【ドット勇者】最強パーティ編成
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・アデルの評価とスキル / 専属ガチャシミュ
- ・紅葉祭りイベント / イースVIIIコラボ
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・招待コード投稿掲示板 / 交換コード一覧
ドット勇者の最強パーティ編成を解説。序盤におすすめの編成や闘技場編成の役割と代用キャラを記載しています。パーティの組み方がわからない方は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラ | キャラ一覧 |
秘紋と紋耀おすすめスキル | 援軍システムおすすめキャラ |
序盤おすすめパーティ編成
陣形 | ||
---|---|---|
![]() アナタ |
![]() フレイヤ |
- |
![]() グンロズ |
- | ![]() |
- | ||
![]() |
![]() |
- |
序盤のストーリー攻略でおすすめのパーティ編成です。配布で入手できるキャラを中心に編成しており、ジルやヨウコウなどの入手が難しいキャラは他のキャラでも代用が可能です。
配布で入手できるフレイヤとグンロズは、ストーリー以外の場所でも長期間活躍してくれるキャラです。フレイヤは復活もできるヒーラー、グンロズは範囲攻撃アタッカーとして重宝します。優先して強化と星アップをしましょう。
この記事もチェック | |
---|---|
ジルの評価 | フレイヤの評価 |
ヨウコウの評価 | グンロズの評価 |
キャラの役割と代用キャラ
キャラ | 役割 ・ 属性 ・ 特徴 |
---|---|
![]() |
【属性】![]()
【代用キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【属性】![]()
【代用キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() フレイヤ |
【属性】![]()
【入手方法】 ログインボーナス2日目の報酬 |
![]() |
【属性】![]()
【入手方法】 チュートリアルガチャで確定入手 |
![]() グンロズ |
【属性】![]()
【入手方法】 事前登録報酬としてメールから入手 |
![]() |
【属性】![]()
【入手方法】 7日盛典の「森霊の秘境」で確定入手 |
- この記事もチェック
闘技場向けの理想編成
陣形 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
![]() |
- | ![]() |
- | ||
![]() |
![]() |
- |
闘技場での使用を想定した理想のパーティ編成です。アタッカー枠には性能が強力かつ、属性相性で半減されない光闇属性を編成するのが闘技場トップ層の主流です。
光闇属性キャラを持っていない場合は、星アップができる火水木属性のアタッカーを編成しましょう。星アップが進んでいれば、火水木属性のアタッカーでも充分に通用します。
キャラ使用率ランキング
1位 | ![]() ![]() |
---|---|
2位 | ![]() ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() ![]() |
5位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
上位勢のキャラ使用率ランキングです。タンクのジル、汎用性の高いヴァルキリーを筆頭に、味方の生存率を高めるカーロンや、全体攻撃が可能なシロボシとクロスが人気です。
パーティ編成のコツ
タンクとヒーラーは1体ずつ編成する
おすすめタンクキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめヒーラーキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
パーティを組む際、タンクとヒーラーは1体ずつ編成しましょう。ストーリーだけでなく、いかなるコンテンツにおいても敵からのダメージを受けるタンクと味方を復活できるヒーラーは必須です。
タンクとヒーラーなしの編成の場合、アタッカーの頭数をすぐに減らされてしまうので、全滅しやすい編成になってしまいます。
同属性編成時の能力値増幅を意識する
パーティに編成するキャラの属性は、火水木か光闇のどちらかに固めるのがおすすめです。火水木属性は2体から、光闇属性は1体から能力値増幅が発動し、編成数が増えるごとに増幅値が増加します。
能力値の増幅は、パーティ編成画面の右上のアイコンをタップすることで確認ができます。
キャラの強化はアタッカーとタンクを優先する
パーティに編成するキャラの強化は、アタッカーとタンクを優先しましょう。アタッカーの強化は、相手のタンクやヒーラーの処理速度につながるだけでなく、アタッカー自身の耐久力もアップできます。
ヒーラーの強化は、レベル上げだけに留めておき、星アップとレベル上限の解放はアタッカーとタンクの強化が充分にできてから進めましょう。
関連記事
おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
アタッカー | サポート | タンク | ヒーラー |
星5攻撃型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
星5魔法型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
星5防衛型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ |
星5支援型 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
キャラ育成
キャラ育成関連記事 | |
---|---|
キャラ強化方法と育成優先度 | 星6に上げる方法 |
界石の入手方法と使い道 | 装備と紋耀の合成方法 |
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト