【ドット勇者】神話防衛型勇者選択のおすすめ交換キャラ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ノトゲ・アデルの評価とスキル
- ・紅葉祭りイベント
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・招待コード投稿掲示板 / 交換コード一覧
ドット勇者の神話防衛型勇者選択のおすすめ交換キャラをご紹介。神話防衛型勇者選択の交換キャラ一覧や特徴、神話防衛型勇者選択の入手方法についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強パーティ編成 |
リセマラ当たりランキング | キャラ一覧 |
神話防衛型勇者選択のおすすめ交換キャラ
凸数を上げたいキャラを優先に交換
神話防衛型勇者選択は、凸数を上げたいキャラを優先に交換しましょう。どの勇者も凸数を上げる際は、同じ勇者や同じ属性の勇者が素材として必要になるので、凸数を上げたいキャラがいる場合は、目当ての勇者の交換がおすすめです。
必要なタイミングでキャラを引き換える
神話防衛型勇者選択は、必要なタイミングになったら交換しましょう。神話防衛型勇者選択には交換期限がないので、好きなタイミングで交換対象の神話防衛型勇者1体と交換できます。
タンクがすぐにほしいならベリットを選択
タンクがすぐにほしいならベリットを選択しましょう。ベリットは、防御力が全キャラトップクラスであり、スキルでHPシールドを味方に展開しつつ、味方全体ダメ軽減と通常攻撃ダメを付与できます。
スキルレベルが上がると、防御ダウン状態も付与できるため、味方の与ダメも上げられる点も魅力です。
凸数を進めたいキャラの素材として属性を選ぶ
神話防衛型勇者選択は、凸数を進めたいキャラの素材属性としても役立ちます。但し、貴重な神話勇者なので、今手持ちに素材属性がなく、すぐに凸数を上げたい場合は、素材としての交換を検討しましょう。
神話防衛型勇者選択の交換キャラ一覧と特徴
キャラ | 役割 ・ 属性 ・ 特徴 |
---|---|
![]() |
【属性】![]()
|
![]() |
【属性】![]()
|
![]() |
【属性】![]()
|
ベリット
ベリットは、防御力が全キャラトップクラスの水属性のタンクです。HPシールドを味方に展開しつつ、味方全体ダメ軽減と通常攻撃ダメを付与できます。
スキルレベルが上がると、防御ダウン状態も付与できるため、味方の与ダメも上げられるキャラです。
パンク
パンクは反撃しながら出血を付与する、火属性のタンクキャラです。反撃、出血ともに高確率で発動するので、味方を守りつつ敵へのダメージソースとしても活躍します。
また、毎ターン開始時に自身のデバフ状態を解除するので、耐久力を維持できる点は魅力です。
ウィンター
ウィンターは固有バフ「神木の印」を付与しながら戦う木属性のタンクです。神木の印を付与している状態で会心を受けると、カウンターでダメージを与えつつ自身のHPを回復します。
また、防御デバフの破甲も付与できるため、味方全体の火力底上げにも貢献するキャラです。
神話防衛型勇者選択の入手方法
聖庭の贈物のルーレット報酬で入手
神話防衛型勇者選択は、聖庭の贈物のルーレットで入手可能です。聖庭の贈物のルーレットを引くには、専用アイテムの「深空の通信機」が必要になるので、指定されている任務を達成して深空の通信機を集めましょう。
10回引くと確定で入手
神話防衛型勇者選択は、聖庭の贈物のルーレットで10回祈願すると確定で獲得できます。また、7回目から神話防衛型勇者選択が抽選対象となるので、最低でも7回祈願しないと、神話防衛型勇者選択を入手できません。
関連記事
初心者向け記事
初心者お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戦闘システム
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
施設お役立ち記事
施設お役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドット勇者公式サイト