キャラの強化はアタッカーとタンクを優先する

パーティに編成するキャラの強化は、アタッカーとタンクを優先しましょう。アタッカーの強化は、相手のタンクやヒーラーの処理速度につながるだけでなく、アタッカー自身の耐久力もアップできます。

ヒーラーの強化は、レベル上げだけに留めておき、星アップとレベル上限の解放はアタッカーとタンクの強化が充分にできてから進めましょう。

関連記事

キャラ

キャラ一覧はこちら

おすすめキャラ
アタッカー サポート タンク ヒーラー
星5攻撃型
イレイアイレイア ヘルヘル ヴァルキリーヴァルキリー
ジンジン
モナモナ オルデスオルデス レイロウレイロウ エドワードエドワード
アリスアリス エランドエランド アナタアナタ ミノスミノス
アイヌアイヌ ハドソンハドソン キャロラインキャロライン ヨシュアヨシュア
星5魔法型
グンロズグンロズ ヨウコウヨウコウ ユナユナ アンネリアアンネリア
クロスクロス シロボシシロボシ トレアドルトレアドル カルラカルラ
シシニナシシニナ ドルサンドルサン メリッサメリッサ レンレン
星5防衛型
ジルジル タナトスタナトス ベリットベリット パンクパンク
グルートグルート ウィンターウィンター エステルエステル
星5支援型
フレイヤフレイヤ テミステミス カローンカローン ロロエロロエ
ラファエルラファエル サンドラサンドラ エリナエリナ -

キャラ育成

キャラ育成関連記事
キャラ強化方法と育成優先度 星6に上げる方法
界石の入手方法と使い道 装備と紋耀の合成方法

無課金おすすめキャラと入手方法はこちら

ドット勇者ドット勇者攻略トップへ

©Efun Company Limited All rights reserved.
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト

ドット勇者の注目記事

最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
ジルの評価とスキル
ジルの評価とスキル
アタッカーおすすめキャラ
アタッカーおすすめキャラ
シロボシの評価とスキル
シロボシの評価とスキル
タンクおすすめキャラと特徴
タンクおすすめキャラと特徴
ヴァルキリーの評価とスキル
ヴァルキリーの評価とスキル
レンの評価とスキル
レンの評価とスキル
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
レンの評価とスキル
レンの評価とスキル
リセマラ当たりランキング【神話勇者がおすすめ】
リセマラ当たりランキング【神話勇者がおすすめ】
交換コード一覧と入力方法
交換コード一覧と入力方法
エステルの評価とスキル
エステルの評価とスキル
光の契約ガチャシミュレーター
光の契約ガチャシミュレーター
ジルの評価とスキル
ジルの評価とスキル
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル
【スマホとともに異世界を冒険】

初回高級召喚で☆5リンゼが確定入手できる!ヒロインたちに囲まれた異世界での冒険生活を楽しもう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー